剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > スレッド閲覧

【急ぎぎみです】変な先生
日時: 2014/08/23 23:51:52
名前: 子ウサギ剣士

以前、他のスレで挨拶がてら質問させて頂きました、子ウサギ剣士です。

さっそく本題に入ります。
最近、先生が何だかおかしいです。もしかしたら私の感覚がおかしいだけかもしれないので、皆さんに少しききます。最近の稽古は、まだ防具は着ていませんが、打ち込みをずっとやっています。私には、だいたい同じ先生がついてくれているのですが、そのおじさん先生が、(私からすれば)必要以上に近づいてきて、耳や額に唇で触れたり、竹刀の握り方を直すといって後ろから手を回されたんですけど、首噛まれました。唇が当たるのは偶然かと思ってずっと我慢してたんですが、さすがに噛まれたときは痛かったしあり得なかったのでわざとだと思い始めました。しかし相手は先生なので結局何も言えず…今も続いています。

そこで質問ですが、剣道やってるときにこうなることはありますか?よくあることなんでしょうか?もし普通のことなら、割り切って我慢します。大変困っているので、なるべく早く回答頂けると助かります。

Page: 1 |

Re: 【急ぎぎみです】変な先生 ( No.1 )
日時: 2014/08/24 00:52:43
名前: ママ剣士

初めまして。
私は多分、子ウサギ剣士さんのお母さんくらいの年齢のものです。
現在、道場で子供達に剣道指導をしております。

私も同じ、高校一年から剣道をはじめて長いブランク後
剣道を再開しました。
その後、主人の転勤で道場を数回変わりましたが
子ウサギ剣士さんの、道場のような先生には出会った事がありません。

私は、相談内容を読んでかなり驚きました。
剣道指導で、唇がふれるなんてありえません。
まして、噛まれるなんて。
異常でしょう。どう考えたって。

どうぞ、あまり騒ぎたてずに
即、今の道場を去る事をおすすめします。

逆恨みされないように、道場の責任者にも言わないほうが良いでしょうね。

子ウサギ剣士さんの、他の相談も読んでみました。
剣道を、続けたいのなら学校の部に入るのも
強い部のようですしチャレンジしてみませんか?。一度見学にい行かれたりお話しを聞かれてみてはいかがでしょうか?

今回の事、ご両親には必ず話しておいて下さい。






Re: 【急ぎぎみです】変な先生 ( No.2 )
日時: 2014/08/24 01:30:11
名前: 子ウサギ剣士

>ママ剣士さん

こんばんは、こちらこそはじめまして。回答つけてくれてありがとうございます。

そうですか…やっぱり、おかしいと思ったんです。
今通っている道場で仲の良い人ができたことや、入会金など払ったりしたことを考えると、道場通いをやめたくはありません。他の先生のときは何もされないので、館長さんにそれとなく先生を変えて欲しいとお願いしてみたんですが(色んな人とやってみたい、など)せっかくあんな先生がついてくれているんだから基礎を固めたらグループで稽古させる、などと言われて相手にされませんでした。
しかも入るときに散々、途中でやめるんだったら入るなと言われたので、怖くて抜けるとは言い出せません。
今日も噛まれて先生には悪いですが気持ち悪いし痛いのでやめてくれればもうそれでいいんですが、辞める以外でどうするべきでしょうか…
Re: 【急ぎぎみです】変な先生 ( No.3 )
日時: 2014/08/24 03:50:55
名前: だみ声< >

子うさぎ剣士さん
それは困りましたねえ…
結論から言うと、そのオッサン指導者、やはり変です。 幾つぐらいの人なのか知りませんが、
普通、特に初心者には手で触れて教えることはありますが、竹刀の持ち方を教えるのに、たとえ
幼児であっても後ろから手をまわしてやることは不要です。 まして高校生に対してやるのは、
指導の範囲を逸脱しています。
しかも首筋をかむなんて、故意にやらない限りありえないことです。
これは紛れもなく、指導に名を借りた「セクハラ」に当たると思います。 ただし… 男の立場
で一言いうと、この先生、子うさぎ剣士さんを「かわいい子」と感じ、情が移ってしまっていま
す。 「好意を持ってしまった」という事でしょうが、それこそこっちとしては「迷惑千万」、「お
前、いい年こいて何考えとるんじゃっ!!」です。

女性の立場でママ剣士さんも書かれているとおり、残念ながら道場を去ることも視野に入れて考
える必要があると言う覚悟をしなければなりません。

>館長さんにそれとなく先生を変えて欲しいとお願いしてみたんですが…
   事を荒立てたくないので(本当はこの指導者を追い出した方がいい)、まずこの状況を出来
るだけ早く、ご両親にお伝えください。 言いにくいかもしれませんが、今のうちに片付
けねばなりません。
そして稽古日ではない日に、親子そろって館長先生宅へ伺って、このことをお伝えください。 そ
してしばらく稽古を休みましょう。 その間に善処してくれるようお願いするのが穏便にやる方
法かと思います。 1か月休んだのち親子で稽古に出かけてみて、同じ人の指導があれば、その
時点で道場をやめましょう。(本来なら本人から「詫び」を入れてくるはずです。それが礼儀です)

やめる判断は、休んでいた間に善処できなかったことになるし、それは館長先生の指導力の不足
でもあるわけで、その道場に未練や義理を感じてはいけないと言う判断でいいと思います。

やめた後どうするか? は今しばらく保留しましょう。 今はとにかく時間を空け、対応を待ち、
「改善を確認して行く」と言う穏便な道で様子を見ることを提案します。

具体的には次回の稽古にはもう行かない。 数日内に館長先生に親子で現状を説明する。(必要な
らこの文章をコピーして館長に見せてください) 子うさぎ剣士さんの書いた内容が事実である
限り、「一般論として穏便にやる道として、こういうアドバイスがありました」と言うように利用
してください。
ずるずる引き延ばすと、事態はもっと悪くなることが懸念されますから、お急ぎください。
僕の個人アドレスも載っていますから、そちらへメールいただく方法もあります。
Re: 【急ぎぎみです】変な先生 ( No.4 )
日時: 2014/08/24 08:24:58
名前: 子ウサギ剣士

>だみ声さん


回答ありがとうございます。

剣道って見ていると結構な力で体当たりする感じでやっていたので、勢いがつきすぎて触れてしまうのかなあと思ってたんです。でもやっぱりあり得ないですよね。私も、何かおかしいとは思ってたんです。

言い忘れてしまいましたが、私の両親は二人とも海外で働いていて私は実質一人暮らしなんです。年に数回帰国しますが、全部向こうの都合によるので両親が力になれることはほぼないと思います。
私としても何人もの人を巻き込んで事態を大きくしたくないです。それにきっとおじさん先生のメンツも丸つぶれでしょうし…
とりあえず今日、館長さんに一連のことを話してみます。稽古はやらないで帰った方がいいですよね。

もしどうしても改善されなかったら、残念ですが剣道は諦めるしかなさそうです…
こんなことになる前は、剣道の本をおすすめしてくれたり剣道着を一緒に注文しに行ってくれたので、セクハラという言葉が出てきてとても残念というか悲しいです。前は普通に良い人だったんですけれど、屈折してしまったんでしょうか…60代の方なので、自分のおじいちゃんがいたらこれ位のとしなのかなあと思って結構慕っていたんですがやっぱりこの人も…っていう悲しい気持ちです。
Re: 【急ぎぎみです】変な先生 ( No.5 )
日時: 2014/08/24 08:52:42
名前: 子ウサギ剣士

追記です。
ちょっと気になることがあったので…

館長先生からは打ち込みをやるように言われていて、他の方のときは先生が面つけて私が打つというやり方だったんですがそのおじさん先生は竹刀しか打たせてくれないです。打ち込みがどういうのかよく分からないのですが、面つけないで打つのも打ち込みになるんでしょうか?もしならないのであれば、先生は館長先生の指示を無視したことになりますよね?先生が面つけてくれれば今回みたいにはならなかったんですが…よくよく考えてみたら私が受けてる訳じゃないのに向こうがぶつかってくるなんて不自然ですよね。
Re: 【急ぎぎみです】変な先生 ( No.6 )
日時: 2014/08/24 15:13:53
名前: だみ声< >

>私の両親は二人とも海外で働いていて私は実質一人暮らしなんです。
   どうりでしっかりした子だと感じていましたが、もう十分親離れした状態なのですね?
   えらいねえ… でも…
このオッサン指導者は、あなたのこういう事情まで知っていたとなると、ますます図に乗ってく
るかもしれません。 今のうちにしっかり「NOっ!!」の態度を貫きましょう。

>それにきっとおじさん先生のメンツも丸つぶれでしょうし…
   先の事に対する気配りも出来ているし… 若いのに大人だねえ…  でもっ!
今の状況は、相手のメンツつぶしてでも自分を守る必要があります。 何しろ相手は十分分別で
きるだけの人生を歩んできた人のはずですから、優柔不断な態度は「一切なし」で行かねばなり
ません。

>館長さんに一連のことを話してみます。
   かまれたところを見せたり、回数なども正直に話してしまいましょう。 話したらすぐに
帰宅しましょう。そしてしばらく稽古に行かないのがいいと思います。 とにかく最小限
   館長先生から本人に「厳重注意」と「再発防止」を確約させてもらいましょう。

出来れば三者同席が望ましいのですが、それになる前段階が上に書いたとおりです。 と言うの
も個別の話の場合、「そんな事してない」と言い張ることも十分考えられます。 そうなった場
合館長先生も当事者でないだけに「以後気を付けるように」程度になるかもしれません。

それで収まれば最大限の譲歩として、それでもいいのかもしれませんが、大人の保護者がいない
今の子うさぎ剣士さんの生活まで不安にならせるようなことになっては一大事です。
画面のこっち側からでは、慎重に! 気を付けてっ! しか言えません。 ご両親意外に信頼で
きる大人の方はいないのでしょうか? ものすごく心配です。

もう一つ懸念される点は、この人、子うさぎ剣士さんの今の住まいを知っているのでしょうか?
と言う点です。 もし知っているなら一応警察にも相談しておいたらいいかも… 老婆心ですが
そこまで考えておいた方がよさそうです。

>自分のおじいちゃんがいたらこれ位のとしなのかなあと思って結構慕っていたんですが
   そういう感情をしっかり受け止めて「孫を見る目」で愛情深く、正しく接するのが「大人
の分別」なのです。

>打ち込みをやるように言われて、他の方のときは先生が面つけて私が打つというやり方だった
   竹刀打ちも、面をつけて打つのもありますが、面をつければ直接接することもない訳で、
   今の状況で、この人だけが竹刀打ちをやらせるなら、「下心有り」と思った方がいいでし
ょう。

>先生は館長先生の指示を無視したことになりますよね?
   一つ疑い始めるとどんどん疑ってきますねえ。 そういう疑いをもたれること自体が「剣
士の恥」なのです。 一体オッサン指導者、今まで剣道から何を学んで来たのでしょう?

子うさぎ剣士さんの今の状況を読んで、僕の思うままを書きました。 とにかくまずは館長先生
に相談し、そこで許せる段階への改善が出来たかどうかを確認しましょう。

他にもお読みの方は大勢おられると思います。 大勢で知恵を絞って行きませんか!
Re: 【急ぎぎみです】変な先生 ( No.7 )
日時: 2014/08/24 17:51:51
名前: 子ウサギ剣士

>だみ声さん

リプライありがとうございます。

一人暮らし状態であることは、誰にも言っていません。何かと面倒なことになりかねないので…
道場関係者も両親については触れてこないので、何も話していません。そのおじさん先生が私の生活を知っている可能性はゼロに近いはずです。

先程、道場に出向いて館長先生に全部話しましたら、その先生を呼び出して3人で話し合いになりました。率直に申し上げますと、道場通いは中断することになってしまいました。
私がこの場でお伝えできるのはここまでです。相談に乗って頂いたのにきちんとお伝え出来ないのは心苦しいのですが、多くの人の目に触れる場での公言は避けておきます。ごめんなさい。

両親以外には親戚がほとんどおらず、今の所は頼れる人はいません。
だからこの場で相談させていただきましたが、ただご心配をおかけしてしまい、ほんとに申し訳ない気持ちです。ごめんなさい。お騒がせしました。
どうりでしっかりした子、ですか…全然そんなことない。しっかりしてないのにそうならなきゃいけなかっただけなんですけれどね…

だみ声さん、本当にありがとうございました。とても助かりました。
Re: 【急ぎぎみです】変な先生 ( No.8 )
日時: 2014/08/24 21:01:37
名前: だみ声< >

さっそく館長先生に話しに行き、館長先生もすぐ三者会談へと場を設けたようですね。 館長先
生も結構迅速に対応してくれてよかったと思います。
どんな話になり、こう結論したかは、想像できますので、ここでは書かない方がいいですね。

>道場通いは中断することになってしまいました。
   それでよかったと思います。 「中断」とは「今後通わない」という事だと思います。
   若い女の子にとって一度こういう事があった場所は、やはり嫌だと思います。

>多くの人の目に触れる場での公言は避けておきます。
   気配りもしっかりしていますねえ。 こういう事がちゃんとできる子だから「えらいっ」
   です。 僕だって知ったからどうという事でもありません。 一件落着としましょう。

そこで…
今後剣道をどうやるのか? 少し考えましょう。 すぐには無理かもしれません。 いや、案外
すぐ近くの道場で稽古できるかもしれません。 あるいは何年か先になるかもしれません。 ど
こかで思い出してください。 その時何らかの稽古場の門をたたいてください。 そして再び初
心者からかもしれませんが、竹刀を握ってほしいです。
面の打ち込み稽古の時、今回の事が思い出されるかもしれませんが、「そんなこともあった」でお
過ごしください。
今回の事は剣道そのものに問題があるわけではなく、それに携わる者の気持ちの置き方が問題な
のです。 特に指導に当たるものは、真剣でまじめが普通です。

ママ剣士さんのおっしゃるように、「部活」ものぞいてみましょうよ。 どうせ同じ学校の仲間た
ちです。 いろいろ話し合ってみても損にはならないと思いますよ。

Page: 1 |

タイトル
名前
E-Mail
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (編集用)
コメント

   ユーザー情報を保存する