剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

木刀について
日時: 2010/04/20 09:52:27
名前: 母の会

はじめまして、ここに来られている方にお聞きしたいことがあります。

私どもの道場では形の稽古用に新四年生に木刀を部費で渡しています。

先日、新四年生の父兄に木刀を渡した時のことです。

一人の父兄の方がいきなり激怒し受け取ってくれませんでした。

あとで理由を尋ねたところ「役員が木刀を右手で持ってきた。自分を斬りにきたので戦ったまで。無礼な振る舞いが頭にきた。」とのこと。

持って行った役員は小さい子供がおり、左手で子供を抱いた状態で右手に木刀を持ち届けにいきました。

右手に木刀を持って歩いたのはいけないことなのでしょうか?

また、父兄間とは言え木刀を渡す場合はどのようにしたらいいのでしょうか。

正しい作法などがあるのであれば、今後の為にアドバイスをお願いします。

Page: 1 |

Re: 木刀について ( No.1 )
日時: 2010/04/20 13:46:54
名前: だみ声< >

超形式張ったことを言うと、模擬刀でも、竹刀でも、木刀でもいわゆる袋なり入れ物なりに入っていないと「凶器」と言う見方をされます。
例えば車のトランクに、袋に入っていない木刀や竹刀があると、職務質問などで交番まで同行するよう求められることがあります。

さて剣友会の稽古日に道場で新四年生に稽古のための木刀を「儀式」として与えることはよくありますねえ。
入学式の入学許可書の授与式のように、プログラムに従って厳粛に執り行われる場面であれば、渡す人は、まさか乳幼児を抱いて片手で「ハイ」なんて事はないはずです。

ということは今回の場合そんなに厳粛な物ではなく、稽古の始めか終わりにそれぞれの子供に「はい ○○ちゃんのぶん」と言う具合に、三々五々配達みたいに手渡したのではないかと想像します。
何しろ毎年この時期に行う保護者の日常の役目の一つなのだから。

本来なら、黙想の後などに館長先生が新四年生一人ずつに手渡すようなやり方が「場」の雰囲気もすこし引き締まるし、渡す方ももらう方も意識というか決意のような物を伴っていいですね。

今回のは、普通に配布するような状況のようだから、「右手で持って斬りに来た」と言うのはかなり過剰反応だと思います。 斬りに行くのに乳幼児抱いては行かないと思いますし、第一何の恨みもない同じ仲間の父兄同士なのだから、このかた被害妄想があるんじゃないかな?と勘ぐってしまいますね。

剣道を昔ながらの堅苦しい礼法の上に厳しく置いて取り組むというのは、悪いことではないでしょうが、あまりにも四角四面ばって構えてしまうと身動き出来なくなりますよねえ。

あるいは、もうすこし威厳を伴った渡し方をして欲しかったのかもしれませんが、それなら渡し方の儀式を制度化する提案をすればいい訳で、激怒して息巻いても何ら改善されませんし、息苦しいわだかまりだけが残ってしまいますねえ。

僕の結論としては、木刀の渡し方を儀式化すると良かったですねと言うのと、怒ったこの方も単に「斬りに来た」では尋常な発想ではないと思ってしまいます。
蛇足ですがお二人は以前から仲が悪かったとかもあるのかな?
Re: 木刀について ( No.2 )
日時: 2010/04/20 16:42:24
名前: 母の会

だみ声さま>

お返事ありがとうございます。

だみ声さんがおっしゃる通り稽古の終わる前にちょうど道具屋さんが納品にきたので、父兄に「○○ちゃんのぶん」と配達のように渡しました。

級審査の方法が変わるまでは新年会の場で卒業する六年生一人一人に指導者から渡していたと思います。

誰かと誰かが特別仲が悪いというのはないのですが、今回の父兄の反応にみんな驚いてしまい父兄間の空気が悪く感じます。

次年度からは儀式化して指導者から渡してもらえるようミーティングで提案してみようと思います。

普段は各自木刀袋に入れて持ち歩いていますが、木刀を右手で持ち歩くこと自体はおかしいことではないという解釈でいいのでしょうか?
Re: 木刀について ( No.3 )
日時: 2010/04/20 17:10:38
名前: だみ声< >

刀を右手に持つときは、「殺意なし」が一般的解釈です。

右利きの人にとって、刀は左手に持って、右手で抜く訳で、木刀はあくまで鞘に収まった刀を想定しますから、上の解釈となります。

右手で持ってきた木刀はこの場合「鞘入り」です。 問題有りません。
Re: 木刀について ( No.4 )
日時: 2010/04/20 19:07:46
名前:

母の会様

初めまして。

だみ声様のおっしゃる通りですね。
武士の作法として、刀を右手に持つ、右側に置く、ということは
「敵意無し」の表現になります。

剣道形においても、最初右手に持った木刀を
左手に持ち換えることがその表れかと思います。

なんにしましても、そのご父兄の反応は過剰というよりも、
異常なのではと思わざるをえません。

なにかしら気に入らない事があったとしても、
少なくとも社会における「大人の対応」というものがあるべきと考えます。

・・・今までROMだけをしてまいりましたが、
あまりの理不尽さに思わず発言させていただきました。

Re: 木刀について ( No.5 )
日時: 2010/04/21 00:09:38
名前: 凛美優

『母の会』先生。はじめまして。

怒った人のお話し、嘘のような本当の話で、おかしく思わず笑ってしまいましたが、その後、よく考えてみると…。

その木刀を右手で持て来た人、木刀の柄の部分を右手に持って来たのですかね、それとも木刀の鍔元の刃の部分を右手で持って来たのですかね…。

もしかして、右手で木刀の柄の部分を持って、刃部を相手に向けて来たのですかね…?

そうだとすれば、確かに殺意ありですケド…。

それでも怒ることではないかな、やっぱり。周囲の空気をよく読めば、大人なら分かるレベルだと思いますが…。

その怒ってる人、ちょっと変わった人なんですかね。
Re: 木刀について ( No.6 )
日時: 2010/04/21 01:28:47
名前: だみ声< >

さすが 凛美優先生

そこまでお考えとは! 柄を持って「右片手突き」の姿勢で…

おっと 母の会さん 勇み足でした。 失礼 ペコ

Page: 1 |