剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

初試合
日時: 2007/10/15 19:07:57
名前: オーシャン

こんにちは。高校から剣道を始めた高校1年です。
もうすぐ初の練習試合があります。「もうそろそろ試合になれた方がいい」と出ささせてもらう事になりました。「絶対負けるけど、雰囲気はつかんでくれ」といわれましたがかなり不安です。僕はと言うと地稽古でも全くあたらずに終わってしまう状態です。初心者が試合に出る時には全く当たらないで終わるような試合もあるのでしょうか?
また、皆さんが初めて試合の出た時はどんな状態でしたか?

Page: 1 |

Re: 初試合 ( No.1 )
日時: 2007/10/15 19:56:07
名前: 大根ママ

頑張っておられるようですね。
良かったです。

初の練習試合ですね。
息子達もなかなか結果出せなくて!!!!!
長男なんか竹刀に振り回されている状態の練習試合でしたよ。
動けば当たらん!と、いうような妙な考えでもって
「稲妻ステップ」という名付けられたステップ踏んでの試合で
仲間に外野から「稲妻ステップ」するな〜!!と叫ばれてました。
邪道ですねぇ。。

まずは2本負けはしない。次は引き分けに持っていく。
1本は入れる。と少しずつ目標持って当たるといいですよ。
練習試合はあくまで練習ですからそれを土台にして強くなっていくのですから、緊張はするでしょうけど思い切り戦ってください。
気迫では負けないで!!!!
Re: 初試合 ( No.2 )
日時: 2007/10/16 21:20:49
名前: 凛美優

はじめまして。私は小学3年から剣道をしていますが、私が高1になって初めて試合に出た時、『3秒負け』を味わったことがあります。審判員の『はじめ』の『め』の直後に相手の面打ちの『めぇん』がくる位のスピードで1本取られ、次に『2本目』の『め』の直後に相手の『めぇん』が来て2本目を取られ、自分は一振りもしないまま、約3秒で負けたことがあります。私、中学の時に市の中体連の大会で個人優勝連覇をしたことがあって、高校でも易々と負けるかと思って強がっていただけに、それで秒殺でしたので、当時はショックも大きく、この歳(38歳)になってもまだ覚えていマス。でもいい思い出です。
Re: 初試合 ( No.3 )
日時: 2007/10/16 22:50:38
名前: まぐかっぷ

初めまして、まぐかっぷと言います。
現在高校1年生で小学5年から中学3年まで剣道をしていて弐段まで取ることが出来ました。
最初に質問なのですが、「地稽古であたらない」というのは一本が入らないですか?それとも相手に触れることができないですか?

>一本が入らない
はい、十分にありえます。自分もなかなか入れることが出来ず
「あ、入らんやった」
「え!?なんで今のが入るんだ!?」
もう多々ありました。審判を睨んだこともあるぐらいでした。
しかし、「入らない」のが普通です。そんな簡単に入るわけありません。
入らないなら入らないで別の方法を考えましょう。
なにも「打ちに行く」だけが剣道ではありません。攻めるというのは心構えと気迫が大事です。気迫で相手を追い詰め、先に打ってきたところを「後の先」をとってもいいのです。鍔迫り合いで、端に追い込まれた時に、場所を入れ替えて押し出してもいいのです。打ってきたところ捌きながら打ってもいいのです。「負けていい」と言われているのですから、この機会に自分の剣道の元を見つけましょう

>相手に触れることができない
真っ直ぐだけで打っていませんか?真っ直ぐ過ぎるのはいけません(ただ、とても強い人になると遅く真っ直ぐ見えるのに何故か入ってきます)。
かといって斜めに振り下ろす、というわけでもありません。相手の隙をみつけ、そこに自分が思う最短コースで打つのです。そこに返し技やフェイントが入ってきます。相手が面を打ってきたところに籠手を打つ、面とみせかけて胴などです。また初心者だからといって相手に触れずに終わるなんてほぼありえません。ただ「自分にも出来る、闘える」という気持ちで挑みましょう。最終手段は「なにも考えない」です。


自分の最初の公式試合は、剣道を始めて半年たってからでした。
試合場に入る前に黙想をしていました。
頭の中には試合のことではなく自分が理想とする何かがありました。
目を開けてからやっと「ああ、これから試合なんだ」と思ってましたね。
試合中はずっと相手を見ていました。
自分の一番得意とする技はいつ打とうか?今か?いや、まだだ。いまこそ!!いや、まてまて。の繰り返しです。
二分たったくらいに、自分にとって「ここだ!」イメージしたものと合致した時に籠手を打ちました。見事一本をとることができ、その一本で勝利する事が出来ました。続く二回戦では急な場所変更があったため黙想するひまなく始まり、二本負けしてしまいました。そのとき黙想の大事さと心の平静を学びましたね。

初めての練習試合だからといって緊張せずにありのままで勝負してみてください。結果が残念でも何かを得れるはずです。それでは、長文失礼致しました。
Re: 初試合 ( No.4 )
日時: 2007/10/17 02:01:31
名前: ママ

う〜ん、私の初試合・・・忘れもしない高校1年生の時の秋の新人戦。

2本負け。

で、初めての試合で緊張しっぱなしで、何を取られて2本負けしたのかも覚えてないくらい、頭真っ白でした。一本も当たらないのはもちろんです。何を打ちにいったのか(たぶん面でしょうけど)それすら覚えておりません。負けて、「悔しかった」って言うのと、「剣道できるのかな?」って自信の喪失感で一杯でした。

で・・・それから、春の大会までに自信なく稽古をしながら、直前の春休みの練習試合にコツを掴むまで半年くらいかかってますよ。そして、春の大会では、個人戦で入賞しだしたのですから。

練習試合なら、負けてもいいから、思いっきりやること。勝ち負けを考えたら、頭が真っ白になります。そして、負けたら必ず負けた相手の試合を見ること。分析して、対策をたてるのです。春休みの練習試合、3日間でコツを覚えたのは、負けて悔しかっただけでなく、見取り稽古をしてチェックして、実践しただけです。「あの技で、あのタイミングで、あの位のスピードで打てば入る」と、頭でイメージトレーニング!これ、結構大事です。
Re: 初試合 ( No.5 )
日時: 2007/10/25 21:24:27
名前: オーシャン

忙しくて返信できませんでした。すいませんでした
練習試合がのびてしまい、報告がおくれることになってしまいました。
様々なアドバイスありがとうございます。また練習試合が終わったら書きにきます。
Re: 初試合 ( No.6 )
日時: 2007/11/04 20:14:33
名前: オーシャン

今日午後から練習試合がありました。
試合会場に入る前、「よく考えると試合なんて中3の公式試合以来じゃないか」なんて思っていました。中学の頃のバスケの試合の様な緊張感が味わえるのかと思うとワクワクしました。
いざ、コートに立つとなぜか緊張感がほぐれ、自分の物を出し切れました。
3試合やって最初は2本負け、2・3試合目は1本負け(多分まぐれ)でした。
この試合で得られた物は沢山あったと思います。
・相手が打ってくる所に無理に打っていかない
・普段やっている基本を試合に出せるようにする
などです。これからも頑張っていきます!
Re: 初試合 ( No.7 )
日時: 2007/11/05 01:09:41
名前: だみ声< >

初試合で勝つのはめったにありませんから、めげずに又がんばりましょう。

野球の名バッターでも打率3割(10回バッターボックスに立ってヒットになる回数3回)でしょ。
まして剣道初心者の初試合です。反省点が見つかって工夫する機会になればそれが大切な部分です。

初試合の相手も初試合ならいいのですが、そんなことはめったにありませんから、負けて当たり前です。 むしろ勝ってしまったほうが、将来に工夫しなくなる場合もあるから、かえってマイナスです。

普段の稽古をしっかり集中して、しっかり汗をかいてくださいね。
Re: 初試合 ( No.8 )
日時: 2007/11/05 21:34:31
名前: 大根ママ

こんばんは。
練習試合の結果報告ありがとうございます。
どの技で入れられましたか?
とりあえず、2本負けが一回だけだったようですので
次回今度は引き分けを狙おう。。

日々精進。。
頑張ってね

Page: 1 |