剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

向いていないのでしょうか。。。?
日時: 2006/12/24 12:50:49
名前: ちび剣士のママ

先日、今年最後の稽古がありました。11月から始めた息子なんですが、簡単な試合の様な物があり初心者ばかりで打ち込みや声の大きさを競うのですが前日から「声だけは大きく出して頑張ろうね」と言っていたのですが、結局本番では蚊の鳴く様な声しかだせずに1回戦負けでした。とても「よくがんばったね」とは言いがたいもので・・稽古にも欠かさず行ってたのに殆ど結果のない内容に親の私がショックを受けてしまいました。まだ年中だから「試合の意味も良く分からなかった」と言っていましたが「自分より小さい子に負けて悔しくなかったの?」の質問に「良く分からない、何とも思わない」との答えでした。「何で声出せなかったの?」の問いにも「良く分からない・・・」でした。2人兄弟の長男だからなのか、競争意識が全くなく・・・勝ち負けを言うつもりはないのですがスポーツの世界で稽古や練習の成果が試されるのが試合ですよね?上達するために稽古を頑張ると思うのですが、本人に一生懸命稽古して試合で勝ちたいという気持ちがないのはどうしたらいいのでしょうか?ただ稽古に行くのは好きで楽しそうに行ってますが、こんな感じでいいのかな?と思ってしまいました。

Page: 1 |

Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.1 )
日時: 2006/12/24 14:31:54
名前: だみ声< >

お母さんがせっかちなんです。 ちゃんと楽しく稽古に通ってくれておればオンの字です。
初めての試合という体験に気持ちがいわゆる「真っ白」になって、声を出すという作業を忘れてしっまったのです。
そのことを表現する語学力がないため、本人も「わからない」しか言いようがないのでしょう。

初めからこれらの事が出来る子もいますが、それで「向き、不向き」を言うのも早計に過ぎます。 とにかく1年間かけて見てあげて下さい。 1年後でも声の小さな子もいます。 大声が出ない子は赤ちゃんの時「大泣き」しないで過ごしたという事があるんじゃないかと私は思います。

つまり保育の目が行き届いている結果「大泣き」前に要求事項が処理されて育ったのではないですか? 又喧嘩で大声出す前に周囲が引き離してしまい、たたく強さの程度も経験しなかったりして育った子に、稽古でいきなり「大声出せ」「強く打て」と言っても「やってはいけないこと」との区別が出来てないと思います。

だから「一緒に始めたあの子が出来るのに、うちの子は・・」というのは子供の能力の芽を摘んでしまっている場合もあります。
幼児期の能力の差は大きいのが当たり前で、いずれ足並みはそろうものです。 
競争意識もしかりです。 激しく競争しなくても満足できるだけの物が手に入る今のご時世の中で、「ハングリー」である事の方が難しいです。

稽古に行くのが楽しいなら、全く問題なしです。 それよりいずれ「行くのいやだ」
「稽古はしんどいから、やめたい」を言い出した時の対応の方が重要です。 
このときこそ親子でしっかり向き合って、先生にも加わってもらって「剣道を続けるのはなぜか?」を説明する必要があります。

僕の道場でも同じ状態です。 道場では家で許される「甘えや手抜き」が少し厳しい状態にあり、「心地よい緊張感」のレベルで指導者も保護者も本人もがんばるんです。
Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.2 )
日時: 2006/12/24 17:22:01
名前: くぼちん< >

大器晩成です!!

ローマは一日にしてならずです!!

少しずつさまになっていくものだから、焦らずに温かく見守って欲しいです!!
Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.3 )
日時: 2006/12/24 17:46:15
名前: しま< >

だみ声さんの言うとおり!うちでも長男次男が様になってきたのは小学校高学年になってから!ママさんが、どうして声が出せないの?とか年下に負けて悔しくないの?とか言えば言うほど逆効果だと思います。試合に負けたら、お疲れ!さ、帰ろう!と、さっさと帰ってくればいいんです。試合に勝つより稽古が好きなほうが純粋に剣道が好きでいいじゃないですか。子供が試合に負けた後の親の気持ちは私、よーくわかります!まだまだこれから!たとえママが剣道をやってなくても、子供とママの剣道二人三脚は二人揃って頑張りましょう。うちなんて五人六脚ですよ!
だみ声さんへ ( No.4 )
日時: 2006/12/24 18:23:20
名前: ちび剣士のママ

コメント有難う御座います。長男は普段かなり大きな声でうるさい位なんですよね…だから、仰る様に「真っ白」になったのかもしれません。試合相手をくじ引きで決める時に、ちゃんと並んでいたのに順番を飛ばされた(先生は気付いておられなかった)時に、半泣きで私の所に戻って来たのも普段は何でもない事なのに緊張?していたのかもしれません。私が変に期待し過ぎたんですかね…帰宅して一番楽しかった事を聞くと、先生からチョコを貰った事だと笑っておりました。私にはなかなか難しいですが、見守って行きたいと思います。
くぼちんさんへ ( No.5 )
日時: 2006/12/24 18:31:00
名前: ちび剣士のママ

コメント有難う御座います。大器晩成ですか!焦りすぎる私がいけないのは十分分かっているんですが…気長に見守って行く努力をしたいと思います。
しまさんへ ( No.6 )
日時: 2006/12/24 18:46:55
名前: ちび剣士のママ

コメント有難う御座います。分かってたんです…私の言葉が逆効果だったのは(T_T)でも私があまりにも悔しくて…週三回ある稽古に毎回参加してたのに週一回しか参加していない年下の子にあっさり負けた…負けても仕方ない状態でしたが、何で?と聞かずにおられませんでした。長男は今のところ純粋に好きだから続けているみたいです。だみ声さんが仰る様にやめたいと言われた時のが大事なのでしょうね…大きいお兄さんお姉さんの試合を見ているとやはり親御さんがされている子が強いなって思いました。家でも稽古できるからいいですね!!強いはずだなって感心しました。今回の事で私は色々考えさせられる事ができました。
Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.7 )
日時: 2006/12/25 00:00:38
名前: くるお

はじめまして!くるおです。
ほかの方もおっしゃってますが結論から言うと気長に行きましょう!です。
11月からはじめたならまだ2ヶ月でしょ。しかも年中さんということは5歳かな?試合の勝ち負けなんてどうでもいいじゃありませんか。
うちでもそうですが長男坊主というのは案外緊張する子が多いです。
ゆっくりいきましょうよ。
男の子はお母さんの笑顔が見たくてがんばるんです!
試合結果に一喜一憂してたらこれから身が持ちませんし、お子さんにもいいことなんて何1つありませんよ。
稽古が好きならいいじゃありませんか!
>親御さんがされている子が強いなって思いました
そんなこともないですよ。うちなんて一応私も一緒にやっていますが毎回1回戦BoyとGirlです。(^^;
家でも稽古?とんでもないですよ。
そんなことを言った日には「1人ですれば?」って返ってきますよ。確実に・・・
まじめに稽古すれば数年すればそれなりになりますよ。絶対に!
お母さんも息子さんの剣道を見て楽しみましょう(^0^/~
くるおさんへ ( No.8 )
日時: 2006/12/25 11:57:20
名前: ちび剣士のママ

コメント有難うございます。そうなんですよね・・この先身が持たないなって思いました。勝ち負け以前に、あまりにも闘争心のない長男にがっかりしたのでしょうか・・・低学年や高学年の子の試合を見てると、稽古では見せない凄い勢いで圧倒されました。普段は目立たないけど、コツコツ稽古に来ていた子も強かったです。上級生の試合を見たから余計に息子にも出来るようになるの??と思ってしまいました。ボランティアみたいな感じでお子さんや会の子達の指導をされてる方も試合の間中、お子さんに凄い激を飛ばされていたので、きっと家でもかなり稽古しているんだと思いました(^^;)私は全くの素人なので、息子の稽古に付いて行って応援するしかできないのが、何だか遅れを取っている気がしていました。「焦らない」が親の私の課題のようですね。色々勉強になりました。
Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.9 )
日時: 2006/12/27 09:18:59
名前: ママ

かわいいですね(^^)
闘争心と言うのは、そのうち出てきますよ。必ず!
男の子ですから。しかも長男でしょう?息子さんにとって初恋の人は、ちび剣士のママさんですよ。「ママが喜ぶ姿を見たい」ってなりますよ。

私の長男、先日塾の公開テストとやらで受けたら、下から2番目でした。本人、まったく何とも思ってないようですよ。なぜか?って考えると、彼はそんなこと初めてで、緊張はしていた上、テストを受けた後のくじ引きが楽しみで、できるできないより受けることに意義があったようです。まあ、「良し」と私は思ってます。(笑)

小3の男の子でさえそうですから、やっているうちに悔しいとか勝ちたいとか思うようになると思います。そうなって、必死に稽古して勝てるようになると、今度はまた稽古に身が入らないときが来て、そしてまた負ける。
「繰り返しなんだ」とこの頃思ってます。だから、気長にそして時には「喝」を入れながら子育てしているんです。

息子さんを楽しみに待ってあげてくださいね。
ちなみに・・・ ( No.10 )
日時: 2006/12/27 09:26:29
名前: ママ

闘争心を煽りたいなら、「勝ったら、あなたの好きなもの買ってあげる」
これ、効くようですよ。

うちの会のお母さんも、それやってます。邪道ですが。それで、小学生g亜中学生に勝つんですから。

私も、たまにやります。理由は、飽きないようにするため。

たびたびやると、経済が成り立たないのでやりませんから、200円のカブトムシの幼虫で我慢してもらってます。

でも、子供にとって一番嬉しいのはお母さんに褒めてもらうこと。「頑張ったね、おめでとう」が効くようです。

「馬の鼻先に人参をつけて走らせる!」

こんなこと言ったら、他の先生に怒られそうですね(笑)

ママさんへ ( No.11 )
日時: 2006/12/27 16:06:06
名前: ちび剣士のママ

コメント有難うございます(^^)正直こんな私にお叱りが沢山来るかな・・と思っていましたが、気持ちを分かっていただけたり投稿して良かったです。きっと負けず嫌いなのは私で、息子を巻き込んでるだけなんですよね・・ここに投稿して皆さんから色んなコメントをいただき、気持ちの整理が出来ました。考えてみれば、やっと竹刀にも慣れて掛稽古を始めたばかりの年中さんなんですよね。「六三四の剣」の六三四くんみたいな闘争心を期待しすぎてたかもです(^^;)今度試合?があるのはまた稽古納めの時なので、来年に期待!!ですね。息子が所属する会は頑張れば年長さんでも小1の試合に出してもらえるそうです。
「物でつる」いいですね(笑)一回試してみます。
それにしても、低学年や高学年の試合見て改めて剣道っていいな〜と思いました。2年生の女の子がいて、背が年長さんくらいしかないんですが声も強烈だし気合入りまくりで年上の男の子を次々と倒していました。そこは御両親とも剣道されているので、彼女の姉兄も強いです。一体おうちでどんな事しているんだろう?と気になります。御両親は毎回稽古に来られてますからかなり熱心な様です。
私は当面は「焦らず見守る」を頑張りたいと思います。
Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.12 )
日時: 2007/01/17 15:49:56
名前: きいまま

こんにちは。うちの一年生の息子もおんなじです。
10月から剣道を習い始めています。

この間うちの道場でも切り返しの大会がありました。
結果は4人中4位。年中のお友達にも負けて散々でした。
でも私はこれが息子の今の実力であり稽古の成果だと思っています。
週3回の稽古に欠かさず通い、冬休み中の寒稽古にも毎日通いました。
でも結果は4位。すばらしいです。うちの道場は初心者が10人近く
いますが今回大会に出たのは4人です。だから大会に出ただけでも
毎日稽古して息子なりに自信が付いたんだなと思っています。
(技術的にはまだまだですが)

子供さん11月からはじめられたんですよね。だったらしょうがないんじゃないかな?
それに年中さんならまだ負けて悔しいという気持ちはそんなに
強くないのではないでしょうか。

私は結果だけが大事だとは思いません。ただ強いだけではなくて
剣道を通じて礼儀や人間関係を覚えるのもとっても大切なことだと
考えています。だから息子が楽しく稽古していれば必ず強くなると
思っています。息子にもそう伝えています。
大丈夫です。ゆっくり強くなる子供もいますよ。
勝ち負けばかりでは子供も疲れてしまいます。
いつか強くなることを祈ってお互いがんばりましょうね。
きいままさんへ ( No.13 )
日時: 2007/01/17 16:29:28
名前: ちび剣士のママ

コメント有難うございます。そうなんですよね・・・息子は勝ち負けよりも剣道が好きで毎週三回の稽古に行ってるのに、親の私の過剰な期待が出てしまって・・・親御さんも剣道されてたり、指導されてる方は分からないようにされてましたが試合前になるとお子さんに隅の方で何かアドバイスされたり、試合中も色々と激を飛ばされてたりで「負けたくない」といったオーラが凄かったです。何だかそういった雰囲気に私が染まっていたのもあります(^^;)ここで皆さんから沢山のご意見を頂いて、また気持ちも新たに親子で頑張っています。
Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.14 )
日時: 2007/01/17 17:54:56
名前: ふょあえwんh

やっぱり剣道やっているとなんかイマイチだったり、伸び悩む事なんかしょっちゅうですよ!

僕だって今年の4月に始めた奴に負けたことありますよ!
Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.15 )
日時: 2007/01/17 17:57:58
名前: ふょあえwんh

一番大事は事なのは、そういう悔しさをバネにして一生懸命練習して今度は絶対勝とう!と思うことだと思いますよ
ふよあえwんhさんへ ( No.16 )
日時: 2007/01/17 19:34:19
名前: ちび剣士のママ

コメント有難うございます。息子はまだ年中なので、「伸び悩む」以前の段階なのに親の私が焦りすぎてたようです(^^;)のんびり伸びてくれればいいなと思えるようになりました(*^^*)
Re: 向いていないのでしょうか。。。? ( No.17 )
日時: 2007/01/17 20:05:23
名前: ふょあえwんh

まだ年中ですか?
僕は小4から始めたのですが、「もっと早く習っていればよかった」って
よく思いますよ。
ふよあえwんhさんへ ( No.18 )
日時: 2007/01/18 13:14:31
名前: ちび剣士のママ

今年の4月から年長です。本人の強い希望で始めたんですよ。

>「もっと早く習っていればよかった」

どこで見たのか忘れましたが、指導されてる方の御意見か何かで「小学生から始めても、技術的な面では数ヶ月で幼稚園から始めた子に追いつく。でも休まず稽古に通った年月は追い越せない」といった内容でしたか。息子はまだ始めたばかりなので何とも言えませんが、「技術的な面」では幼稚園から始めても小学生から始めた子に追い越されてしまうのかな??と思ったりもします。実際息子より後から入会してきた小2の子はやっぱり5歳の息子より理解力もあるし覚えもいいですから。今は一緒に初心者組で稽古していますがそのうち追いこされると思いますよ。幼稚園児ではまだ体も小さいので防具もなかなか付けれないですし(年長で付けてる子もいますが)出来ることにも限界がありますし。でも「声」だけは負けてないかな?なんて思っていますが(^^;)
詳しくないのであくまで私個人の意見ですが、始めた時期を気にするより今を思いっきり頑張ればいいんじゃないかなって。

Page: 1 |