剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

竹刀が右に曲がってしまいます
日時: 2010/03/05 12:28:09
名前: なっつ

小学3年の娘がいます。剣道を始めて1年半になります。
竹刀をかまえたり、振ったりすると右側に曲がってしまいます。
「先生からも、曲がっている」と注意を受けたりします。

稽古にも欠かさずに通っているので、それ以上に練習をして直さなければと思い、自宅で竹刀振りの練習をさせてみたりしましたが、私自身剣道経験がなく教えてあげることもできないので長続きしません。
左手の力が足りないのではないのかと思い、左手でダンベルしたりしましたが変わりありません。

意識をすると真っ直ぐ振ることもありますが、試合やスピードを要求されると右に曲がってしまいます。
直す方法や、練習法はありますか?

Page: 1 |

Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.1 )
日時: 2010/03/05 13:07:45
名前: かずpapa

なっつさん
こんにちは、
タイトルにあります、竹刀が右に曲がってしまうと言った事は良く有ります。
私の子供達も始めは右曲がるわ、左に曲がるわで真直ぐ振れませんでした。
直す方法として私は、子供たちに竹刀を持たせ鏡の前で素振りをさせました。
子供たちが自分で竹刀を振った様子を鏡を通し分るので、右に曲がっているのか?左に曲がっているのか分りやすいと思います。
鏡の前で素振りを行い子供たち自身で治させる方法です。
私たちの子供は、このような法方で直させました。
お役立てましたでしょうか?
Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.2 )
日時: 2010/03/05 13:45:06
名前: なっつ

かずpapaさん、ありがとうございます。
剣道を始めたばかりの頃、鏡の前で素振りをしたことがありました。
道場ではまじめに稽古をして頑張っていますが、家では気持ちが入らないのかうまくいきませんでした。
やはり直すには、素振りをするしかないのでしょうか・・・。
本人も直したい気持ちはあるようです。

自主練習をして、直す努力を本人がしていかないといけないのでしょうね。

Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.3 )
日時: 2010/03/05 17:23:30
名前: 旧牛若丸

なっつ様

稽古中、真上にあるべき竹刀の弦が段々右寄りになっていませんか?
稽古中よく注意してみてあげてください。
もしそうであればしっかり握るべき左手が締まってなく右手の力に負けて
いるのが原因です。
ひどい時は真横まで回る場合があります。
確認してください。


Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.4 )
日時: 2010/03/05 22:45:28
名前: なっつ

旧牛若さんありがとうございます。

なるほど、そういった事もあるのですね。
今後、注意深く見ていきたいと思います。
Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.5 )
日時: 2010/03/10 08:26:28
名前: チェキ

なっつ様こんにちは

実は、うちの子も竹刀を上段にしたときに竹刀の先端が右に行ってしまいます。

うちの子の場合は竹刀の持ち方が悪かった事に原因がありました。

中段でかまえた時はきちんと持っているのですが竹刀を上に上げるにつれて左手の甲が横を向き、竹刀が上に来たときには見事に右に先端が行ってしまいます。

このままの状態で強く振り降ろすため肘に負担が掛かり、只今野球肘(腱鞘炎)状態になってしまいました。

子供には意識して持つようにさせているのですが、私のところは時間が掛かりそうです。

まず、竹刀の持ち方がどのようになっているか見てはいかがでしょうか?
Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.6 )
日時: 2010/03/12 15:48:21
名前: なっつ

チェキさんありがとうございます。
最近、稽古の時に真っ直ぐに振ることを心がけて丁寧にやるようにさせています。

調子のいい時は、真っ直ぐに振れるようになってきました。
少しでもあせりが出てくると、やはり曲がってしまうのでまだ完ぺきとは
言えません。
うちもまだ、時間がかかりそうです。

小手をしていると気がつきませんが、持ち方も原因の一つかもしれませんね。




Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.7 )
日時: 2010/03/15 20:48:35
名前: 初老のおじさん

なっつさんへ

はじめまして「初老のおじさん」と申します。

>竹刀をかまえたり、振ったりすると右側に曲がってしまいます。……<
それが自然なんです。誰でも最初は曲がるのです。
心配する事はありません。
ただ、いつまでたっても真っ直ぐにならないと、チョット心配ですが…

私の、練習法は、ふすま(とびら)を少し開けて(その子の曲がり具合に合わせて)その前に背中をつけて座る。
大切なのは、左手の握りを確かめ、ゆるめない事。(毎回チェック)
そして、静かにゆっくりと振りかぶり、開いた部分に、竹刀を入れる練習をする。
身体は、動かない様に注意し、手の位置は中心線をとおり、ゆっくり静かに振る事。
それによって、振り上げた時の、手の位置を身体に覚えさせるのが目的ですので、力はいりません。
腕の力で振り上げ、振り下ろすのでなく、意識は、肩の関節を中心に廻す。
それによって、手の位置を身体に覚えさせる。
うまく出来るようになったら、徐々に隙間を狭くしてゆけば、曲がりも自然と直ると思います。それが出来たら次の段階へ進める事が出来ます。(それはまた)
試してみて下さい。


Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.8 )
日時: 2010/03/15 22:47:38
名前: たくママ

ダンベルで力をつけるのもいいかもしれませんけどどうせなら左手だけで素振りをしてみるといい感じだと思います。私は道場の先生に左手で一升瓶を振れって言われました。お子さんにはコーラの瓶でしょうか?割れると危ないからペットボトルかな?でもすぐに回栓するともっと危険ですね。(*^_^*)
Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.9 )
日時: 2010/03/24 23:21:54
名前: なっつ

初老のおじさん、ありがとうございます。
なるほど!そんな練習法もあるんですね!
参考にさせていただきます。

Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.10 )
日時: 2010/03/24 23:28:52
名前: なっつ

たくママさん、ありがとうございます。
左手の素振りがうまくできないので、最近頑張らせているところでした。

コーラの瓶、なつかしいですね。最近目にしませんが・・・。
頑張って素振りした後に、喉を潤せるから一石二鳥ですね!
Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.11 )
日時: 2010/03/25 03:58:21
名前: わちゃ〜

なっつ様はじめまして。
右手の方に力が入っている場合がおおいですよね。
竹刀の正しい持ち方もチェック。
よくあることなので神経質になるほどではないのです。

目をつむってゆっくりまっすぐ素振り(本人まっすぐのつもり)をさせる。
又目をつむって頭の上で真っすぐ(本人そのつもり)上段に竹刀を構える。
右にゆがんだ所で「ストップ」→目を開けさせてゆがんでる事を目視させる→そのまま目をつむらせて腕を修正してあげ真っすぐの状態の腕の感覚を本人に実感してもらう。
感覚を解った所で素振りをさせる。
ゆがんだ時と同じ所に竹刀が来た所を注意してさせる。
何回かこれを繰り返す。
慣れてきたら早素振り。
鏡も有効ではありますが鏡が無いとまたフラリと右へ…

まだまだ試合では聞き手に力が入って当分また右に曲がる事はチョクチョクあると思います。

結局日ごろの素振り稽古あるのみ。か…



Re: 竹刀が右に曲がってしまいます ( No.12 )
日時: 2010/03/25 16:27:55
名前: なっつ

わちゃ〜さん、ありがとうございます。

最近、素振りでは真っ直ぐに振れるようになりましたが、かかり稽古などになると右に力が入ってしまうのか右に曲がってしまうことも・・・・。

自分でも右に力が入ってしまうことは、分かっているみたいです。

あまりとやかく言うにもやる気をなくしてしまいそうなので、
直すも直さないも本人次第と思って、任せてみようと思います。





Page: 1 |