剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > スレッド閲覧

構えの足幅
日時: 2017/11/17 19:36:56
名前: 悩める高校男子

はじめまして。
小学校1年生から剣道をやりはじめ、今、高校1年になりました。今日の稽古にて
構えの時の足の開き(幅)『足幅を肩幅まで開け!もう、高校生なんだぞ!』と言われました。
自分は今まで拳1個半くらいと思い、ずっとその足幅で構えてました。肩幅まで開くとどうしても継足になります(涙)それに起こりもバレてしまうと思うのですが
(ーー;)
やっぱり高校生は構え時の足幅は最低でも肩幅なんでしょうか?
ただ、先日の新人戦の地区大会の決勝をみた限りですが途中で体当たり等踏ん張る時は肩幅ですが開始線に戻った時は開いていないように見えました。
両者ともジワリジワリと間合いを詰めてる印象でした。

Page: 1 |

Re: 構えの足幅 ( No.1 )
日時: 2017/11/18 00:14:38
名前: せいちゅうせん

失礼します。せいちゅうせんと申すおっさんです。
肩幅ということですから左右の足幅のこととしてお話しします。

私が感じてる足幅は肩幅でいいと思います。
靴で言えば靴の外ぶちが肩幅の端と同じ位置に。

靴の真ん中が肩幅の端なら当然開き過ぎと言うことです。

体の幅に合った位置に足を着く感じです。
狭くても広くても左右の動きが鈍ります。

体の幅に合ったその足幅で右足を数ミリでも上げれば右へ動いちゃう。
逆も同じになることが大事です。
動くためのソナエが構えだからです。

右足を上げても左足でその場に立ってしまう構えは、居着きとなります。左右の動きの話です。
Re: 構えの足幅 ( No.2 )
日時: 2017/11/18 08:02:05
名前: 悩める高校男子

せいちゅうせん先生

ありがとうございます。
高校の先生の足幅は、靴の真ん中が肩幅の端の方です。
足幅くらいより若干狭かったのでつま先が肩の端くらいに広げたところ『もっと!』と言われまして土踏まずあたりまで広げました。動きにくくてもう少し狭くてもいいのかな?と。
たしかに拳1個から2個は体幹がないとバランスも悪い、けど土踏まずあたりが肩幅だとやりにくく相談致しました。

中学校の頃は高段者(七段や八段)の先生方に『足さばきが上手い!』『入りや先をかけるのが上手い』と言われていました。正直、高校に入学した頃その先生を見た時『足さばき下手な人だな。この稽古している中で1番下手かも』と思ってしまいました。

せいちゅうせん先生の言われる足幅でしたら納得できます。ありがとうございます。



Re: 構えの足幅 ( No.3 )
日時: 2017/11/18 21:56:13
名前: せいちゅうせん

誰かに背中から見てもらった時に肩幅と足を結んだ線が長方形がいいと感じてます。足幅の広い台形、足幅の狭い逆三角形は私は動きにくいですね
Re: 構えの足幅 ( No.4 )
日時: 2017/11/19 19:28:54
名前: 悩める高校男子

せいちゅうせん先生
再度ありがとうございます。今度稽古中に写真頼んでみます。
アドバイスありがとうございました。
Re: 構えの足幅 ( No.5 )
日時: 2017/11/19 22:52:54
名前: せいちゅうせん

気持ちのいいやりとり、ありがとうございます。ただ最後におっさんから一言だけ。素直な感想でも人に書かなくていい言わなくていいことがあります。素直で前向きな性格をされておられますので、その自分を育ててくださいね。またやりとりしましょう、楽しみにしてます。

Page: 1 |

タイトル
名前
E-Mail
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (編集用)
コメント

   ユーザー情報を保存する