Re: 大学進学決定 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/16 17:48:52
- 名前: 姫香
- 剣ちゃんs
初めまして 私現在中学3年生の姫香と申します 以後宜しくですm(_ _)m
大学進学おめでとうございまーす(´∀`)ノ♪ 私も高校進学決まって1ヶ月程しか経っていないので すごく共感できます! それだけでなく 書き込んである中も「あー一緒だー」って思うことばかりでなんだかそわそわします(何だそれは
私も中学の剣道で後悔が残り 高校でも続けよう と決意しました。 同学年に女子が居なくて心細かったりした所も似てますw
キツイ稽古から逃げ出してしまったこともあります。 中体連では悔しくて泣きました。「何でもっと頑張らなかったんだ」って。 稽古を続けていれば もっといい結果で終われたのにって。
剣ちゃんsの書き込みに深く通ずる所があり 初心にかえることが出来ました!
私もずっと剣道続けます! 後悔のない剣道が出来ればいいですね 頑張ってください!
年下ながら上から目線 失礼しました(^^;
|
Re: 大学進学決定 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/03/16 22:16:37
- 名前: いもむし
- 剣ちゃん様
こんばんは。始めまして。
大学進学おめでとうございます。一安心ですね。
自分の過去を良かったことも、悪かったことも振り返り、反省して教訓を見出し客観的に分析して、前向きに今後の自分の人生に生かそうとする。
その姿勢に、さすが6年間(?)剣道で修行してきた剣士だと感心いたしました。
剣道でも人生でもこの反省(良いことも、悪いことも)しながら、将来のあるべき姿に向かっていく姿勢が必要だと。改めて思わされました。
きっと剣道強いんだろーなぁ。
私も、早速今日の稽古の内容を日記にしたためて反省します。(多いときは4ページぐらいになる。どんだけおかしな剣道してんだ?)
|
Re: 大学進学決定 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/03/17 07:48:08
- 名前: だみ声<
>
- 剣ちゃん
お久しぶりですね。 お元気だったようでなによりです。 そして高校卒業、大学進学となりまし たねえ。おめでとうございます。
初めて剣ちゃんが書き込んだのは、2009年5月だと思います。 高校1年生になった直後でしたね。 あれから早3年、女子一人で頑張って来た剣道、いろいろ悩みもあって、やはりこのサイトに書き込ん でいましたねえ。(ナツカシ) 自分は剣道に向いてないとか、勝てないとかもろもろ…
でも頑張って、大学でも剣道続ける(その先も)と言う書き込みで大変うれしく思います。 高校までの剣道と、大学以後の剣道と、そのあり方が自然と大人の物に変わっていくと思います。 そしてそれは、必ずしも中高生よりも「強い」のかどうか、と言う感覚も生まれて来ると思います。 そういう感覚で剣道を見る事が出来るようになること自体が、「大人の剣道」の入口だと思います。
いろいろ本も読むと思いますので、自分の剣道に「深み」を植え付けながら、果てしない剣道修行を続 けて行きましょう!
それにしても「月日の経つのは」早いものですねえ。
|
Re: 大学進学決定 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/03/19 22:07:17
- 名前: 剣ちゃん
- 返事のコメント、遅れました。すみません;;
姫香さま
書き込みありがとうございます。共感していただけて、 とても嬉しく思います。 高校剣道は、中学剣道と違うから、戸惑ったり 嫌になって投げ出したくなるかもしれないけど、 試合でも負けても大丈夫です。 私はほとんど勝った事がありませんから!!(笑) 何かあったら、周りの人を頼ってくださいね。 書き込み、待ってます。
いもむしさま
ええと・・・おそらく初めましてだと思います。 私、強くなんかありませんよ(笑) でも真の意味の強さって、試合に勝つ事じゃないですよね。 もちろん試合に勝つ事も大事ですが・・。 私は書く事だけ達者なんです。でもこう書く事によって、 自分を見つめ直す良い機会になります。 お互い頑張りましょうね!!
だみ声さま
実は私、だみ声さまからの書き込み、期待してました。 だから、書き込んでいただいた時は嬉しかったです。 いつも貴重なアドバイス等々・・・ありがとうございます! 初めて私が書き込んだ時を、覚えてくださってるなんて。 何だか恐縮です;; 私は実際の所、剣道が好きなんだと思います。 稽古がきつかったりすると嫌いだなんて思いますが、 結局すきなんですよね。何だか不思議です。 でも、剣道というものに出会えて、私の人生は大きく変わりました。 剣道の影響、大きいです。 私、自分の為に頑張ります。
|
Re: 大学進学決定 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/03/20 08:36:32
- 名前: だみ声<
>
- 剣ちゃん
>実は私、だみ声さまからの書き込み、期待してました。 おやおや、どんなことを期待してくれていたのでしょう? 期待に沿えるような返信が出来てい ましたか? 学生としての一区切りついた報告だったから、普通に書かせていただきましたが、剣ちゃんとは 結構いろいろやり取りした記憶があったので、思い出すまま書いたつもりです。
年単位でやり取りしていると、こっちはオジンだから次第にボケている部分もあるのに対し、若いみん なは、それぞれ次第に表現力が付いてきており、いい意味で、大人っぽい文章になって来ていますね。 そういう事なども感じながら、返信させていただきましたよ。
いずれにしても、新しく迎える生活環境は、一つ「ステップアップした状況」と言う変化を伴いつつ始 まると思います。 上手に慣れて行って、さらに充実した生活へと、取り組んでいただきたいです。 剣道は「一生続ける!」つもりというのも書かれていたと思いますが、これも場合によっては当分「や りたくても出来ない」時期も来るかもしれません。
こういう場合、無理をすると後が続きません。 それこそ剣道の経験を生かして、上手に「間合い」を とって、時期を狙って、その間十分な「たくわえ」(あらゆる意味です)をして、上手に継続して下さい。
とにかく大学生として、「青春の後半部分」と言うのは少し早いかもしれませんが、まあ若さいっぱいで 精力的に前進して下さい。
|