剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

大根一家のよもやま話
日時: 2007/06/10 22:24:17
名前: 大根ママ

けんか

兄弟げんかはどこでもあるが 大根一家のそれは
なぜか「剣道」が原因のことが多い。

昔のとある日
私的練習を兄弟二人で、市の武道場を借りて行っていた。
私の仕事や部活の関係で、夜、最終予約時間になることが多い。
活を入れようとする長男。だんだんふてくされていく次男。
怒鳴っていた長男。
次の瞬間、竹刀が飛んだ。「投げるな」と叫ぶより早く
次男が飛んだ。
大の字に倒れた次男に長男の籠手が、籠手そのものが入り続ける。
「またかよ」 母は腕組みして時計を見つめる。もったいないなあ。この時間。でも今日はちょっとすごいかも!
隣のボクシングジムも誰もいない。下の合気道場にもいない。三人だけじゃん。壁にも穴あかんだろうし、防具の上から大したことにもならんだろう。
じゃあ させとくか! 時は去った。

 

Page: 1 |

Re: 大根一家のよもやま話 ( No.1 )
日時: 2007/06/11 02:26:49
名前: だみ声< >

何歳離れた兄弟なのでしょうか?
男兄弟の無かった僕にとっては、「あこがれ」の場面でもあります。(当事者はそれどころじゃない。 腕組みして見てる方もキモッタマ母ちゃん)

こうして「痛み」を覚えたんですよ。 僕らの子供の頃は。 喧嘩相手は友達だったり、時には上級生や下級生だったなあ。 喧嘩の中で「手加減」を学んだし、ある意味「格闘技」の「間」を剣道やる前に身につけたカモ。

共同作業は、「柿泥棒」「アケビ取り」グミや桑の実は時期が来れば、僕らのおやつだった。 上級生は「指令」を出し、下級生は「実行班」で収穫し、それを上級生が自分に多めに不公平に分配する。
「オレも上級生になったら、多くを取ってやる」と心に誓ってガマンする。
社会の構成や成り立ちなども、こんな事で覚えたような気がします・・・

上手に喧嘩して、加減を覚えて、 一緒に剣道やって・・・ おっと次男は今のところフェンシング。 又聞かせて下さい。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.2 )
日時: 2007/06/11 06:32:16
名前: しま< >

我がしま家でも、この手の話題には事欠きません!家の中でもドスンバタン!そして母ちゃんの一言「もし壁でも壊したら、あんたらの定期預金で直してもらいますからね」。。。子供ら「普通、怪我するからやめろ、とか言わない?」母ちゃん「何言ってんの!ケガは我慢してりゃあそのうち治るけど、壁は我慢したって治らないんだよっ!」てなことを繰り返すうち、剣道で怪我しても「そのうち治るよ」と言って医者に行かなくなってしまいました。私は男兄弟がいないので、年子の男兄弟に面食らってましたが、私の中にある男的資質?が目を覚まし、母ちゃんだか父ちゃんだかわからないくらい荒っぽい自分に反省しつつある今日この頃。。。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.3 )
日時: 2007/06/11 08:32:37
名前: 大根ママ

仕事に行く前に少し時間があります。

だみ声さんの考え方が大好きで、次男共々大ファンです。
しまさん、いつもニンマリしながら読ませていただいています。
どこか共通点がありそうで・・・

ここ6年こんなに剣道から離れたことがなく、日に日に寂しい。
今のとこ、増えない思い出を手繰り寄せて書くことで慰めています。
まだまだ続きますのでよろしくです。

家族紹介。
兄、現在大学1年生。東京で一人暮らし。苦学生なのでクラブはする時間なし。焼き鳥屋さんでバイト中。
自営業の旦那さん。例の高1の弟。30キロサイズの犬2頭(これがかわいいんです)でした。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.4 )
日時: 2007/06/11 12:23:19
名前: しま< >

私もだみ声さん大ファンです。「お父さん」て呼んでます。大根ママさんは私より少し年上かな?でもアツイところが好きです!私なんか子供よりアツイです。子供らは週四回稽古に行きますが、それぞれ塾とかで曜日がずれているので、一緒に道場に行く私は週六回稽古します。三才の三男も私と行動を共にするので、毎晩体育館か道場にいます。旦那さんは・・・一人淋しく(静かでいいと思ってるかもしれない)家にいます。私もそれなりに一生懸命に稽古するので六日目は疲れます。「よしっ!」と気合い一発!「いい年してなんでそこまでやるかなぁ?」と子供らは呆れてます。稽古着が絞れるほど汗をかき、防具も臭ーくなってる子供らと、最近同じになりつつあります。朝、洗濯しようと脱衣所あけると、倒れそうなほど臭いです!
Re: 大根一家のよもやま話  長男と剣道 ( No.5 )
日時: 2007/06/12 08:55:53
名前: 大根ママ

昔のとある日

練習試合風景。

胴をを払って残心をとり 相手の左にダダダーッと抜ける。
相手も払われてじっと立ってはいない。
踵を返して追いかけて振り向きざまの面を狙おうとする。

長男 振り向かぬうちに片手剣がふわりと頭上に輪を描き背後を防いだ。
????
これってあまり見かけない動きなんだが???
これを見てた次男「兄ちゃんのは剣道じゃなか(九州弁)」
  「ダースベーダー剣道だよ」

造語の好きな次男は昨日 帰ってくるなり
「今日はフェン道を開発した」?????
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.6 )
日時: 2007/06/12 09:34:06
名前: みみー

男兄弟って凄い・・・;
バゴッ!ドガッ! それを腕組みして見守っている大根ママ。

うちは女、男、そして年がかなり離れているせいなのか、2人のケンカは主に心理戦が多いです、嫌ですね〜!! スカッとしていませんね!
でも弟はまだ幼いといいますか、オツムがイマイチで姉の嫌味がわからず姉は弟の馬鹿っぷりにくじけています。 剣道の方にもそれが思いっきり出ていて・・・弟のは「酔剣」お稽古見ていて私は項垂れます。 先生に謝りたいくらい。

私自身は一人っ子、兄弟がいる暮らしを知りませんので、2人の関係を興味深く観察しています。 私もしまさん同様、男的資質(?)が長男が2歳になったころから顔を出し、自分ってこういう人間だったんだ・・!?
と驚いてます。
男の子のお母さんはワイルド(良い言い方)じゃなくちゃやっていけないっていいますか、自然とそうなっちゃうってとこありますね! 今の私は口も出、手も出、足も出る。 この間は息子を脅すのに剣道で言う踏み込みみたいな事をして足、ちょっと痛めました。 情けない。

息子さん、おもしろい!フェン道;いい感じ♪
気持ちの方も上手にバランスをとれているのかな。 いいですね♪
娘の問題はあれからずっと停滞中です。 一度は言えそうな気になったものの、先生の前に出るとなかなか最初の一言が出ないみたいです。
それでも、部活は頑張っています。 16歳、良く食べ良く寝て良く剣道。
お勉強はいつするの?と言った日々です。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.7 )
日時: 2007/06/12 14:05:07
名前: しま< >

うちなんか受験生にもかかわらず、帰ってくるなりゲーム・寝る・メシ食う・剣道いく・風呂・寝るです!机は物置になってる!「勉強しろっ!」と言うと「あれ?剣道しろっ!じゃないの?」とおちょくられます。母子喧嘩も多くあり、お互いの欝憤を地稽古で発散することもあります。いつもより小手が痛いとかぶつかりが激しい時は大抵何か思うことがあるようです。最終的に私が勝つと、へっへっへ、10年はえーよ!なんて捨て台詞を吐いてしまうので、子供らは本気で10年後に私をやっつけようと企んでるみたいです。せいぜい私も精進して子供にやられないように稽古に励む日々です。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.8 )
日時: 2007/06/12 23:25:04
名前: 大根ママ

みみーさん、あのコメント頂いてからは 次男部活中には「剣道」って
言わないようにしたのだそうです。
それなりに次男も納得する部分あったようです。
ありがとうございます。

しまさんの鍛え方は半端じゃないから、子供さんたちお母さんに勝つには
やっぱり10年かかるかもです。

ここで一つ内緒話。
ある種の男の子を持つお母さんだけへの話なので
男の方は読まないでください。

実は、ある種の男の子は宇宙人なんです。
だから女の子と比べられないのだそうです。
母親も訳分からんのが当たり前なんだそうです。
時々知らないうちに脱皮して人間になるのだそうです。
脱皮した皮が集まってスパイダーマンが、ウルトラマンが、仮面ライダーが
出来るのだそうです。

と・・・思っていたのですが
同じ考えを持っておられたのは、長男の高校の担任で 年配の男の先生で
「今の子達は自分から見たら異星人です」と言われました。
ちなみにここは男子校。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.9 )
日時: 2007/06/12 23:54:17
名前: だみ声< >

しま母さん、大根ままさん、みみーさん 
還暦オジンの出る幕じゃにゃー と言われそうですが、出てきました。 お三方それぞれに、このサイトで関わってしまった罪滅ぼしです。

若いお子さんをお持ちのお母さん、それぞれに気苦労もあれば、喜びも、楽しみも子供からもらってるんですよねえ。 僕も10年前は、そうだったのですが・・・。

幸いにも地元の中学校で、剣道の外部指導をさせてもらってますので、我が子じゃないけど、同じような子供達と、剣道を通じて付き合ってます。
出来の良い子も、 そうでない子も「我が子?」「我が孫」の様にかわいい。

一方、我が家には・・・・ 20才〜26才までアメリカ留学から帰国した長女が、すでに6年間、パラサイトしてます。 とりあえず英語を武器に自分で稼いで、生活費を入れてはおりますが、親としてはそんな事より人並みに「お嫁に」行って欲しい!!!。
でも・・・この話題になると、親子の間に険悪なムードが漂うんですよねえ。
 長女「3年以内には結婚して出て行く予定です」。
 僕 「彼氏いるの?」
 長女「別にぃー」
 僕 「空手形切るな!」
 長女「私、これでもモテるもん!」
 僕 「バカ!そんなせりふはプロポーズされてから言え!」
と、だんだん険悪なムード・・・ 奥さんが「今日はこれまでっっ!」で終わり。

還暦オジンは、パソコンに向かって何やら書き込んでいまーーーす。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.10 )
日時: 2007/06/14 09:28:49
名前: みみー

うちの息子は「ある種」の男子、こどもから喜びも楽しみももらっている筈なのですが、今の私は青くなったり赤くなったり、そんな毎日です。
いつ脱皮完了するんでしょう、でも、風邪をひいて熱を出す毎に頭の回路が少しずつ繋がるという感じ、知恵熱って本当なんだなぁ・・・、と思います。

だみ声さんのお嬢さん、スーパーウーマン系なんですね、凄いですね。
お嫁に!!と仰ってますが、ご結婚の折にはハンカチじゃなくてバスタオルが必要なんじゃないでしょうか。
私は娘がお嫁に行く時は、バスタオルです。 泣かせるような事があったら、地球の裏側でも即飛んで行くからなっ!という感じ。 ダメですねぇ!
私が一人っ子のせいでしょうか、姉でもあり妹でもあるような娘離れができなくて悪い母親・・・; 
私も剣道やっていたら、凛とした人間になれたかしら・・・、剣道家って、私にはとても美しく見えます、流されず、流れず、阿ることなく常に揺るぎない自分を持ってるって感じで。 子どもたちもそんな大人になってくれるといいなぁ!!

息子のお嫁さんになってくれる方には私、尽くします。
頭痛い! うちの男子! 

Re: 大根一家のよもやま話 ( No.11 )
日時: 2007/06/14 10:17:12
名前: 大根ママ

皆様いつも読んでいただいて
ありがとうございます。

だみ声さん、娘さんパラサイトしてませんよ。
しっかり御自分で立たれているではないですか!
遠くにお嫁にでも行かれたら寂しくてかないませんよ。
かく言う私は、この春長男が出て行き、2日さめざめと泣いておりました。
この2日だけでしたけれども。
電話で話したりするとすでに東京弁。楽しんでいるのでしょう。

みみーさん、酔剣息子さん楽しいでしょ。
ちょっと苦労はするかもしれませんがかわいいですよね。
次男は太陽系ではない宇宙から来たようで!!
でもだいぶ地球人になりつつありますよ。

よもやま話は ご迷惑顧みず今後も続きます。



Re: 大根一家のよもやま話 見取り稽古 ( No.12 )
日時: 2007/06/14 14:27:35
名前: 大根ママ

昔のとある日

剣道の試合を観戦していて
目の前が真っ白になり3メートルぐらい地下にもっぐて
倒れそうになるのは 立ち上がり面を入れられた時。
「それだけはよそうぜ」と言ったにも関わらず
その日もぽっこんと面を決められ・・・・・。
言ってはいけないと思いつつ そばを通った次男に
「お前はワンパターン男かっ!!」

そんな中、長男は上手に見取り稽古をして立ち上がり面を
狙うようになった。
なんだかとても複雑な母。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.13 )
日時: 2007/06/17 01:22:55
名前: だみ声< >

わかる、分かる!
 試合前の打ち合わせ:「前回食らったあのメンは食らうんじゃないぞ!」
           「分かった!、立ってからが勝負っっっ」
 蹲踞を見つめて:「行けよ!!」「さっと立つんだぞっっ!」「ハラハラ」 
 主審:「始め!!」
 次男:「頭の中・・真っ白」「どぉーするんだっけ?」「そーだっ立たねば!」 次男:「ポコっ」「何だ?今のショックは?」「アレ?旗が・・・」

これって時々あるんですよねえ。 本人はちゃんと立ったつもりなのに、なぜかすでに敵はすり抜けている。

良いんじゃないですか。 色々悔しい思いを経験して、身に付いてくるんですよね。
やはり普段の稽古で、このタイミングで打たれない立ち方の稽古をするのが良いでしょうねえ。

大根ママ:「人ごとだと思って・・・」「親としては見ちゃおれん」状態ですよ!そんな次男も、最近はそこそこ戦えるようになりました。 長男もあの打ち込みでは限界がある事も分かってきた。 
なーに、親の我々も、どっかで同じようなドジな事を経験して、親になったのですよ。 
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.14 )
日時: 2007/06/17 17:45:20
名前: 大根ママ

だみ声さんのコメントに一人大笑いして!!
今日一日ニンマリしてました。

ほんとにおっしゃるとうりです。
自分も今だにアホなことしてます。
言えないですね。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.15 )
日時: 2007/06/17 19:35:52
名前: とらのすけ

こんにちは。

いつものパターンだから面白い。
いつもとは違うパターンだから面白い。

いろいろなパターンで剣道を楽しみま・・・・・人生を楽しみましょう。
Re: 大根一家のよもやま話 オーダー表 ( No.16 )
日時: 2007/06/17 23:38:40
名前: 大根ママ

昔のとある日

道場からの試合。
いつもパソコンを駆使して きれいなオーダー表を作ってくれる
保護者がお休みで オーダー表を作らねばならなくなった。
筆ペンで手書き。書いてみたけどどうもいけない。
「これだと負けるじゃん」
とうとう硯と大筆持ち出して・・・・。

旦那が「なにやってんの?」
「オーダー表書いてるの」
「1回戦で帰ってくるんやろ?」
本当は「違うよ。勝つよ」と、言うつもりだったのに出た言葉は
「せめてオーダー表は強く書かなきゃ」
悪戦苦闘してニンマリ。よしゃ!!

当日並んだ相手のオーダー表はもっとすごかった。
気迫負けの完敗。
次は頑張るぞ!!!
その「次は」がやってこない。
何の試合だ?????

   ★とらのすけさんコメントありがとうございます。
    次男もフェン道頑張ってるようです。
    今日は朝7時ごろ部活に出て行って夜の7時ごろ帰って来ました。
Re: 大根一家のよもやま話 オーダー表2 ( No.17 )
日時: 2007/06/18 00:25:46
名前: 大根ママ

昔のとある日

中学からの試合。
小学生が先に試合するもので、待たされて待たされて。
ようし! 試合だ!
先鋒が戦っている。いいぞ
と、横から「大根さん、大根さん」と、上ずった声。
「何?どうしたの?」「あそこ、あそこ」
霧の彼方にざわついているよな、と、思った方向を先鋒のお母さんが指差す。オーダー表。

うん?なに?今A君戦ってるよな。なんでE君の名前があそこにあるの?
E君大将じゃん。えっ??げっ!!

すぐさま本部に走って行き「すみません。オーダー表逆に書いてしまったみたいで」とお詫びする。
ずらりと並んだ背広姿のお偉い先生方が「次、注意するように」という言葉をかけてくださったが ため息混じりに
「ありえん」


その後
あれを書いたのだ〜れ?捜査が始まる。
「コーチ?まさか!」「やっぱ顧問よ」
顧問。剣道をまったく知らずに顧問になった人。
今日も試合場の関係者サイドで体育座りで観戦してる人。
きれいな茶髪のおばさん。でもとても熱心。
反省会の後 オーダー表のことがまったくないので
「あのオーダー表先生書かれました?」と聞いてみた。
「騒いでいたから何かしらと思ったら 間違っていたようね」ハッハッハ!!
すべてが終わった。
Re: 大根一家のよもやま話 けんか2 ( No.18 )
日時: 2007/06/26 00:49:36
名前: 大根ママ

昔のとある日

何が原因だったか忘れてしまったが、兄弟けんかになった。
次男がわめいた。
「兄ちゃんより剣道強くなってやる!!」
その一言を聞いた長男。
「剣道を馬鹿にするのか!!」と跳びかかった。
殺気を感じて母は長男に飛び掛り必死で押さえ込む。
次男が竹刀を握り締めた。ヤバイ!
「竹刀は駄目。外に出なさい」と叫んだ。

しがみついた長男の口から嗚咽が漏れる。
「あんた、剣道したかったん?部活続けたかったん?」


随分剣道をはさんでけんかをしてきたが
「兄ちゃんより強くなってやる」を果たせたかどうか。
互角に張り合えるようになってはいたが 対戦する時がなかった。
ただ 自分がこうと思い込んだらテコでも動かぬ長男。
「嫌だ、嫌だ」と言いながらどこかで(そうだよな)と思っているのだろう次男は何とか2段を取り終えたが 長男は初段のまま。
この辺で言えば超えたには超えたんだ。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.19 )
日時: 2007/06/22 06:15:07
名前: しま< >

次男が故障して、治っても何となく剣道を休んでいた頃、兄ちゃんが私にボソッと一言「あいつが休んでいるうちにオレ強くなる!絶対あいつに勝ってやるんだ」。。。地道なカメさんは果たしてウサギに勝てるのか!?
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.20 )
日時: 2007/06/23 01:12:10
名前: 大根ママ

しまさんへ
童話では亀は兎に勝ちました。
年子のお兄さんは大変ですね。弟がすぐに迫ってくる。
もう抜かれているのだろうか?

我が家は4歳近く離れているけど 次男が中3の冬身長で長男を抜いてから
何かが変わってきました。次男が人間っぽくなってきた。

ところで宇宙人は、次男もしくは2子に多くはないだろうか?
なんとなくB型血液に多くはないだろうか?(たんなる思い付き)
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.21 )
日時: 2007/06/24 19:11:04
名前: だみ声< >

そう そうです。
競い合っている間は、 いつもライバルを意識して、 緊張感の中で、自分を磨くのです。 時にそれが兄弟である場合、 しかも男の子の場合、お互いに火の玉を胸に隠し持っているのだから、時々「ドッカーーーン」とぶつかる。 何しろいつも至近距離にいるのだ!

体格も互角になってきた。 場合によっては、重さや背丈は逆転する。 しかももとより「格闘技」油断なんてあり得ない!! 切磋琢磨して、強くなって下さい。

救いはそんな中でも、所詮は兄弟、ちゃんと分別は出来ているし、普段は仲良しです。 ちゃんと親孝行も考えてます。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.22 )
日時: 2007/06/25 13:08:39
名前: 大根ママ

だみ声お父さん
そうなんです。
いつもけんかの風景ばかり書いてますがいつもは仲が良いんです。
昨日も長男から「いつ東京来れるとや?」と次男に電話がありました。
「来れんかもしれん。部活あるし、補習あるし・・・」
なんて言ってました。
長男が「週1ぐらいで剣道出来んかな。でも竹刀をそうそう買えないしなぁ」と悩んでいました。ちょっと考えよう。
Re: 大根一家のよもやま話  長男と剣道2 ( No.23 )
日時: 2007/06/27 00:42:31
名前: 大根ママ

昔のとある日

日本刺繍をしている。
長男が高校に入学して、「もうしないかも」と言っていたが剣道部に入った。とても嬉しくて名前垂を絹糸使って手刺しした。
結構大変だった。
使わせていたが 進学クラスにいたので朝補習と毎日の宿題に追われ
睡眠時間が4時間と言うハードさもあったのだろう。
でも本当は部活の人間関係に疲れ果てていたようだ。

それでも母はどうしても退部届けに印を押せなかった。
「母は印をどうしても押せない。父に言って」と伝えた。
父も反対した。もう少し頑張れ、と。
「それだけは、逃げるようでしたくない」と言っていた無断欠席をした。
夏休みも終わりの頃。
父が怒り心頭に達し「そんなにやめたいか!!」と退部届けにサインをして
その紙を放り投げた。
小さな紙切れは宙を舞いひらひらと床に落ちた。
気の勝った長男がゆっくりとそれを拾い
「ありがとうございました」と言った。
その拾う姿があまりにも寂しそうで、今だに目に焼きついている。

1学期間だけだったが高校の剣道部にいたことは 得るものが大きかったと思っている。わずかの間でもいてくれて良かった。
その後道場に次男と一緒に通っていた。
暫くして「稽古がきついだけなら辞めなかった」ぽつんと言った。

◆ さて、長々と私事を書き連ねてまいりました。
  読んでくだっさた方々に感謝いたします。ありがとうございました。
  とりあえずはこの辺で一応終了いたしたく思っております。
  もちろん書き込みは今後もさせていただく予定です。
  第2談もあるかもです。
Re: 大根一家のよもやま話 ( No.24 )
日時: 2007/06/27 06:18:08
名前: しま< >

大根ママさん、面白いお話、感慨深いお話ありがとうございました。うちでは部活のない中学に通っているので、高校で剣道部に入るのを楽しみにしていますが、人間関係はどの世界にも難しいものがありますからねぇ。可哀相な気もします。私自身も大学で剣道部に所属して、なにせ部活を条件に大学に行かせてもらったので、辛くても辞められない。ずいぶん泣きましたよ。なんとか乗り越えてしまったので今だにOB稽古会なんか行ってます。子供らもこれからの人生、剣道だけでなく辛いことも多々あるでしょうが後悔しないように頑張ってもらいたいものです。

Page: 1 |