剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

教えてください。
日時: 2010/09/01 19:37:43
名前: 飛鳥 < >

初めまして、飛鳥です。今まで見る側でしたが、今回初めてスレを立てます。

では、本題に入ります。

先日、近くの高校に稽古しに行きました。
そこでその高校の顧問の先生と稽古をした時に
「打って抜ける時に右に逃げないで、まっすぐぶつかれ」
な感じの事を言われました。
私はなるほどと思い、次の日の部活の試合稽古でやってみました。
そしたら先生に
「つばぜり合いが多すぎる」
と言われました。
私はよく分からないままいつも通りに戻しました。


私が教えてもらいたいのは、結局どういう感じで試合をやるのかということです。
ぶつかるのとつばぜり合いが違うのは分かりますが・・・・。

どうか教えてくださいm(_ _)m
何かご不明な点がありましたらお願いします。


*私のスペック*
・中1の13歳
・剣道初めてだいたい4ヶ月です。中学に入ってから始めました。
・右利き

Page: 1 |

Re: 教えてください。 ( No.1 )
日時: 2010/09/01 23:47:46
名前: 40代

飛鳥さん

「打って抜ける時に右に逃げないで、まっすぐぶつかれ」というのはとても大事なことです。これを「打ちきる」と表現する先生もいらっしゃいます。例えばお相手がいて、面を打つ時、お相手が全く動かなかった場合、どうしても反射的に右にそれてしまいます。コレが癖になると、右に流れるようなウチとなり、例えば試合や審査では気剣体の体ができていないとみなされ、一本あげにくいまたは有効だとつとしてみなされないことがあります。

ではまっすぐ打ったら、相手とぶつかるではないか?と言う疑問がありますが、それで結構で、相手が正面からぶつかってきた時は、相手とぶつかった瞬間に、さがり業などの打突の好機が生まれます。体当たりは、それで相手の体制を崩し打突の角好機をみつけるという立派なワザです。

大抵、試合の場合は、お相手は、打突してきた相手に対し、竹刀でかわしつつ体さばきか、体当たりで対応しますので、前者の場合、打突後まっすぐに抜けれるはずですし、後者のお相手が動かない場合は、体当たりした直後に打突の好機が生まれるはずです。もちろん、お相手の実力が上の場合は、体当たりしたら逆に打たれるということもありますが・・高校の先生は、打ちきる基本に忠実なうち方についてアドバイスをくださっており、中学の先生は、打った後の体当たり後のワザ(処理)のことをいっているのではないかとおもいます。もちろん、つばぜりからのワザも重要ですから、これらを組み合わせて試合運びをすることになります。

ちなみに、高段の審査で右にそれるうち方をすると不合格になるといわれます。
Re: 教えてください。 ( No.2 )
日時: 2010/09/02 01:05:52
名前: 凛美優

『飛鳥』さん。はじめまして。

中学生から剣道を始めて数ヵ月とのこと。まだ試合の展開を模索するには、ちょっと早い段階かもしれません。ですから、上手く出来なくても、コンプレックスを持ったり焦ったりする必要はなく、そういうものだと思って頑張っていくというのが、大前提です。

ただ今後の後学のために、簡単にご紹介すると、試合は『有効打突(ただし中学生以下は突き技は禁止ですので、打つだけです。)』というルールで決められたものを如何にして相手から先取するか、という競技の場です。ただ当ったとか当らなかったというものではなく、打ち方や打つに至る過程等も、有効打突の判定基準になる、という点は常に念頭に置いて下さい。

ですから、試合でどうすれば、常に動いている相手、あるいは打ったり避けたりする相手、あるいは近くにたり遠くにいたりする相手から、自分が有効打を得られるかということを、日々考えながら、お稽古すれば、試行錯誤の中から、試合でどうすればいいのかということが分かってきます。どういう感じで試合をすれば…、という疑問も、だんだん晴れてきます。
先に答えを求めず、実際に身体を動かして色々試してみてください。

いいですか。どうすれば、動き、そして反応する相手から自分の有効打を先取出来るか…?ですよ。

ヒントは、『有効打突』って何?ってことを知ること。それから『打突の好機』という剣道では逃してはいけない機会を知ることです。

頑張ってください。
Re: 教えてください。 ( No.3 )
日時: 2010/09/04 16:34:44
名前: 飛鳥< >

>40代先生
コメントありがとうございます。
そういえば私は右に流れるような打ち方になっていると思います。
有効打突としてみなされないんですか・・・・気をつけます。
なるほど、体当たりしたらすぐ打ってみようかと思います。
ありがとうございました。


>凛美優先生
コメントありがとうございます。
上手くできなくても、そういうものなんですか・・・・。
これからは稽古しながらどういう事に繋がるのか考えてみようかと思います。
私は打突の好機を逃すことが多いので、そこは気をつけていきたいです。
ありがとうございました。



返信が遅れて申し訳ありませんでした;
本当にありがとうございました。
これからも頑張っていこうと思います!

Page: 1 |