剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

教えてください…
日時: 2012/07/24 12:12:19
名前: 理沙

私小学校6年生です。今月から剣道を始めました。同じ道場に通う人から聞かれたんですが、中学生や高校生は段位が決められていると聞きました。 なぜなんですか? それと中学生と高校生は何段まで取得できるんですか、教えてください。

Page: 1 |

Re: 教えてください… ( No.1 )
日時: 2012/07/24 13:06:27
名前: だみ声< >

7月から剣道を習い始めた小学6年生の場合、稽古回数は、普通週2回か3回ですね?
平均的には、半年後に3級を飛び級して2級を受けて合格する道が最短コースでしょう。 飛び級を認
めない地域もありますが、その場合は3級を受けて合格するのが最短コースです。 (かなりきついか
ら頑張らねば受かりませんが、稽古を真剣に休まず続ければ可能です。) 擦り足や素振りは、稽
古のない日も毎日家でやったり、登下校の時の歩き方を工夫して稽古するのです。

つまり理沙ちゃんの場合、地域によって、小学生の間に取れる級が一つ違うと言う事です。 (小さい
ころから道場に通っている子は、4年生で3級、5年生で2級、6年生で1級に合格して卒業するのが
一般的です。 小学生には段の審査はありません。)

以下、理沙ちゃんの場合を中心に書きます。
6年生の間に3級に合格した理沙ちゃんは、2級を中学1年生の最初の審査(たぶん5月か6月)で受
けることになるから、それに合格して下さい。
普通にはそれから半年後(10月か11月、地域によっては9月)に1級を受けて合格して下さい。

そしていよいよ中学2年生の、たぶん6月に初段審査を受けることになります。 これが一般的な最短
コースです。 たくさん稽古しないと合格しないからしっかり頼みます。
級審査には、「木刀による剣道基本技稽古法1〜9」もやりますから、頑張ってね。

そしていよいよ中学2年生になった最初のたぶん6月にいよいよ「初段」審査です。 これに合格する
と、小さい時から剣道習って来た子と同じ状態で初段になれたと言う事です。(つまりほとんどの子がこ
の時期に初段を受ける訳です)

初段に合格したら、その後1年後(3年生になっています)でなければ二段を受ける事が出来ません、
そして合格できるかどうかも、その1年間の上達ぶりによるから、簡単ではありません。
二段に合格しても、後2年後でなければ三段は受ける資格がないため、中学生に三段はいません。

つまり最短コースであっても、高校2年生で三段を受ける資格が出来た子だけが受ける事が出来、それ
に合格しないと三段にはなれません。 四段を受ける資格は、三段に合格してから3年後でなければな
りませんよ。

以上が理沙ちゃんの場合の順調な上達による級、段の順序です。
一つ例外として、13歳規定と言うのが平成23年度からあって、遅生まれで、小学生の間に1級合格
している子が、中学1年生の内に13歳になっておれば、初段を受ける事が出来ますが、理沙ちゃんの
場合、小学生の内は、飛び級制度があっても、たぶん2級までだと思われますから、この規定は当ては
まらないと思います。

少し難しい説明かもしれませんが、ご両親にも読んでもらって下さい。 分からない事があればまた質
問して下さい。

Page: 1 |