剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

ヘンな測定器
日時: 2012/02/06 00:25:43
名前: だみ声 < >

2月になって新スレがないので、こんな話題を書いてみました。 ご意見などいただけると嬉しいです。

計画したのは「打突時間測定器」の製作です。  思えば昨年全日本優勝の高鍋選手の「速攻面」、実に
早い!  どこかに0.1秒とか乗っていたと思います。 どうやって測定するのだろう? と思いました。

野球のピッチャーのボールは、都度スピードガンなるもので測定されていますが、竹刀速度はどうやっ
て測定するのだろう?  スピードガンでは難しいようだ。 その理由はボールは直線運動だが、竹刀
は円運動であり、「物打ち」部の一点をとらえて測定するのも装置が複雑になりそうだ。

愛好家レベルでそこそこ数値化するにはどうすればいいか? まずは模索しました。
1). 実戦中の測定はあきらめる。(映像解析で速度計算は出来ても、高くつくだろう…)。 野球だって
   打者のボールは測定していない。やはり複雑で不正確で難しいのだろう
2).「打突速度」では無理と考えるので、「打突時間」で検討する。
3). おぼろげな構想として、振りかぶり頂点で「スタート」し、 打突で実際に「面」を打った時、「ス
   トップ」し、その間をストップウォッチで数値化する。
4). 検討すると最近は、千円前後で1/100秒をかなり正確に表示するストップウォッチは入手可能。
5). 弱点としては、人により振りかぶり頂点は異なるし、身長も違うので、打突軌道の距離は人により
   変わる。 従って、人との比較は目安にしかならない。 愛好家レベルだからここは妥協しよう。
6). ちょっと工夫すれば、「構え」から「打突終了」までの時間なら、別途測定可能にできる。

以上のようなコンセプトで、作って見ました。
具体的には、ストップウォッチの測定スイッチを外部に引き出し、振りかぶり頂点と、打ち込み台人形
にかぶせた面にそれぞれ取り付けて終了です。
本人が認識できるように、振りかぶり頂点のスイッチが作動したら、打ち込み台人形の面の近くに赤い
LEDを瞬時点灯し、打突終了したら、青いLEDを瞬時点灯する。(これをA測定とする)

「構え」からの打突時間は、アシスタントをそばに置き、振りかぶり頂点のスイッチをアシスタントが
押す。 本人は赤のLEDを見て打突を終了すれば、竹刀の上げ下げの時間が測定できる。(これをB測定とする)

まだ中学校剣道部で5名ばかり、協力してもらった結果(A測定のみ)ですが、早い子は10回の平均
で、1回当たり 0.28秒、遅い子で、0.47秒という結果でした。 部員は20名おりますので、いずれ全員のデータ
を取って見たいと思います。
ちなみに還暦過ぎ(正確には66歳7カ月)の僕の測定値は、0.34秒でした。 (中学生より遅い)

こんな事測定して何の役に立つのだ? それより稽古しっかりやれっ!! のご意見もあると思います
が、やって見て意外だったのは、中学生が懸命に速度を競い合うのです。 これはやはり数字化するメ
リットだと思いました。 もちろん早いだけでは、実戦にどう応用が利くのか、簡単ではありませんが、
部員たちに大いに興味を持ってもらえた事は大変良かったと思います。

B測定もデータにして、比較すると振りかぶり時間と打突時間の関係も見えてきそうです。

ただしこれも安定して測定できるまでに仕上げるには、思いもしない「誤動作」をいくつか経験しました。
簡単な構造のはずですが、それなりにノウハウもあり、久しぶりに開発の面白さを味わいました。
まだ未解決部分もあり、改良の余地はいくつか残っております。

Page: 1 |

Re: ヘンな測定器 ( No.1 )
日時: 2012/02/06 12:45:15
名前: 風牙

だみ声先生

こんにちは

書き込みめっきり減ってしまいましたね(・_・;)
毎日覗くのを楽しみにしている一人なだけに寂しいです。

さてさて面白い物を開発されていらっしゃるのですね〜
何時か機会がございましたら拝見させて頂けますか?

ちなみに・・・二刀の大刀のスピードも測れますか?(笑)
Re: ヘンな測定器 ( No.2 )
日時: 2012/02/07 00:02:00
名前: だみ声< >

風雅さん お久しぶりです。 
本当に書き込みが少ないですね。 何行も書き連ねるのは、オジンの証拠かもしれませんねえ。
若い人は、最近とみに文章が短くなった気がします。
ネットの中でも当初は、ブログ、最近はツイッターとか、facebook 等でさらに短文になっているのでは
ないでしょうか? 何しろ150文字以内とか言うそうですから…

それと自分がした質問の答えに対する反応を、書かない人も増えているのではないでしょうか。
Wikipediaには、特に反応を書く必要がない訳ですが、それは疑問に思った「項目」を入力して解答に
近いものを見つける手法だからであって、自分で質問したら、その答えには何らかの反応がほしいと思
うのが人情だとは思いますがねえ。 パソコンの向こうに、答えを書く生身の人間がいると言う認識が
少ないのかもしれません。


まあ、中学校剣道部を指導してますと、会話の多くが「単語」だけと言う場面もたくさんありますから
ねえ。 かと言って自分の気持ちを凝集して一つの単語に集約したものではなく(そうかも知れない)
けれど、何とも印象の少ない会話が多い事かと思います。


さて、打突時間測定器。 記録しないまま、剣道部員は大いに測定しているようです。 壊れていいか
らどんどんやって見ろ! と言ってあります。 当初は本当によく壊れました。 やはり力強く竹刀を
振りますので、スイッチの強度はかなり強固にしなければなりません。 でも確実に反応してくれる事
も必要ですから、市販品だけでは良いのが見つからず、一部加工して今回の条件をクリアーしました。
最も難しかったのは、スイッチが惰性に負けて「2度打ち」してしまう事でした。 簡単なようですが、
激しく竹刀が作用した時、不要な反動を打ち消す事が必要でした。

>ちなみに・・・二刀の大刀のスピードも測れますか?
    太刀の方は既に頭上にありますから、B測定で何とか数字は出ると思います。 小太刀の方は、
    微妙な動きをさせる刀だから、難しいでしょうね。
    そして、小太刀との連携が何とも数値化できないですね。

まあ、自動車でいえば「10モード燃費」を測定して、全体を推定するようなものでしょうから、早い
ばかりがいい訳ではない。 ただし自分の竹刀速度を知っておく事は、何かの目安にはなるのかなあと
言う程度の物なのでしょう。
Re: ヘンな測定器 ( No.3 )
日時: 2012/02/07 15:06:39
名前: 極楽トンボ< >

だみ声先生暫くです!相模原の極楽トンボです。

手術された肩の具合は如何でしょうか?
私は手術した右肩は全く痛みも無く完治しているのですが
今は2年前に自転車で転んで打った左肩が痛くて稽古に支障が有ります。
鍵板が切れているかMRIで調べましたがこちらは切れてはいないようで
騙しながら稽古しています。

打突時間測定器とは面白い物を作られましたね。
子供たちは測定値が有ると具体的な目安が有るので熱心に
挑戦するでしょうね。
中学生のスピードには我々年寄りはかないませんので
相手の心を読んで勝負するしかないですね。
折角のアイデアですので商品化出来ませんでしょうか?
Re: ヘンな測定器 ( No.4 )
日時: 2012/02/07 22:46:52
名前: 蒼天< >

皆さんおひさしぶりです。
極楽トンボさんははじめましてでしょうか?



いや、部活に欲しいですね。
確かに速さとかだいたい、「速い・遅い」ですし
数値が出るって言うのはすごく面白いですね!!

> 何行も書き連ねるのは、オジンの証拠かもしれませんねえ。
はい、最近顧問におばさんといわれた14歳です。
そういうかとだったのか!!(違う)

でも、最近・・・というか一つ下の後輩は
すごく上手くて先日の級審査で4人も
(例の格付けで)1級を頂きました。今年は基準甘いなぁ
なんて思ってしまうのはひねくれ者だからでしょうか(苦笑)

ですが!
兎に角、言葉遣いも悪い!
態度も悪い!
『常識』がわからない!
本当に私の学校は1年生はそんな感じで・・・。

少し
「マジメにやれよ!!」
って言われただけで
(裏で)
「先輩なんなの〜。意味わかんな〜。」
ですよ?意味わからないのはお前らだ!!
せめて言うこと聞いてから
それでおかしければ反論しろ。
といいたいのも山々なのですがつい最近、
1年生に一本取られてしまい、一本負け。
なんというか、言う自信がありません。

すこしあわないだけで
「マジキモい」
少しむかついただけで
「ホント消えろ」
そんなやり取りが多いことも、
中学生の私的にも言われたことも少ない人が
連呼していることも多くて、
言葉の恐ろしさみたいなものがわかってない気がしてます。
(あんたはどうなんだ。と言われても困ってしまいますが)

>毎日覗くのを楽しみにしている一人なだけに寂しいです
私も開いて
「今日もなしか・・・」
「これは私は何もいえないな」
と、そんな状態が続き、
かなりお久しぶりになってしまいました><
書き込みもっと増えるといいですね。


随分長くグダグダと。
話も脱線事故を起こしてますね。


近いうちにスレ出したいと思います。
もしよろしければ、またコメントお願いします。

乱文、(いつもに増して)長文にて失礼いたしました。
Re: ヘンな測定器 ( No.5 )
日時: 2012/02/07 22:46:59
名前: だみ声< >

極楽トンボ先生 お久しぶりです。
お元気のご様子?(今度は左肩?)と申してよろしいのでしょうか? くれぐれもお気を付け下さい。
僕の右肩は、おかげ様を持ちまして、孫を「たかいたかい」出来るだけの力が出るようになり、剣道も
手術など忘れて楽しんでおります。

実は、術後2年目と言う事で、3月13日15:30に松戸までまいります。 これが最後の診察になるよ
うです。
術後1年目の時、黒田先生曰く、「普通に生活出来て、剣道もそれだけ楽しめるのだから、左はこのまま
行きましょう」とのことで、「様子見」です。 周辺筋肉も補ってくれているようで、僕自身も「まっい
いか」と言うところです。 何しろ術後1日のあの「痛さ」は、正直トラウマです。
まあ不都合と言えば、連続素振りが苦手になっているぐらいでしょうか? 50本を超えると左肩に疲
労感があり、1分も休めばまた50本振れるのだから、「許容範囲内」としてお茶を濁しております。

そして個人的には、H23年6月末日をもって、サラリーマンを定年退職し、「悠々自適?」の生活にな
っております。(時々元会社から、声がかかるのですが、ちょうどいいところです。)

そして地元中学校の部活指導に、基本的に部活日全部に顔を出し、あれこれ若さを吸い取って(ドラキ
ュラの如く)オジンと中学生= 化石人:宇宙人 の関係でお互い頑張っているところです。
そんな関係の中で、昨年の日本選手権の高鍋選手の「速攻面」を見ながら「測定」を考えてみた訳です。

>折角のアイデアですので商品化出来ませんでしょうか?
   経験的には、B測定の方が二人がかりなだけ、測定の安定性はあるのですが、「振りかぶりはゆ
   っくり、打突は早く」と言うあたりも知りたくなると、A測定もほしくなります。
   このとき問題なのは、「スイッチの破損」と言うか「不安定化」があって、長期に安定して測定
   できるかどうか、と言う点に改良の余地ありと思っております。 竹刀がスイッチを直接たたい
   て壊してしまうリスクもあります。
   ちょうど5千円ほどで売っている、室内で遊ぶラジコンヘリコプターがありますが、あのプロペ
   ラの消耗のような現象と似たものがあると思います。

   もうひとつ開発段階で苦労した点があり、それはストップウォッチのスイッチの起動条件には、
   デリケートな反応があると言う点なのです。 つまりこのスイッチは、押して離せば、カウント
   され、再び押して離すと、カウントが止まります。 もう一度押して離すとカウントし、さらに
   押して離すと、累積時間を示して停止します。 リセットボタンを押せばゼロに戻ります。
   一度押したとき、あまり早く離れるとカウントがスタートしないのです。 人間が指で押す限り
   は全く問題ないのですが、単なるスイッチでは隠れた不具合を生じると言う「癖」があるのです。
   今商品化しても、クレームが殺到しそうです。 まだまだイバラの道だと思います。

どこかの雑誌に作り方を紹介して、興味のある方が作りながら工夫していただくと言う方が実用になる
ものが出来るのではないかとも思います。
その前に武道の長老の方から、「それは邪道だ!」とのご意見も出るのではないでしょうか?
僕としては、武道の曖昧さのほんの一部が「数値化」出来る事により、若者が取り組みやすくなる一つ
の方法ではないかと思いますが、いろいろなご意見を伺いたいものです。
Re: ヘンな測定器 ( No.6 )
日時: 2012/02/08 16:09:07
名前: だみ声< >

わぁ〜〜 蒼天ちゃんの投稿の7秒後の投稿でした!  すれ違いですね。

最近顧問に「おばさん」と言われた14歳!!  かわいいぃぃっ!

後輩たちが、言うこときかないのは、精神的に幼稚な部分が抜けきってないからだと思います。

学年が替わって、後輩ができるとまた一皮むけてくると思いますよ。

蒼天ちゃんもいよいよ3年生かぁ〜。 中体連に向かってたくさん汗をかいてください!!
Re: ヘンな測定器 ( No.7 )
日時: 2012/02/08 13:00:33
名前: 極楽トンボ< >

だみ声先生
手術後の痛さはトラウマになる程の痛さでしたがその効果は痛い思いをしただけの事は有りましたね。
私も今は手術した事を忘れてしまうほど完璧に良くなりましたが、不注意で
今度は左肩を傷めてしまいました。
先生も左肩は痛いようですので無理が出来ませんね。
昨年、無事に定年を迎えられたそうでおめでとうございます。
中学生の部活ご指導をされてるそうで楽しみですね。

打突速度測定器は素晴らしいと思うのですが精度と維持が難しいのですね。
改良型が安く出来ればキット売れると思います。

蒼天さん
始めまして!
神奈川県相模原市で剣道をしている、来年古稀を迎える剣道爺です。
だみ声先生とは右肩腱板の手術を同じ先生(名医黒田医師)にして貰った
仲です。
部活頑張っていて頼もしいですね、これからも宜しくお願いしますね。
Re: ヘンな測定器 ( No.8 )
日時: 2012/02/08 22:11:29
名前: 蒼天< >

>だみ声さん
見事にすれ違いでしたね^^;
トップに戻って返信速ッ!!なわけないか
と少しびっくりしました^^
>最近顧問に「おばさん」と言われた14歳!!  かわいいぃぃっ!
何処がですか〜>< 

>後輩たちが、言うこときかないのは、
精神的に幼稚な部分が抜けきってないからだと思います。
 そうですね。学年上がってしっかりしてくれることを祈ります;

>中体連に向かってたくさん汗をかいてください!!
頑張ります!冬季大会も3回戦まではいけたので
この調子でシーズンも頑張ります。


>極楽トンボさん
私も神奈川県で剣道部に所属しています。
だみ声さんとそんなつながりが!!
驚きました^^

これからもよろしくお願いします。

乱文、長文にて失礼いたします
Re: ヘンな測定器 ( No.9 )
日時: 2012/02/09 08:57:01
名前: しま< >

だみ声父さん、また久しぶりになってしまいました。今年の冬は寒くて、退院後痛みが消えずに体調を崩して体重が減り、40キロを切ったら冬が越せない!と気を取り直し、何とか稽古も復活して、「毎日行くのは無茶!」と子供らに止められて、週4回に減らし、雪が降ったら休むことにしてます。今年の冬は殊更に寒いです。
さて、早い面を打つなんてとっくに諦めてた私ですが、精神年齢の低い私はぜひ、父さん考案の測定器やりたい!そしてきっと中高生と張り合ってしまいそう。早けりゃいいってもんじゃないけど、正しく打てば早く打てるという事を習得するには最適じゃないですか!?父さんと稽古できる時になったら、私もやりたいなぁ…
今年の昇段審査は既に諦めモード…じっくりやれ、と神様が言っている気がします。今のところ…まずは浪人生の長男が決まってくれないと…春が待ち遠しい我が家です。
Re: ヘンな測定器 ( No.10 )
日時: 2012/02/11 23:09:49
名前: だみ声< >

しま母さん
 寒さが身にしみますねえ。 お互いあんまり体脂肪率高くないので、それこそ骨身にしみる寒さです。
どうぞお大事に。  術後の部位(首筋?)が痛むようで体調崩しておられるのでしょうか? 暖かく
なれば良くなると思います。 こういう状況はいわゆる「時間薬」、焦っても仕方ありません。

>精神年齢の低い私はぜひ、父さん考案の測定器やりたい!
   あす、東京電剣で会場でご披露する運びとなりました。  確か、しま母さんは、明日「講習会」
でしたね?  あまり寒いようなら、温まって過ごす事も選択肢であることをお忘れなく…

>今年の昇段審査は既に諦めモード…じっくりやれ、と神様が言っている気がします。
   剣道は逃げません。 しっかり準備してからで何ら問題ありません。 神の言う事を聞きましょう。

>まずは浪人生の長男が決まってくれないと…春が待ち遠しい我が家です。
   はい! 特に雪の多い雪国も、ほとんど雪のない当地でも、やはり春は待ち遠しいです。
   ご長男君!!  親孝行にも幾つも種類があり、幼児の頃は、「かわいい」こと、少年の頃は「り
   りしい」こと、青年の頃は「たくましい」こと、壮年において「たよれる」こと・・・
   お母さんに「春」を届けるべく、自分に「ご褒美」すべく、頑張っていただきたいです。

測定器は、すでに3台作っております。  ストップウォッチを正しく始動し、正しく停止させる事が、
こんなに厄介だとは知りませんでした。  高校生の頃取ったアマチュア無線の電気の知識が、けっこ
う役立ちましたが、まだ改良の余地ありで、開発の「いばらの道」は続いております。
Re: ヘンな測定器 ( No.11 )
日時: 2012/02/11 23:27:52
名前: だみ声< >

蒼天ちゃん
>最近顧問に「おばさん」と言われた14歳!! かわいいぃぃっ!    何処がですか〜>< 
   こういう場面を想像すると、オジンと年齢、ほぼ1/5のピチピチの中学生が、目を丸くして顧
   問を睨みつけているのが目に浮かんで、「かわいいぃぃっ!」と思ってしまうのです。

>冬季大会、3回戦まで行けた!  
   いいぞ!!  つぎは、いきなり優勝と思うと、無理も出ます。 「前回の少し上」で頑張って
   下さい。

極楽トンボ先生は:
   同じお医者さんを紹介していただいて、同じ場所を手術した同じ剣士なのです。 尤も極楽トン
   ボ先生は、すでに八段挑戦できるレベルの大先生です。 蒼天ちゃんは、おなじK奈川県なのだ
   から、どこかで稽古しているかもしれませんよ。
Re: ヘンな測定器 ( No.12 )
日時: 2012/02/20 00:54:39
名前: だみ声< >

測定器の作動もだんだん正確さが向上してきました。

近所の高校の部活に持ち込んで、テストしてもらっていますが、ほとんど誤作動はないようです。

でも… 試作機をいくつか改良しながら作っている段階で、Aメーカーのストップウォッチ2台、Bメーカーの物も2台、計4台を壊してしまいました。

いずれも制御に使う9V電池をストップウォッチに流してしまい、あえなくオシャカになってしまったのです。

もともとストップウォッチ本体には、作動用電池として1.5Vのボタン電池が入っているので、9Vが入りこむと、ICが死んでしまうのです。 モッタイナイ!!

Page: 1 |