剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

アキレス腱断裂
日時: 2012/09/30 11:12:01
名前: TARO

初めまして35歳のサラリーマンです

剣道を16年ぶりに復帰したのですが掛かり稽古でアキレス腱を8月に断裂しました
仕事もあるので保存療法を選択しました
今はギブスが外れて装具の生活ですが
保存療法で治された方がいらっしゃいましたら経験談をお聞きしたいです

高校では選手ではないですがインターハイまで行っていたので
まさかの怪我にショックです

剣道はアキレス腱断裂する方が多いと聞きますが
練習する床にも多少の原因があるのかと個人的に思いますが・・・

リハビリして復活するつもりですが少し不安が残ります

Page: 1 |

Re: アキレス腱断裂 ( No.1 )
日時: 2012/10/02 18:20:44
名前: 剣道バカ一代

TAROさん始めまして、剣道バカ一代と申します。
自分46歳リバ剣4年目です。
 体験談ですが、始めた年に、稽古5〜6回目の時に、左脚のアキレス腱断裂自分は、仕事上保存療法が出来なかった為(休暇が取れない為)施術しました。結果3ヶ月ほどで、剣道の稽古に復帰しました。自分としては無理をしないで楽しく稽古しているつもりでしたが、一昨年右足もアキレス腱断裂してしまいました。自分はやっちゃったて感じでしたが、廻りの先生方にご迷惑をかけてしまいました。その時先生方からは、辞めないで剣道を続けなさいと仰って頂きました。よって現在も続けています。昨年23年ぶりに昇段審査を受験いたしました。何とか合格いたしました。現在は更なる昇段に向けて稽古しています。
*追伸アキレス腱サポーター必需品です。
止め処ない文章で申し訳ござしません。くれぐれも無理しないで楽しい剣道を、お互いに続けましょう。
Re: アキレス腱断裂 ( No.2 )
日時: 2012/10/03 11:12:21
名前: いもむし

TARO様

 こんにちは。

 私自身はアキレス腱切った経験はないのですが、周りの中高年者では結構いますね。

 やはり掛かり稽古とか、前後から相手が掛かる稽古で切ることが多いですね。

 掛かり稽古でも、前後から掛かる稽古でも早く打とうと思って、上半身が振り返って、下半身がまだ完全に相手に向いていないで打ち込むと、足首ひねった状態になるので、アキレス腱をねじり切ってしまうのだと思います。

 そのような感じでしたので、私は、早く掛からなければならないのですが、落ち着いてきちんと残心してから掛かるようにしています。

 ご承知とは思いましたが、このスレを読んだ元気な中高年の方(特にリバ剣の方)に気をつけてもらおうと思い書き込みました。

 脳はセブンティーンぐらいの記憶ですが、体はおっさんですからね。自覚しましょう。
Re: アキレス腱断裂 ( No.3 )
日時: 2012/11/01 21:47:16
名前: TARO

レス遅れてスイマセン

みなさんありがとうございます
現在装具も外れて普通の足で歩いていますが先は長そうです
ただ剣道は一生続けて行きたいので焦らず頑張ります

Re: アキレス腱断裂 ( No.4 )
日時: 2012/11/20 05:07:56
名前: とんろう

TARO 様
はじめまして。大変でしたね。
私は昔から、右足で飛んでいます。
左足は主に、腰を前方に押し出す役目で、右足は早めに踏んで飛びます。
この方法ですと左足には負担はかかりませんし、右足も早めに飛ぶので負担はかかりません。
このように書きますと、理合に反する方法のように思われてしまいそうですが、
この方法が本来の剣の足さばきです。
理合いは機会がありましたら記述させていただきます。
北辰一刀流には”豆撒き稽古”という稽古法があります。
道場一面に豆をまいて、この豆を踏まずに進退を行う。
当然剣道も、この状態で、行います。
しっかり右足で飛びます、が、豆は踏みません。
また、足袋をはくこともありますが、滑ることもめったにありません。
これらは、両足に均等な負担をかける方法で、どちらにも偏らないので、脚力が弱ってもそれなりに跳躍できます。
私は九州出身ですが、昔はこの方法でした。
これからの参考までに。
Re: アキレス腱断裂 ( No.5 )
日時: 2012/11/22 22:27:27
名前: TARO

とんろうさん

ありがとうございます

確かにその御話は僕も道場にいた頃に爺さん先生から聞いたことがあります
ただその頃は身体もバリバリの現役で一番動けていた時なので
あまり気にはしていなかったのですが、今回の怪我を機に剣道が
良い方向に変るのではないかと思います

アドバイスありがとうございます

Page: 1 |