剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

1人で出来る練習法について
日時: 2012/06/18 14:08:10
名前:

剣道の素振りをしていますが、いくつか教えてもらいたいことがあります。まず、素振りで竹刀を振りおろす時に、竹刀が空を切る音が出せるように力強く真っすぐ
振りおろせるように練習しています。強くしなやかな打突ができる為に練習しているのですが、なかなかうまく行きません先生が肘と手首のスナップをムチのようして、左足の引き付けで竹刀を振りおろす様にと教わるのですが、竹刀を握るとどうも力んでしまって竹刀を真っすぐに自由に操ることができません。昔、野球をやっていたので言っている事は良くわかるのですが、どうした良いでしょうか?素振りを行う時のポイントやどういう練習をしたら良いか?1人でも上達できる練習方法などがあれば教えていただけないでしょうか。どうかよろしくおねがいします。

Page: 1 |

Re: 1人で出来る練習法について ( No.1 )
日時: 2012/06/19 07:30:21
名前: いもむし

B様

 おはようございます。

 先陣きって返答いたします。

 剣道歴等不明ですので、初心者として返答します。失礼であったらお許し下さい。

 文面だけ見ますと、強く振るというのが何回か出てきますが、剣道では強く竹刀を振る必要はありません。強く振ろうとすることで、逆に早く振れなくなります。

 上半身(腕、肩)の力は抜いて下さい。下半身、特に左足に力を込めてください。左足膝裏を真っ直ぐ、かかとにグーと力を込めます。

 素振りをする前に、構えたら先ず上記のように、上半身の力を抜いて、下半身に力を込めるように意識して下さい。素振りの途中でも意識して上半身に力が入っていないか確認して下さい。

 軽い木刀(桐の木刀200g)で素振りをすると効果的ですが、結構高いので新聞紙丸めたのでも代用できます。軽い木刀で素振りをするときは、振り下ろすとき真っ直ぐ、振り切った時にぶれないようにピッと止まるように振ります。余計な力が入っているとうまく振れません。
 先生が「ムチのように振れ」というのが理解できると思います

 重い木刀で素振りする時は、ゆっくり振るほうが効果的だと思います。

 余談のようになりますが、分厚い肉を包丁で切る機会があったら切ってみてください。その時に力強く包丁を振り下ろしても肉はきれません。
 肉の上に包丁をおいて、力をいれずにスーと手前に包丁を引けば切れます。日本刀も一緒です。力任せに振っても斬れません。日本刀の重さを利用してサッと力を入れずに振り下ろすと斬れます。

 竹刀で振る時も同じと思って下さい。力強く振り下ろされると相手も痛いですしね。(竹刀の場合は引き斬りではなく、押し斬りですけど。)

 それと、先生に「手のうち」を教えてもらって下さい。説明すると長くなりますから。

 よくわからなかったら、再度質問して下さい。他の先生のご意見も参考にして下さい。

Page: 1 |