剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

すり足
日時: 2012/11/06 22:52:41
名前: 剣道馬鹿♪

剣道を始めて半年くらいになる高校一年の女子です!!

打った後すり足をする時上下に動いてしまいます(><)
プラスぬけるスピードがとても遅いです!!

どうしたら上下にゆれず速くすり足ができるんでしょうか

すり足をするうえでのコツや練習法があれば教えてください!!

自分なりにゆっくりなペースからだんだん早くするという練習はしています。

アドバイスお願いします!!!!

Page: 1 |

Re: すり足 ( No.1 )
日時: 2012/11/07 00:21:46
名前: いもむし

剣道馬鹿♪様

 こんばんは。

 上下に揺れないですり足って結構難しいですよね。

 私の場合は、打突後歩幅大きくすり足すると上下に揺れるようです。小さい歩幅でススススって早い足さばきでいくと揺れないようです。
 先生には、「打突後大きな歩幅でゆったりとすり足しろ。」と指導されるのですが、揺れてしまうので「いもむしさんは、小さい歩幅でもいいよ」と諦めたのかなんだかわかりませんがそのように仰りますので、現在大きい歩幅で練習中です。

 それで、上下に揺れないで早く抜けるコツですけど、見たことないので打突の足さばきから書いてみます。
 まず、構えた状態で左足の膝の裏を伸ばします。そして打突前に左足かかとをぐーっと押し込んで、床とかかとが紙1枚分ぐらいの隙間になるぐらい押し込みます。このかかとの押し込みがばねになって推進力になります。
 そして打突時は、足を大きく上げて上に飛ぶように打突する人がいますが、右足はなるべく上げないで、右足を前に出して前進することを意識して下さい。(相手に体当たりするつもりで)足を上げると、着地の時にブレーキが掛かりスピードが落ちます。

 肝心の打突後ですが、左足の膝の裏を伸ばしたままですり足をします。膝の裏を意識しないで、曲げたり、伸ばしたりしながらすり足すると、その上の腰が安定せずに、結果全身が上下に揺れると思われます。

  全身が写る鏡の前でためしてみて下さい。

 それと感覚としては、頭を平行移動する感じと、床に吸い付くような感じでやると上下しないと思います。(私の感覚ですけどね。)

 要するに、打突から残心までずーっと膝の裏を伸ばして平行移動する感覚でやればいいのです。

 もひとつおまけに、面を装着している場合は、面がねの物見の横棒(なんて言う?)に対して壁になんか目標の線等を見つけて、すり足のとき面がねの横棒と目標がずれないように練習するのもいいかも知れません。

 長くなりました。何言ってんだかわからなかったら、質問して下さい。
Re: すり足 ( No.2 )
日時: 2012/11/07 15:13:17
名前: だみ声< >

こんにちは
いもむしさんの内容を補足する形になると思います。
> 要するに、打突から残心までずーっと膝の裏を伸ばして平行移動する感覚でやればいいのです。
   膝の裏(「ひかがみ」と言います)を「力」を入れないで伸ばす、つまり硬直してはいけないけ
れど曲げない事です。(構えた時からこの形です)

これが実行されるためには頭のみではなく上半身が「腰から平行移動」することが条件になります。
この事を僕は「へそまえ」と表現しております。
打突を急ぐと足が遅れて、上半身は「まえのめり」になり、左足は素早く右足に追随して来れません。
(上半身が垂直になるまで左足も右足を追いかけて来れないのです。)

膝が自然に伸びており、上半身が垂直なままおれば打突姿勢もきれいに定まり、すり抜ける時も上下に
揺れる事もないはずです。(鏡の前で確認しながら、きれいな打突とすりぬけを工夫して下さい)
そして素早くすり足で抜ける時って、左足は必ずしも右足の後ろとは限りません。 上体を垂直に保つ
素早いすり足の時の左足は、右足を追い抜くのが自然です。(誤解していけないのは、あくまですり足
動作であって、走り抜けているのではない点です)

陸上競技の短距離選手は、早く走るために「手を早く振れ」と言われます。 剣道の手は左右とも竹刀
の柄を持って打突姿勢を保ちますので、抜ける時も振らない(振れない)から、足の動きは走る時より
遅いのだと思います。(素早く走るための姿勢ではないのです)
そして間合いの切れる距離まで離れ、次の攻撃に備えるため素早く振り向き、残心姿勢を取る訳です。
このとき足の動きは早さもほしいのですが、すり足動作が必要になる… と理解しております。

要はたくさん稽古して、悪い癖をつけないで、あるいは早く修正して、「旺盛な気力、正しい姿勢で竹
刀の打突場所で、相手の打倒部位を刃筋正しく打突し、残心有るもの」と言う「一本」の完成度を高め
て下さい。
Re: すり足 ( No.3 )
日時: 2012/11/20 05:13:38
名前: とんろう

剣道馬鹿♪ 様
はじめまして、
私は、剣道のルーツの一つと言われています北辰一刀流をやっています。
当然剣道もやっています。少し記述します。
足さばきの最初は、まず、スキップから始めます。
スキップできますか、しかも、@ずっと右足前のスキップです。
このスキップが楽しそうにうまく出来ればOKです。
次に、A前足の右足で大きく上に前にジャンプします。
腰は前方に向けて行うのがポイントです。
最初の一歩目のジャンプの勢いで道場の端っこまでスキップできればOKです。
軽やかに楽しくやってください。
B次に、一歩目のジャンプする瞬間に敵の頭を叩くことをイメージします。
前進後退左右どこへでもジャンプしてください。
これを訓練すれば、体は沈まなくなります。
そのうち上に飛ばずに前に飛べば、上には揺れないことになります。
試してみてください。

Page: 1 |