剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

剣道社会体育指導員の研修を受けました。
日時: 2012/03/20 02:20:08
名前: 凛美優

皆さま。お元気でしょうか。
私のPCも何とか調子を取り戻し、ついに書き込みをすることにしました。

過日、全剣連の剣道/社会体育指導員の研修(2泊3日)を受けてきました。私は、今回で受講は三回目。いい歳したおじさんが、中学や高校の合宿のような感覚で、若い頃を思い出して何かいい感じ。
一方で一回目や二回目と違った何か別の仲間意識のようなものも出てきて、これで本講は最後かっていう淋しさもあって、やや複雑な研修でした。
自分の周辺県の人ばかりかと思ったら、東北や北陸や九州の方まで、まさに全国から受講生として多くの先生方が集まり参加していて、まさに全国研修会。ちょっとビビリました。

剣道をしているというたった一つの共通点だけで、こんなに身近に多くの人が集まって同じ研修を受けるなんて、本当にいいなって思いました。私は、普段は、剣道以外では人付き合いも少なく浅い疎遠な感じの中で仕事をしているので、何か心潤う感じがして、私としては充実した研修でした。

研修そのものは、ハッキリ言って、かなり難しい…。学科試験の連続で、実技の試験や指導する様態の試験など、難し過ぎじゃないか、これって…、分かる人いるのかなって…、何度も思いましたけど…。
すべてが『あるべき剣道の指導』というテーマにとにかく集中しているので、その責任と自覚は徹底して強く求められ、最後はナルホドと認識させられるものでした。〔つづく〕

Page: 1 |

Re: 剣道社会体育指導員の研修を受けました。 ( No.1 )
日時: 2012/03/23 01:39:13
名前: 凛美優

〔つづき〕今回の研修で私が深く学んだこと、詳しくは書けませんが、単語だけで言えば、『剣禅一如』、『無念無想』、『事理一致』、『示範指導』、『自己研鑽』、『師弟同行』、『生涯剣道』、『文武両道』、『礼と心』、『健康の維持増進』です。
剣道を教えることは、剣道の技術だけでなく、人間性や良識ある人としての生き方も教えること、具体的かつ普遍的な正しい用語による十分な理合説明と、示範による技の体現指導を、表裏一体として実践すること。指導の結果、教え子の成果に確実な保証はないという事実。知・礼・心・敬・愛のない対人剣技は、ただの暴力になってしまうこと。剣道人として誠実であること。などなど、私には、深く広く荷が重いものばかり…。でも、少しずつでも頑張らなければと思い直した次第です。

研修に参加された何人かの先生方とお話しを伺うことが出来ました。皆、大変素晴らしい方々で、私は足元にも及びません。大怪我をされて負担を背負いながらそれでもなお剣道修練されてる先生、剣道だけでなく杖道や居合道までも一緒に修練されている先生、少年指導をより充実させるために高齢であっても更なる上のレベルを目指して修練されている先生、自らの生き様や生活を犠牲にしても将来ある幼少年の剣道指導ために尽力されている先生…、もう色々おられるのですが、もはや剣道が趣味という域を超え、真の剣道の伝承者となっている先生が本当に多く、こんな生き方をしている剣道人がこうもたくさんいるんだ…って、本当に考えさせられました。みなさん、年齢にかかわらず、剣道のお話しとなると、それはもう生き生きと瞳もキラキラ。本当に皆剣道が大好きなんだぁーって、思いました。私と言えば…、何もない…。うーん…。ダメだなぁって。

私は、しっかりとした剣道指導者になる自信が今はないので、当面は剣道指導者のアシスタントになろうと、剣道指導について、少し目標を下げて自己修練しようと思っています。
是非、皆さまも機会があれば、この研修を受けてみてはいかがでしょう。きっと、いろんなものが見えてくるはずです。時間とお金もかかりますが、得るものも大変多いと思います。〔終〕
Re: 剣道社会体育指導員の研修を受けました ( No.2 )
日時: 2012/03/20 10:13:15
名前: しま< >

凜美優先生、こんにちは♪先生の行かれた講習会は、毎回お知らせをいただきますが…行った方の話を聞くと、大変有意義で楽しかったそうです。私も行きたいのですが、家庭事情がまだなかなか許してくれません。内容をうかがうと、私には難しそうですが…剣道教室の指導をさせていただいてるのだから、いつも先生方の受け売りではなく、直接勉強してきた事を伝えたいものです。やはり、例え子供相手であっても、正しい剣道を継承していく事が大事です。その為には自分が精進しないと、と思います。頑張ろうっと!

Page: 1 |