剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

とにかく強くなりたい
日時: 2009/09/02 22:13:18
名前: 剣士

中2男子です
強くなりたいです
やった方が良い1人で出来る練習をおしえてください
きつくても良いのでお願いします

Page: 1 |

Re: とにかく強くなりたい ( No.1 )
日時: 2009/09/03 23:34:57
名前: だみ声< >

>中2男子です
>強くなりたいです

剣士君!! これだけではどのように返信するのが君にとって、良好なのかが解りません。 だから、まる一日返事が来ないのです。

だから僕から質問します。 ”どのように強くなりたいのですか?”

上泉伊勢の守のようにですか? 塚原卜伝のようにですか? 宮本武蔵のようにですか? 伊藤一刀斉のようにですか? 柳生兵庫ですか? 千葉周作ですか? 沖田総司ですか? 平手御酒? 針ヶ谷積雲? 高野佐三郎? 宮崎選手? 寺本選手?

上記はそれぞれ歴史に残る剣豪と、今活躍してる剣豪です。もっといるけど思いついたまま書いたので、字が違ってるかも知れません。

まずどのように強くなりたいのか? をイメージしましょう。 男の子だから「六三四の剣」の六三四なのか、修羅なのか? これだけでも違いがあるでしょ? (なにっ? 「六三四の剣」読んでない??)それでは具体性がない。

よく考えてごらん「強い」だけでは、良い剣士とは言えません。 本当にいい剣士は、「強さ、優しさ、潔さ、場合によっては弱さ」を同時に会得しています。

そう簡単に強い剣士にはなれません。 たぶん「強い剣士になりたい」と思っている間中は、本当の強い剣士にはなれません。
「良い剣士になりたい」と思うようになると、自然に「強い剣士」になれます。

でも本当に強い剣士は、決して「おれは強い」とは言いません。 逆に「まだ未熟」と言います。

いいですか「私はまだ修行が足りていない」と言う剣士は立ち合ってみると強いです。

さあ、剣士君 どんな剣士になりたいですか?

強く、正しい剣士になるための稽古方法は、徹底した「基本稽古」と「努力」そして剣道の本を「読む」ことです。

中学2年生には、かなり難しいことを書いてしまいました。 でも本当のことですから、頑張って基本稽古をたくさんしてください!!
返答ありがとうございます ( No.2 )
日時: 2009/09/04 23:02:48
名前: 剣士

だみ声様ご返答ありがとうございます
私は素早い打ちが出来るようになりたいです
そのためにはどのような練習や稽古をすれば良いのですか?
どんなことでもいいのでアドバイスをください
お願いします
Re: とにかく強くなりたい ( No.3 )
日時: 2009/09/05 01:02:39
名前: だみ声< >

剣士君 僕は君のことを中学2年生の、おそらく剣道部員の男の子、と言うぐらいしか分かりません。

君もだみ声さんの事を、このサイトによく出てくる「変なおじさん」ぐらいしか分からないでしょ?

だからもう少し、具体的な君のことを書いて知らせてください。
 1)剣道を始めたのはいつで、何年ぐらい続けてますか?
 2)いま2年生なら「初段」ですか? それとも一級ですか?
 3)剣道部には、2年男子は何人いますか? 1年男子は?
 4)顧問の先生は、剣道経験者で部活の指導をしておられますか?
 5)君は体重、身長どのぐらいありますか?
 6)強くなりたいと思ったのはなぜですか?
 7)君自身、素早い打ちはどうすればできるか考えてますか?
 8)同じ質問を部活の誰かにしてみましたか?
 9)いま、剣道部では、どんな稽古メニューで週に何回稽古してますか?
 10)毎日の稽古時間は1時間以上で部員みんながまじめに稽古してますか?
 11)道場には通ってますか? 通ってるとしたら週何回ですか?
 12)まんが「六三四の剣」読みましたか? 読んだとしたら感想は?
 13)まんが「バンブーブレード」読みましたか?
 14)剣道時代や剣道日本の月刊誌読んでますか?
 15)剣道上達の本を何か買って持ってますか?

質問だらけになっちゃったけれど、見てない君に出来るだけ正確に「素早い打ち」ができる事を思ってアドバイスしようと思うと、こんなになっちゃいました。
Re: とにかく強くなりたい ( No.4 )
日時: 2009/09/05 10:32:33
名前: 剣士

1)去年の4月からです
2)初段です
3)2人しかいません。しかし、もう1人は毎回個人戦で優勝するような方です
4)指導者は剣道経験者で、部活の指導をしてくれます
5)身長168cm体重45kgの痩せ型です
6)2年生のもう1人に追いつきたいからです
7)足腰がしっかり鍛えられていて、手首の使い方もうまい、ですかね・・・
8)してみましたが「剣道は自分で考えて努力するもの」としか言ってくれません
9)週2で最初上下素振り100本正面素振り100本跳躍素振り100本
切り返し、大きい面打ち、速い面打ち、大きい小手打ち、速い小手打ち、面に対しての応じ技、小手に対しての応じ技、掛稽古、部内試合
こんな感じです・・・。
10)真面目に稽古してます。1年生は微妙です・・・。
11)週に2回で土曜日と日曜日通っています
12)すいません読んでいません。どこに売っていますか?
13)少女ものらしいので読む気になれません。それに買いにくいので・・・
14)読んでいません
15)「技を極める剣道」と「強くなる剣道入門」を持っています
Re: とにかく強くなりたい ( No.5 )
日時: 2009/09/05 23:19:25
名前: だみ声< >

剣士君 だみ声さんは、地元の道場で指導者をしていますし、地元の中学校剣道部で外部指導員として直接中学生を指導しています。

近頃の中学生は君も含めて「会話がへた」です。 会話がへただと、自分が思っている事が相手にうまく伝わりません。 たとえばこんな生徒がいました。
ささくれて中結いの緩んだ竹刀を持って来て「先生竹刀」と言って差し出しました。
僕は分かってたけど「竹刀がどうしたの?」と聞きました。
生徒:「こわれた」。
僕 :「どうしてほしいの?」
生徒:「直して下さい」。

パソコンと会話するならこんなものでしょうが、人間同士でやる会話なのだから、「先生、竹刀がこんな風になってしまったので、直して下さい」と「起承転結(きしょうてんけつ)」を盛り込んで話しなさいと、注意したことがありました。

そこで僕がやったのは、全部員を集めて、竹刀のばらし方とささくれの削り方や、中結いと弦の結び方、竹刀の組み立て方を教えました。必要な道具も教えました。

直してあげるのは簡単ですが、中学生なのだから、自分で出来てほしいですから、時間をかけてみんなに教えました。その後も修理を頼まれることはありますが、生徒たちはかなり頑張って自分で出来るようになりました。 剣士君、君は竹刀修理、自分で出来ますか?

なぜこんな事を言うかと言うと、強くなりたい君は稽古をたくさんするだろうから、竹刀の傷みも激しいと思います。少し壊れたからと言って、買い替えていてはお父さんお母さんの負担も馬鹿になりませんね? 負担を軽くするためにも必要な技術は身につけましょう。 
竹刀修理が上手にできる子は、剣道が強いです。 それには理由があります。 そう言う子は、「強くなりたい」と言う気持ちと「剣道が好きだ」と言う気持ちの両方が心の中にあるからです。

僕の今回の15項目の質問に対する君の答え方も、こんな風なのを書いてほしかったのです。
1) 去年の4月からです。 それまで小学生の間は、少年野球をやってました。 中学では、袴をはいたカ
ッコいい姿にあこがれて剣道部に入りました。 きついですが楽しいです。(・・・と言う感じです。)
2) 初段です。 2年生になった最初の審査で5月に合格しました。 うれしかったです。 卒業までに2段
になりたいので、もっと強くなりたいと思ってます。(・・・と言う感じです。)

こんなふうに、現状と気持ちの内容を書き込んでほしかったけれど、中学生にはすぐには無理だとも思ったので、後はとばします。

最初の君の質問の
>強くなりたいです。やった方が良い1人で出来る練習をおしえてください。
に答えを書いておきます。

「たくさん稽古しなさい」「足腰を鍛えておきなさい」「稽古は短時間でも集中して効果的にやりなさい」。
一人で出来る、どんなトレーニングしたらいいかは、買った本に書いてあるでしょ!! 良く読みなさい!
それ以外の方法なんて…… 「ない!!!!!」

こうやれば必ず絶対に強くなる!! と言う方法があるなら、全員がやって全員が強くなってます。 そんな魔法のような方法は「ない!」。

ではどうするの? 「たくさん稽古しなさい」「足腰を鍛えておきなさい」「稽古は短時間でも集中して効果的にやりなさい」。 どんなトレーニングしたらいいかは、買った本に書いてあるでしょ!! なのです。

参考のために一度読んでほしいところを紹介します。
この「何でも掲示板2」の一番下の欄外に「page:」と言う行があるでしょ。 今ならその9ページをクリックして、出てくる画面の上から3つ目に「上達の極意募集」と言うのがあるから読んでご覧。
Re: とにかく強くなりたい ( No.6 )
日時: 2009/09/05 23:33:03
名前: だみ声< >

剣士君 ヒントを一つ書き忘れたので以下に書いておきます。

素早い打突をするのと、強いのといろいろ考えると思うけれど、竹刀の扱い方のイメージを以下のように持つとわかりやすいと思います。

構えた時の力は出来るだけ抜くこと。
打突動作と左右の腕を車に例えると、左手がエンジン、右手がハンドルです。(逆じゃないよ)

竹刀は左手で持て、左手で振れと言うのはこの事です。左手で振るから竹刀速度が上がるのです。

そして竹刀の動きに正確さを与えるのが、右手です。 しっかり打突部位を捉えるために、打突の瞬間以外竹刀を持つ右手は、軌道を保つためにのみハンドルの役目をしてるのです。

以上のイメージを描きながら、稽古を続けて下さい。
とにかく強くなりたい ( No.7 )
日時: 2009/09/06 08:06:02
名前: 剣士

頑張って強くなれるように努力しようと思います
ありがとうございました
Re: とにかく強くなりたい ( No.8 )
日時: 2012/06/09 00:40:58
名前: だみ声< >

剣士君 たったこれだけしか書いてくれないの?

これだけだと僕の書いた内容に対して君がどのように感じ、どの程度理解できたのかが僕に伝わってきません。

僕がたくさん書きすぎたかもしれないし、難しいことを書いたかもしれないけれど、それなら「難しくてよく分からない」と書いてほしいなあーーー。


2012.6.8 以下を追加記入しました。
 剣士君は、いま高校2年生でしょうか? ここの1行目は、君にとってかなりショックだったのでは
ないでしょうか?  何を書いていいか分からなかった事でしょう。
 先の一連のトラブル(掲示板が荒れた)の中に、君の書き込みが何か所かあり、内容が不適切として、
削除された物の中に僕のHNが名指しでありました。  僕もこれを書いた時の事をなぜかよく覚えて
おり「書き方まずいよなあ…」と何度か思いましたが、訂正はしませんでした。しておけばよかったのに…。

たぶん剣士君は、これによるショックの後、僕に対して激しい反感を覚えたのだと思いますし、それは
当然のことでもあります。 あれから3年間一度も書くことなく過ごしてこられ、今回のトラブルに乗
じて、「だみ声批判」に同調したのも、自然な反応だと思います。

「だみ声オヤジ憎し」の気持ちは今も継続しておられる事と思いますが、高校2年生に成長し、おそら
く上達もした3年後の今、僕は今ここであらためて剣士君に謝らねばなりません。
中学2年生の幼い剣士に「いじめ」とも取れる意地悪な要求をして本当にごめんなさい。 稽古中にも
僕の文章が頭をよぎり、激しい闘志となって上達につながっていたら、僕も救われるのですが、嫌悪感
だけで過ごしていたのなら、取り返しのつかない罪な事をしてしまった事になります。

改めて、本当にごめんなさい。 これしか言いようもないのですが、ごめんなさい。
Re: とにかく強くなりたい ( No.9 )
日時: 2010/02/14 17:19:41
名前: 運古

運古
Re: とにかく強くなりたい ( No.10 )
日時: 2010/02/14 17:21:38
名前: 運古

僕は中2剣道部です 顧問がうざいです どうすればいいですか?
やめさす方法はありますか?
Re: とにかく強くなりたい ( No.11 )
日時: 2010/02/15 01:40:09
名前: だみ声< >

運古くん
だみ声親父も結構うざいよぉーー でもやめさせる方法はありません。
君の顧問もうざいそうですが、やめさせたいのですか? やめさせたい理由は何でしょう? 「うざいから」では何がうざいのか分からないから、うざい内容を書いてください。

たとえば部活サボったら「なぜサボった?」「サボるんじゃない!」と言ってうざいとか、足さばきは右足前で、右足から前進しろとか言ってうざいとか、礼法が不十分だと言ってうざいとか…

やめさせた後、何も言われなくなったら、剣道の部活をまじめにやりますか? 部活でお遊びばっかりで、審査用紙の提出も出来なくて、受ければ全員不合格とかになりませんか?

うざい大人は、良い大人なのです。 君たちの不十分なところを注意してくれているのです。 君たちがどうなってもいいと思っている顧問は、何も言いません。それは怠け者の顧問なのです。

うざい顧問をやめさせたりしたら大変です。 うざい大人は良い大人なのです。

反対に悪い大人は、君たちに「甘い言葉」を使います。 これこそ要注意ですよ!!
良い大人と、悪い大人を見分ける力を身につけてくださいよ。 うざい大人に悪い人はいません。
Re: とにかく強くなりたい ( No.12 )
日時: 2011/05/22 08:34:28
名前: 由季
URL: 強くなりたい

私は今剣道を始めて、10ヶ月ぐ
Re: とにかく強くなりたい ( No.13 )
日時: 2011/05/22 08:44:23
名前: 由季
URL: 強くなりたい

私は剣道を始めて10ヶ月ぐらいたって、試合も出始めたけどこの春1年が入学してきてその子は小学校から剣道をしていて強いです。だから当たり前にもう試合にも一緒に行きます。私のほうが1こ上の学年でがんばってるのに、1年の子は個人戦に出て私は外されました。とても悔しいです。
強くなる方法を教えてください!
Re: とにかく強くなりたい ( No.14 )
日時: 2011/07/04 18:16:11
名前: ムウ

由季さんへ
初めまして、中学生のムウです。
私も剣道をやり始めて五ヶ月です。
もちろん!中学生からやり始めました。
なんか話しませんか?
Re: とにかく強くなりたい ( No.15 )
日時: 2011/07/04 20:35:31
名前: しま< >

中学生の皆さんね〜、だみ声父さんがいい加減ブチ切れて、ホントに切れちゃうと大変だから、しまおかんが代わりに言いますね。皆誰でも強くなりたいの。試合に勝ちたいんでしょ?そんな目の前の事だけなら、答えは1つ、人より多く稽古しましょう。素振りなら人より1本でも多く振りましょう。それと、瞬発力強化にはラダーがいいよ。調べてみてね♪
あとね、ここにカキコする時、相手は大体、大人なんだから、剣道習っているからには、礼儀正しく、素直な気持ちで、悩み事でも何でも訴えれば、受け止めてくれる人、大勢います。
しまおかんは、そうやって子供ら中学の時は言ってました。うちの2人は試合には勝ち進めなかったけど、今、大学でも剣道部、次男は高3剣道部、2人とも「剣道は大切なもの。一生、やるよ。おかんも一緒にやろうぜ」といいます。2人は三段、中3の娘は二段、三男はまだ初心者、おかんはだみ声父さんと同じ五段です。
みなさん、くれぐれも、中学だけで、勝って終わりにしないでね!頑張って!!
Re: とにかく強くなりたい ( No.16 )
日時: 2011/07/05 11:47:48
名前: だみ声< >

強くなりたい人が、強くなる方法を探して、いろんな人に尋ねたり、いろんな本を読んだりしていると思います。
そこでそういう希望を持った子たちに「強くなる極意」を教えます。 ただし!!
教え賃は高いぞぉ〜〜〜  でも「出世払い」でいいことにします。 つまりこれを読んでしっかり強くなった子はタダです。 剣道辞めちゃった子は大変です。あの世に行ってから高額の請求書が・・・ うそです。

剣道強くなる極意!!
   たった一言、「稽古せいっ!!」 おしまい。  ついでにもう一つの極意!
学業成績アップの極意!!
   たった一言、「勉強せいっ!!」 おしまい。

これ以上の極意はないのです。 歴史始まって以来変わらない「極意」なのです。
何かの「おまじない」とか、寝る前に西向いて「お辞儀を3回」するとか、汗で臭い小手を神棚や仏壇に置いてお祈りするとか、稽古に出かける前に「逆立ち3回」やるとか言われていて、それを信じてやっている人もいるかもしれません。
でもそれで本当に強くなれたの?? と思うと自分でも「そんなアホなっ」と思うでしょ。
案外それで強くなった子もいるかもしれませんが…

上達の極意は「稽古する」以外にないのです。
ただぁ〜〜し 「能率よく」稽古することは重要です。 「真剣に」稽古することも重要です。 そして「正しいことを、正しく学ぶ」ことです。

同じ時間稽古して、同じように上達すれば問題ないけれど、上達には個人差が出ます。それは稽古に取り組む「気持ち」の入り具合によります。
指導者の言葉を聞く時、真剣にやる子は何も言わなくても指導者の声がしっかり聞こえる近くに必ずいます。 そして言葉通りのことを再現しようと何度も何度も繰り返しやります。 同じ時間内でも、他の子が5回なのに真剣にやる子は10回ぐらい繰り返します。
こういう風に同じ時間内でもその取り組み方「能率」が違うことに注目しましょう!

もうひとつ重要なことは、上達にはタイムラグがあることを理解しましょう。 今習って今できる子と、すぐ出来ない子がいます。 人にもよりますが、すぐ出来ない子のほうが将来的に上達することが多いです。 それにも理由がありますが、とにかく稽古はたくさんやって、剣道をやめずに続けましょう!!

何かのおまじないで上達した子がいたとすれば、その子はそのおまじないによって「真剣さ」が加わったり、「能率」を上げる「自己催眠」のような効果が加わって稽古するからで、本質は「稽古する」なのです。

そしてやはり「稽古量」の多さと「上達内容には、相関関係があります。 稽古内容を文字にすることは、「能率向上」に大変効果的です。 「剣道稽古ノート」を作って、稽古内容や反省点や、注意されたことなどを書くと、「確かに上達した」という手ごたえも感じられます。 剣道ノートを指導者に見てもらって、アドバスもらうことも上達につながります。

さあっ 分かったらたくさん、真剣に、能率よく稽古してください!! 勉強もじゃっ!
Re: とにかく強くなりたい ( No.17 )
日時: 2011/07/06 03:16:49
名前: 凛美優

『だみ声』先生。

先生の忍耐力と許容力、そして包容力には、本当に恐れ入ります。先生、学校の教員にも、プロとしてなれますね。剣道連盟の役員などの要職にも就いて当然のお方ですね。

いやー…、スゴイです。(しみじみ)立派です。私だったら、人間出来ていないので、マジ切れするかもしれません。

あまりにスゴイお話しが書かれたスレだったので、つい書き込んでしまいました。
Re: とにかく強くなりたい ( No.18 )
日時: 2011/07/23 05:22:12
名前: USA

「だみ声」先生の、竹刀の修理が上手な人は、剣道も強いとおっしゃってたことに賛同して書き込みをさせていただきました。
 まさにその通りだと思いました。そしてそういう人は誰よりも剣道が大好きです。自分が「強い」という気は毛頭ありませんが、私も竹刀の修理をするのが好きです。愛着が湧きます。そして、なにか心に充実したものを感じます。好きにならなければ剣道の本当の良さもわからないし、分からない人はスポーツとしての剣道しか見えずに、本当の意味での修業ができないと思います。地味な一つ一つの作業が知らず知らずに修行になってるのだと思います。剣道とは「剣の理法の修練」による「人間形成」の道、ですから。中学生でも、理解できることですし、理解しなければいけないことだと思います。
 今私は医師としてアメリカで研究をしております。剣道五段をもっている私は、必然的に地元の剣道教室に顔を出すと指導の立場になります。なかなかアメリカの人にこの精神を伝えるのは時間がかかります。でもこれが剣道の核であり、剣道そのものであるので、「だみ声」先生のように根気強く、一生懸命それを伝えて、私が帰国してもそれを伝えてくれるアメリカの人たちを多く残して行けるようにしたいと思います。ここまでの、いろんな方の書き込み見て、私自身大変勉強になりました。ありがとうございました。
上段 ( No.19 )
日時: 2012/05/17 18:37:37
名前: 武士道

僕は、高校生1年の男子剣道部員です。最近、右手で打っていると、指摘を受けたのですが、それを逆に生かせないかと思い、右手上段に興味を持っています。剣道は、人間形成を目的とするので、どう構えても良いですよね?
Re: とにかく強くなりたい ( No.20 )
日時: 2012/05/18 14:17:34
名前: キノ

こんにちわ!
はじめまて、大学生のキノです( ´ ▽ ` )ノ
大学から剣道始めました。

悔しい、強くなりたい気持ちは、
これから、前に進むための大切なエンジンですね。

ここの掲示板から、応援しています(=´∀`)人(´∀`=)

「 剣風は、その人の生き様である」と先生方から、よくお伺いします。

日頃の姿勢、心の構え(生活習慣、学業、人との関わり etc)が、
剣風に多かれ少なかれ、影響してくるのです。

強い人って、心に余裕があって、迷いも恐れもなくて、
やる気と自信に満ち溢れていますよね?

これは、急に出せるオーラではなくて、
「日々の自己姿勢、心構え」の積み重ねが生み出した産物であると考えます。

精神論になってしまいましたが、
頭の片隅に置きながら剣道に取り組んで頂ければ、嬉しいです。

長くなり申し訳ありませんが、ここで失礼致します。








Re: とにかく強くなりたい ( No.21 )
日時: 2012/05/18 16:37:14
名前: いもむし

キノ様

 こんにちは。

 わかっていたら、ごめんなさいですけど。

 僕も、この間やっちまったんですけど...

 このスレッドの最初の書き込み2009年9月です。もし、剣士様にあててコメントされているのであれば、ちょっと悲しいことに...

 武士道様に宛ててのコメントでしたら、武士道様が新たにスレッド書き直していますので、そちらに書かれた方が良いと思います。

 たまにあるのですが、今回は武士道様が剣士様のスレッドの返信欄に書き込まれたので、また頭の方に出てきてしまったのです。

 でも、キノ様の書かれた内容は、とても勉強になりますので、皆さんに読んでもらっていいと思いますが...

 一応、言っておいた方がいいかなぁ と思って、僕もやっちゃったので。
Re: とにかく強くなりたい ( No.22 )
日時: 2012/05/18 17:26:58
名前: 武士道

いもむしさん確かに、間違いましたし、新しく書き直しました。でも、キノさんのコメントは、ちゃんと見ました。
Re: とにかく強くなりたい ( No.23 )
日時: 2012/05/18 19:38:06
名前: キノ

いもむし様、

ご指摘をありがとうございます( ;´▽`)

剣士様のスレッドを最近のものだと
勘違いしまして、投稿年月を確認していませんでした。

コメントは、共有のために残しておきます。
再度、ありがとうございます。

失礼致します。

Re: とにかく強くなりたい ( No.24 )
日時: 2012/07/07 22:57:52
名前:

初めましてm(_ _)m 中2の銀と申します。
中学校から剣道を始め、週4日練習に励んでいます。

もっと思いっきり、前へ大きく踏み込んで、速く抜けたり
後ろへ下がりたいのですが、中1のときに時々 袴を踏んでいたので
転ぶのが怖くなって、足にブレーキがかかるようになってしまいました。

もし、なにかこれを克服できるようなコツがあれば
是非、教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。
Re: とにかく強くなりたい ( No.25 )
日時: 2012/07/07 23:08:29
名前: 蒼天

>銀さん

はじめまして
中3の蒼天です。

質問をなさる時は自分でスレッドを立てた方がようですよ^^

これでは、剣士さんにご迷惑になってしまうかもしれません。

足さばきはあたしも遅いので言えませんが^^;

転ぶのが怖いのでしたら、
とりあえず、トレーニングウェアみたいなもので
足さばきが速くできるようにしてから
袴でもはやくできるようにしたらいいんじゃないですか?

足が引っ掛かるってことは袴が長いのかもしれませんねぇ。


お役に立てたら嬉しいです。

乱文にて失礼いたしました。
Re: とにかく強くなりたい ( No.26 )
日時: 2012/07/15 19:56:05
名前:

>蒼天様

返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
あまり書き込みしたことがないので、
何も考えず質問してしまいました・・・。以後気をつけます・・・。

貴重なご意見、本当にありがとうがざいました!!
早速、明日実践してみたいと思います^^

ご迷惑おかけしました。

失礼いたします。
Re: とにかく強くなりたい ( No.27 )
日時: 2012/07/18 23:00:48
名前: モモレンジャー

 はじめまして!
 中年から剣道始めました。那覇市の剣錬会で週2度稽古してます。
 
 先週、中学の剣道部の顧問の先生が中学の剣道部の生徒たちを連れてきました。

初段の子が大人の高段者相手に稽古をする姿は、とても輝いてました。
体の大きな大人に立ち向かう、体の細い中学生の剣士も、勇ましく成長していくのですね。
中年のおばさん剣士は、彼たちを見て、中学のころからやっておけばよかったなー・・・なんて、思って涙がでました。
明日の稽古も、逞しい中学生の剣士達のおじゃまにならないように、おばさん剣士はちょっと、遠慮しながら、隅っこで素振りをがんばってやっていると思います。

大好きな剣道をこつこつと続けていきたいと思っています。
                皆さんよろしくお願いします。
Re: とにかく強くなりたい ( No.28 )
日時: 2012/08/22 22:10:02
名前: みー

私は、今中1です。                                                            剣道は、約8年やっています。                     剣道部がないので、つくって練習して強くなりたいです。        大会でも個人で銅メダルしかとっていません。                                               まぁ、女子なのもあって人数がすくないのですが・・・                                           とにかく強くなりたいです。                            強くなるためには、どうすればいいでしょう?
Re: とにかく強くなりたい ( No.29 )
日時: 2012/08/23 15:21:39
名前: 四葉のクローバー

みーさん、

はじめまして!
新しいスレを立てられたら、
もっと他の先生方からご意見を得られると思うのでお勧めします。

剣道部を作る、素晴らしいですね。

色々大変でしょうが、その意思、想いを
形に変えていく粘り強さを持つ事がまず、大事だと思います。

剣道の方ですが、剣道の強さって、
貴方自身の「剣道好き」の度合いだと私は思います。
多少、とある小説の受け売りですが。

もっとも、これは剣道に限らずの事です。

また、日頃からの稽古の取り組み姿勢や
剣道以外の物事の取り組み姿勢(勉強 etc)も「強さ」に影響してくると思います。

道場の先生方の教えに対して素直に熱心に耳を傾け、小手先に走らず、真っ直ぐ正しい剣道を目指すのが一番の近道ではないでしょうかね。

話を少し変えますが、みーさんは
「武士道シックスティーン」シリーズをご存知でしょうか?
もしご存知でしたら、大変失礼致します。

ご存知でなかったら、一度お読みになる事をお勧めします。
剣道の事でなにか良い学びの出会いがあると思いますので。

それではここで失礼致します。
Re: とにかく強くなりたい ( No.30 )
日時: 2012/08/25 00:09:04
名前: みー

四葉のクローバーさんありがとうございます。                           これから、もっともっと剣道を好きになって練習がんばっていきたいです。                                                                    あと、私は「武士道シックスティーン」読んだことがないので今度読んでみます。                                                                 本当にありがとうございます。
Re: とにかく強くなりたい ( No.31 )
日時: 2012/09/23 17:40:05
名前: よしペン

初めまして。
今年剣道を始めた中1です。身長160cm弱、体重40kgの痩せ型です。スタミナは下の上から中の下あたりです。最近1級とりました。
僕の中学の男子剣道部は2年生の先輩が3人しかおらず、僕は団体のメンバーに入っています。副将です。
それで、今まで2回大会に出してもらっていますが、勝つどころか、引き分けもありません。技が入らないのです。面を小さく打っても防がれたり、胴も開かずに打てなかったり… という間に1本取られてしまいます。僕のせいで負けたりということもあります。
顧問の先生からは「1年は試合で勉強しろ」と言っています。僕はちゃんとノートに試合の反省を書いて、練習に生かせるよう、日々努力しています。
ちゃんと週5日の部活には参加しています。先日の夏休みも部活の日は休まず、参加しています。それでも打ちが入りません。練習第一なのはわかっています。その他で、何かコツ等あればお願いします。
長々とすみません。よろしくお願いします。
Re: とにかく強くなりたい ( No.32 )
日時: 2012/09/24 16:59:06
名前: 颯彩

剣道4年目です
2年目の時に全国大会に行きました
一応県内1位にも…ww
その時の練習メニューは
・素振り (体操も)
・基本稽古
・面体当たり引き技/小手面体当たり引き技
・打ち込み稽古 3回ずつ
・掛かり稽古  5回
・相掛かり   3回  (1回それぞれ15秒ずつ)
・追い込み
 休憩     5分
・技稽古
・地稽古
・面体当たり
・小手面体当たり
・試合
・追い込みからの切り返し
・一息の切り返し
・切り返し
・雑巾がけ (2往復)

これらを週に4日やらされてましたねww
夏にやるのが効果的ですが、ずっとやってたら体力と判断力と技術が身に付きますよ
それに加えて家での素振りは1000回以上が基本ですよ?
ちゃんとやってますか?
稽古だけじゃなくて自分でできることもやらないと意味がありません
そうすれば精神力もつくと思います
私も今中2(女子)ですが男も女も関係なく倒せるくらいの強さですww
継続は力なり
とかいうのは本当ですよ
楽しんで練習メニューを組んで稽古して下さいねー!
Re: とにかく強くなりたい ( No.33 )
日時: 2012/09/29 17:42:37
名前: よしペン

>颯彩さん

ご丁寧にありがとうございます!
まだ2段技とかはうまくはないですが、とりあえず出していただいたメニューを参考に家での自主練も頑張りたいと思います!もちろん部活もですが…
体力、判断力、精神力なんて今まで考えたこともありませんでした。なんか大事なことを教えてもらった気がします。ありがとうございます!
Re: とにかく強くなりたい ( No.34 )
日時: 2014/11/13 00:08:33
名前: はんぺん< >

こんにちは
ここならちゃんと答えてくれると思い質問させて頂きます

自分は剣道歴今年で9年目の高校1年生です。
9月にとある試合で打ち合ってる時に相手が体勢を崩し
自分の上に落ちてきました。
そこで自分の右手首から少し下の辺りまでを骨折してしまいました。
しかも複雑骨折です。
複雑骨折なのでまだ完治まで少し時間がかかってしまいます。



その間、なるべく筋肉などを落とさないように

肩を意識した片手素振り、片手跳躍素振り、
体幹、握力強化、長距離、短距離ダッシュなどの自主練を
行ってきました。

しかし最近になって顧問の先生から
「どうだ。そろそろ、かつぎ技を練習してみたらどうだ?かつぎからの左手を押し出して片手面の練習もしてみたらどうだ?」

と言われました。先生がおっしゃった事はわかるのですが、高校生の試合でかつぎ技、ましてや中段からの片手面なんてあまり見たことがないので上手くイメージすらも出来ないのです。

自分は復帰する予定の日の1週間後に公式戦があります。そこで先生はケガして練習に参加出来ない自分を使うと言ってくれました。
そこで基本打ちも大事だが、初っぱな奇策を出して1本を取ってこいとも言われました。

先生のご好意に答えたいので、この休みの期間になんとかかつぎからの片手面を身に付けたいのです。

すいません。前置きが長くなってしまいました。
かつぎからの片手面の練習などを具体的に教えてください。
また、使う場面はどんな場面がよろしいでしょうか

(立ち上がり、唾競り合いから離れた後、引き面を打ってその腕を上げた状態から少しフェイントを入れてかつぎからの片手面、)いろんな場面が浮かびますが、
何分あまり試合で見たことがないので…

かついで片手面次の試合で使ってみたいので
何卒ご指導よろしいお願いします。
(最後に乱文になってしまい申し訳ないです)
Re: とにかく強くなりたい ( No.35 )
日時: 2014/11/13 00:10:33
名前: はんぺん< >

こんにちは
ここならちゃんと答えてくれると思い質問させて頂きます

自分は剣道歴今年で9年目の高校1年生です。
9月にとある試合で打ち合ってる時に相手が体勢を崩し
自分の上に落ちてきました。
そこで自分の右手首から少し下の辺りまでを骨折してしまいました。
しかも複雑骨折です。
複雑骨折なのでまだ完治まで少し時間がかかってしまいます。



その間、なるべく筋肉などを落とさないように

肩を意識した片手素振り、片手跳躍素振り、
体幹、握力強化、長距離、短距離ダッシュなどの自主練を
行ってきました。

しかし最近になって顧問の先生から
「どうだ。そろそろ、かつぎ技を練習してみたらどうだ?かつぎからの左手を押し出して片手面の練習もしてみたらどうだ?」

と言われました。先生がおっしゃった事はわかるのですが、高校生の試合でかつぎ技、ましてや中段からの片手面なんてあまり見たことがないので上手くイメージすらも出来ないのです。

自分は復帰する予定の日の1週間後に公式戦があります。そこで先生はケガして練習に参加出来ない自分を使うと言ってくれました。
そこで基本打ちも大事だが、初っぱな奇策を出して1本を取ってこいとも言われました。

先生のご好意に答えたいので、この休みの期間になんとかかつぎからの片手面を身に付けたいのです

すいません。前置きが長くなってしまいました。
かつぎからの片手面の練習などを具体的に教えてください。
また、使う場面はどんな場面がよろしいでしょうか

(立ち上がり、唾競り合いから離れた後、引き面を打ってその腕を上げた状態から少しフェイントを入れてかつぎからの片手面、)いろんな場面が浮かびますが、
何分あまり試合で見たことがないので…

かついで片手面次の試合で使ってみたいので
何卒ご指導よろしいお願いします。
(最後に乱文になってしまい申し訳ないです)

Page: 1 |