剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

定年退職後のつれづれ
日時: 2011/08/18 01:54:43
名前: だみ声 < >

6月の役員会をもって、正式に定年退職しました。 満66歳、よくぞこんな年になるまで使ってくれたものだと思う。 今のご時世を思えばもっと早く若い人に道を譲るべきではないかとのご意見もあると思うが、諸般の事情からこうなってしまった。
しかも引き継げなかった部分として、この月末一回だけと思うが、やってきた業務を完了するための九州出張が控えている。(変な話だが、これもやむをえません)

7月1日から、基本的に毎日が在宅と言う生活になった筈だが、これが結構忙しい。
もう48日は過ぎたわけだが、この定年を見こして回ってきた町内会役員の仕事もある。
田舎なので、草刈、清掃、ゲートボール、防災訓練、交通安全、祠の管理、榊の切り出し、松明づくり、氏神様大祭、懇親会、予算進捗管理 などなど…。
まあ町内会の用件もそれなりにこなし、今のところ順調に推移していると思う。

でも、毎朝目が覚めるたびに「会社行かなくていい」事に気付き、心が平穏になる。 そのまま朝寝も時々あります。 84歳の先輩OBの方は、「その感覚がある間はまだサラリーマンだ」と言っておられました。
こんな毎日ですが、地元中学校の剣道部の外部指導も、ほぼ毎日顔を出している。 夏休みなので、この期間は15日間の部活があり、朝8:30〜12:00に出かけています。

オジン指導者にありがちな、回りくどく長々と話すような事してたら、「もう来なくていいと生徒たちに言われるわよ!」と奥さんに言われ、「簡潔明瞭」を心がけているつもりです。

息子夫婦もやってきて、少し大きくなった孫とコミニケーション出来たと思うし、この孫に剣道をどう仕込むかもいろいろ模索している。

昨日は神戸に住む、甥の娘の中学剣道部にお邪魔させてもらいました。 この中学校は実は52年前に自分が卒業した母校なのです。 部員総勢22名と初対面して「大先輩(半世紀前)」という自己紹介して、生徒たちとも、顧問先生とも稽古させていただきました。

さすが若い顧問に育てられる中学生剣士は、僕が指導する剣士と比べて「太刀筋」が鋭いなぁという実感がありました。 汗もいっぱいかきましたが、楽しい稽古をさせていただきました。
良かったら数名で当地へも遠征しておいで、等と呼びかけました。

剣道は道場と学校での指導にかかわり、ときどきあちこち出かけたり連盟の遠征に紛れ込んだりするつもりですが、これだけでは毎日が単調になりそうです。
もう少し違った何かを取り込んで、変化と張りのある生活を続けたいですね。

Page: 1 |

Re: 定年退職後のつれづれ ( No.1 )
日時: 2011/08/18 10:06:16
名前: とらのすけ< >

おはようございます。


私は『だみ声さんは何歳になられても、お若いだろうな』と想像しております。

私は現在、週4道場で6回〜9回の稽古に参加しております。
《土曜(3回)日曜(2回)はハシゴしています》

そんな中で稽古時に『剣増やの皆さんはどんな剣道をされるのだろうか』と想像しながら、皆さんに追い付ける様に頑張って稽古しています。

『ここでこう打つと、(ア?)打たれてしまうかぁ』と凹む時の方が多く反省ばかりですが。

そんな私達の目標なのですから、ご自愛頂きながら ますますお元気なだみ声さんで頑張って下さい。
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.2 )
日時: 2011/08/18 18:55:56
名前: 剣國

お久しぶりでございます。剣國です。

私は、ずっと忙しい方がかえって好きです。
だみ声先生の場合は、暇になることは、ないと思うのですが…。
先生は、道場を作りたいとお思いですか?
私は、将来誰かと一緒に道場を作りたいな〜と、希望を抱いています(笑)
これからも、剣道人生を歩んでいくとともに、若い人への教育もお願いいたします。
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.3 )
日時: 2011/08/18 22:03:02
名前: だみ声< >

とらのすけさん ご無沙汰しております。 剣國君 返信ありがとうございます。
いつの間にやら66歳。 自分でも信じられません。 自分が十代のころ見ていた60代より、自分で感じる66歳なんて「まだまだ若い!」と言うのが、実感です。

ところがそうじゃなく「年相応」あるいは「それ以上」があちこちに出てきている事に気付かねばなりません。
その筆頭が「ボケ」。 まだ「物忘れ」の領域と思いますが、とにかくメモっておかなかったら、すっかり忘却する記憶がいっぱいあります。 古い記憶は正確に呼び出せますが、この数日の記憶が一番危ないです。

次に動作の遅延と言うやつでしょうか? どうにも動きませんねえ、涙が出ますが、これが現実なのです。

何とか存在しているのが、「髪の毛」ですが、色はかなり白いはず…。 ときどき着色するので、本当の所は分かりません。 散髪屋さんは鋏み入れながら、「心を染める」と表現し、大変納得です。

こんなに多いの?が「しわ」です。
スーパーマーケットの柱の四面に大鏡があったりすると、誰やらしわだらけのさえない親父が見えるのですが、自分と気づくのに… いや認めるのに数秒のにらめっこ。

でも、剣道を通じて若い青年諸君と付き合える楽しさは、ちょっと他にはないだろう! と自慢しております。 つくづく「剣道やってて良かった」と思って過ごしております。
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.4 )
日時: 2011/08/18 22:34:51
名前: 風斗 碧
URL: http://kazatomidori.web.fc2.com/main.html

だみ声先生>

 お仕事、お疲れ様です。
先生のお話を聞いておりますと、お忙しそうでどう考えても「毎日が単調」には聞こえないんですが…。

 先生は私の父(昭和19年生)とほぼ同年代でいらっしゃるようです。
…父も最近すぐ「ほらあの、あれ…」が出るようになりました。

 これからもどうぞ、子供達・学生さん達相手にどんどん稽古をつけて若返って下さいませ!

追伸:ゴメンなさい、申し遅れました。
7月17日に4段受かってました。
何となく気恥ずかしくて大勢の場で書きそびれました。 
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.5 )
日時: 2011/08/18 22:43:51
名前: とらのすけ< >

こんばんは。


あの宮本武蔵も 物忘れが激しかったと記憶しております。

剣に関しては神様であるにも関わらず、それ以外では普通のおじいさんであったという事になりますね(笑)
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.6 )
日時: 2011/08/18 23:50:57
名前: kenoken

だみ声先生、

お疲れ様です。
定年後も何らかの形で剣道に関わりたい、これが私の今の夢です。できればだみ声先生のようにどこかで少年少女剣士の指導のお手伝いができれば良いな、と考えています。

42歳で剣道に再開(再会)し、本当に人生が変わったような気がします。だみ声先生も、剣道再会することができて良かったですね。

これからもご指導の程宜しくお願いいたします。

PS.
風斗 碧さま、
昇段、おめでとうございます。私も10月末に四段の昇段審査がありますので、負けないようがんばりたいと思います。

Re: 定年退職後のつれづれ ( No.7 )
日時: 2011/08/18 23:56:37
名前: 凛美優

『だみ声』先生。会社のお仕事のお勤め、本当にお疲れさまでございました。
これからは、思う存分に剣道に携われますね。羨ましいです。

先生は、教科書や本には書かれていない貴重な経験を豊富にお持ちなのですから、それを周囲におられる多くの方々に様々な形で、そしてもれなく全てお伝えしてあげて欲しいです。
特に、先生に剣道を教えてもらった、その剣道を通じてこんなに学んだって言える若い幼少年や青少年を一人でも多く増やしていって欲しいです。そして子どもたちだけでなく、その親や周囲の大人にも、たくさん教えてあげて欲しいです。
私は、そのおこぼれを頂きながら、これからもたくさん先生から学んでいきたいと思っています。これからもたくさん色々なことをご指導ください。引き続きよろしくお願いいたします。
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.8 )
日時: 2011/08/20 13:10:06
名前: 凛美優

『だみ声』先生。恐れ入ります。一言だけスレお邪魔いたします。

よく読むと、『風斗 碧』先生が剣道四段にご昇段されていると、先生御自らご報告があるではありませんか。気付かずに申し訳ありませんでした。

『風斗 碧』先生、遅くなりましたが、ご昇段おめでとうございました。

剣道四段は、剣道界では高段者の位置付けです。ご自身の修練だけでなく、剣道経験の浅い方への指導や教育や普及、そして模範になるように努力しないといけないお立場です。子どもや少年や剣道経験の浅い方々に、剣道の理合と先生のご経験を含めた剣道を、是非ともこれまで以上に、様々な形で多くの人たちに伝えて下さい。

私は、依然として人間成長なく、悪化傾向の中、不器用なままひたすらお稽古で、掛かったりぶつかったりとするだけで、皆さまのようにスマートには出来ませんが、私も修業とは言えない修練を続けて、一緒に頑張っております。
また、たくさんいろんなことを教えて下さい。よろしくお願いいたします。
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.9 )
日時: 2011/08/24 16:34:51
名前: ママ

ずいぶんとご無沙汰しております。一男一女を持つママでございます。

だみ声父さん、お仕事お疲れ様でした。もちろん、ここで終わったのではなく、これからがまだまだありますが、本当にお疲れ様です。剣道は思い切りできますよね。

お孫さんは、何気なく始めてしまうと思いますよ(笑)だみ声父さんのお孫さんですもの、連れて行かれるでしょ?ミニ竹刀プレゼントとかしたらいかがなもんでしょう?「これで、メンメンとやるんだよ」なんてにっこり・・・いやまた余計な事を。

まだまだ残暑厳しいので、どうぞお体はお気を付けください。



この夏、私事ですが4段に昇段させて頂きました。
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.10 )
日時: 2011/08/24 18:32:52
名前: だみ声< >

ままさん 本当にお久しぶりです。 お元気ですか?
僕は書かせていただいたような事で、すこぶる快適にやっております。 今日も間もなく
道場へまいります。

明日は久しぶりに山形県鶴岡の次女の所まで、奥さんとばあさん載せてひとっ走り様子見
に行く予定です。 3泊4日の日程です。

それはさておき、風斗碧さんも、ままさんも、何とつましい事か! しっかり昇段されて
いたのに、それとなく一行で済まされるなんて、僕には出来ません!!

何しろ自分の昇段のうんちくは、2年間にわたって7回も受けた事、その顛末を鳴り物入
りで書いてきたのとは大違いですよ。
と言いつつ、いずれにしろご昇段誠におめでとうございます。

ちと尻切れトンボのようですが、今から稽古に行ってまいりますので、今日はこれにて失
礼します。
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.11 )
日時: 2011/08/25 10:31:05
名前: しま< >

だみ声父さん、いいですねえ、これからは剣道三昧♪子供達の指導もまた楽しかろうと思います。
私は、術後の痛みがひどく、また、今まであまりにガツガツ稽古していたせいか、剣道形と教室しか出来ない今、すっかり呆けてしまって、闘争心とか向上心とか全て無くしてしまい、体調も崩し、子供らにも「おかん、しっかりしろ!」と励まされる始末…「剣道やめちゃおうかな〜」などと呟き、「それは、しま家ではご法度!」と次男に怒られました。
で、道場の先生に相談したら…「今のしまちゃんに、ピッタリな修行があります。剣道形を完璧に習得しなさい」と助言され、自分でも(あぁ、形をやろう)と決心して、専ら形の稽古に励んでます。
「剣の道は人の道」と言うからには、稽古が出来ないからって逃げ出すわけにはいかず、今、すべき事を頑張ります!!それにね、ずっと剣道教室はやってるんですが、こんな私でも待っててくれる子供がいて、まだ防具を着けてない子供達に、木刀による剣道基本稽古法を教えたりしてますよ。もちろん三男も混じってますが、みんな楽しそうに一生懸命やってくれるので、少し生き甲斐を見つけました♪
人間て、いつまでも同じ状況ではいられないんですね。でも新しい状況に順応していけるのもまた楽しいものです♪幸い、私達には剣道という生き甲斐があります。自分の稽古をするのもよし、後身の指導にあたるのもよし、だみ声父さんも、剣道やってればボケないから、頑張りましょうね♪私も固有名詞、出ない時はあります。頑張らないとね!!
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.12 )
日時: 2011/08/26 00:09:33
名前: 凛美優

『だみ声』先生。

な、な、なんと・・・。
よく見ると『ママ』先生も4段にご昇段されていると・・・。

皆さん、さりげなくコメントされるので、しっかり読まないと、見落としてしまいますね。すみません。

『ママ』先生。ご昇段おめでとうございました!
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.13 )
日時: 2011/08/26 13:59:19
名前: スーパー切り返し

ご無沙汰しております。
”だみ声”先生!
定年退職、おめでとうございます。
これからは、じっくりと剣道に打ち込まれることと思います。

このたび、兵庫県加古川市にて第41回全国中学校剣道大会が開催され、
近場ということもあり、我が息子(小5)を連れて観戦してきました。
さすがに、全国レベルの中学生は技にスピード、切れがあり観ていて
関心させられました。

なかでも、九州勢の剣道は実に鍛えられた印象がありました。
ちなみに、優勝は男子は杵築中(大分)、女子は燕中(新潟)でした。
兵庫県勢の大蔵中、上郡中も頑張っていました。
わたしの眼にとまったのは、ベスト16で敗れたものの明徳義塾中の体幹の
しっかりした剣道を息子にも見習わせたい思いになりました。
この大会に参加された中学生の剣士の皆様、本当にいいものを見せてもら
いました。ありがとう。

これからも精進して、全日本で活躍するような剣士になってもらいたい
思いです。
Re: 定年退職後のつれづれ ( No.14 )
日時: 2011/08/30 10:27:01
名前: だみ声< >

間もなく「これが最後」の出張に出かけます。 2泊3日で、行先は九州です。
退職時期と、取りかかっていた仕事のタイムラグのため、これだけはこなしておかねば「寝
覚めが悪い」と言う理屈をつけていましたが、まあ最後の「お仕事」と言う事にしております。

このあと何か手がけるような事があるんでしょうかねえ? もうしばらくいわゆる「充電」
していたいと思っておりますが、このまま剣道三昧の一生も「あり」かな?なんて思う事
も事実です。

つれづれ… 等と書いてみたら、とらのすけさん、剣國君、風斗碧さん、kenokenさん、
凛美優先生、ママさん、しまかあさん、スーパー切り返しさん達から暖かいコメントをい
ただき、また気を引き締めて頑張ろうという気にさせていただきました。

来週の週末には、地元剣連主催の「講習会」が開催されます。 久しぶりの泊まりがけの
講習会で、講師は教師八段のM原S治先生です。
内容は少年指導に携わる指導者を対象とした内容とのことです。 この年になってこうい
う講習会に出かけること自体、若返りのきっかけのようなものですが、もう少し若い世代
(30〜40歳代)が大勢参加できないと先行き不安でもあります。

かと言いながら、自分が剣道を離れた期間がちょうど35〜50歳でしたから、本当に生
活を支え、子供を育て、会社の中枢となり、必死に働かねばならない時期なので、剣道を
継続して続ける事が出来る人の方が稀なのでしょうね。 まあ次の世代の指導者にうまく
バトンタッチして、「剣道人口増やしたい」ですね。

話は変わりますが…
甲子園準優勝校の生徒が、半年前に「酒飲んだ」で大騒ぎもありましたが、僕らだって正
月など友達と「おせち」食べながら「ちょっと飲むか」なんてやったものですが、どうや
ら今回は居酒屋で痛飲したようだし、それをブログでやり取りしちゃったのだから「証拠」
が「消せない」(良し悪しは別として)わけですね。

一方にルールや法律があり、消えない証拠を前に処理をする場合、うやむやには出来ませ
ん。 しかも準優勝校と言う「知名度」もありました。 それでも今回は「厳重注意」で
済ませたようですが、「電子情報」と言うやつが今までとどう異なっているのかを認識せね
ばなりません。

従来疑惑はあっても、「十分な証拠がない」と言う事で済ましてきたもろもろの事がそうは
いかなくなっています。 ここでこんなこと書く事も含めて「証拠」は残って行きますね
え。  では、チョックラお出かけしてきます。

Page: 1 |