剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

初練習に行ってきました
日時: 2013/02/03 13:55:41
名前: しょうたろう < >

本日、初練習に行ってきました。

完全に浦島太郎状態でした。
準備運動(体が悲鳴を上げてました)→形の練習(全く分かりませんでした)→その後、4段の先生と素振りの練習。

明日、筋肉痛で動けないかもしれません。

他の先生方からも『素振りを見ていると、経験者だとわかりますよ。ゆっくりと体を慣らして行きましょう』

7段の先生からは『基本が出来ているので、3月位までは体験にしてゆっくり慣らしていきましょう』とのお言葉を頂きました。

防具を付けるのは、4月からになると思います。

Page: 1 |

Re: 初練習に行ってきました ( No.1 )
日時: 2013/02/03 20:46:17
名前: だみ声< >

しょうたろうさん
32年ぶりの剣道再開(リバイバル剣士「『リバ剣』といいます。」)おめでとうございます。
まあ、初日は故障もなく無事過ごされたようで、何よりと思います。(筋肉痛は想定内です)

>素振りを見ていると、経験者だとわかりますよ。
   これ、若いころの12年間の「貯金」だと思って下さい。 これからの剣道にものすごく役立ち
   ます。 はっきり言ってアドバイス受けてもすんなり「腑に落ちる」事が多いし、再現能力も優
   れているし、若いころからだが覚えている事って「すぐ再現」出来るのです。

>基本が出来ているので、3月位までは体験にしてゆっくり慣らしていきましょう
   「基本が出来ている」。 かなりやり込んでこられた痕跡があるから、こんな事言ってもらえる
    のだと思います。 初日から嬉しい褒め言葉が聞けて良かったですね。

あとは、サボりながらゆっくりアイドリングレベルを上げて、本格稼働に持ち込んで下さい。
そして…
取り戻せない32年間に「なぜもっと早くリバ剣しなかったのか??!!」の「懺悔の日々」が来るか
もしれません。(僕が今だにそうなのです。)  悔やんでも仕方ないので、これからの剣道人生を「濃
厚」な入れ込みで楽しんでいただきたいです。

まずはリバ剣初日稽古終了、おめでとうございます。
Re: 初練習に行ってきました ( No.2 )
日時: 2013/02/03 21:16:29
名前: しょうたろう< >

だみ声先生

正直、剣道はこんなにきつかった?と言うのが正直な感想です。
若かりし当時、きつい修行で培った思い出が自分を動かしたのかな?とも思いました。

7段の先生2人とも、準備運動で私を見て『無理をしなくてもいいです、無理だと思ったら休んでください』とのお言葉を頂きましたが、年甲斐もなく
無理をしてしまいました。

だみ声先生
剣道形に関するDVDとかは有るのでしょうか?

先生が教えて頂けましたが、細かい動作が正直分かりません

宜しくお願い致します。
Re: 初練習に行ってきました ( No.3 )
日時: 2013/02/03 23:18:29
名前: いもむし

しょうたろう様

 こんばんは。 初稽古お疲れ様でした。出だし順調のようでよかったです。
 そのうち、稽古後のぐったりした心地よい疲労感が病みつきになってきます。

 これから再開する剣道は、若い時分にやっていた剣道とは別物と考えて頂いた方がいいかも知れません。(ですから初心者の気持ちがいいと思います。)道場の先生方のご指導を素直に受けて下さい。

 決して無理はしないで下さい。まずは基本からじっくり取り組んでいくことでしょうね。若い剣友がたに動きを合わせようとしないで、当分自分のことだけ考えて取り組めばよろしいかと思います。

 そして焦る気持ちもあるかもしれませんが、2〜3年のスパンでゆっくり考えて下さい。時間はまだまだありますから。気がついたら2、3段なんてあっという間ですよ。

 日本剣道形はインターネットのユーチューブで「日本剣道形」と検索すると、全剣連の動画が見られます。細かいところはわかりませんが、大雑把な動き、順番はわかると思います。細かい指導は道場の先生に受けて頂いた方がいいでしょう。

 形で疑問があれば、この掲示板で質問して下さい。わかる限り返答いたします。

 今後も剣友として、情報交換していきましょう。

 ps. 本日定年退職後剣道を始めたという方に出会いました。始めた当初は小学生と一緒に稽古して、小学生に負けてばっかりいてきつかったぁ。と仰っていました。尊敬してしまいます。



 

 
Re: 初練習に行ってきました ( No.4 )
日時: 2013/02/04 00:38:21
名前: しょうたろう< >

いもむし先生

いつも、温かいお言葉有難うございます。
形に関しては、全く経験が無いので先生の教えが速すぎ理解できないのと

木刀の部位?

での話をされても全く理解できませんでした。


いもむし先生

情け無いと思います。
12年剣道をしていて、何にも分かっていない!
最低ですね。

自分の12年は、正しかったのかと・・・考えてしまいます。

自分が、再度始めた事ですので段を取るまでは頑張ります。

自分の嫁、息子、娘に『頑張ったね』と言われる言葉を期待して精進致します。
Re: 初練習に行ってきました ( No.5 )
日時: 2013/02/04 01:59:45
名前: いもむし

しょうたろう様

 情けないとか、最低なんてことはないですよ。(笑)

 高校生ぐらいまでの剣道では、それでいいと思います。若いうちは体力が存分にありますから、ただがむしゃらに稽古するのでいいと思っています。

 私も再会当初は、形はすっかり忘れていました。皆そうじゃないですか。
 何かのきっかけで、形の重要性を認識したのだと思いますが、何のきっかけだったのか忘れてしまいました。
 息子(小学3年生)も一緒に剣道をしていますので、剣道を通じての教育とか躾等を考えていて、何かの本の影響だと思われます。
 日本剣道形で表現される意味は、奥が深く色々な解釈が含まれていますので、少しずつご理解されていけばいいと思います。
 私は、いまだに「あっ!!そうゆうことか」ってやってますからね。

 12年は正しかったでしょう。12年があったから抵抗なく稽古を始められ、先生方にも経験者だとわかる動きができるのだと思います。しょうたろう様と同じ歳から初めて剣道をされる方はきっともっと大変だと思います。

 私は、脳天気剣道バカと称され(自覚なし)何でもカンでもポジティブ志向ですので過去を悔やむような考え方はあまりしません。程度の問題があるぞ。とだみ声先生には叱責されますので、反省はしないといけませんね。

 12年があったから、剣道を再開しようと思って、再開したのですから12年があってよかったのだと思います。12年の経験を生かしてこれからの剣道をどうするか。そこを道場の先生に教えを頂いて実践していけばいいと思います。

 前向きに剣道を楽しんで頂きたいです。

Page: 1 |