剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

小手の残心について
日時: 2011/08/13 18:41:46
名前: < >

皆さんに質問です。
小手の残心は、どういう風に残心をとっていますか?
私は、小手が当たっても、残心が悪いのか、一本が取れません。
ちなみに私は、小手を打った後、両拳を腕ごと左にずらして、竹刀が立った状態で残心を示しています。

Page: 1 |

Re: 小手の残心について ( No.1 )
日時: 2011/08/13 19:49:21
名前: まさ

残心よりも行く心を強くしたらいいと思いますよ。
小手を取りに行く気持ちをもっと強く持てば、おのずと残心はついてくるものです。
Re: 小手の残心について ( No.2 )
日時: 2011/08/13 21:37:29
名前: < >

なるほど…!
小手を打つ!、と強い意志をもって打てば、
残心は自然に付いて来る、ということですね。
小手以外にも言える事ですね。
ありがとうございます!!
Re: 小手の残心について ( No.3 )
日時: 2011/08/14 00:08:31
名前: とらのすけ< >

こんばんは。

剣君。


小手に限らず面や胴を打った後で、横滑りしてしまう技は一本にはなりません。

例えば、包丁で魚や肉・野菜などを切るという行為をする場合、包丁を横滑りさせますか?

削ぐ(そぐ)という行為にはなりますが、切るにはなりませんよね?

剣道の場合、基本は『押し切り』なのです。

もしかすると打った後に左へズラす行為が、横滑りに見えていたり、左にズラす意識が強すぎて、打突が弱い事も考えられませんか?

私の知り合いでも『相手が近くて、邪魔になったり、危ないから。』と言う人もいました。

ならば相手の右頬の横に竹刀が行くようにすれば良いですよ。

もし相手の面に対して自分は出小手を打ったとしても、竹刀は真っ直ぐ構えたまま方向転換すれば、自分は竹刀を真っ直ぐ構えた状態で向きを変えるだけなのです。

それに間合い近すぎる為に、肘が曲がっている原因も考えられますよ。

もう一度 確認してみてください。
Re: 小手の残心について ( No.4 )
日時: 2011/08/14 08:50:09
名前: < >

確かに!
例えば面を打った後に滑っていたら、
もし私が審判をしていても、一本は取りたくないです。
私は剣道の基本を忘れていました!!

教えて下さった事を意識して、これから稽古をして行こうと
思います。
本当にありがとうございます!

Re: 小手の残心について ( No.5 )
日時: 2011/08/17 17:15:56
名前: 剣國

こんにちは、剣國です。

私の意見では、それはいいと思いますよ。
剣さんのやってる残心は、私の地域では、結構多くの人がやっています。

Page: 1 |