剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

剣道は危険なもの?
日時: 2012/03/12 19:15:10
名前: 姫香

まず最初に風斗s ホムペ拝見させて頂きましたm(_ _)m有難うございます。

あんまりな内容に憤っております。
「剣道禁止令」こんなものが過去にあったことを知れたことは嬉しいですw

ですがあんまりだと思いませんか!?
戦争思想につながるだなんて もう頭の中今ぐちゃぐちゃで何がなんだか←
8年間も公に剣道を出せない時代があったことが悲しいです。

思うところがあり 新規スレッドたててしまいました(苦笑

剣道は やっぱりしたことがない人から見ると 
「危険だ」「危ない」と遠ざけられて仕方が無いのでしょうか??
たしかに 私の友達も剣道のことを「怖い」と言いますし・・orz

まったく危険がないとはいえませんが 何か悲しいです。

Page: 1 |

Re: 剣道は危険なもの? ( No.1 )
日時: 2012/03/13 00:14:23
名前: いもむし

姫香様

 今日は稽古前に、ここをこうして、腕をこうすればうまくいくんじゃね?つってイメージトレーニングして、意気揚揚と先生に掛かっていったら、案の定ボッコボコにされ、相変わらずまったく強くなる気配がないおっさん剣士です。

 本当は、私自身は若い方(10代)には剣道はスポーツとしての側面で取り組んでいただき基本を中心に稽古していただいて体を作り、長く剣道を続けていただきたいのですが。
 姫香様は、色々思うところがありそうなので、私の考え方を少しですが書いてみます。

 剣道は危険なもの?との疑問については、危険なものとの認識で稽古されたほうがいいと思います。

 木刀による剣道基本稽古法の制定趣旨は、
「剣道の基本技術を習得させるため、「竹刀は日本刀」であると の観念を基とし、木刀を使用して「刀法の原理・理合」「作法の規範」を理解させるとともに、適正な対人的技能を中心に技を精選し指導する。」

となっています。ここで注目したいのは「竹刀は日本刀」というところです。

 私が先日「剣道の本質」と書き込みしましたが、実はこのことを言いたかったのです。
 
 竹刀が日本刀であるとしたらどのようなことになるでしょうか。剣道が礼節を重んじることがわかると思います。深く思いをよせれば先生にも心から礼をできるでしょう。

 剣道は礼節を重んじて、感謝、謙虚、恥を感じながら稽古をしないで、自己本位でやっていると、とても危険なことになるのではないでしょうか。

 戦後、占領軍は、剣道をただの殺人術、若しくは戦うための精神教育であり、その訓練である。ぐらいの認識しかなかったので「禁止令」をだしたのだと思います。アメリカ人はとても日本人が怖かったのです。飛行機に爆弾さげて突っ込んでくるのですから。

 しかし、先人の熱心な説得によって、日本人の美徳もまた武士道が根本にあり、剣道はそれを修練するための道であることが理解され、禁止令も解除されたのでしょう。

 だから何も悲しく思うことはありません。剣道は本当は人の生死を直視している武道ですから、稽古を続けて色々な本を読んだり、先生の話を聞いていけば物事の本質、命の大切さ等がわかってきて、美徳も身についてくるでしょう。姫香様に美徳がどんどん備わっていけば、なんか「怖い」といっているお友達にも、「姫香ってさ剣道とか怖いことしてるけど、なんかそばにいるといい感じだよね。」って言われるようになるかも。(それは、あなた次第です。)

 ついでに、オリンピックについてですが、剣道で本当に強い人同士が勝負をしたら、合い抜けといってグーとお互い構えて、心の探りあいで3分たってしまうようです。本当に強い人同士だと打ち合いにならないのです。オリンピック競技にならないのはその辺の事情があるようです。(日本剣道形の3本目は、相手を傷つけないで勝ちますよね。剣道の理想的な勝ちは相手を傷つけないのです。)

 オリンピックといえば、柔道は優勝したら、やったーっつって負けた相手の前でガッツポーズしますよね。剣道でガッツポーズしたら1本取り消されます。日本刀で斬って血まみれで倒れている相手の前で出来ませんよね。同じ武道でもそのような観念でやる剣道は美徳の次元が違うと思いませんか。

 剣道をやっていることに誇りをもちましょ。

 若い人にも剣道を深く勉強していただきたくて、長々と書いてしまいました。
 面倒くさかったら2日に分けて読んで見てください。
Re: 剣道は危険なもの? ( No.2 )
日時: 2012/03/12 22:45:11
名前: 風斗 碧
URL: http://kazatomidori.web.fc2.com/main.html

姫香さま>

 拙HPをご覧頂きましたようで有難うございます。

 ちょっくら面倒臭い話ですが、義務教育終了していたら理解して貰えるかな?と思ってお話をします。

 『剣道小ネタ・11月号』11月6日分の漫画にも描きましたが、
帝国主義から国を守り、愛する人間を作る為に、明治28年、大日本武徳会が出来ました。
 世界が戦争へと向かっていく最中、武徳会(特に人数の多かった剣道部門)は軍部の外郭団体、つまり軍隊の一部として使われていくのです。

 GS(民生局)が最も恐れたのはここです。
半軍事化した組織は、一旦壊滅させない限り存在させられない、と思われたのです。
 剣道という武道そのものが危険視されたのとはちょっと違うと思うのですよ。

 その頃の先生方の苦労は私達の想像を超えておられるでしょうが、
禁止されたからこその熱意で、その後、全日本剣道連盟が出来たり、
剣道理念や木刀による剣道基本形ができたことを考えますと、
だからこそ剣道が出来る現在をありがたいなあ、と思えるのです。

 私達は戦後の歴史を知っています。
 いもむし様も言っておられるように、剣道で大事なことは「竹刀を刀」と扱うことです。
それはつまり、「やり直しの効かない」を学ぶことです。
相手のいいところを吸収して、相手も自分も育てる剣道が出来るようになるといいですね。
Re: 剣道は危険なもの? ( No.3 )
日時: 2012/03/12 23:58:39
名前: 姫香

いもむしs

返信有難うございます!
もう書いていただいた内容があまりに凄すぎて今泣きそうです(おいw
尊敬の念が強すぎて 「いもむし」と打つことを指が拒否しますよ もう。

イメトレしてから稽古っていうのは私もよくします!
試合の合間に「ここをこうすれば・・」みたいなw
やってみると上手くいかない。 だけど、それも楽しいです(笑

生死の淵を彷徨いながらの道
また一つ 剣道について深く知れて 嬉しい限りです。怖いだけではないですもんね。

    竹刀は刀と思え
顧問の先生から常日頃言われていたことなのに 私は耳だけで聞いていたみたいで 深く反省してますorz
相手を傷つけずに勝つ、というのは 私も理想です。
生打ちとかすると 相手が痛くないかとばかり考えてしまってorz
今は 自分がもっと腕を磨けば、的確に相手に打ち込める。と考えてるので、ひたすら稽古です!

オリンピックの件 納得です。
年齢が上がるにつれ、試合時間が長くなることとも 関係しているんでしょうか?












Re: 剣道は危険なもの? ( No.4 )
日時: 2012/03/13 00:15:42
名前: 姫香

風斗s

返信有難うございます!
ホムペ これからもちょくちょく拝見させていただきますねw

剣道が危険視されたのではなく
剣道を利用した組織が危険視された ということなのでしょうか?
義務教育終わったわりには頭がアレでして どうもすみませんww

私は中学から剣道を始め 3年ちょっとの小娘です。
風斗sやいもむしsとは違い、「今」の剣道を学ぶだけで、「過去」の剣道は全く知りませんでした。
付け焼刃のような知識だけで満足したくなくて この掲示板を覗きましたが、お2人のような方に出会えて、私はとても幸せ者です!

文が長くても 難しくても 何ら苦にはなりません。
むしろ 一端の剣士と同じように扱ってくれることが嬉しくてなりません。

もっと剣道について知りたいと 今は以前に増して思います。
・・ということで これからもどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m笑






















Re: 剣道は危険なもの? ( No.5 )
日時: 2012/03/13 01:33:14
名前: だみ声< >

『○△□は危険なもの』と言うのがあって、○△□に適当な「名詞」を入れて考えてみましょう。
「自動車は危険なもの」:
  スピードは出るし、重たいし、すぐには止まらないし、人間にぶつかれば怪我するから、危険です
  が、便利なものなので、使わない訳にはいきません。
「包丁は危険なもの」:
  刃物だから危険ですね。 下手に刃の部分に触ると切れて血が出ます。 でも料理する時絶対必要
  です。 使わない訳にはいきません。
「鉛筆は危険なもの」:
  よくとがった鉛筆や、シャープペンシルでもまっすぐ突き刺すと、やはり体に刺さって血が出てき
  ます。 でも字を書くためには使わない訳にはいきません。
「スポーツは危険なもの」:
  転んだら骨折もします。 激しく衝突する事もあります。 頭を打って怪我もします。 心臓がパ
  クパクする事もあります。 でもスポーツを好きな人は多いです。 やめる訳にはいきません。

度合いの違いはあっても何事も「全く危険がない」物はないのです。
そこで我々がやっている1:1で戦う、いわゆる「格闘技」を考えてみましょう。

ボクシング:ストレートパンチでノックアウトされる場面を考えて下さい。 痛みを感じる前に気絶し
      てますね。 でも好きな人にはたまらないものなのです。 脳震盪が起きますね。
プロレス :「四の字固め」って、周囲の人が手伝わない限り、外れないし、その間プロレスラーだって
      歯を食いしばって痛みをこらえています。
相 撲  :出て来る度にテーピングいっぱい。 張り手の指が目に入ったら… オー恐っ!
空 手  :おなかに蹴りがまともに入ったぁーっ。寸止めはしてると思うけれど ゲロ出そう…
柔 道  :「受け身」が出来なければ、乱取りなんて危なくってやってられません。 骨折はつきもの。
合気道  :関節技が多く、「逆手」にかかった時は、自分からひっくり返るしかありません。
剣 道  :竹刀で打つから、打った側の人に痛みはありません。 打たれた人は「防具」によって守
      られている。 時々防具のない所に当たった時「いてっ」で、場合によってはみみずばれ
      に成るけれど、パンチや、蹴りを食らった事に比べれば、痛みはすぐなくなる。

「痛いかどうか」で見ちゃったけれど、僕はあらゆる格闘技の中で一番痛くないのが剣道だと思ってい
ます。 そして「痛みが少ない」ことは「危険度も低い」と言う相関関係もあると思います。
何しろ剣道は、カッコいい防具で保護されているのだから、当然です。 袴の生地も空気を含んでいる
から、竹刀が足に当たるまでに、エネルギーは緩和されます。

危険度と言うか、怪我の頻度で言うと、アキレス腱の怪我が最も多いと思います。 次に後頭部を床に
打ちつける事があるので、これは転び方の訓練が必要です。
ささくれた竹刀が「面金の隙間」から顔面に刺さったと言うのがあったと思いますが、極めてまれなケ
ースですし、稽古前の点検も大切です。
竹刀で打たれた「みみずばれ」の痛みと、打球を受けそこなった野球選手の「顔面捕球」なんか比較想
像するだけで涙が出ます。

まあスポーツに限らず、生活して行く中で危険はつきものです。 他と比較して言うのも変なことだと
思いますが、「剣道は怖い」「剣道は痛い」「剣道は危険」と言うのはあまり当たらないのではないかと思
いますがねえ。 「剣道は臭い」も言われますが、あの匂いだってスポーツ全般の物ですよねえ。

思想上の問題
  戦後(昭和20年8月)アメリカ軍が、戦争と剣道、軍隊と剣道を表面的に眺めた時、「戦い」の歴
  史の中から生まれた剣道だけに、軍国思想の一つと短絡的に受け取った時期はあったのだと思いま
  す。
  剣道禁止令を解除するために尽力した剣道家たちは、やはり「武士道」を絡めて熱く説明してこら
  れたのだと思いますが、詳しくは風斗碧さんのHPで理解しましょう。

  アメリカ軍も、説明を受け、剣道稽古を観察し、彼らが思っていた危険思想と直結したものでない
  事を理解したからこそ、昭和28年に剣道禁止令を解除したと認識しています。
Re: 剣道は危険なもの? ( No.6 )
日時: 2012/03/13 03:30:35
名前: いもむし

姫香様

 >>年齢が上がるにつれ、試合時間が長くなることとも 関係しているんでしょうか?

  それは、あまり関係ないと思います。体力的なことを考慮してじゃないですか?中学生ですとまだまだ未熟ですから。(でっかい子もいますけどね。マック食いすぎじゃね。)

 >>付け焼刃のような知識だけで満足したくなくて 

  しかし、素晴らしいと思いますよこの様な考えにいたるとは、本当に中学生
 ですか?私の通ってる道場の中学生や高校生にもこんなこと思ってる子がいるん だろうか。

 明日聞いてみようかな?
 「え?かんがえてねっすけど。なにか。」とか言われたら「キー!!」ってなりそうなので、やっぱり聞くのやめます。

 >>今は 自分がもっと腕を磨けば、的確に相手に打ち込める。と考えてるので、
  ひたすら稽古です!

  そうそう。基本をみっちり稽古して下さい。先生等に掛かっていくときも真っ直ぐ打ち込んでいって、打たれるのをよけずにパッカーンと気持ちよく打たれて下さい。打たれるということは、弱点を教えて頂いているということですからね。

 ついよけてしまう場合(打たれるの嫌ですからね。)ここでも日本刀の観念で
よけて変な所斬られるより、ばっさり斬られて即死のが楽だからと、私は思って先生に掛かっていました。(変か?)

 昔の剣道を知りたいなら、幕末に活躍した山岡鉄舟先生を調べてみるのがいいかも知れません。(それより昔だと日本語が難しいので)すごい人です。図書館に沢山ではないですが本があると思います。そこからどんどん現代に近づいてくると面白いかもしれません。その後、宮本武蔵先生のあたりから幕末に戻ってくるといいかもしれません。

 山岡鉄舟先生の先生に山岡静山と言う人がいて、以下の言葉を残しています。
 「凡そ人に勝たんと欲せば、須らく徳を己に修べし。徳勝って而して敵自ら屈す、是を真勝となす。若し技芸撃刺に由って而して得べしと謂わば則ち大なる謬なり」
(人に勝とうと思うならば、先ず自分に徳を身に付けなければならぬ。徳がまされば敵は自然に降参する。真の勝ちとはそのようなものだ。もし技芸撃刺によって勝ったというのであれば、それは大きな誤りである。)

 剣道の理想的な傷つけない勝ちですよね。

 こうゆう人に、私はなりたい。といったところです。

 

 
Re: 剣道は危険なもの? ( No.7 )
日時: 2012/03/13 13:09:29
名前: 姫香

お2人とも 返信有難うございます!!

それぞれへの返信をまた書かせていただきますが
書きはじめると長いので←
また夜にもう一度来て 書かせていただきますm(_ _)m

今からまた武道探しの旅に出発です(笑
居合いが武道館で6時からあっているようなので・・・是非見てみたいと思いw

まぁそれまでに武道館を見つけなければなりませんがね
たぶん方向音痴です
3日ほど探しまくってますが 見つかりませんorz

それでは また後ほど
Re: 剣道は危険なもの? ( No.8 )
日時: 2012/03/13 22:22:33
名前: 姫香

だみ声s

返信有難うございます!!
「〜は危険なもの」というたとえ、すごく納得しました。
たしかにその考えでいくと、剣道って比較的守られていますもんねー防具とかにw
直接打ち合うボクシングとかに比べたら 全然大丈夫なものだな、と今は思います。

剣道禁止令についても、また詳しくお話して下さって有難うございます!
剣道を今私達が普通に出来る環境にしてくれた先人達に 今はひたすら感謝ですーー(´∀`笑

それにしても だみ声s剣道だけに止まらぬ知識の量ですねw
剣道以外にもしていたものがあるんですか??
Re: 剣道は危険なもの? ( No.9 )
日時: 2012/03/13 22:36:39
名前: 姫香

いもむしs

返信有難うございます!!
いくら大きい子だからってマックとは限らないでしょうー!きっとモスです(おいw

本当に中学3年生ですよwww
歴史とか 古い物に興味があるのでw
修学旅行とかね 私だけですよ お寺見て「キャーッ☆」てテンション上がるの(笑

確かに、首だけよけて肩を斬られるよりは、真正面からズバッと斬り込む方が私も好きですw変じゃないですよw
「打たれるということは 弱点を教えて頂いているということ」
この言葉 一生忘れず 稽古に励みたいと思います!!!

山岡鉄舟 ですか・・・ 初めてお聞きしました。今度図書館で調べてみますね。

うーん・・理想の剣道・・私はまだまだですねー!
もっともっと精進せねばw
Re: 剣道は危険なもの? ( No.10 )
日時: 2012/03/14 08:01:29
名前: いもむし

姫香様

 だみ声先生、姫香ちゃんと呼ぶことにしたようなので、私は姫香殿ってのはどうですか?ケロロ軍曹みたいでしょ。

 お寺好きなのですか。かっこいいですもんね。

 お寺好きなら、宮大工の西岡常一という棟梁がいて本も色々でてますから、図書館で探して読んで見て下さい。これはこれで色々勉強になりますよ。

 「お寺の技術すげ-な!!」って、お寺の見方が変わりますよ。

 剣道と関係ねー書き込みしちまったぜ。削除されっかも知れねーから、さっさと読んじまってくんな。(棟梁風)
Re: 剣道は危険なもの? ( No.11 )
日時: 2012/03/14 15:00:11
名前: 姫香

いもむしs

返信有難うございます!!
いいですねー「殿」ww ケロロ軍曹知ってますよー(>∀<)!!

お寺かっこいいです←
修学旅行では さっさと移動してゆっくり見れなかったので いつか自分だけで見て回りたいですねー(´∀`)笑

削除される前に見れてよかったです(笑
西岡常一さんですね 了解しました!調べてみます。
Re: 剣道は危険なもの? ( No.12 )
日時: 2012/03/15 02:06:15
名前: だみ声< >

>それにしても だみ声s剣道だけに止まらぬ知識の量ですねw
>剣道以外にもしていたものがあるんですか??


姫香ちゃん
 人間還暦(60歳)を過ぎると、「昔人間」となってしまいます。
 そして剣道以外には、生活のため「お仕事」してきましたよ。
 お仕事の内容は、普通にいえば「サラリーマン」ですが、その中でも僕は、技術者でした。 技術者
と言えば聞こえはいいけれど、詳しい説明を抜きにして、「結論」を述べます。 これ、時々「ペテン師」
のように受け取られます。

こういうことの積み重ねがあって、そういう説明をするための「知識の引き出し」みたいなものが頭の
中にあるのです。

でもご安心ください、ちゃんと信用のできる「嘘つき」ではない「ペテン師」で定年退職したつもりですよ。

Re: 剣道は危険なもの? ( No.13 )
日時: 2012/03/15 13:17:15
名前: 姫香

だみ声s

返信有難うございます!!
生活の中から そういう知識が身についていったんでしょうかね。
日常の中にも 剣に繋がるものが溢れていると思うので、私も学校に居るとき、家に居るとき、場所に限らず心の中に剣道をもとうと思います。

ペ、ペテン師と嘘つきの違いはなんなんでしょうか・・(゜△゜;
ペテン師は物事を大きく見せて、嘘つきは全く見当違いのことを言う 
みたいな感じで納得しても大丈夫ですか?ww
Re: 剣道は危険なもの? ( No.14 )
日時: 2012/03/15 15:19:55
名前: 風斗 碧
URL: http://kazatomidori.web.fc2.com/main.html

だみ声先生>

 いいなあ、「知識の引き出し」。
私はなかなか身に着かなくていけません。

姫香さま>

 いもむしさまのお話された山岡鉄舟についてです。
江戸城無血開城に大いに貢献した人で、
明治の二大名剣道師範と言われている人です(もう1人は榊原健吉)。
この人は剣道だけではなく、禅宗、書道にも深く通じた人です。
沢山本が出ていますが、禅の専門用語が出てきたりして難しいことも多いので、入りやすいものとして、

・漫画『陽だまりの樹』(小学館・手塚治虫)
・小説『最後の仇討』(新潮文庫・吉村昭『敵討』収録)

などがオススメです。
Re: 剣道は危険なもの? ( No.15 )
日時: 2012/03/15 17:06:36
名前: 姫香

風斗s

返信有難うございます!!
ホムペでも 江戸城無血開城のこと知れてよかったです(^∀^)

ウィキペディアなんかにも載ってました。難しい単語ばかりで・・(・_・:

なので風斗sにわかりやすい本を紹介してもらえてとても感謝してますm(_ _)m
小説のほうが好きなので「最後の仇討」見させていただきますね♪
Re: 剣道は危険なもの? ( No.16 )
日時: 2012/03/15 17:43:44
名前: いもむし

姫香殿
  ちょっと待っててくださいね。

風斗 碧先生
  山岡鉄舟先生の件、補足説明ありがとうございます。
  そうですね。ここまで説明してあげないといけませんね。「初めて聞きました。」と言っていますから。
  ちょっと無責任だったなと反省しております。

姫香殿
  みなさんが、君のことを応援してくれていますよ。よかったですね。
  なぜかというと、文章から「私は剣道が大好きだーーーーーー。もっっっといろんなことが知りたーーーい」というのが伝わってくるからだと思います。
  これは君の人徳です。このままの気持ちで稽古すれば、きっと回りの人は応援してくれるし、剣道もどんどん上達しますよ。

 それでは、稽古に行ってまいります。
Re: 剣道は危険なもの? ( No.17 )
日時: 2012/03/15 21:16:08
名前: 姫香

いもむしs

返信有難うございます!!
もう本当泣きますよ!!卒業式以来涙腺狂ってるんですから!!(;∀;泣き笑いww
私のつたない文章で その気持ちが伝わっているのなら こんなに嬉しいことはありません!

もうほんっと剣道好きです ものすごく好きです めちゃくちゃ好きです

なので たくさんの事を教えて下さる皆様にひたすら感謝です(´∀`♪
人徳 ですか。 私の人徳ですかー(´∀`←嬉しいww
よし!頑張ります! 剣道頑張るぞー!w

いってらっ・・てか もうおかえりなさませ でしょうかw
Re: 剣道は危険なもの? ( No.18 )
日時: 2012/03/16 01:47:10
名前: だみ声< >

「嘘つき」と「ペテン師」の違いについて…
嘘つき:事実でない事をしゃべって関係する人に迷惑を及ぼす人。
ペテン師:いい加減な理屈をつけて、聞く人に自分に有利な結論を尤もらしく語る人。

姫香ちゃんの声:「同じじゃん!!」 だって「事実でない事」=「いい加減な理屈」でしょ?

ムッッ ムムッ ムムムッ 「おぬし、鋭い所を突いてくるではないか!」、「只者ではないな」!
いっ  一本「とられたぞ!」。

ここで「ペテン師」と言う単語を使った僕がまずかったようですね。 
ある質問に対して、難しい事を順序立てて説明するより、結論を先に述べた場合、相手の人が「???なんでぇ〜」と思い、次に「こいつ信用出来るんか?」と感じた時、「こいつペテン師」と思うかな… と
いうニュアンスを言いたかったのです。

安心して下さい。 その後ちゃんと(正しく順序立てて)説明して「だからこういう結論です」と言っ
て納得してもらい、たくさん「契約」してもらいましたよ。


いもむしさんも、風斗碧さんも、僕も  表現上手な姫香ちゃんの書き込みが興味シンシンで、つい書
かずにおれない訳です。 しかも結構難しい内容に、「いい反応」をしてくれるので、『うれしい』ですよ。
Re: 剣道は危険なもの? ( No.19 )
日時: 2012/03/16 13:29:07
名前: 姫香

だみ声s

返信有難うございます!!
わざわざご説明有難うございますm(_ _)m 
ペテン師のほうが頭がよく聞こえますねー(この文無視していいです

騙して契約したわけではないんですよね!w 大丈夫です 安心しました(笑

表現上手だなんて勿体無いお言葉有難うございますm(_ _)m
皆さん 私のちっちゃな疑問に真剣にお答えしてくれるので 私もとても嬉しいです!!
まだまだ未熟者です。心も身体も。
皆さんの剣道の悩みに私でも答えられるよう、これからもっと頑張ります!

本当に本当に感謝です。これからも宜しくお願いします!
Re: 山岡鉄舟のハナシ。 ( No.20 )
日時: 2012/04/13 15:22:36
名前: 風斗 碧
URL: http://kazatomidori.web.fc2.com/main.html

姫香さま>

 小説の方が好き、とおっしゃっていらしたので、余り興味ないかもしれませんが。

 漫画誌『ゲッサン』(小学館)で、ヒラマツミノルという人が『アサギロ』という新撰組の話を描いています。
 流派の違いなんかが分かりやすくて面白いのですが、最新号で山岡鉄舟が登場しました。
この人の人物の描き方はちょっと面白いので、お知らせまで、と思いまして。

 高校生活、楽しんでくださいね。
Re: 剣道は危険なもの? ( No.21 )
日時: 2012/04/15 18:38:15
名前: 姫香

風戸 碧s

返信有難うございます!!

漫画だって大好きですよー(´∀`♪
情報提供有難うございます☆ 早速調べてみますね!

高校生活はなかなか充実しております(´ω`♪
これに部活が加われば ますます楽しくなっちゃいますよー!!(笑

Page: 1 |