剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

子供たち
日時: 2009/02/11 17:08:20
名前: ママ

 お久しぶりです。
 あっと言う間に1月が終わり、2月も中盤。春のようなお天気です。
 毎日が慌しく過ぎる中、はっと気がついたのが、今年は息子が小6、そして娘が小1。先日、忘れないようにと娘のランドセルを買いに行き、息子は2月から塾が小6の勉強になったらしく、何だかもうすぐ嬉しいような寂しいような春がやって来ます。本当に、娘の卒園式は12年も通った保育園ですから、考えるだけで・・・

 先日、剣道の試合のオーダー表を作り、ポストに入れ、息子は2月、3月と試合シーズン。ふと、息子の稽古を見ていたら、ここ数ヶ月残って稽古をしていたのですが、その成果が少し、ホントに少し。あまりお褒めにならない先生から「おっ、上手くなっているじゃないか」と。飛躍的に進歩じゃないのですが、まあ良しとするか。

 2月は私は名古屋に行き、その後3月に佐賀と、おまけに息子のとんでもない役がなぜか表彰される訳になり、3月に東京へ、しかも親子揃って。考えたら、息子と二人は、娘と二人の方が多くなり、もうすぐ思春期を迎えるでしょうから、好きな子でもできて息子は私から離れて行くでしょうし、今のうちしかないかもしれませんね。息子は、本当に受験するのかな?例の赤門でも見に行きましょうか。それと、東京タワーかあ。私は、別の所へ行きたいけど、我慢だ。その間に娘の学芸会や卒園式、入学式の合間を縫ってって。

 娘は「小学生になったら剣道します!」って大きな声で、うちの会の先生の前でなぜか中段の構えで言ってしまい、先生は思わず失笑していらっしゃいました。本当に、剣道をするらしいです。蹲踞も、変なスタイルになっておりましたので、女の子なので、特に指導しましたら、すぐに覚えました。(って、私も心の中では嬉しいので、早々に稽古着や防具を密かに揃えております。)
 
 こんな時に、仕事が沢山。パパにお仕事お任せして・・・ってもしかしてパパも忙しいかも?
 私は私で、稽古が毎日できたらいいのにと思いながら、そんな贅沢は言っていられない。それでも、3センチほど長い竹刀、思い切って使ってみたら、これが大きい。面を打った時も、小手もなんか今までより少し良くなった感じ。竹刀の長さじゃなく、攻めの問題なんだと思いますが、それでも3センチはちょっといいかも。重いのが難点ですが、色々考えることあるので、重さを使って矯正してみましょう。

Page: 1 |

Re: 子供たち ( No.1 )
日時: 2009/02/11 19:58:38
名前: とらのすけ

こんばんは。

お久しぶりです。


長い竹刀を使ってみるんですよね?

普通は子供の長さに合わせて短い竹刀を使うってのはよく聞きますが、ママさんの方法もよいかもしれませんね。

ただ短い竹刀に戻した時の長さというか間合いの感覚が心配なので気をつけて下さい。
Re: 子供たち ( No.2 )
日時: 2009/02/11 20:34:39
名前: ママ

こんばんは、とらのすけさん。
 私、38女子用愛用者です。再開する時、考えもせず学生時代に使っていた長さしか女子用と言うのはないもんだと勝手に解釈してました(笑)

 竹刀の長さは、武道具屋さんからは37の短い物で稽古した方が良いと言われておりました。理由は、近い間合いまで進んで、攻めの気持ちに、きれいな一本があるらしいのですが、どうも私はそこまで進んでいません。37と39で、悩みながら数年やってましたが、思い切って39を買ってみました。回りの女性剣士は、39であると言うことと、なんせ学生時代と違い、悲しいかな一歩が脚力弱って短い。道具にこだわってはいけないのが私の主義なんですけど、ある方からのお勧めもあり、使ってみているのです。

 感想は、たかが3センチ、だけど3センチなんです。

 昔と比べて、おそらく踏み込みが10センチ以上劣ってしまっているはず。ずいぶんと間合いを近間へ持って行って、だいぶ中へ入っているのですが、やっぱり怖い!特に、背の高い男子と稽古する時なんかは、歩幅が恐怖!(ここだけの話です)
 
 で、手始めに中学生男子とやってみました。(昔は、私より小さかったのに、ドンドン伸びて)と、確かにメンが奇麗に決まる。次に、男性6段と稽古して、なかなか決まらないのですが、その中でもメンと小手が入る回数が増えました。後は、重いので、右手に力が入らないように、左手首をどうするか、微々たる重さのはずなんですが、稽古で体力使っているような。これは、慣れたら大丈夫と思います。それと、長さの感覚。
 もう慣れるしかないですね。

 37の竹刀の方にも、まだ魅力があって、普段の稽古で37を使ってと言うのも考えています。道具じゃなく、技量を磨いた方が良いとわかっていますが、近々来る息子が私の身長を超える日に密かに備えております。今だって、足のサイズは私より上ですし、私をおんぶできるようになっていますし、ひょっとしたら力も強くなっているかも。体当たりされると、ずっしり来ます。剣道は大丈夫ですけど(笑)

 そんなこんなで毎日元気に過ごしております。

 

 
Re: 子供たち ( No.3 )
日時: 2009/02/11 22:43:11
名前: とらのすけ

再び こんばんはです。


って事は、39の女性用があるって事ですか?

私も知りませんでした。(^^)ポリポリ

しかし3cmは大きいですよ。

私の知り合いにも39を切って短くして37として使っている人がいますよ。
(ちなみにその人は男性です)

そうすれば逆に『足を出す稽古になるから』と言っていました。

私は面の奥(頭の後ろ側)を狙って打つ方法を利用する時もあります。

そうすれば勝負の時に足を出せる稽古になると考えています。

とは言うものの、ほとんどの場合が余裕ないですけどね。(苦笑)
Re: 子供たち ( No.4 )
日時: 2009/02/12 21:39:34
名前: ママ

とらのすけ先生、こんばんは♪

>ほとんどの場合が余裕ないですけどね
私もです!!必死ですよ。
理とか色々考えるのですが、その時になれば必死。たとえ小学生相手でも。
で、後から後悔と反省の繰り返し・・・

先生からしたら、私なんて、赤子をひねりつぶすのと一緒です。

でも、弱音は言いません。子供の前では、ママですから〜♪

男の子って言うのは、段々恥ずかしくなるのか、人前で私の近くに寄って来ないようになって来ました。稽古後の正座のとき、離れて座るんですよね。娘はおいでと言うと、「はーい」って来るのに。。。寂しいなあ。

会話も、「今日どうだった?」「普通」って言うし、顔色見たらわかりますが、それに比べ娘はべらべらおしゃべりで、それはそれで気が休まらない。
(溜息)


Re: 子供たち ( No.5 )
日時: 2009/02/13 01:59:21
名前: とらのすけ

こんばんは。


>先生からしたら、・・・・・・・・?

それは私ではなくて、ここに参加しておられる私以外の方々の意味ですね?
私は『ヘェ、そんなんだぁ。』『そんな事もあるのか』『なるほど』と
私自身 皆さんの書込みを拝見しながら、勉強させて頂いているのです。
ちなみにママさんも、その中の1人ですよ。


>たとえ小学生相手でも

私も子供達に話しをする時もありますし、
私自身も気を付けて稽古している事は、
『下級生との互角稽古で普通に勝つのは当たり前。相手より基本を大切にした状態で相手のレベルまで下げて勝てる稽古をしなさい。』です。

この件に関しては、皆さんが心掛けて稽古をされているのだろうと思いますが、ちょっと油断すると『ヤバイ』って感じになる時もありますよね。


>男の子って言うのは

この話しに関しては、『マイッタ。』です。
私の家族を見ているようです。
m(_ _)m
Re: 子供たち ( No.6 )
日時: 2009/02/13 05:09:00
名前: しま< >

ママさんお久しぶりですね〜あっという間に2月半ばですなぁ…我が家の受験生はいよいよ佳境に入り、去年の長男のようにゲッソリやつれることもなく、なんだか私が不安になってきました。でもまぁ私が受験するわけではないので、相変わらず夜は稽古です。三九の竹刀どうですか?私は長年三九なので、短いのは怖いくらいです…課題「攻めて面」を念頭に置き日々鍛練!「手で打つな腰で打て、腰で打つな足で打て、足で打つな肚で打て」はなかなか難しいですね。稽古あるのみかなぁ…
Re: 子供たち ( No.7 )
日時: 2009/02/13 14:00:30
名前: ママ

とらのすけ先生、こんにちは。仕事の合間に覗いてしまいました。

>皆さんの書込みを拝見しながら、勉強させて頂いているのです。
そうなんです。私も、ここで見ながら勉強させていただいております。剣道だけでなく、色々な意味でも。

>『下級生との互角稽古で普通に勝つのは当たり前。相手より基本を大切にした状態で相手のレベルまで下げて勝てる稽古をしなさい。』
そうなんです。
以前、小学生相手に、私がレベルを下げたつもりで稽古していたら、うちの先生から、「しっかり打って下さい」と注意を受けました。それで、意味はよくわかったのですが、やっぱり基本に忠実に大きく、まっすぐ、しっかり打つ稽古を、小学生にさせて頂いていると考えております。ですから、大変で、必死なんです。

しま母さん、こんにちは。

次男さん、受験ですよね。どうですか?
>ゲッソリやつれることもなく、なんだか私が不安になってきました
↑数年後の私が見えるような???
 もしかして、(本人曰く)来年かもしれないので、私も息子を見ていて、すでに不安な私・・・

39の竹刀の大先輩なんですね。!気持ちの持ちようなんでしょうが、3センチ長いだけで随分違うと思います。

>「手で打つな腰で打て、腰で打つな足で打て、足で打つな肚で打て」はなかなか難しいですね。稽古あるのみかなぁ…
この「足で打つな肚で打て」とはやはり、体の中心でと言う意味に解釈してよろしいでしょうか?

私は、今腰と足がいや手もだあ、毎回悩んでおります。「うわっ、またやった」って。毎日、掛かり稽古に基本稽古に地稽古3時間くらいやりたい気分・・・その前にダウンするだろうけど。

昨夜は、娘が珍しくノックして部屋に入ってきたと思えば、「私、一年生になったら剣道します」と中段の構えと蹲踞と礼をしてパパに挨拶しておりました。何なんだ?????また訳の分からないヤツが一人増えた。







Page: 1 |