Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/06/08 21:14:33
- 名前: 蒼天
- はじめまして。
中三の蒼天です。
私の部の保護者の方は剣道経験者の方、 今も剣道をやっていてそれこそ大会に出て居る方もいます。 子どもと一緒に始めた方もいるようです。
皆さん、とってもはつらつとしていて すごくかっこいいですよ!
学生の剣道とは一味違う 「スピード」じゃなくて 技がすごいです!
リバ剣の方々が来るのを待った方がいいかもですが・・・・・・。 ぜひ!踏み出してみるべきだと思います!!
剣道部に入る前は全く運動はダメでしたが、 剣道ができるようになってから 体力もついたし、いろんなスポーツができるようになりました。
喝では全くないですが。。。 娘さんと一緒に頑張ってください!!
乱文にて、失礼致しました
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/06/08 22:04:53
- 名前: アラフォー剣士
- 蒼天 様
こんばんは。
温かい励ましのお言葉ありがとうございます。
そうですね。踏み出してみるか!という気に段々なってきました。
もし、やるとしたらこのタイミングしかないなと思います。
さっき、早速実家の母に防具が残ってないか電話しました。残念ながら無さそうですが・・・。
よし、やってみよう!!
蒼天さん、ありがとう。
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/06/08 22:53:31
- 名前: 直球漢
- アラフォー剣士様、はじめまして。
やりたいと思った時が、一番の機会です。是非とも剣道に復帰して欲しいと思います。 学生はどちらかと言えば勝利至上主義みたいなところもあり、厳しく辛いことも多いのですが、社会人の剣道というものは、自分のペースで続けられるものであり、その中でいろいろな方との交流する機会が得られ、人生を豊かにしてくれるものであると思います。 ただ勿論、平坦かつ楽な道ばかりではありませんし、対人競技なので人間関係の柵や技術における葛藤等もあるかも知れません。 しかしそれを補って余りある魅力があるのも確かです。
偶然かも知れませんが、私も小学2年生の長女がいます。 なんとか娘にも剣道を嗜ませたいと思い、半ば強引に道場に通わせ、如何に娘や他の低学年の子供達に飽きさせないかを考えながら、指導をさせてもらっています。またその道場には子供につられて剣道を始められた方も多く、初心者ならではの悩みも多そうなのですが、清々しく、かつ楽しそうに稽古をされています。表現は難しいのですが私はそのような方々から活力をもらっています。
アラフォー剣士様は学生時代の経験という大きな貯金があるのですから、是非とも復帰し、剣道を楽しんで欲しいと思います。
最後に、学生剣道の経験者なので、稽古に熱中してしまい、つい学生時代の感覚で身体を動かしてしまうこともあると思います。 怪我には気をつけてくださいね。
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/06/08 23:14:18
- 名前: リック<
>
- アラフォー剣士 様
はじめまして今年5月から35年ぶりに剣道を再開したリックと申します。
私も小5の娘と小1の息子が剣道をやりたいと出だし、市の武道館で開かれている剣道教室を見学に行った時ところ無性に竹刀を握りたくなり子供たちと一緒に入会してしまいました。
私は中学校の3年間剣道部に所属し、2級までしか持っていませんでした。
特に強いわけでもなく、段もなく2級までしか持っていません。 挙句に42歳までサッカーをしており、膝の靭帯も右足のアキレス腱も傷をかけていたのではじめは再開しようかどうしようか迷っていましたが、このサイトに書き込んだところ沢山の方々に背中を押され、思い切って子供たちと一緒に武道館の門を叩き入会しました。
私は51歳です。 でも武道館では初心者と同じです。 昨日が稽古日だったのですが、入門して始めて胴着と防具をつけて稽古をしました。
今までは剣道の礼儀作法と基本の素振りと面打ちがほとんどでしたが、先生のお許しが出たので今回始めて防具をつけて稽古をし、最後の30分は35年ぶりに掛稽古をやりましたが、最後のほうは息も上がり、腕も疲れて正確な打突が出来なくなってしまいよれよれでした。
おかげさまで今日は心地よい筋肉痛に酔いしれています。
アラフォー剣士様も思い切って剣道を再開してみてください。
お子さんと剣道一年生でもいいと思います。
書き込みを拝見したところ私より若く、剣道の経験も永いようですし、ブランクも短いのできっとすぐに昔の間は戻るともいますから心配ないと思います。
私なんかろくに出来てないけど今は稽古がとても楽しいですから。
何かまとまらない話になってしまいましたが長文の乱文お許しください。
是非剣道を再開してください。
またここでお話しましょう。
それでは失礼します。
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/06/08 23:16:26
- 名前: アラフォー剣士
- 直球漢 様
こんばんは。
励ましのお言葉ありがとうございます。
なるほど、社会人の剣道もみなさんそれなりに充実しておられるのですね。お子さんにつられて始められる方は全くの初心者ということですよね?
すごい!!私がウジウジ考えているのが恥ずかしいくらいです・・・。
直球漢様の娘さんも小2なんですね!剣道始められてどうですか? 実はウチの娘はあまり乗り気じゃない感じなんです。ただ、連れていけば楽しんでくれるんじゃないかと期待しています。
親子共々、不安要素はありますがなんとか剣の道に入って行きたいと思っています。
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/06/08 23:30:35
- 名前: アラフォー剣士
- リック 様
こんばんは。
35年ぶりに剣道始められたんですね!! すごいです!!
>心地良い筋肉痛酔いしれています。 なんか想像すると羨ましくもあり、怖くもあり・・・です。
私は剣道をやっていたのが一番体も動く時期だったというのもあり、今の自分とのギャップが怖いです。
恥ずかしい話、声がでるかが一番不安です・・・。
そんなの気にしなくてもいいんでしょうけれど。
社会人で練習されてるのが、男性ばかりだったので余計に気になってしまって。
大人になると変に人の目ばかり気にしてしまいますね。小学生の頃は無邪気にヤァーヤァー言ってたのに(笑)
初心に戻り、新たな気持ちで剣道と向きあって行きたいと思います。
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.7 ) |
- 日時: 2012/06/09 03:31:58
- 名前: とらのすけ<
>
- こんばんは。 アラフォー剣士さん。
出遅れてしまい、私の方が喝を入れられそうです。
想像するところ、ホントに気持ちのいい剣道をされていたのでしょうね。
その中で今回の復活。 頑張ってほしいですね。
そんなアラフォー剣士さんに送るのは『喝』ではなくて『勝つ』ですね。
学生時代にも基本は大切です。
しかし若い時に『動ける体』を作り、『足さばき』を覚える事も大切な事だと思います。
そんな時代を過ごしてこられたアラフォー剣士さんだからこそ、竹刀を手にして構えると体が昔の自分に反応する可能性もありますので、準備体操を心掛けてケガに対する危機感を忘れてほしくないと思います。
とは言え、体が慣れてしまえば『イケイケドンドン』な位に思いきって動けるのですから。
しま母さんみたいに(笑)。
最初はお子さんと一緒に『前』『後』から始められて、もう一度『握り』から作り直す気持ちで始められてはいかがですか?
私も腕が麻痺した事により1年半〜2年くらいのブランク期間がありました。 (その間も道場には行きましたが)
その後に復活した時は、最初に握りを確認し作り直しました。
足は気持ち良く移動する程度からのスタートだったでしょうか。
アラフォー剣士さんも上手になる自分を楽しまれてはいかがですか?
頑張ってくださいね。
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/06/09 06:48:55
- 名前: 風牙
- アラフォー剣士様
はじめまして
是非お子様と一緒にリバ剣なさって下さい。
自分が所属する道場にもママさん剣士多いです。
お子様とも剣道の話も出来ますし(^○^)
知識と身体のギャップで「こんなはずでは!」と最初感じると思います。
ゆっくり身体を作りながら稽古して下さい。
怪我だけは十二分にご注意を。
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.9 ) |
- 日時: 2012/06/09 09:09:33
- 名前: アラフォー剣士
- とらのすけ 様
風牙 様
おはようございます。
こんなお天気なので、持っていた傘を竹刀のように握って構えてみたり(笑)
やはり、脳ミソの奥深くにはあれだけ鍛えられた剣道が植え付けられているようです。
ただ、お二人のご指摘の通りあの頃と全く違うのは動かない体ですので怪我だけはしないようにしたいと思います。
子供と楽しめることを目指してがんばります!!
|
Re: 子供と一緒にがんばろうかな・・・。 ( No.10 ) |
- 日時: 2012/06/10 08:49:08
- 名前: とらのすけ<
>
- おはようございます。
アラフォー剣士さん。
互角稽古をされる中で『打たれる強さ』の意識を持って頂きたいと思います。
基本的に互角稽古をすれば『打った』や『打たれた』の気持ちが強くなれば、逃げようとする剣道になったり、当てるだけの打突力の弱い打ちになる場合があると思います。
最初は『崩れのない打ち』を意識する中で、相面等で当てる感じの打ちで先に打たれたとしても、芯を割る打ちを目指して頂ければ嬉しく思います。
逆に考えれば、合わせて当てる打ちに対して、芯を割る打ちを目指せば更に高い剣道を意識しなければならないと思います。
とは言え、まずは気持ち良く動く体作りですね。
楽しんでくださいね。
|