剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

竹刀の組み方
日時: 2010/06/21 17:06:12
名前: ぼん

こんにちは。剣道歴5年のサラリーマンです。

竹刀についてなのですが、剣道歴が長い人は自分で組めるのが普通なのでしょうか?もう使えないようなささくれがあったり、緩んだりしている竹刀を武道具屋さんにわざわざ頼まずに自分で分解して組めるようになりたいのですが、独学で勉強するしかないのでしょうか?

先日、中結がすごく緩くて、一旦外して自分で締め直したのですが、どうしても強く結ぶことが出来なくて、結局道場に出入りしてもらっている武道具屋さんに頼んでしまいました。

自分はこうして覚えたよって体験談があれば教えていただきたいです。また、お勧めの本があれば併せて教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 竹刀の組み方 ( No.1 )
日時: 2010/06/21 17:40:20
名前: ママ

↓こちらをどうぞご参照下さい。(うまくリンクできたのか?)

http://members.jcom.home.ne.jp/s-1.musashi/howto/shiani%20check.html

竹刀は、本当は自分で組めるのが当然なんでしょうけど、最近は昔とあまり竹刀の値段が変わらないので、買う人が多いのかもしれませんね。

私は、素直に先輩に「竹刀ってどうやって組むんですか?」「ささくれはどうやって修理するんですか?」って聞いて教えて頂きました。他の人が使えるように、そして片付けと自分の勉強のために部室中全部組んで、覚えました。

一番はお小遣いがノート代とペンシルの芯くらいで、余程年に一度位は竹刀代をもらってましたけど、何かが欲しいなんて、私の母ギロッと睨まれ「無駄遣いするの!!」って言われてましたんで、高校生まで遊びなし、剣道のみ、洋服は3年間2着のみって感じでしたから、竹刀も剣道着も防具もお下がりでした。

今は、自分でちゃんと稼いで防具も竹刀も剣道着もちゃんとありますよ(笑)
Re: 竹刀の組み方 ( No.2 )
日時: 2010/06/22 19:29:29
名前: デカ剣士のパパ

ぼんさん、こんにちわ
ママさんのリンクにちょっとだけ補足です。
http://www6.vc-net.ne.jp/~isiyosi/sinai.htm#
の締め方を、指でなくラジオペンチで行うと完璧です。

私は、27番の写真の状態で、革の端を右上に引くのでなく、既に弦に巻きつけた左下の革の途中をペンチの先端で手前側に引き締めています。すると26番の写真で巻きつけた右下の革が強く締め付けるので、緩みにくくなると感じています。
(あまりうまく説明できていませんが、一度中結いを結んだ後、ペンチで要所を増し締めしています。)
Re: 竹刀の組み方 ( No.3 )
日時: 2010/06/22 21:42:32
名前: ぼん

>ママさん
>デカ剣士のパパ

アドバイス、ありがとうございます。教えていただいたリンク先はかなり詳細に載っていますね。これを参考に竹刀を組んでみようと思います。
Re: 竹刀の組み方 ( No.4 )
日時: 2010/06/22 22:09:44
名前: だみ声< >

始めから上手にできる人は誰もいません。 何度も失敗しながら繰り返しやってるうちに上手になるものです。 その途中には無駄もあれば、危険もあります。

一番いいのは道場の隅や道具置き場に壊れて転がっている竹刀を、意識しながら十分観察して、分解していきます。

一つばらしたら、組み立ててみます。 うまくいかなくていいのです。 失敗だと思ったら又ばらしましょう。

同じ竹刀だと同じ所がうまくいかないこともあるので、別の竹刀を分解しましょう。次に組み立ててみましょう。 そのうちばらし方もうまくなりますし、そこそこ見えるように組めたとき、それを稽古に使ってみましょう。

気に入らなければ持ち帰ってまたばらして、うまくきれいに組む工夫をしましょう。 そこそこ組めるようになったら、子供の竹刀の不具合のあるのを修正することを請け負うのです。(もちろんタダ)

そうこうしているうちに、竹刀修理のベテランになれますよ。
「あなたの組んでくれた竹刀は使い易い」など言われるようになれば本物です。

稽古も同じです。繰り返し何度も同じことをやっているうちにサマになり、ベテランになるのです。

要は「上達してやる!」という意識の問題なのです。 
Re: 竹刀の組み方 ( No.5 )
日時: 2010/06/24 08:31:15
名前: ぼん

>だみ声さん
そうですね。今使っている竹刀をばらすのは抵抗があるので、使えなくなった竹刀で練習してみようと思います。とりあえず、小さな目標ですが、中結を強く結べるようになりたいです。中結はペンチなどの道具なしではやっぱり強くは結べないですよね。

Page: 1 |