剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

結果
日時: 2011/07/27 12:52:08
名前: 剣道大好き

ここで、いろいろな先生に丁寧に指導してもらったのに、なかなか結果をお伝えすることが出来ないままでした。。。

結果は負けてしまいました。
瞬殺!
ではなかったのですが、2本負け。
面をとられ、その後の合い面で面をとられてしまいました。

感じたのは、パワーの差です。
私は緊張して、がちがち。
相手はなんだかリラックスしているように感じました。
だから、自分のペースで試合が出来ず悔しさだけが残りました。

いつもそうなんです。
練習試合だと、自分のペースで試合が出来て勝てるのに、
公式試合になると、相手のペースにあわせてしまいます。

勝てるような相手だったと思います。
それなのに勝てないというのが、悔しくて・・・

どうしたら、自分のペースを保てますか?
皆さんはどういう気持ちで試合に臨んでいますか?

いろいろ教えて下さい!!

Page: 1 |

Re: 結果 ( No.1 )
日時: 2011/07/27 15:01:30
名前: だみ声< >

剣道大好きちゃん こんにちは。
6月30日の勤務を最後についに「年金生活者」になりましたので、こんな時間に書き込みできるようになりました。
おかげで毎日剣道で楽しく過ごしています。

かつての大歌手「美空ひばり」の名曲の一つ「柔(やわら)」をご存じ? 知らない…当たり前ですね。40年も前の歌ですので…
その歌の出だしですが、「勝ぁ〜つとぉ思うなぁ〜、思えばぁー負けぇよ〜」「負けてぇ元々ぉ〜〜、このぉ胸ぇ〜のぉ〜・・・」と続きます。
剣道と柔道の違いはありますが、勝負に臨む心構えは同じだと思います。

試合稽古ではこっちのペースで展開出来るのに、本番になると相手のペースでどうもうまくいかないというのは「勝ちたい」気持ちが強すぎて筋肉が緊張するからだと思います。

でもよく考えてみると、相手だって同じような状態だったはずです。 では相手とどこが違ったのか?
  @.圧倒的な実力差
  A.戦う気持ちの置き方の差

@の場合、全く歯が立たなくて、それこそ瞬殺、秒殺もありますね。
Aの場合ですが、@が同じ程度の実力者同士の場合、気持ちの置き方が影響します。
「勝ちたい」だけにこだわると相手が見えなくなるので、やられる事が多いです。
「勝てればいいな」では、気持ちが少し引いているようで物足りません。
やはり「普段通り」の気持ちで戦うのがベストのはずです。

大人の場合「いい試合」と言うのもありますが、中学生にはいい試合とはどういう物か、という事が十分イメージ出来ていない段階なので、却って理解しにくいと思います。

試合をたくさんやってくると、「普段通り」が普通に出来るようになります。 
「普段通り」が出来にくい要因として、「相手がよくわからない」と言うのがあると思います。 では試合前に相手の情報を手に入れておくというのは一つの手ですね。
最もいいのは、普通の合同稽古などの中で、相手と手合わせした事があった、と言う事だと思います。

さて、相手の情報はどうやって手に入れるか? 名前、学校名、学年、段位、経験年数、所属道場の有無、癖、過去の戦績等でしょうが、やはり合同稽古の時など直接本人と仲良くなって聞き出すとか、その学校の剣道部員から聞き出すとかだと思います。
つまり手広くあっちこっちの合同稽古に出かけて行くついでに情報を仕入れるのです。
ただしこれをやれば、こっちの情報も相手に与える事になります。
でもこれも気休めにはなりますが、あくまで「普段通り」の事が出来るための資料です。
どこでだれと試合しても、じっかり「普段通り」の気持ちを自分の中に植えつけられるといいですね。
最終的に、「普段通り」の気持ちがいつでも出来るようになるには、たくさん「稽古」することになりそうですね。 やっぱり頑張ろうね!!
Re: 結果 ( No.2 )
日時: 2011/07/27 15:06:52
名前: だみ声< >

追加です。

  @.圧倒的な実力差
  A.戦う気持ちの置き方の差

 @の人が、相手をなめてかかって、ぱっくり負けることもあります。
 これはAの気持ちの起き方に油断が出てしまった時です。

試合会場には常に「魔物」が住んでいます。

決して気を緩めてはならないのですが、そこで「普段通り」が求められます。
Re: 結果 ( No.3 )
日時: 2011/07/31 21:11:57
名前: 剣道大好き

だみ声先生、ありがとうございます。

やはり、平常心ですよね。
勝ちたい!!という欲が出てしまったのでしょうね・・・

今思い出そうとしても、緊張して全く覚えてないんです・・・
ダメですよねぇ。
でも、逆に試合慣れしてしまうと、小学生の時は年に2回しか試合がなかったので、気合い十分!といった感じだったのですが、中学生になり、次があるじゃん。と思ってたりもしてしまった時期もありました。
甘いんですよね。
しかし、最近は意識が変わってきました!

引退が間近に感じられたのです。
あと一年。
引退して高校生になったら、また剣道がバリバリできるけど、やっぱり『今』も大切にしなきゃなぁ、と思い始めたんです。

だから、一回一回の稽古、試合を大切に、しっかり着実に力をつけて行きたいと思います。

余談ですが・・・
甲子園の出場校がだいたい決まりましたね!
甲子園を見ていると、自分も頑張らなきゃって思います!笑
さらに、今年の静岡の代表はずっと応援していた高校なので、頑張って欲しいです!
どんな競技にも苦労があるんだなぁーと感じました。

まとまりのない文章で読みにくかったと思いますが、
ごめんなさい・・・
Re: 結果 ( No.4 )
日時: 2011/08/02 18:13:42
名前: つまようじ(中2浪士

始めまして、つまようじです。

僕の場合は、特に初めてやる相手には・・・・じっくりと相手の事を知ろうとしています。この相手はこう攻めるとこう動くクセがあるとか、面ばっか打ってくるとか、意外と打つと下がるっていくな、等々。

この課程を終えて、初めて相手としっかり対峙する事にしています。しかし相手を知ろうとしている時にただ受けるんじゃなく、気持ちはしっかり前へ前へと・・・。

気持ちですか・・・こないだ先輩方が県大会に出たんですがガチガチでした。やはり会場の雰囲気に圧倒されてしまっていたようです。勝てる相手でしたし、調子も良かったんですが。結果負け。普段の力が出せないで終わっていました。顧問の先生は「3分間じっくりやってこい」と試合前に言っていたのですが、焦ってしまったんでしょうね・・・。大きな会場では「慣れ」が必要だと思いますが、その前に絶対1本とってやる、というような心構えで、試合することが大切かなと思います。

試合の時間を有効に使う事が大事ですよ^^/
Re: 結果 ( No.5 )
日時: 2011/08/18 19:20:01
名前: 剣道大好き

ごめんなさい、返信遅くなっちゃいました(汗

やはり、こころがまえですよね。

慣れられるかは分かりませんが、適度な緊張感を持って頑張りたいと思います。
勝てる相手に勝てない・・・
悔しいですよね!!

いろいろありがとうございました!!

Page: 1 |