Re: 皆さん、お久しぶりです… ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/30 12:08:18
- 名前: だみ声<
>
- やっぱり…… あの里帰りはただの里帰りではなかったのだ!! 間違いない!!
それはそれはおめでとうございます。 このところ音信不通状態だったので、間もな くお呼び出しスレを書いてみようと思って、原稿を考えていたところでした。(これで 原稿はボツにします)
護身術の師匠とのことですが、イメージとしては武道全般(武道十八般)を会得して おられる方の筈だけれど、剣道はあまり得意ではなかったのでしょうか? そして出 合ったが最後「剣道してくれないとお嫁に行け(あえて「け」です)ないっ!」と言 ういきさつがあって…。
愛するが故の道場通いとなりました。 もとより護身術で身についてる身のこなしと 生来の機敏さ故、あっさりと初段通過、今では二人で道場通い。いよっっ「ご両人」。
会社で読んで、つい返信書いちゃいました。 実は、他でも書きましたが、僕の長女も10月11日結婚式を挙げたのです。花嫁の 父の大役?をこなしてきました。 シナリオ通りホロリともなりました。
いずれにしろおめでとうございます。そしてお幸せにぃーー。 ギャルお嬢さんにもよろしく。
|
Re: 皆さん、お久しぶりです… ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/30 18:07:47
- 名前: 初老のおじさん
- あたり周りの気候とは正反対に、温かい話題で素敵な、「春〜」
誠におめでとうございます。
小生、9月頃より少々スランプにおちいり、(剣道も仕事も生活も) 「静かに自らを、観が見る」状態でしたので、こちらにも随分ご無沙汰をしておりました。
しかし、嬉しい事には、一言 「おめでとう!」 をと思い、書き込みしました。
ありゃ〜!! なんで〜!! どうして!! の繰り返し、そして、その後に、 う〜ん。 ほ〜う。 さすが〜。 に変化して、お互いに空気の様になるのですネ。
別々の世界の者が、同じ世界を作るには、山あり波ありですが、
最初に、 「お互いにうまく行かないのが、あたりまえ。うまく行ったら、もうけもの」 と考えて、頑張りすぎず、ボチボチ行くのが、良いと思います。
とにもかくにも、おめでとうございます。
|
Re: 皆さん、お久しぶりです… ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/30 22:20:37
- 名前: 風斗 碧
- URL: http://spoma.jp/
- おめでとうございます!
ご夫婦共々、素敵な剣道生活をお送り下さいませ。 新婚早々は、女性は特にいつもと違う日常に体調を崩しがちです、 風の猛威を払う時期ですし、どうぞご自愛くださいませね。
素敵なご夫婦となられますように!
|
Re: 皆さん、お久しぶりです… ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/30 23:01:26
- 名前: 凛美優
- 『白装束』先生。
ご結婚おめでとうございます。幸せ一杯って感じですねっ!
『嫁に行きました!』っていう表現が、とても新鮮というか、違和感からか、強烈に眼に留まりました。
結婚式は、やっぱり制服ですか。いいですねー。またいろいろお話しを聞かせてください。
|
Re: 皆さん、お久しぶりです… ( No.5 ) |
- 日時: 2009/12/01 05:49:10
- 名前: 兵庫助<
>
- URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/
- おめでとうございます!
いい話を聞けて、聞かせていただいた方も幸せになれる感じがします(^o^)丿 夫婦で共通の話題が多いほど、いい関係も築きやすいと思います。 素晴らしい家庭を築いていってください!
|