剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > スレッド閲覧

夢の中の剣道
日時: 2024/12/04 01:03:57
名前: だみ声 < >

皆さんも剣道関連の夢を見ることがあると思います。 その内容について、僕が見る剣道に
関する夢の中身を書いてみます。

1. 剣道具が見当たらない
  いざ稽古場や試合会場に到着した時、持ってきたはずの剣道具がない! さっき
  バスに乗るまではしっかり積み込んだのに、防具がどこにも見当たらない夢。
    見当たらないのは、防具本体、面だけ、竹刀だけ、道着袴だけ、面手ぬぐい等。

2. 紐が切れる
    着装していると、結んだ紐があちこちで切れてしまう。 何とか結びなおしたと思
    ったら、別の所がまた切れる。

3. 会場を間違える
  間違った会場へ到着してしまい、本来の所へ移動するのに時間が間に合わない。

4. 立ち合い場面がない
  試合会場にしろ、稽古会場にしろ、実際に打ち合う場面の夢を見たことがない。

結論から言うと、僕の剣道関連の夢には「立ち合い」場面がないのです。 周囲で立ち合っ
ている何組かの剣士はいるのに、自分の立ち合いが出来た事がないのです。 従って打ち込
んだ事もなければ打たれた事もないのです。 もたもたしている内に目が開き「なんだ夢か」
と思って(気付いて)また眠る。

以上が僕が過去に見て来た「剣道関連の夢」の内容です。 夢の中では、準備段階でトラブ
ルが生じ、あれこれ対応しているが、結局は打ち合う場面がないまま、(蹲踞の場面も記憶
にない)目が覚めるという内容なのですが、皆さんの場合はどうなのでしょう?

Page: 1 |

タイトル
名前
E-Mail
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (編集用)
コメント

   ユーザー情報を保存する