剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

剣道を始めたい
日時: 2012/04/12 14:23:18
名前: K < >

25歳で経験はありませんが、剣道を始めたいと思っています
でも続けられるかどうか不安ですし、防具をどうしようか迷っています(竹刀は高校時代に剣道の授業で購入した物があります)
オークションで購入しようにも、どういう物を買えば良いのかがよくわからず、サイズもよくわからず購入に踏み込めず…
どういう物を買えば良いのか教えていただきたいです。
ちなみに身長は174cm、体重は66kgの普通体型です。

もしよければこちらの掲示板をご覧の方で似たような体格の方で防具を安く譲ってくださる方などもいればぜひ連絡を頂ければ嬉しいです。
補修して使いますのでボロボロの物でもかまいません。
よろしくお願いいたします。
都内ならば直接とりに伺うことも可能です

Page: 1 |

Re: 剣道を始めたい ( No.1 )
日時: 2012/04/12 17:06:30
名前: 風牙

K様

はじめまして

高校の授業という事でしたら初心者と考えた方が良いですね。

初心者でしたら、直ぐに防具を購入される必要は無いかと思います。

胴着・袴・竹刀(2本か3本をローテーションで使用)を準備されれば良いでしょう。

続けられるか不安でしたら、尚更です。

オークションは止めた方がよいです。
当てになりません。
無駄になってしまうより、一般初心者向けの防具を防具屋で購入された方が良いです。

まずは道場を探して初心者OKかを聞き、胴着・袴・竹刀で基本の稽古。
その際に防具の事を先生に相談されてみては如何でしょう?
出入りの防具屋が居れば安くしてくれる可能性もあります。

後、身長・体重だけで普通体型・似た体格と書かれていますが、面長の顔なのか?丸顔なのか?手の大きさは?
身体の形は人により千差万別です。
これだけの情報では無理があります。
何故無理なのかは、防具の作りを勉強してみて下さい。
直ぐに判ると思います。
Re: 剣道を始めたい ( No.2 )
日時: 2012/04/12 22:25:33
名前: いもむし

K様

 こんばんは。はじめまして。

 ぜひ、剣道を始めて下さい。いいですよ。剣道は。続けていけば人生が豊かになること、間違いありません。

 道場はお決まりでしょうか?防具については、風牙先生と同意見です。

 不安な要素はなんでしょうか。仕事との兼ね合い、若しくは体力的なことでしょうか。都内であれば、あちこちにありますので、自分の都合に合わせて選べると思います。例えば帰宅途中に途中下車して道場によるとか。体力的には、最初はきついかもしれませんが、年齢からすれば、まだまだ大丈夫です。すぐ体力がつくと思います。

 防具は、道場で一式貸してくれるところもありますので、とりあえず借りて、稽古をしながら、じっくり自分にあったものを選ぶことを、お勧めします。慌てて購入すると後悔するかもしれません。ちなみに僕は親子共々借りました。胴衣、袴、竹刀、木刀だけ自分で購入しました。もうちょっと上達したらいいものを購入しようと思っています。

 何より、道場(剣友会)を探して(防具貸してくれるかも目安にして下さい。)代表の先生に色々相談してみて下さい。
Re: 剣道を始めたい ( No.3 )
日時: 2012/04/12 23:46:45
名前: だみ声< >

25歳で剣道始める?  全く問題ありません。  たくさん稽古してしっかり上達して下さい。

道場選び? 都内でしたらおそらく数百か所あるでしょう。 この「剣道人口増やしたい」の最初のペ
ージの左端のスイッチ「剣道教室を探す」をクリックする事を手始めとして、検索してください。

防具購入はもっと先の事でいいです。 買い方は風牙さん、いもむしさんのご意見の通りがいいです。
まずは道場に入門する事です。 後は一生懸命稽古していたら、「お古だけどこれ上げる」とか「Aさん
が剣道辞めちゃって…1ヶ月しか使わなかった防具」とか言うのにめぐり合う事もありますから、急が
ない方がいいですよ。
そしてちゃんと時期が来れば道場の先生が、防具屋さんを紹介して下さる事でしょう。
何にも心配いりません。 先に買い込んだ方がリスクが大きいと思っていただいて間違いないです。
だいたい防具付けるのは、入門して早くて3カ月後と思って下さい。

防具の事より、剣道を継続して上達し、達人になるシナリオは出来ていますか?  楽しいシナリオを
描いて頑張る原動力にして下さい。
そしてシナリオ通りに行かないもどかしさも、楽しみに変えて「継続」していただきたいです。
継続こそが強烈な上達の原動力です。 ところがその上達がなかなか感じられないのです。
でもご安心ください。 継続しておりさえしたら必ず上達しています。 上達速度は傾斜を登るような
ものではなく、ある日突然「ポコッ」と一段上に上がるのです。 その間横ばい状態と言うのが良く起
こります。 横ばい状態を感じると「いやけ」もでます、「愚痴」も言います。

そして「やめよかな」と言うのも聞こえてきます。 この声こそが「悪魔のささやき」なのです。 こ
こで従ってしまえばそれっきりですが、これを無視して歯を食いしばって稽古にこだわるのです。
「飲みに行こうよ」「今日はいいじゃん」「稽古サボろうよ」と言ういろいろな「悪魔のささやき」があ
るのが当たり前です。 すべて「自分の心」との戦いです。 こう言う戦いも楽しみながら乗り越えて
行くのが「修行」です。

頑張って稽古に励んで下さいね!!
Re: 剣道を始めたい ( No.4 )
日時: 2012/04/13 00:32:33
名前: K< >

みなさん回答ありがとうございます。

不安は周りが経験者ばかりの中、同年代の同じレベルの人間がいないことがやはりちょっと肩身が狭い感じがして心細いことですかね。

同じレベルの練習相手がいれば辛いときも励まし合ったり、練習も気兼ねなくできると思うのですが…。

一生打ち込めるものを見つけたくていろいろ探している中で、剣道に興味を持ちこのページにたどり着いた次第です。

とにかく近くの剣道教室を探してみることから始めたいと思います。
Re: 剣道を始めたい ( No.5 )
日時: 2012/04/13 01:06:46
名前: だみ声< >

Kさん
大人の初心者で一人の場合の対処方法ですが、「いなおり」が大切です。 「羞恥心」は捨てましょう。
場合によったら、小学生低学年児と同じグループで、すり足、素振り、ジグザグ前進、スキップ踏みな
どを一緒にやることも想定しておいてください。

大切なのは「ガキと同等」という扱いを、どう受け止めるかの問題なのです。 実はこれもすでに「修
行」の一環なのです。 視点は「開始時」が早いか遅いかの違いなのです。 だから仕方がないのです
が、大人の俺が「ガキと同じ事できるかぁっ!」では、第一歩が踏み出せません。 場合によってはガ
キの方が少し早くに習い始めていた場合、彼の方が上達していますから、「おじさんこうだよ」と教えら
れることも起こります。 「お兄さんと言え!」等と冗談を言いながら、上手に教えてもらいながら付
き合う事が重要です。

僕はこういう場合に良く使うセリフがあります。 「初めから上手にできる人はいない」。習い始めは誰
でも(年齢に関係なく)「へたくそ」なのです。 だから稽古に来ているのであり、その事を恥じるのは
大きなマイナスの心理なのです。

心配しないでも、まじめに数回通っている内に必ず追い抜きます。 だから指導者にとって「模範生」
になる事によって、この事態はいずれなくなります。 でもガキと一緒に習うと言うのは、大人の理解
度をもってすれば指導内容がものすごく良く理解できますから、実はありがたいことなのです。

もう一つの問題として、そういうガキどもの父兄が背後で見ていると言う、変な「見られている意識」
等を感じる人がいるのですが、これも取り越し苦労です。 ご父兄たちは「我が子」を見ており、ダサ
イ大人は眼中にありませんからご安心ください。

自分が気にするほど人は自分を見ておりません。 同じ様に自分も目の前にいる他人を逐一観察などし
ていないのと同じ事なのです。 そういうものだと「いなおる」事でここはクリアーして下さい。

一緒に修行する、うんと年下の「兄弟子」と仲良くする経験も、将来指導者になった時、大いに役立つ
経験なのです。
Re: 剣道を始めたい ( No.6 )
日時: 2012/04/13 01:07:18
名前: いもむし

K様

そのような不安ですか。でも、ありきたりですが、最初は皆初心者です。そして、剣道は、そんなに簡単に上達しません。それは、高段の先生方も一緒です。何十年も剣道を続けていらっしゃる先生方も、やはりそれぞれ課題をお持ちであったり、悩んだりしているはずです。

 ですから、K様はとにかく、先生のご指導を受けて、一生懸命稽古して下さい。それこそわき目も振らずにです。「うまくなりたい。」「皆と早く一緒に稽古がしたい。」その気持ちでやって下さい。

 そうすれば、その一生懸命さは皆に伝わるはずです。そして応援してくれるようになります。

 私も最初はそうでした。「皆とまともに稽古がしたい」の一念で一心不乱で稽古に没頭しました。そのようにやっていると、先生方がかわるがわる助言にきてくださったり、4人ぐらいの先生に囲まれて指導されたこともありました。

 肩身の狭い思いとか、心細い気持ちはわかります。ですが、「初心者です。下手です。」と堂々と、そして「先生のご指導で努力します。」との謙虚さで稽古して下さい。

 あと、練習相手は同レベルなんてこと言わないで、練習相手のターゲットは先生にして下さい。「お願いします。」といつもやっていけば、その内先生の方から「やろうか。」って仰ってくれるようになりますよ。

 ここの書き込みでも、色々な先生が助言してくださいますので、どんどん疑問や悩みを書き込んで下さい。

 「今日、入門しました。」の御報告まってます。
 

Page: 1 |