剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

明けましておめでとうございます。
日時: 2012/01/08 00:17:47
名前: キノ

明けましておめでとうございます。
昨年は、数える程の投稿数ではありましたが、様々な先生方から
的確なアドバイスを頂く事が出来、大変感謝しております。有難うございます。
今年度も、掲示板でのお付き合いではありますが、宜しくお願い致します。

今年は、就活が本格化する年でもあり、学業との両立で精一杯となって
なかなか稽古に通えない時期がしばしば出て来るかと思いますが

それでも、初段から弍段への昇段に向けて、稽古や自主連を
地道に頑張っていきたいと思います。

番組「TEPPEN」の剣道戦を観て、
モチベーションがさらに高まった気がします。

それでは、明日の初稽古の準備のため、此処にて失礼致します。


Page: 1 |

Re: 明けましておめでとうございます。 ( No.1 )
日時: 2012/01/08 23:53:10
名前: だみ声< >

キノさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
昨年は、初段に向けて相談があり、合格直後は試合経験談がありましたね。 たしか20歳からの「遅剣」と書かれていたと思いますが、僕が思うに「遅剣」とは30歳以後に、はじめられた方と言う感じですので、キノさんの場合は、大学で普通に始めたと言う位置づけだと思います。

閑話休題。 7日放送の「TEPPEN」で芸能人剣道トーナメント戦をご覧になってモチベーションが高まったようですね。 そしてそのテンションのまま8日の「初稽古」となったのですね?
稽古の結果はどうでしたか? 「TEPPEN」で初優勝した原口あきまさの「面抜き胴」結構決まってましたねえ。 予選での深沢敦士の「面」も良かったと思います。
いずれにしろこういう剣道番組があると、「俺もやろう」と言う人が増えるのではないかと、大いに期待しています。
実は、僕も今日所属県剣連の初稽古でした。 八段先生3人にかかって行ったのですが、「面をもっと稽古しとけ!」と言われて落ち込んでいます。 一から見直す方向で頑張るつもりです。

ところで、キノさんにとって、今年は就職活動の年との事ですので、そっちが優先になる事は仕方ないし、頑張っていただきたいです。 何しろ剣道は「心身を鍛える」には大いに向いていますが、「生活を支える」点については、きわめてまれにしか活用できませんので、しっかり分別する必要があります。
ただし稽古は、なにも道場に行かなければ出来ない訳ではありませんので、上手に工夫して上達に繋いでいただきたいです。 そして来年、出来れば「就職決定」と「二段合格」を達成していただきたいですね。

就職活動はそっちの専門家に任せますが、道場に行かない剣道稽古法は、普段の生活の中で意識すれば、
かなりいけます。
1.普段から、きれいな姿勢を意識して、背筋を伸ばして、歩く、座る事です。 これ、下を向いてい
   てはできません。 歩く時は前方100mを見る。
2.駅で待つ時間は、アキレスけんに負荷をかけてヒラメ筋に至る全体を強化する。 両足をつま先立
   ちに上下する運動を繰り返すのです。
3.すり足を意識して、右足を大きく前に出し、素早く左足をひき付ける動作を普段の生活の中で繰り
   返す。友達が「なんじゃそりゃ?」と不審がっても続ける。
   この時の右足を大きく前に出すのは、左足が「身体を押しだす」と言う意識でやって下さい。
4.後は普通のいわゆる「筋トレ」で、あらゆるスポーツでやっている一連の奴です。
5.ランニング、縄跳び、等もできるといいですね。

若い今だからこその、青春であり、大学生活ですので、苦労もありますが、それは人生の「肥」と思って頑張って下さい。
Re: 明けましておめでとうございます。 ( No.2 )
日時: 2012/01/10 14:28:45
名前: キノ

だみ声先生、

先生の御厚意には、昨年に続き、大変感謝しております。
先生がご提示して下さった「道場に行かない剣道稽古法」を是非、日々欠かす事なく実践させて頂きたいと思います。

初稽古の結果でありますが、以下の点について
先生や先輩方からご指摘を受けました。

・間合いが「中途半端」。
→適時、間合いを切る必要があるとの事

・肩に力が入り、振りかぶりの速さがワンテンポ遅い。

・打ち切った後に気がすぐに緩み、次の備えに間に合っていない。

・構え以降の右手がズレ下がっている。

・打ち切った後に竹刀を前ではなく、上に押し出す癖がある。

2つ目以降は、お恥ずかしい話、普段からご指摘を頂く内容であります。

互角稽古に入ると、どうしても「打ちたい、打たれたくない」の心理が働いてしまい、基本に背いた、間違った剣道に身を甘んじてしまいます。

今年は、このような我欲を少しでも抑えるためにも、
指摘された事をすぐに且つ継続的に実践する事を心がけ、
また、常に「真っ直ぐ」掛かっていきたいと思います。

初めての段取得に浮かれ、自分を厳しくせずにいかに甘やかし続けていたかを今回の初稽古にて痛感させられました。

継続して改善に取り組まなければならない課題を横に放って、私は我欲を押し通し続けていました。

武道は、人の生き様をうつし出す鏡である事を、とある先生からお伺いした事を機に、今年はこれまでの反省を踏まえながら、人一倍に「自己鍛錬」に励む年でありたいと思います。

文面が長過ぎである事に大変失礼致します。
今後とも、コミュニティ上でのお付き合いをよろしくお願い致します。

























Page: 1 |