剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

めんたおる
日時: 2008/04/10 16:20:42
名前: なりとも

子供と一緒に初めて、約1年ぐらいになります。
パートをしながらなので、あまり練習にも参加できず(-_-;)
ほぼ初心者状態?です。

ところで、とてもつまらない質問かもしれないのですが
めんたおるについて。

今、ネットでも、いろいろ絵柄の手ぬぐいが販売されておりますが
剣道で使用する際は、やはり絵柄とかお約束ごととか
あるのでしょうか。
あまり派手でなければ、どんな絵柄を使用しても良いの
でしょうか。
ちなみに、干支が龍で、たまたま家にあった
龍の手ぬぐいを自分は利用しており
子どもたちは、防具を購入したお店で、おまけにくださった
ものなどを利用しております。

よろしくお願いいたします。

Page: 1 |

Re: めんたおる ( No.1 )
日時: 2008/04/10 17:23:59
名前: チビ剣士のママ

はじめまして(^^)
小学生になったばかりの子供が剣道習っております。
最初は道場で頂いた一般的な手ぬぐい(不動心とか...)を使っていましたが、今はカブトムシとやクワガタが総柄の手ぬぐい(白地に水墨画みたいな感じです)や、水色に白のトンボ柄など色々です。
特に先生から注意はないですが「武道」ですから、あまりふざけた感じにだけはならない様に気をつけています。
試合では、会の専用手ぬぐいで統一しますが。
子供が毎回今日はどれにしようか...とお稽古の励みにもなってるようです。
それでも、道場によっては「ダメ」な場合もあるかと思いますので先生にお聞きになられた方がいいかもしれませんね(^^)b
Re: めんたおる ( No.2 )
日時: 2008/04/10 22:04:04
名前: ちどり

はじめまして!

手ぬぐい、私も入門したばかりのときは迷いましたので、お気持ちがよくわかります。
武道っぽい手ぬぐいって、防具屋さん以外ではあまり市販されていませんよね。
私は、手持ちのものの中から、柄がシンブルでふざけていないものを探しました。干支の手ぬぐいはいい選択ですね。

先生によってはこだわりをお持ちのようです。
私の先生は「白地のものを用意してください」とおっしゃっていました。
剣道クラブに入会すると記念に手ぬぐいをいただけますが、それも白地です。

そんな経緯があるので、試合でよその剣道クラブの方とご一緒したとき、カラフルなそろいの手ぬぐいを使っていて、驚きました。
Re: めんたおる ( No.3 )
日時: 2008/04/10 23:59:35
名前: だみ声< >

こんばんわ
なりともさん 最初に書かれた文章の中に「めんたおる」と「手ぬぐい」の両方を使っておられますが、無難なのは「手ぬぐい」の方のようです。

こだわる先生の中には、「たおる」は「タオル=towel」で日本語ではないから、伝統文化の中で用いることを、嫌われる方もおられるそうです。

ぼくなんかは「そこまでこだわるの」と言う感覚もありますが、「そういうもの」と受け止めています。

そのせいか、「面手ぬぐい」だったり、「面下(めんした)」と呼ぶのが無難なようですので、老婆心ながら申し添えます。

色も、デザインも、文字も様々ですが、武道に関する訓話や四字熟語が載っているものなどが無難なところでしょうし、「白地」はどなたも否定しないようです。

面下の付け方も基本として、3種類あるようですし、面をつけたときの、布のはみ出しなどにも気をつけるように指導されると思います。

しわや汚れのあるものも嫌われますね。 これは身だしなみの範疇での、気配りと言う事でしょうかねえ?
Re: めんたおる ( No.4 )
日時: 2008/04/10 23:45:06
名前: 凛美優

やっぱり、『めんたおる』ではなくて『てぬぐい』でしょう。ま、言い易さという点もありますけどね。
Re: めんたおる ( No.5 )
日時: 2008/04/11 00:22:36
名前: なりとも

お返事ありがとうございます(*^_^*)

先生とは、練習以外であまりお話をした事がありません。

話かけにくくて・・・

こちらでは、先生も含めて、全員「めんたおる」と
おっしゃっていたので、すっかりそうだと思っておりました。

とても参考になりました。

田舎なので、防具屋さんも近くにありません。
先日、楽天で手ぬぐい屋さんを見つけたので
皆さんのお話を参考にして、子供(私も)が楽しんで
練習にいけるような、手ぬぐいを探したいと思います。
本当にありがとうございます。

Page: 1 |