剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

今の剣道レベル
日時: 2010/09/06 22:13:19
名前: 剣救

私は28年ぶりに剣道再開しました。
今まで完全に剣道から遠ざかっていましたので、動画で剣道を学びたいと思い、いろいろな剣道動画を見ましたが、全日本剣道選手権大会の動画を見て驚かされました。

一世代前の全日本剣道選手権大会のトップ選手のレベルが10だとしたら、
現在のトップ選手のレベルは5〜6ぐらいですね。

これも剣道人口減少のせいなのでしょうか?
指導者の世代交代によるレベル低下なのでしょうか?

Page: 1 |

Re: 今の剣道レベル ( No.1 )
日時: 2010/09/06 22:55:55
名前: だみ声< >

僕は、全日本レベルには及びもつかない65歳のオジン剣士です。 剣道におけるレベルと言うのがイマイチ分からないでおります。 自分の剣技も果たして段位にふさわしい事が出来ているのだろうかと、いつも見直しては基本動作を繰り返しております。

そこで、剣救さんの表現に対していくつかの疑問点が生じましたので、質問したくなりました。 以下の通りです。
1. >一世代前の全日本剣道選手権大会のトップ選手のレベルが10
2. >現在のトップ選手のレベルは5〜6

この表現をどのような物差しで比べたらいいのかを知りたいです。 30年の年月を経過しての比較ですので、大変難しいと思うのですが、数値化されるからには何らかの具体的な比較土俵がなければなりませんので、お伺いします。 ニュアンスのようなものでも結構です。

たとえば、30年前のトップレベルと、近年のトップレベルが今戦ってみても片や老境におり、片や血気盛んな年頃(少し過ぎてるかな?)です。 大した比較にならないと思います。

僕はそういう観点で、今のトップレベルはやはり昔と変わらぬトップレベルなのだと思っております。
違いがあるとすれば、例えば剣道を取り巻く環境であったり、国内にとどまらないで剣道が海外で盛んに行われている事ではないでしょうか? 好むと好まざるとにかかわらず、変化せざるを得ない部分もあると思います。

特に国内選手権や、世界選手権となると「勝つこと」の重要性は、オジン剣士など及びもつかない重圧でしょう。
お家芸を堅持し、「流石サムライ」と世界に認められる「宗家」である事を示すには勝つことは、最も具体的で重要でしょう。

グローバルな視野に立って、試合を勝ち抜く技を磨いていく過程では、やはりその時代のトップレベルだとしか言えないと思います。 だから敢えて昔と比較して、しかも昔の方が優れていたと言う必要性が感じられないのです。

こういう僕の持論を持ち出した所で、敢えていま少しの御説明を求めます。
Re: 今の剣道レベル ( No.2 )
日時: 2010/09/07 00:16:45
名前: 懐古

うーん
うまく言えませんが、昔の巨人には、長島や王選手がいた。
今の巨人には....ってことじゃないですか?
もちろん通算打率や本塁打数等、今も昔も大差は無いと思いますが、
数値では測れない「何か」ってことじゃないでしょうか。

打つという動作については、今の技術の方が昔よりも洗練され格段に優れていると思います。でも斬るという動作については疑問はあります。

昔の審判の方が今の試合を、今の審判が昔の試合をさばいていくと面白いかも知れません。

この手の話題は十人十色なので、いろんな意見があっても良いんじゃないかなと思います。
Re: 今の剣道レベル ( No.3 )
日時: 2010/09/07 11:57:49
名前: デカ剣士のパパ

久々の書き込みです。
剣道経験者ですが、全日本は生では見ません。(自分の草大会が優先です)

剣救さん
評価されたのが、何年の第何試合、誰と誰だったかによって違ってくるような気がします。「剣道時代」のなどで読むと、評者がほめている(感動が伝わってくる)試合と、お互いに手の内を知っている選手同士の盛り上がらない試合があるようです。1月号では、「テレビでは見られない序盤の名勝負」のDVDを付録にしています。

もし、何十試合も鑑賞されてからの評価であれば申し訳ありません。
Re: 今の剣道レベル ( No.4 )
日時: 2010/09/07 22:49:13
名前: 凛美優

『剣救』先生。はじめまして。

私は、まず全日本選手権のレベルが、最近と昔と比べ、最近のレベルが落ちたとは思っていません。むしろ上がっているような気さえしています。

剣道のあり方、即ち剣風という意味で個性が無くなってきて、外見上、皆、同じ展開に見えしまい、おもしろくないっていう場面もありますが、それはレベルの高低とは全く違うものです。むしろ過去の剣道の展開を各々の選手が研究し尽し、一定のルールの中での勝負に究極にまでこだわった行き着いた姿だと思っています。

実際に私も世界選手権や全日本選手権の出場選手とお稽古させて頂いた経験がありますが、自分が外野で見ていると、何だか自分でも勝てそうだとか、あまり強くなさそうだとか、思えるのですが、実際に防具を付けて対峙してみると、なっかなか一本取れません。そして数十秒のうちに一本取られます。アレっ?って感じで。
審査も同じです。外野から見ていると、皆、大したことないなって思ったり、今すぐ自分が受けても受かりそうだとか、思えるのですが、実際に審査会場で審査を受けると、なっかなか受かりません。

特に全日本選手権での選手の試合での合気の攻防は、民間人の剣道を著しく超越しているような気がします。
形として打突はないけれど、相互に攻防の気が交錯して、相互に動けない、打ち切れない、攻め勝てない、つまりは相互に封じている、といった状況が継続され、スレスレの処で隙を狙うような展開ですので、外野から外観すると、何もせずに相互に見合っているように見えてしまう場合があります。
でも、実際にそんな選手権の選手と防具を付けて対峙してみれば、誰でも深く体感的に分かると思いますが、もの凄い先の気分といいますか、攻め気が出ていて、普通の人では、ついそれに応じて引いてしまって、そこを打たれるのがオチです。

昔は剣風といいますか、選手の個性が色濃く出ていましたので、有効打突が決まると、おーっ!っていう凄みがありましたが、最近は、気当りの活用により、自己の先と攻めで相手の攻撃を封じ、相手の居付く処や出頭を狙う剣風が多いので、合気の攻防戦というのが多いというのは、確かにそうだと思います。しかし、私は、日本剣道の行き着いた一つの発展形のあり方であり、それはそれでいいと思っています。韓国剣道では、特徴的に、打って打っての連打的展開が主流ですが、それも一つの生み出されたあり方としていいと思っています。

強いてあと一つ言えば、剣や切っ先の振り幅が、昔と最近とで格差があるのは特徴的だと思います。昔は斬ることの意識付けが強かったように見受けられ、剣全体の振りが大きかった思います。しかし最近の剣道では、斬るというより打つという意識の方が若干多い感じがするので、一般の剣道では、剣の振りが小さくなっているような気がします。しかし、選手権の選手の場合、剣の振りが小さく見えますけど、スローで見ると分かりますが、ただよく見えないだけで、実態はしっかり大きく振られ、振りの冴えが十分に出ており、手の内もしっかりと効いているので、仮に刀でその振りをしても、十分に斬れるのではないかと思います。

従って、私の実体験に鑑みても、外観だけで拙速に最近の全日本選手権の剣道が昔と比べ、レベル低下しているとは思えず、むしろ最近の方が発展していっていると私は思います。

恐らく、選手権出場クラスの選手が実践している攻めの強さや先の効きの程度等は、言葉や外観ではなかなか分かり得ず、実際に対峙して経験してみないと、体感的な把握は難しいと思います。
Re: 今の剣道レベル ( No.5 )
日時: 2010/09/08 00:27:57
名前: けんた

私は一昨年の選手権の試合をNHKの中継で見て剣道って格好いいと感動して剣道のDVDを買い漁りましたが同じ感動にひたれる映像はありませんでした。
で、昨年のNHKを見てもそれ程でもありませんでした。
レベルはきっと変わらないと思うのですが、テレビだと撮影や編集のセンスで随分印象が違うと思いました。
先日行った稽古会で元立ちの先生に並んでいたら偶然8段の若い?先生同士の立会いを目の前で見る機会がありすごく格好いいと思いました。やはり生で見ると迫力が違うんだろうと思います。
Re: 今の剣道レベル ( No.6 )
日時: 2010/09/08 01:32:49
名前: 野村

失礼します。

今自分の段位、実力、経験を措いて、視聴者という立場だけで少し書かせてもらいます。

28年前の、30周年の剣道選手権者選抜優勝大会のDVDと、ここ数年の日本のトップレベルの大会を見て思った事は、剣道スタイルが違う。と思いました。

どちらが素晴らしく、どちらが良いのかは分かりません。でも実力の違いというのは感じませんでした。

自分自身も、十年以上ブランクがありました。当時から比べたら引き技がかなり少なくなっていると思います。ルール等も変わり、日々少しずつ剣道も変わっていってるのだと思います。

それでは失礼します。
Re: 今の剣道レベル ( No.7 )
日時: 2010/09/09 01:02:26
名前: わちゃ〜

剣救さま、はじめまして。
剣道だけでなく、人はリアルタイムで見たり体験した事をベースに考えがちですので年齢からくる妄想かもしれませんよ(笑)
いわゆる老人がよくいう「昔は良かった」っていうものかもしれません。
一世代前の全日本トップ選手のレベルが10、現在のトップ選手のレベルは5〜6位の基準は何かよく解らないんですが、剣救さまが漠然とそう直感で思われたのでしょうね。

>いろいろな剣道動画を見ましたが、全日本剣道選手権大会の動画を見て驚かされました。<
動画は、目前の1部だけですのでもし動画でご判断されたとすれば方法が少し間違っているように感じます。
やはり彼らのそれまでの日々の鍛錬と努力や剣道への考え方を考えた時、数値で表せられないものと思います。それと剣道はやはり実際に目で観られた方が断然よいと思います。

「一世代前」というのはどこで切るのか解らないんですが現在の全日本クラスの選手にも個性的で神業と呼ばれるような方は、いらっしゃいます。
私なり(素人)にそれを踏まえて昔の方(全ては知りません)をにフト比べてみた時、今も昔も変わらない、比べる事自体、視野の狭いナンセンスで失礼な事なのだと思いました。

28年ぶりに剣道再開されたという事ですのできっとギャップと思いこみがあったのではと思います。
年とったんですよ(笑)
Re: 今の剣道レベル ( No.8 )
日時: 2010/09/10 17:17:12
名前: 剣救

皆様先生様、色々なご意見有難うございます。

ここでのご意見を参考に、今一度動画で剣道を研究をしてみたいと思いました。

誠に有難いご意見大変恐縮いたします。

Page: 1 |