剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

速い小手面
日時: 2010/01/11 21:29:41
名前: 剣心
URL: お願いします

剣道初めて1年の中2男子です
身長は170cm 体重は45kg の痩せ型です
大会上位入賞者の方々は連続技が速く正確に打てて
足が自由に動いているように見えます

そこで小手面を速く打てるようになりたいと思いました
どうしたら速い小手面が打てるようになりますか?
何でもいいのでアドバイスをください
よろしくお願いいたします

Page: 1 |

Re: 速い小手面 ( No.1 )
日時: 2010/01/13 00:36:51
名前: だみ声< >

剣心君 もうすこし詳しく教えて下さい。
>剣道始めて1年の中2男子です
中学生になって初めて剣道部に入り、正確には1年半稽古をつづけて、今2年生ですね? 4月からは3年生ですね? 小学校ではスポーツ少年団などで何かスポーツしてましたか? 運動神経は良い方ですか?
初段は受けましたか? 初段持ってますか? 部活以外に町道場などでの稽古はしてますか?
他の部員達よりたくさん稽古してますか?

>身長は170cm 体重は45kg の痩せ型です
スタミナはありますか? 食事はたくさん食べますか? 部活は休まず積極的に参加してますか?
>大会上位入賞者の方々は連続技が速く正確に打てて、足が自由に動いているように見えます
>そこで小手面を速く打てるようになりたいと思いました。 どうしたら速い小手面が打てるようになりますか?

いろいろ尋ねたのは、君のレベルを知ってからの方が正確に書けると思ったからです。 
速い小手面が打てるようになるには、いくつか段階があって、いきなり出来る訳ではありません。
しかも他が早く打てなくて、小手面だけが早く打てると言うこともないのです。 でも若い君はそんな長ったらしい事より、どうやれば素早い小手面が打てるのかを知りたいですよねえ。 良い方法があるといいねえ…
以下の通りです。
1. 相手を怖がらせる: 「こいつ強そうだなぁー」と相手に思わせると、決まりやすくなります。
2. やたら打たない : 打つべきタイミングをとらえて打つと、決まりやすいです。
3. 竹刀と足は正しく: 「小手!右足左足」次の瞬間「面!右足左足」の後、素早くすり足で抜けて残心。
4. 竹刀の持ち方: やわらかく、基本通りに左手小指と薬指で持つ。
5. 構え方は… 6.こぶしの位置は… 7.目つけは… 8.左足かかとは… 9.声は… 10.モロモロ…

どうです? 分かりましたか? 分からないよねえー
残念ながら、早い面打ちも、小手面も、必ず一本取る方法も、試合に絶対勝つ方法も、「こうすればできますよ」という説明は出来ないのです。 いくら書いても出来ないのです。 いくら読んでも出来ないのです。
では、上位入賞者の方々はどうやって出来るようになったのでしょうか?

彼らは、稽古したんです。 たくさん稽古したんです。 もっともっと稽古したのです。 うまく出来る先輩に訪ねて、やって見せてもらって、見ながら工夫したのです。 指導の先生にも訪ねて、じかに教えてもらったのです。 そしてたくさんたくさん稽古したのです。 よその学校の強い子と仲良くなって、訪ねたのです。 上達本を読んだのです。 付録のDVDを何回も観てやって見て、繰り返し繰り返し、何度も何度も一生懸命稽古したのです。

>どうしたら速い小手面が打てるようになりますか?
   実は君のこの質問の答えは、その気になってテーマを決めて、それを求めて、繰り返し繰り返し繰り返し、真剣に「稽古」することだよ。  簡単に何かおまじないのようなもので、出来るようになる事なんて残念ながら 「ない!!!」。
ただし、たーーーーくさん稽古した人には、ほんの一言が大きなヒントになる事はあります。 さあ稽古じゃ!!
Re: 速い小手面 ( No.2 )
日時: 2010/03/01 13:28:46
名前: usako

はじめまして、剣心さん。
usakoといいます。
私は、現在少年剣道の指導を補佐しながら
自分も、稽古し試合などにも出ているものです。

小手面に必要なのは、足さばきです。(左足の引き付け)

なかなかスムーズに打てない人は、手を早く動かす事を意識します。
そうなると、右手ばかりに力が入り余計に動きが硬くなります

まず、左足の引き付け、小手面に限らず面打ち、小手打ちの時
しっかり足さばき出来ているか・・

練習法としては、私が出来るようになるためにやったことは
まず、素振りの時(前進後退正面打ちなど)前後に移動するときの
足の引き付けを素早く、
手だけに意識がいかないようにしたほうがいいと思います。
それと、上体(背筋)を真っ直ぐに前傾姿勢にならないように
腰から前に出ることを意識して・・


あとは、跳躍素振り(早素振り)です。
跳躍素振りの、前に出る時の足の動きが小手面の時の足の動きです
跳躍素振りの時に、歩幅をなるべく大きく、早く前後に動かすこと
その場で、上に跳んでいたり、右足しか動いていないというのはダメです。


自分一人で、練習するには
その足の動きを意識しながら跳躍素振りをし
その足を動きを利用して跳躍素振りからの小手面を打って見てください。

普通に跳躍素振り何本かやって、足の前後の動きがきちんと
できてると思ったら、素振りの面のかわりに小手面を1回打つ
そして、また跳躍素振りをして、跳躍からの小手面を打つ
これを何度も毎日してみてください
その場で黙って構えたところから、打つより動きもあるので
足が前に出てくれると、思います。
あくまで、私がやった練習法ですが・・。

あとは、竹刀の持ち方が右に力が入り過ぎないこと。
手首で打てるようにすることです

ながくなってしまって、ごめんなさい(*_*;
分かりずらいところがあったら、言ってくださいね・・。





Re: 速い小手面 ( No.3 )
日時: 2010/03/09 23:46:50
名前: 剣心

だみ声様、usako様返信ありがとうございます
だも声様のおっしゃった通りたくさん稽古してusako様の書いてくださったアドバイスを思い出しながら剣道をやろうとおもいます
細かく分かりやすく書いてくださりありがとうございました

Page: 1 |