剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

週1、または二週間に一回の稽古
日時: 2011/12/14 20:22:35
名前: 初心者門下生

はじめまして、剣道初心者です。
剣道初めてだいたい9ヶ月ぐらいなんですが、
最近上達が悪い様な気がします。

週1回程度の練習をしているんですが、最近は二週間に一回という日々がたまに続いたりといった感じで少し稽古がおろそかになってきました。
現在大学生で、下宿していますので長期休暇中は実家に帰省するため
長期休暇中に稽古は一切していません。
なので、実質剣道歴半年ぐらいといったところでしょうか。
私(男です)自身がもう大人だという事もあり、先生方は大人の付き合いとしてお世辞を言ったのかもしれませんが
最初は先生方から筋がいい、上達が早い等のお褒めの言葉を頂いていました。
私は褒められる事は嫌いではなく、むしろ好きな性分ですので
喜々として稽古に励んでいました。
(といっても週1、多くて週2程度の頻度の練習ですが)

しかし、最近全くといって上達していない気がします。
これは私の主観ではなく、事実ではないかと思います。
といいますのも、ある先生から
「ちゃんと稽古してるか? 全然変わってないで」
と指摘されたもので、上達していないというのは多分に事実であると思います。
その先生は、私に嫌みを言ったのではなく思いやりの意味でおっしゃったのだと私は解釈しています。この指摘を受けた時、私は大変嬉しく思いました。
この指摘を受けた事で、私の稽古は間違っていて、このまま稽古を続けてもこれ以上上達しないという事を悟る事ができました。
間違った稽古をあと60年ぐらいやり続けたとしても、恐らく全くと言っていい程進歩しないと思います。なぜならスポーツは自分の間違っている箇所を意識し、矯正する事により上達するもので、悪い箇所を直さない限り上達する事は決してないからです。
現に失礼ではありますが、50歳ぐらいからお始めになりそこから20年ぐらい稽古を続けていらっしゃる方は、失礼な言い方ですが私とそんなに変わらない、同等なレベルまでしか上達しいません。年齢の事もあり、周りから大人社会の建前で本当の事を指摘してもらえなかった結果ではないかと思います。それに比べ私は大変幸運だと思います。もう大人なのでストレートに指摘してもらえない可能性は十分に高かったし、指摘されなければ何十年稽古しても今のレベルから上達する事はない事ですし。

誤解されない様注釈を入れておきますが、私はあまり上達していない方を見下すつもりは全くないです。年をとってからでも新しい事を始めようとする気概は尊敬できるものですし、一つの事を頑張るのはあまり上手でなくても大変素敵な事だと思っています。



ここから本題なのですが、週1、二週間に1回の稽古量では上達するのにはやはり練習量が少し少ないでしょうか?できれば練習量は増やしたいですが、私は理工系の学生という事もあり実験等で忙しい事が多々あり、週1の練習が一番時間の都合が合うのです。頑張れば週2ぐらいには増やせますが、少し学業を優先させたい気持ちがあります。来年から三年生なので、就職活動、卒業研究等(私の学校では3年の秋学期から始まる)で忙しくなってくるのは確実です。就職してからも剣道を続けていきますが、社会人では週1の稽古量でいっぱいいっぱいだと思います。
週1の稽古量または二週間に一回の稽古量では少なすぎるでしょうか?
目標は生涯で5段まで取得する事なのですが。


 先生方から筋がいいと褒められたと前述しましたが、私の身体能力は高くはなくむしろ低い方です。恐らく、素振り等の動作を覚えるのが早かったという事で褒められたのだと思います。(防具をつけるのに一ヶ月かかるかかからないぐらいでした。)
 剣道は短距離走等の持って生まれた資質で優劣がほとんど決まってしまう競技とは違い、身体能力が上達にしめるウエイトはそれほど高くなく努力次第ではそれなりのレベルまでは達する事のできる素晴らしい種目であると私は思います。しかし、何事においても上達の速度はその人の才能に大きく依存しているのは事実であると思います。剣道は腕力はそれ程必要ではないと思いますが、瞬発力が高いと上達するうえ(試合に強くなる)で有利に働くと思います。しかし、前述したとおり私の身体能力は褒められたものではありません。当然瞬発力も平均以下です。体力テストで唯一平均をとれているのは短距離走しかありません。平均をとれているだけで優れているわけではないです。

私のスペックが低いものだと言う事を念頭においてお答え下さい。
一回の練習は一時間です。



 






Page: 1 |

Re: 週1、または二週間に一回の稽古 ( No.1 )
日時: 2011/12/15 00:48:30
名前: だみ声< >

こんばんは このサイトでは、つい先日書き方悪くてお叱り受けた親父です。お叱り受けたのは2回目なので、前科二犯です。 こんな親父のアドバイスなんか信用できないと思えばスルーして下さい。(僕がお叱り受けたスレッドは、読んでおられますよね?)

さて本題になりますが、週1回or二週間に1回の稽古と言うのは、やはり少ないと思います。 でもその前にどうして、大学2年から剣道始められたのですか? ぜひ教えて下さい。
普通、大学で剣道と言えば、勉強に明け暮れ、やっと大学生になったから、前からやって見たかった「剣道部に入った」のなら、1年生から入部し、すでに1年9ヶ月たっているものです。 なぜ2年生から、そしてたぶん町道場で「剣道」なのですか?

そして理系の大学生との事なので、大学にいる時間は長くなるだろうし、バイトも大して出来ないと思います。

質問:
1.大学の剣道部に所属しない理由を教えて下さい。 1年の時入部しそこなった? 稽
   古きつそう? 途中からでは、新規入部させてくれない… など。
2.その気になれば、週2回程度やれそうだけど、学業を優先させたい… その理由は何?
   週2回以上だと、学業に響くの? 
3.なぜ、生涯で五段で満足しちゃうのですか?
4.土日、何をしていますか?  長期休暇の時、帰省先の道場に、なぜ行かないの?
5.目先の目標はないのですか? 卒業までに「初段は取りたい」などです。

剣道上達を促す言葉に「面かず」と言うのがあります。 どれだけ面を打ったか、何回素振りしたか、延べ何時間稽古したか… つまりは「稽古量」なのです。

受験勉強を思い出して下さい。 因数分解は延べ何回やったでしょう? 微分積分を理解出来たのは、そのための思考回路を「会得」した時のはずですが、そのために何回読み返しましたか? ノート何冊使いましたか?

結論は、「中身の濃い稽古を真剣にどれだけこなしたか」に尽きます。 身体能力なんてたいして関係ありません。 とんとん拍子に上達する人は、早い時期に「壁」にぶち当たります。 そこでやめちゃう人が多いです。(特に高校卒業後)
所が、「へたくそ」と言われた人が、コツコツ続けていると、いつの間にか七段になっています。(五段なんて言わないでほしい!)

>週1の稽古量または二週間に一回の稽古量では少なすぎるでしょうか?
  稽古内容を見ていないから、何とも言えないですが、「多くはない」と言っておきます。

稽古に臨む「心構え」は毎回ありますか? 惰性とは言わないまでも「意識」が伴わないで稽古しても、上達速度が最高になりません。 高いモチベーションは必要ですし、そのための「予習」(上達本を読む、など)も大切です。

朝夕、部屋を出て、少し重い「木刀」や「かいなた」などで素振りするとか、ジョギングするとか、下宿で30分間の筋トレやる、なども必ず上達につながるものです。

そして極めつけは、普段の生活の中に「剣道稽古」をどれだけ意識してやっていますか?
駅でゴルフの素振りする人を見かけますが、同じように駅で剣道の素振りする人は、上達が早い事を理解して下さい。 これモチベーションが高い事の現れです。 もちろん素振りでなく、すり足、体重移動、ヒラメ筋強化、姿勢制御、など稽古場以外でやれる稽古もたくさんあるのです。 靴底に重りを敷いて歩く、などもいいはずです。

今の生活の中から、稽古場以外での稽古時間を稼ぎだせば、不思議なもので、それが上達を促進する事を断言します。

後は頑張れとしか言えませんが、とにかく実質的な総合稽古時間を増やす事だと思います。
Re: 週1、または二週間に一回の稽古 ( No.2 )
日時: 2011/12/17 20:02:04
名前: キノ

こんばんわ。( ´ ▽ ` )ノ
はじめまして、初心者門下生さん!

現在、大学三回生で
大学一回生の時に、町道場で
剣道を始めたキノと申します。

初心者門下生さんにお伝えしたいことは、
就活生ではない、今の間になるべく沢山稽古を
した方が良いという事です。
(上達を望むのなら)

私の場合、週3回〜4回稽古に通い
就活が始まる前に、目標の初段を戴く事が出来ました。

倫理憲章の都合で「就活短期戦」になったこともあり
現在の稽古数は、正直多くて月1〜2程度です。

これはあくまでも、私個人のペースなので
スルーしてもかまいません( ̄^ ̄)ゞ

出来る時にとことんやる!
って事を何よりもお伝えしたいです・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

文章がゴチャゴチャしてて、申し訳ないです(; ̄ェ ̄)

剣道を頑張って下さい、剣道を楽しんで下さい!

それでは、ここで失礼します。




















Page: 1 |