剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

速く振るには?
日時: 2008/12/22 19:05:55
名前: 剣道オヤジ < >

1年から剣道している小2の息子のことですが、練習でよく「速く振るように」とか「1、2で振らず、1で振るように」と言われます。
できるだけ毎日素振りをさせるようにしていますが、速く振るための効果的な練習方法があれば、お教えください。

Page: 1 |

Re: 速く振るには? ( No.1 )
日時: 2008/12/23 11:40:43
名前: だみ声< >

経験年数1年の、2年生の子供にどれだけ早く振れと言われているのでしょうか? 
よっぽど振りが遅いのでなければ、むしろ@正しく、A大きく、B早く、C強く、の順番で行く方がいいのじゃないかと思います。

道場の指導方針なども絡んできますので、差し出がましい事は控えさせていただきます。

早く振れても、正中線が保てなかったり、肩が回せてなかったりしたら、せっかくの素振りの成果が出にくいと思います。
@ 正しく:正中線を保ち、美しい姿勢での素振りにつながる。
A 大きく:第1に肩を回して振りかぶり、肩を回して振り下ろす。 ひじ、手首は肩の回転に付随してくる動作。
B 早く :肩、ひじ、手首がうまく連携すると自然と速さが出てくる。
C 強く :速さが出ると、物理法則E=mv2(強さは竹刀の重さ×速度の二乗に比例する)によって、強さが自然に出てきます。

ただし、打突の瞬間に手の内を絞ることにより「冴え」を加えます。これは相
手の「痛み」を緩和すると同時に、次の動作の準備でもあります。

「1で振るように」の所は、「ます」さんご質問の「一拍子の打ち」が参考になると思います。

いずれにしても小学生に一拍子の打突まで要求するのは、その筋肉の発達状況によりますが、少し早いのではないでしょうか?

ここでの結論は、@とAを意識した素振りがよろしいのではないでしょうか?
他の皆さんのご意見も伺いたいですね。

Page: 1 |