剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

家での練習方法
日時: 2010/02/01 15:22:29
名前: りゅうたんss < >

小学4年1年の孫がいます。道場練習にはいきますが学校から帰り、家での練習を以前にはたまに素振りをやりましたが長続きしません。自分は剣道経験はありません。話によると左手を強くしたほうが良いとも聞きました。孫に強制的、強引にやらせてもどうかな思っています。うまい練習方法と長続きするにはどのようにしたら良いでしょうか。

Page: 1 |

Re: 家での練習方法 ( No.1 )
日時: 2010/02/01 16:18:57
名前: だみ声< >

小学生で、自宅で定期的に素振りを続けている子の方が珍しいのです。 正直言って素振りなんて50回も振れば飽きるものです。
つまり素振りを自主的に継続するのは、その子の剣道に対する「欲」が芽生えてきてからなのです。
勿論「欲」が早く出てくれば、上達も早くなりますが、余程強い向上心が出てこなければ、そう続くものではありません。 だから自宅での自主的な稽古をいくら強制しても、剣道嫌いにさせるだけかも知れません。

ではどうするのか? 基本的に稽古日に稽古を休ませないことです。 道場に行けばいやでもここでは竹刀を振らねばならない場所なので、指導者に従って多少きつくてもやめずにがんばれる訳です。 だからきついことが分かるに従って、かえって自宅ではやら(れ)ないのです。
でもこれは誰でもこうなるものなので、あまりやかましく言わないでも大丈夫ですから、たまに素振りしてるのを見つけたら「100回振ってご覧」とか数値目標を与える程度で十分だと思います。

テレビの深夜放送で紹介してる健康器具を購入した大人だって、継続してる人はまれで、大抵ほこりをかぶせてしまうのです。 体力消耗を伴う運動は、基本的にやりたくないのが自然なのです。 心理的にも週数回、道場へ行ってしまえば覚悟して稽古にはいるから、上達のための消耗にもがんばれるのです。

勿論自宅でがんがんやる子は、驚くような上達を見せますが、ある日突然燃え尽きてしまうことも起こりかねませんので、継続させることの重要性をご認識下さい。

左手を強くと言うのも、言葉だけでは不十分で、どの指を主体とするか、持つ角度も位置も指導者を真似ながら覚えますので、道場で正しいことを学ばせて下さい。
Re: 家での練習方法 ( No.2 )
日時: 2010/02/01 23:49:39
名前: わちゃ〜

りゅうたんss 様、はじめまして。
しませんよねえ。なかなか。
子供だから仕方がないでしょうか。
試合に負けた後は一泣きしてコソコソ素振りやってます(笑)

時々試合1週間前に「今度の試合3位以上になったら何かほしい?」と聞くんです。
1週間素振りしてますよ。でも…
→剣もほろろに負ける→「おしかったね左足がついてきてなかったよな。振りもちょっと遅かったみたい」
→足さばきと素振り5日ほど続く。
こんなもんです。早く自主的にするようになってほしいです。
試合に勝った時は気分が良いみたいで3日間ほど振ってます。
強制は、気持ちを抑えて…しません。

Page: 1 |