剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

防具について
日時: 2013/10/11 23:24:29
名前: だん

剣道の防具についての事です。剣道を始めて2年になりますが、剣道を辞めようと思っています、せっかく防具を買ったのですが、剣道がなかなか上手になりません、毎日素振りをしたり、稽古していますが、上手になるどころか、ぜんぜん進歩しません。剣道はセンスや筋が良くないと難しいと思います、一生懸命練習してもこのままでは体力の無駄ではないかと思うようになり、剣道を辞めようと思いました。剣道はスポーツの中では一番難しいと思います、というか難し過ぎます。足さばきや竹刀操作がなかなか上手くいきません。先生が指導して下さるのですが、練習しても思うように行かず、やっぱり自分には向いていないと思いました、とても残念ですが、せっかく購入した防具を売りたいと思っていますが、どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 防具について ( No.1 )
日時: 2013/10/18 14:41:03
名前: だみ声< >

だんさん  こんばんは
2年間剣道を稽古なさって、上達が感じられないとお思いの様ですが、本当に上達してないのでしょう
か?  2年間稽古なさって、今お幾つなのでしょうか? そこが分かればもう少しコメントし易くな
ります。  そして、6日間誰からもコメントがありませんねえ。

>剣道はセンスや筋が良くないと難しいと思います
   本当にそう思われるのですか? あるいは誰かにそういう風に言われたのでしょうか?

たとえば、全日本で活躍の高鍋選手や、内村選手の様な剣士になるには、センスも筋も必要かもしれま
せんが、僕なんか球技がダメで、買ってもらったグローブも友達が使うような状態でしたが、大学で始
めて部活で剣道を毎日しごかれている内に、1年以内に初段になれました。この場合稽古は日曜を除い
て毎日、1回2時間半と言うペースでした。
決して運動神経も駆けっこも得意ではないですが、とにかく稽古をたくさんやりました、というかやら
されました。

だんさんの今までの稽古頻度ですが、たとえば道場の場合だと、週2回、1回当たり1時間と言うのが
普通だと思います。 これで2年間休みなしと言う訳もないと思いますので、その90%が稽古なさっ
た述べ時間だとします。 計算は以下のようになります。
 述べ時間=1h×2回×55週/年×2年×90%=198時間です。
僕の場合夏休み等の合宿以外稽古の無い日もあるので、70%とします。
 述べ時間=2.5h×6回×55週/年×1年×70%=577時間です。

単純に比較する事はないにしても、述べ稽古時間は3倍近いです。1年で区切れば6倍です。
しかも毎日なので、昨日の稽古を体が覚えている内に、翌日同じ事を繰り返すのですから、バカでも上達する訳です。
だから学生の上達速度は、早いのです。 中学生など、大人の身体になってくるとそれだけで上達して
来ます。
だんさんが社会人だとしたら、上記計算の通り、2年間の延べ時間で200時間以下です。 しかも稽古した翌日は、
稽古なしでしょうから、数日後には体が忘れている事もあるのです。
だんさんがもし学生だとしたら、上記のような計算をして、2年間の稽古時間を算出して見て下さい。

そして本当は、その時間には、稽古中の真剣度や、疲労係数等を加味するのですが、そう言う事を総合
的に考えてみて、自分には「センスがない」とお思いになるのでしょうか?

>やっぱり自分には向いていないと思いました
   自分は、「勉強に向いている」と思う人って何人いるのでしょう?  僕も自分が剣道に向いて
   いるなんて思った事ありません。 いまだに「上達が遅い」と言われます。 でも一方では道場
   で指導者をやっています。 全日本の高鍋選手や、内村選手だって稽古なしに上達した訳ではな
   いのです。かれらの稽古風景を見ると、それこそ倒れ込んでも、ゲェー吐いても立ち向かってい
   く事をやめていません。

そして僕が、最も危惧するのは、だんさんが次に何かを始めたとして、やはり自分に向いてないと感じ
たら、またやめるのでしょうか? そう言う事を何回繰り返したら自分に向いた物が見つかるのでしょ
う?、と言う点なのです。

これも考え方次第なのですが、自分に向いているかどうかを言う前に、自分をそれにどれだけ「のめり
込ませたのか」を意識しなかったら、おそらく自分に向いたものなんて、見つからないと思います。
これ、仕事も全く同じじゃないですか? 自分に向いた仕事ってそんなにあるわけありません。
大勢の労働者は、自分を仕事に合わせているのです。 同じ考えを仕事を離れた所にも置くと、同時進
行が可能になるのです。 そして真剣味を投入すると、面白さが出て来るのです。 

剣道に限らず、運動競技の習いものなんて、楽な物なんか決してありません。 これは運動を伴わない
文化的な茶道・華道・舞踊・裁縫・等も含めて、あらゆる習い事に共通しております。

向いているか否かではなく、最終的には「好きか嫌いか」に分類されるのです。 そして嫌いの原因は
真剣味の少なさが最大の原因だと思います。

さて、ここまで書いて来ましたが、売れない防具どうなさいますか? しかも売れたとしても買った時
の10%ぐらいだと思います。(50万円以上の物なら、40%ぐらいでも売れるかもしれませんが)。

最も効率良く防具に役立ってもらう方法は、剣道を真剣にお続けになる事だと思いますがいかがでしょう。
Re: 防具について ( No.2 )
日時: 2013/10/18 08:40:58
名前: 辛口

そのような考え方なら、何やっても同じです。
考え方を変えれないなら、対人競技は止めなさい。
マラソンか水泳でもやって、他人とは一切比較せず、自己記録との競争で満足していなさい。

だみ声さんの言われる通り、真剣みが無い、それに尽きます。
Re: 防具について ( No.3 )
日時: 2013/10/18 21:26:29
名前: 甘口

スレ主は、お説教のコメントは求めてはいないのがわからないかな?
使用しなくなった防具を売りたくコメントを求めているのだからね。
こんなところで他人の気持ちを変えるコメントしても・・・。
6日間コメントがないから俺がコメントしてあげたみたいな。
別に回答がなくてもほっとけばいいでしょう。

Re: 防具について ( No.4 )
日時: 2013/10/19 08:53:38
名前: 剣道人口< >
URL: http://kendojinko.com/

だんさん
中学生ですか? 高校生ですか? 2年続けたんですね。中学や高校から始めて、学業をしながらだと2年続けるというのは頑張ったと思います。

私は高校から剣道をはじめ、高校1年から高校3年の1学期まで続けました。2年と数か月ですね。

高校生の頃の私は、毎日素振りもしていませんでした。足さばきや竹刀の振りなども考えていませんでした。とにかく与えられた練習をしているだけでした。何も考えていなかった。。。笑 
何も考えていないから、思うようにいく、思うようにいかないもありませんでした。

30歳から再開して10年たちますが、1週間か2週間に1回のペースで剣道をしていて、楽しく剣道しています。今になって、だんさんのように足さばきや竹刀の振りなども考えたりします。

私からするとだんさんは、その年齢で考えていてすごいなと思います。思うとおりにならないことがあっても、続けていたら思うとおりになることが出てくると思います。センスも大切と思うかもしれませんが、考えることや続けることにより得られることもきっとあると思います。

なんとなく伝えたくなって、久しぶりに書き込みました。

Page: 1 |