剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

袴のただしい履き方について
日時: 2013/08/15 20:16:13
名前: たろ

こんばんは、たろ、と申します。
小学校に入ったときから剣道をしており、現在大学生二回生になります。

質問させていただきたいのは、僕が高校生になったときに剣道衣や防具の着装にかなり気をつけるようになったのですが、どうしても袴の履き方が思うようにいかないのです。

袴の、前下がり後ろ上がりをしようにも、失礼ですがお腹がでている方にしかできないのでは?と思っています。

言葉で表すのは難しいのですが、前紐を後ろに回してもう一度前に持ってくる時に、その紐の始まる位置より下げて交差する、ということが困難なため、腰で結ぶというのも少し無理がでてきてしまうのです。

このような事を考えたことがおありの方など、色々な目線からの御応えお待ちしています。よろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 袴のただしい履き方について ( No.1 )
日時: 2013/08/15 20:52:47
名前: いもむし

たろ様

 こんばんは。

 御存知であったら失礼します。

 私も腹がでていないので、剣道用の下帯を使ってます。2、3千円するのですが
柔道帯の幅が広いようなもので、腰に2、3回回して着けるので厚みがでますから、そこに袴の紐をうまい具合に引っ掛けるようにすると、袴が綺麗に履けると思います。

 胴衣も着崩れしにくい(しますけど。)ですし、下腹に力が入るような気もします。

 
Re: 袴のただしい履き方について ( No.2 )
日時: 2013/08/15 21:13:18
名前: たろ

いもむし様、ありがとうございます。

おっしゃっているのは、角帯のようなものでしょうか?
存じてはおりましたが忘れていたのもあって、手を出していませんでした。
勉強して、一度試してみたいと思います。
Re: 袴のただしい履き方について ( No.3 )
日時: 2013/08/15 21:24:02
名前: いもむし

たろ様

 そうですね。厚みがあってしっかりした物です。浪人結びという方法で結びます。

 大学生とのことなので、先生か剣友の方で、ご使用されている方がいらっしゃれば、一度借りて着けてみて下さい。

 うまく履ければ、購入して損はないと思います。 
Re: 袴のただしい履き方について ( No.4 )
日時: 2013/08/15 22:07:38
名前: たろ

父が琵琶法師をしていて、紋付き袴もたまに履いているので、聞いてみました。

そうしたら色々教えてもらって、角帯、貰えました!教えてもらった結び方も調べてみると浪人結びというものでした!

来週からの稽古につけてみたいと思います。
ありがとうございました。

Page: 1 |