剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

面フェイント小手
日時: 2008/03/30 03:27:21
名前: のりお

すみません。
面フェイント小手ってどうすればうまくできますか?
足捌きと振りかぶりが、先生に教えられても、うまくできません。

Page: 1 |

Re: 面フェイント小手 ( No.1 )
日時: 2008/04/03 00:17:35
名前: tiki

誰もコメントしないと寂しいですよね。

改めてはじめまして、のりおさん(君)。

面フェィント小手ですが・・・何といえばいいのか。
これは小さな面打ちから小手に変化しようとしても難しいのです。大きな面打ち(少し振りかぶり気味に)を見せておいて相手が面をよけようとして手元が上がったところを打突するのです。ポイントは本気で大きな面打ちを決めようとする気持ちが大切です。その気持ちが相手を動かして手もとが上がるのです。

誰もレスをつけなかったのは、安易に勝ちにこだわった剣道(基本を無視した)をしてもらいたくないという気持ちからだと思います。
私がレスをつけたのは、せっかくスレ(疑問を書き込みしたのに)をたてたのに誰も返事を返してくれなくて寂しい気持ちから剣道を嫌いになってしまう(せっかく自分の疑問を書いたんだから返事してもらいたいよね)ことがないようにという考えから書いたのです。

コツは上に書いたように『本気で面を打つ気持ち』ということです。そこから変化する。手(腕)だけではダメです。足捌きも振りかぶりも本気です。

剣道は基本が大切。フェイントに頼ることなく真直ぐな剣道を学んでね。
がんばって!!
Re: 面フェイント小手 ( No.2 )
日時: 2008/04/03 10:46:45
名前: ママ

昨日もコメントしようか?と悩み、書き込みを控えてしまいました。

「フェイント」と言う言葉にみなさん引っ掛かっているのかな?

tikiさんが、書いていらっしゃるように「本気で面を打つ」と言うのが正しいと思います。

私は、あまり得意技ではないのですが、昔ある高校で「面→小手」を中心に稽古していたところがありました。その時の面、大きく振りかぶってくるんですよ。普通に面を打ってくるので、「面でやられる」と動きが止まり、そこに小手を打ち込むんですよね。あの指導は、かなり良かったのだと思います。かなり深いところまで、面が来るんですから、たぶん本気で打っていたのだと思います。

普通は「小手→面」なので、相手はかなり驚きます。冷静に考えれば、払い技などで応じれば良いのですけど。

後、小さな面を打ってくるようで、小手に来る方もいらっしゃいましたけど、入学当初「凄いな」と思っていたのですが、高校3年間のうちには、通用しなくなってました。フェイントがばれて、先を読まれてしまうのです。フェイントって言うのは、通用しないのだと思いました。
Re: 面フェイント小手 ( No.3 )
日時: 2008/04/03 16:10:12
名前: のりお

すみませんでした。
今、剣道クラブが春休みで家で練習をしようと思ったんです。
教えてもらったからには、できるようになりたいです。
基本の稽古は家でも毎日しています。

Page: 1 |