剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

居合い
日時: 2012/03/31 21:21:54
名前: 姫香

今晩は 姫香です

今回は 居合いについて書き込みたいと思います。

武道館へ行って 以前から見たかった居合いを見てきました。
小道場という 名前のとおり小さな所で 3人の方が刀を手に、各々素振りや形などをやっていました。

入り口でうろうろしていると、中にいた一人が声をかけて下さって、中で見せてもらえることになりました。

居合いについての話をする中で、「剣道につながるものに興味がある」と言うと、杖道・二刀流などに話題が広がり、実際に使う道具なども見せていただきました。

1時間とちょっとぐらいの短い時間でしたけれど、とても充実した時間を過ごすことが出来ました!

あの時 居合いをしていた方々に感謝ですm(_ _)m

兵法とは 2つの道を歩むべきだ とかなんとか本で読みました(違ったらすみません)
そこから 「文武両道」がきているのだと・・。

私の座標軸は「剣道」ですが、その剣道に取り込む「何か」を探す為に、もう一つ別のものに身を投じるのもいいかなーと思いました!

Page: 1 |

Re: 居合い ( No.1 )
日時: 2012/03/31 22:43:19
名前: いもむし

姫香殿

 こんばんは。

 文武両道は、宮本武蔵の「五輪書」地の巻に
  
 「武士は文武二道といひて、二つの道を嗜む事、是道也。」とあります。

 剣道は、全てのものと繋がります。ですから、他の道でも共通点というか、目指すところは、一緒だと思いますので別の道で、自分の修行を相互確認というか、対照にして進むことは、良いことだと思います。

 ただ、剣道の修行だけでも相当、大変です。稽古のみならず、座学の勉強も必要ですし、たくさん悩むこともあると思います。

 ですから、それぞれの道も、剣道と同様ですので、同様な大変さがあると思いますので、それなりの覚悟が必要だと思われます。(そこまで大げさに考えず、剣道を第1の道、その他は参考と割り切ってしまうこともありかも知れません。)

 僕は、昔、書道を習っていたので、剣道再開して、また書道を勉強し直していますが、自分の心の状態がはっきり現れ、悩みどころばっかりです。
 でも、何倍も知識が増えるし、とても面白いですけどね。
Re: 居合い ( No.2 )
日時: 2012/03/31 22:54:38
名前: 蒼天< >

こんばんは!

文武両道……私の地域の先生は文武不岐という言い方の方が好まれているんですが、一般的なのは文武両道ですよね^^

時間がないから終わりますが、
勉強本だったら、五輪書か、新渡戸稲造さんの武士道の英訳のNHKテキストがお勧めです

では、乱文にて失礼いたします。
Re: 居合い ( No.3 )
日時: 2012/04/01 02:14:43
名前: とらのすけ< >

こんばんは。
姫香ちゃん


『剣道』を軸と考えるのであるのなら、居合いという方法もあるとは思いますが、まずは『木刀による剣道基本技稽古法』や『日本剣道形』を勉強してみるというのはないのですか?

という私自身は 居合いの経験はないので、私の未知な域があるのかもしれませんが。
Re: 居合い ( No.4 )
日時: 2012/04/01 08:21:04
名前: しま< >

姫ちゃんは行動的で前向きですね。居合も見に行ったの…うちの次男も剣道居合道共に三段ですが…剣道の先生って居合もされてる方多いですよ。
居合や抜刀をやっている人の打ちや形は、重いです。「斬る」って事を常に思っているから刃筋がいいんじゃないかしらね?
とりあえず、私も木刀による基本技稽古法と剣道形をお薦めします。かなり奥が深いよ。剣道が変わってくるかも…
「カタチを覚える」のではなくて「カタを打つ」までいくには相当稽古しなきゃだし、勉強になりますよ。私も次男と形を打つと、とても疲れます。
次男も中1から居合・抜刀始めたので、ちょうどいいんじゃないですか?時間があって、習う場所があるなら、是非お薦めですよ。
Re: 居合い ( No.5 )
日時: 2012/04/01 11:14:11
名前: 風牙

姫香さん

何時も拝見させて頂いてます。
前向きで素晴らしいですね。

自分は右肩怪我で居合い・抜刀から離れてしまっていますのでアドバイスなぞ出来ませんが、とらのすけ先生・しま先生が書かれています「木刀による剣道基本技稽古法」「日本剣道形」をやはりお勧めします。
良く「理合い」「機をみて」といった言葉を見聞きするかと思いますが、そういった所を意識し勉強しながら行うと、ただ形を行うだけでなく、更に奥まで知る事が出来とても勉強になります。

と言っている自分もまだまだ山の麓にたどり着いたか着いてないかのレベルですが。
Re: 居合い ( No.6 )
日時: 2012/04/01 14:03:30
名前: 姫香

いもむしs

返信有難うございます!!

そうです!五輪書に書いてあったよなー・・と思い書きましたが あっていたようで安心しました。

確かに、今の剣道だけでも 稽古でへろへろになったり悩んだりする事が多いので(^^;
「両方完璧に」なんてことは考えず、基本は剣道 としっかり考えようと思います!

昔書道を習っていたと知って、以前いもむしsから教えていただいた

『書家錬筆あるを知りて 錬心あるを知らず
 けだし 点画の工は錬筆より生じ 風品の高きは錬心より生ず』
を思い出しました。書道から この言葉を知ったのですか??
Re: 居合い ( No.7 )
日時: 2012/04/01 14:08:43
名前: 姫香

蒼天s

返信有難うございます!!

『文武不岐』
初めて聞きました。 ぶんぶぶき??読み方が分からずorz教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

五輪書は今まだ読んでいる途中にございますw
蒼天sのように 古語辞典片手に・・とはいかず、新訳のものを借りてきて(^^;
いつか 元の文のまま読んでみたいものです。

もう一つのほう メモって、今度図書館で探してみますね!有難うございます!!
Re: 居合い ( No.8 )
日時: 2012/04/01 14:16:31
名前: 姫香

とらのすけs

こんにちは 返信有難うございます!!

『木刀による剣道基本技稽古法』
これがですねー つい最近 というか今日間近で見てきましたw
後輩が昇級審査だったので、フラフラと見学しに行ったわけです。
DVDを以前部活の先生に頂いていたので、それをもう一度見直したり・・。

中2の頃にこれを覚えたのですが、その時はただ手順を覚えるだけだったので、一つ一つを吟味し直す必要がありますね。

『日本剣道形』
はい。勉強しないとなー と思いつつ手を出していませんね(おい゜□゜!!
昇段審査以来やっていないので すっかり忘れていますorz

基本技稽古法に比べると敬遠気味です 駄目ですねー しっかり勉強します(´∀`;、
Re: 居合い ( No.9 )
日時: 2012/04/01 14:39:16
名前: 姫香

しまs

返信有難うございます!!
興味があると即行動なんですけどねー、ないと微動だにしないから駄目です(笑

『うちの次男も剣道居合道共に三段ですが』
すごいですね!どちらもやっているんですか!
『抜刀』という言葉に終始 ? なのですが(・_・; 教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

やはり、形、ですか・・・ 勉強しないとなぁ(・ω・!
「これでよし!」と自分の納得のいく形が出来るのはまだまだ先ですね。
やはり先手必勝!早いうちから確認しなおしたいと思います(・∀・)>☆

ですが 習う となるとやはりお金とやらがかかりますからねー(−_−; 大変大変。

今は自分にやれるだけのことをやりたいと思います(´∀`♪

Re: 居合い ( No.10 )
日時: 2012/04/01 14:52:51
名前: 姫香

風牙s

返信有難うございます!!

初めまして ですね!たぶん もう高1の姫香です 以後宜しくですm(_ _)m
私も風牙sの書き込み 何度も見たことがあります。
お褒めにいただき光栄です(´ω`♪

『自分は右肩怪我で居合い・抜刀から離れてしまっていますので』
そうなのですか(・_・; もう出来ない程の怪我なのですか?嫌であれば ご返答せずとも大丈夫ですよ。
したくても出来ない方だっていっぱいいるのですから、元気な体に感謝しながら、剣道頑張らないと駄目ですね 私は!

お勧めして下さった基本技と剣道形。やはりこの2つは重要なのですね。
風牙sの仰る通り、「意識」しながらやりたいと思います!
「めんどくせー(´Д`)」なんて思いながらやっても何も身につきませんものね(笑

私は今どこをほっつき歩いてるんでしょうねー
きっと山がどこか 村人に聞きまわっている頃なのでしょう(−ω−(笑
Re: 居合い ( No.11 )
日時: 2012/04/01 21:09:39
名前: いもむし

姫香殿

 こんにちは。

 今日からは、高校生として頑張りましょう。 本当は面紐でもプレゼントしたいところですが、気持ちだけ受けとっといて下さい。大人の階段少しずつ登ってますね。 嬉しいやら寂しいやら。(どんな立場だ?)

 今日もせっせと、朝から稽古に行ってきました。

 こっちでも、女子中学生3名が1級、2級の審査受けるので、付ききっりであーでもねー、こーでもねーつって教えてきました。今まで、女子中学生は多感な年頃だし「おじさんなんかどーせうっとしいんだろうよ。」との被害妄想であまり話しなんかしなかったのですが、君とのやりとりで免疫ができたのか、今日は、あはは、あはは、なんて笑いも交えながら、自然に接することができました。

 恐るべし姫香効果ですね。ありがとうございます。

 ほらぁ。皆に形やれって言われちゃってんの。でもちゃんと教えてくれる先生がいないとねー。高校の先生が教えてくれるといいんだけどね。武道館の先生はおしえてくれないのかなぁ。

 「書家錬筆....  は、明治時代の書聖といわれた、中林梧竹と言う人の言葉です。この人は、富士山の山頂に「鎮國之山」という碑を残しています。
 剣道にも通じる言葉ですよね。
 剣道は対人で修行してますが、書道は自分自身をみつめての修行だと、勝手に解釈してます。
 
 蒼天さん、びっくりだよね。武士道読んで面白いってのにびっくりしたのに、実は英語で読んでるとは。僕達も英語で読んでみます?それのが本筋だとは思いますが。
 これから、剣道連盟の総会です。ちょっとお疲れぎみだから、いびきかいて寝てしまいましたら、ごめんなさい。
 
Re: 居合い ( No.12 )
日時: 2012/04/01 23:08:17
名前: しま< >

姫ちゃん、抜刀っていうのは、日本刀でバサッと斬るのよ。大体、畳のゴザを濡らして巻いて縛って、台に刺して立てておいて、斬るんだけど…刃筋が悪いと斬れないし、戸惑いや迷いがあっても斬れません。テレビで見たことないかな〜?さぞかしスパッと斬れば気分がいいだろう、と思いきや、神経集中し過ぎて疲れるそうです。「俺らってさ、何でこんな神経使う事ばっかやるんだろうな?」とよく言ってますよ。
部屋で刀を手入れしてる姿を見たり、奉納抜刀で失敗して指切って、神社から救急病院直行したり、おかんとしては心配で(涙)ですけどね。相通じるものをやっているから、やめてほしいとは思わないな…大切にしてます。
それに私自身去年の夏に脛椎ヘルニアの手術した時、歩けなくなった私を次男が背負って病院に連れてったり救急車呼んだり…退院した時、剣道やめろ!とは誰も言わなかった…
ところで!!今日は東京剣道祭という都剣連主催の剣道大会に行ってきました。出場資格は、女子は五段以上男子は六段以上。立ち合い形式なので勝ち上がりはせず一人一試合のみ。五、六、七、八段の部、高齢者拝見試合(勝敗をつけず立ち合いのみ)。いつも教えていただく先生方、試合を見られるのは剣道祭だけなので、勉強になりました。高齢の先生方の拝見試合、最高齢は90才です。失礼ながら…生きてるだけでも立派なのに、剣道やってるんですよ!!これぞ生涯剣道ですね。いや、今日は剣道に留まらず人生勉強もしてきました♪

Re: 居合い ( No.13 )
日時: 2012/04/02 07:45:13
名前: 風牙

姫香さん

おはようございます。

自分の右肩は小さい頃からの事で肩の腱がとても切れ易いんです。
利き腕ですが、野球のボールなんかは数メートルしか投げられません。
治るのかどうか判りませんが、仕方なく付き合っています。
居合い刀や真剣は重いですからね〜
一回振る度に「ブチン、ブチン」と切れて行き、酷い時は自分の腕の重みで切れちゃいます。
でも諦めていませんよ〜
今はお休みしていますが、必ず復帰してみせます。
剣道の方は逆二刀を構える様になってからは右肩の故障は少し減った感じです。

剣道の話しでは無いですが、昨日だったかテレビで「人生山あり谷あり」という言葉が出てきました。
山は絶好調、谷は絶不調といった捉え方されますよね。

で、どなたかが「自分は谷は平地と考える様にしている。無理に上を目指すのではなく現状を維持しながら、慌てず周りを見ながらマイペースで進む様にしている。そうしているうちに山に差し掛かる」という話しを聞き「なるほど〜」と思いました。
自分自身どちらかといえばネガティブに走る傾向があるので、目から鱗が落ちる言葉でした。
自分はオジサンなので、どこまで出来るか判りませんが努力はします。
姫香さんはお若い!失敗恐れず「山あり平地で維持」(例えが変ですね(笑))頑張って下さい。

応援してますよ(^_^)v
Re: 居合い ( No.14 )
日時: 2012/04/02 21:05:29
名前: 姫香

いもむしs

返信有難うございます!!

今日は高校生2日目です 自覚なしです(´∀`笑 しっかり気持ち受け取っておきますね♪

朝から稽古ですかー! 最近あまり稽古できてないので すごい羨ましいです(´ω`)

私としては あまり何も出来ていない気がするのですが、こうして意見を述べ合う事で、何かしらいもむしsの為になっているのなら とても嬉しいです(>∀<!!
年上の方が付きっきりでしっかり教えてくれることは 私は嬉しいですけどね!
きっとその3人の中学生も 喜んだと思いますよw

皆さんに言われましたー(´∀`; 反省反省。
武道館では地稽古・技の稽古だけですので・・自分でしっかりやろうと思います!

『蒼天さん、びっくりだよね。武士道読んで面白いってのにびっくりしたのに、実は英語で読んでるとは。僕達も英語で読んでみますか?』
え、英語は苦手の中の苦手なのですが・・・(;∀;)
本筋かぁ 読むべきかなぁ 英語かぁああww

剣道連盟の総会て(゜□゜
え?あの どのような立場の方なのですか??(今頃ですがw
Re: 居合い ( No.15 )
日時: 2012/04/02 20:55:30
名前: 姫香

しまs

返信有難うございます!!

『抜刀』の説明有難うございますm(_ _)m
「それ」も居合いだと思っていました!うわービックリですw別々なんですねー。

居合いが形に勝るものは 刃筋がわかりやすいところだなー、と私は思っています。
胴打ちとか しっかり刃筋をたてれていないから 一本にならないんですよ 私(^^;

ヘルニアの手術 初めて知りました。今はもう大丈夫ですか??
稽古に行っているようですが 無理はなさらないで下さいね。

『東京剣道祭』
このようなものがあったのですかー!!見たかったー!!w
かなりの高段者しか出場できないのですね(・_・; 
出場するだけでも 大変そうです。 

『生きてるだけでも立派なのに、剣道やってるんですよ!!これぞ生涯剣道ですね。いや、今日は剣道に留まらず人生勉強もしてきました♪』
確かに、剣道から「人生」について考える事が出来ると、また次の稽古に活かせますよね☆

私も途中で投げ出さずに 剣道頑張りたいです(´∀`♪
Re: 居合い ( No.16 )
日時: 2012/04/02 21:03:51
名前: 姫香

風牙s

返信有難うございます!!

生まれつき、なんですか。剣道に限らず 日常でも大変な事が多いんでしょうね。
けれど「諦めていない」と聞けて とても嬉しく思います!!
応援しています! 思い切り出来るときが 早く来るといいですね!

そして二刀流だったことに驚き(゜□゜笑
いまだ、二刀流と相対した事はないですねー 一度経験してみたいです(´ω`♪

『山あり平地で維持』
また 有難い言葉を一つ知ることが出来て とても嬉しく思います 有難うございますm(_ _)m
上がって下がって では確かに何も変わりませんねw
上がりはする けれど 谷では現状維持!

応援感謝です!これからも お互い頑張りましょうね!
Re: 居合い ( No.17 )
日時: 2012/04/03 02:19:01
名前: いもむし

超能天気剣道馬鹿2号機殿 でたー。

 こんばんは。今日も稽古行ってきたぞー。


 高校生の自覚しなきゃ。朝もそろそろ6時に起きないとだめじゃん。

 たくさん、いもむしの為になってますよ。でもさ、君と意見述べ合っていても、高校生とやりとりしてるっていう感覚ないんだよねー。大人とやり取りしてる感覚でもないしね。

 きっと、君の魂と意見述べあってんだね.....カッケ−!! いもかっこよくない?どっかで使えるかな?手帳に書いとこ。「僕は、君の魂に話しかけてんだ。」と。

 ユーチューブでさ、日本剣道形(公開演舞)ていうのと、木刀による剣道基本技稽古法(公開演舞)って検索すると、映像が見られますよ。細かいところまではみえないけど、参考にして下さい。(聞きたい事があったら、いつでも聞いて下さい。わかる範囲で返答します....わからなかったら調べます。)

 英語苦手なのかぁ。じゃあ、英語で読んでみようぜ。苦手から逃げちゃだめじゃん剣士なんだから。

 剣道連盟の総会は、道場の会長が、「ねえねえ、一緒に行こうよぉ。」(子供か!!)ていうからついていっただけ。立場の方なんて程の者ではございません。ただの超能天気剣道馬鹿です。(でも、連盟の仕事、なんか押し付けようとの魂胆かも。やばっ。第一級警戒体制にしとこ。)

 
Re: 居合い ( No.18 )
日時: 2012/04/03 13:07:26
名前: 姫香

いもむしs

返信有難うございます!!

でましたー長い方の呼び名!(笑

いもむしsの方が私よりよっぽど稽古してますね やばいぞー頑張ろうw
そして早起きも頑張ろう←  あ!でも今日は5時半に起きましたよ(´∀`☆

『たくさん、いもむしの為になってますよ。』
それはそれは有難うございますm(_ _)m
私はいもむしsとのやり取りは 「おぉ大人の返答だ」みたいに思っちゃうのですが(゜∀゜;

魂 ですかー・・ 「気」は本当にある と本で読んだので、「魂」もやっぱりあるんでしょうね。
いもむしs感じ取ってるじゃないですかwwカッケー!!←笑

そして参考になる動画の紹介 有難うございますm(_ _)m
早速変換してウォークマンに入れんぞー(゜∀゜笑

『英語苦手なのかぁ。じゃあ、英語で読んでみようぜ。苦手から逃げちゃだめじゃん剣士なんだから。』

がーん!!・・・心に響いた・・・剣士なんだから・・・
そうですね。剣士たるもの、苦手だからと避けて通っては 逃げばかりの人生になってしまいますね。
よし!苦手だけどしっかり頑張るぞ!胴打ち!(おい

剣道連盟の総会と聞いて ものすごい立場のいもむしsを想像していました(どんなんだw
どんなことするんでしょうねー 稽古とか・・するんでしょうかw

警戒態勢 お疲れ様です!頑張ってくださいw
Re: 居合い ( No.19 )
日時: 2012/04/03 22:19:37
名前: とらのすけ< >

こんばんは。
姫香ちゃん。


私の地域では 以前 居合いが審査に取り入れられていた期間がありました。

しかし段階から考えれば、級で『木刀による剣道基本技稽古法』ですね。次に『日本剣道形』で『居合い』の順番ですね。

『抜刀』を加えるなら その上になると思います。

環境によっては一気にステップアップして勉強する事もありなのかもしれませんが『基本は順番に勉強する方がよいのかなぁ?』と思うね。
Re: 居合い ( No.20 )
日時: 2012/04/04 10:45:24
名前: しま< >

うちの剣友会でも、木刀による基本法は重視してます。講習会へ行ってもそうです。体育で剣道が必修となる場合、防具を着けなくても剣道が学べる全てが入ってます。子供達は「カタチ」を覚えますが、高段の先生の基本法は、理合が入っているので、大人でもとても勉強になります。素振りと共に非常に大切な稽古だと思います。ね、とらのすけさん?
なにも防具つけて打ち合うだけが剣道じゃないんです。いろいろ頑張りましょうね♪
Re: 居合い ( No.21 )
日時: 2012/04/04 14:53:09
名前: 姫香

とらのすけs

こんにちは 返信有難うございます!!

審査 とは昇級・昇段審査のことでしょうか??
私が受けた時は形だけだったので 昔より覚えるものが少なくなっていたんですね。
居合いまで入っていたら 受かっていたかどうか・・(゜∀゜;

『環境によっては一気にステップアップして勉強する事もありなのかもしれませんが『基本は順番に勉強する方がよいのかなぁ?』と思うね。』
私もそう思います。
地道に一つずつしっかり覚えていくほうが 体にも頭にも残ると思いますしね。

基本が一番大事です。けど地味ですw
地味な練習ほどきついものはないです(´∀`;
基盤がしっかりしてないと その上に乗せていく物も安定しないぞって先生から言われます。

やっぱり 基本はしっかり なんですよね
Re: 居合い ( No.22 )
日時: 2012/04/04 14:57:32
名前: 姫香

しまs

返信有難うございます!!

形を部活で毎回やる所もあると聞きます。
私の学校でもやればいいのになー(´∀`;
今度先生に言ってみようかなー。

『なにも防具つけて打ち合うだけが剣道じゃないんです。いろいろ頑張りましょうね♪』
そうですね!! 
一重に「剣道」と言っても たくさんありますよね!
その「剣道」一つ一つを見つめなおす事で、防具をつけた際にも生かせる何かが見えると思います。

私も「いろいろ」頑張りますね!(>∀<☆
Re: 居合い ( No.23 )
日時: 2012/04/04 22:38:18
名前: とらのすけ< >

こんばんは。
姫香ちゃん。


私の地域で居合いを取り入れたのは、4段や5段です。

ですから『木刀による剣道基本技稽古法』や『日本剣道形』より後になると伝えたのです。

それにしまさんのお話しと同じく『木刀による剣道基本技稽古法』は、いろいろな段階で剣道を体験する事に役立つと思います。

学校の体育で防具を着けていなくても《剣道の基本》としては、竹刀を使ったとしてもできる剣道を体験できる稽古だと思います。

それに後輩の道場で『取り入れようよ。』と話しをしているのですが、防具を着けて竹刀を使って通常通りに打ちのある稽古も可能ですよね。
(インターネットの動画で見ました)

これを含んで考えても、初心者から、技を一つ一つを確認したいと考える方、理合いを考えながら稽古される方などの広範囲で活用できる稽古だと思います。

ただし全部を通して、なるべく同じイメージの方が良いのかもしれませんね。

という事で、頑張って楽しく勉強してほしいと思います。
Re: 居合い ( No.24 )
日時: 2012/04/05 21:55:01
名前: 姫香

とらのすけs

こんばんは 返信有難うございます!!

『私の地域で居合いを取り入れたのは、4段や5段です。

ですから『木刀による剣道基本技稽古法』や『日本剣道形』より後になると伝えたのです。』

勘違いしてましたー(^^; どうもすみません。

剣道といったら 防具をつける稽古ばかりする私ですが
時間をとって「木刀による剣道基本技稽古法」や「日本剣道形」もしっかり身につけたいと思います(・ω・)>

好きこそ物の上手なれ と言いますしw
何にせよ とらのすけsの言う通り楽しく頑張ります♪
Re: 居合い ( No.25 )
日時: 2012/04/05 21:57:57
名前: とらのすけ< >

こんばんは。
姫香ちゃん。



そうだね。

笑顔は強いと思うよ。

Page: 1 |