剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

打ちにいって
日時: 2008/03/12 03:12:46
名前: 素人親

すみません。教えて頂きたいのですが。
息子小4ですが、試合で面打ちに行って、振り下ろす途中でやめてしまいます。
(中途半端に途中で止めます。)
先生にも打ち切れって言われているのですが、なかなか直りません。
本人いわく、「相手が抜き技を狙ってる」と言って、どうしても止まることが多いです。
同教室に、面抜き面好きな子がいて、それでとは思うのですが・・・
何か良いアドバイス、練習方法はあるでしょうか?

Page: 1 |

Re: 打ちにいって ( No.1 )
日時: 2008/03/12 21:29:11
名前: くるお

こんばんわ
中途半端に打ちに行くから抜かれるんですよ。(^^b
まっすぐ面を打ち切ればなぜか抜かれないもんです。
もし、面抜き面を相手が狙っているのであれば面→胴の連続技を稽古するか小手から入っていくかでしょう。抜き技を狙っているのがご子息が分かるということは相手の手元は浮き気味かもしれません。そういう場合は小手を意識させると面の抜き技はやりにくいもんです。
もし、相手の手元が低いようでしたら迷わず、小手→面です。
稽古方法はまず打たれてもいいからまっすぐに迷わず面を打つことです。
打った後は止まらず、しっかり抜ける稽古をお勧めします。
教室の先生の指導方針にもよりますが私は小学生の間は打って打って打ちまくれ〜ぐらいの方がいいとおもいます。わが子には地稽古はかかり稽古のつもりで打ちまくれと言ってます。(^^;
前に出ることが一番簡単なようで実は一番難しんです。ご子息は今、一番難しいことに挑戦中です。相手の応じ技を食らうかもしれないという恐怖に打ち勝てれば一回りも二回りも成長すると思います。あせらず、気長に見守ってあげてください。
Re: 打ちにいって ( No.2 )
日時: 2008/03/13 03:53:17
名前: 素人親

くるおさん、ありがとうございます。
試合は昨年、団体戦で5,6年が人数不足で高学年の部に出ています。
息子は大きな子には思い切って大きく面を打ちに行きます。
身長差20cmの相手にもドッカーンって感じで、相手が受けながらも怯む位に大きな面で行きます。
(背はまだ小さいですが、体格は良いです。)
後でビデオをスローで見ると竹刀がしなっています。
素人なので、これが良いか悪いか解りませんが、大きな子には思い切って行ってました。
(個人選で同じ位や小さい子には止まることが多いです。)

今日、打ち込み台を自作しました。
家ではひたすらドッカーンって面を練習してたら良いでしょうか?

ドッカーンって変な表現ですみません。解り難いですよね。
Re: 打ちにいって ( No.3 )
日時: 2008/03/13 23:24:54
名前: 仕太刀

素人親 さん、初めまして。
打ちに行けば何か打たれるは、剣道の常です。

打って打たれて打ちを知る、といいます。
良い面を打てば、相手にとっては面に対するすべての技が通用します。

出はなのわざ、抜き技、返し技
かっこよく決められたのは、正しくまっすぐな面を打ったからです。
打たれないのは、途中で止まったり受けたりするからです。

退がって勝つより出て負けろ。

まだ4年生、打たれても打たれても前に出る稽古をしましょう。

いい面だ、いい打ち切りだ、カッコいいよ
と励ましてください。

くれぐれも、今のうちから変なかけひきをして
「勝つ方法」を教えてほしくありません。

息子さんが剣道を、もっともっと「好き」になることをお祈りいたします。

Page: 1 |