剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

タイミングが合いません
日時: 2013/01/29 18:37:54
名前: ムアン < >

始めまして。


剣道初心者、中一女子の、ムアンと言います。




...今回、私が相談したいことは、手と足が一致しないことです。


いつも、どうしても 足→手 と着いてしまいます。


少しズレているだけならまだしも、私の場合は『ダンッ ダンッ』となってしまっています。


友達は、しっかり『ダダン』か同時に着いています。




この所為で、技が直ぐにバレ、避けられてしまうんです。


どうしても治したいので、良い練習法などがありましたら、教えてもらえますでしょうか?

お願いします。

Page: 1 |

Re: タイミングが合いません ( No.1 )
日時: 2013/01/29 19:13:58
名前: ヴェルベットボイス

こんにちわ、ムアンさん。

私も中一女子ですが、

打ってから足、では遅いですが、そういうイメージでやってみてはいかがでしょうか??

足が速いのか、腕が遅いのか、その二つを同じにして、

素早く出るのが、私的にコツだと思っていますよ^^

PS.ムアンって聞いたことありますが…。
 もしや…???
Re: タイミングが合いません ( No.2 )
日時: 2013/01/29 22:03:00
名前: ムアン< >

ありがとうございます!


みーちゃん^^
Re: タイミングが合いません ( No.3 )
日時: 2013/01/29 22:39:14
名前: とらのすけ< >

こんばんは。はじめまして。ムアンちゃん。


手と足のタイミングを合わせる稽古法として、竹刀を持のたず、踏み込みをするタイミングに自分の両手を『パン』とたたき合わせる方法はどうでょうか?、、
Re: タイミングが合いません ( No.4 )
日時: 2013/01/29 22:45:29
名前: けむし

ムアンさん

初心者とのことですので、まずは前後正面素振りで手足の動きが正しいか、先生にチェックしてもらってはどうでしょうか。

素振りの段階では問題ないという場合は、↓こんな感じで調整してみては。

一度、近間で打突と踏み込みが同時になるように、ゆっくり面打ちをしてみてはどうでしょう?
難しいようでしたら、無理に踏み込みせず、すり足で打突と足が一緒になるように。正面素振りと同じ感覚で。

近間で踏み込まない打ち方が、一番手足の動きの調整はし易いと思います。
近間+すり足で出来るようになったら、近間+踏み込みで。
それができたら、徐々に間合いを広げてみる。
という感じで、調整してみては。

手足が合わないってことは、どこか無理をしているか、バランスが悪いのかもしれません。
誰かに見てもらったりビデオで撮ったり鏡を使って、打突の姿勢を確認するのも良いかもしれませんね。
ビデオや鏡で自分で自分を確認するのが一番と私は思いますが。

他に良案がありましたら、お願いします。
Re: タイミングが合いません ( No.5 )
日時: 2013/01/29 23:16:50
名前: いもむし

ムアン様

 こんばんは。

 見ていないので参考までに。手と足が合わないのは、恐らく打ちが2拍子になっているのではないでしょうか。

 初心者として書きますが、2拍子とは振り上げで1拍子、振り下ろしで1拍子合わせて2拍子という事です。

 2拍子の打突の場合、例えば面打ちで振り上げた時、振り上げの頂点で一瞬竹刀が止まります。(どうですか?自覚できませんか?)
 その間に体は前進しますので、足が先についてしまいます。

 お友達で同じような人がいれば、手と足が合っている人と比べれば一目瞭然です。

 ですから打突は1拍子で振り上げたら即振り下ろさなければなりません。

 練習法は、素振り等でも意識して振り上げ振り下ろしを1拍子でやるしかないと思うのですが、竹刀、木刀だと重くて下手すると手首を痛めるかも知れません。

 ですので、本当は桐の木刀(200gぐらい)等の軽いもので練習して体に動きを覚えさせるのがいいと思いますが、桐の木刀は高いので、新聞紙を硬く丸めたもので1人で打突の練習ができると思います。
 
Re: タイミングが合いません ( No.6 )
日時: 2013/01/30 20:16:16
名前: ムアン< >

とらのすけ様>

始めまして!


手を叩く、ですか...。

少し難しそうですが、続けてやってみようと思います。


ありがとうございました!



けむし様>


始めまして!



ゆっくりはやるのですが、すり足ではやった事がありませんでした...。

明日の朝練で、少しやってみようと思います。


ありがとうございました!



いもむし様>

始めまして!



2拍子...。

確かになってます。


丁度、ゴキ○リ退治用の丸めた新聞があるので、それで練習してみようと思います。


ありがとうございました!





皆さん、本当にありがとうございます。


教えてもらった方法で、暫く練習してみようと思います。
Re: タイミングが合いません ( No.7 )
日時: 2013/02/01 23:19:54
名前: だみ声< >

ムアンちゃん
中学一年生女子、剣道初心者、経験月数10ヶ月目でいいかな?  そしてヴェルベットボイスちゃん
(みーちゃん?)の知り合い? ライバル? いずれにしても剣友ですね?

ヴェルベットボイスちゃんの紹介もありました。 面倒見ちゃいましょう!! と言っても他の先生方
が書いてくれてますし、タン!(足が床を踏んだ音)と バシッ!(竹刀が面を捉えた音)のタイミン
グなんて、上達すれば自然になるようになります。   (ケ・セラ・セラ Whatever will be,will be.
「50年以上前に流行ったヒットソング」)なのです。 (ネット検索すると日本人では「雪村いづみ」
が歌っています。 元歌はアメリカのドリスデイです。 好きな歌です、古ぅ〜〜なんて言わないでね。)

僕が指導する中学校剣道部員には、床を踏む音と、竹刀の打突音が同時に鳴るように工夫しなさいと言
っていますよ。
ポイントは、竹刀を振り上げる時も、打突動作に移る時も、左足が床を蹴った時も、体が前に出て行く
時も、もちろん打突の瞬間も「腰から上の身体」が構えた時と同じ「垂直」になっていれば、解決の時
はそんなに遠くないはずです。

「身体をいつも垂直に」すると速度が速くなります(できます)。 正しい打突が身に付きます。 試
合での勝率も上がります。 打突後の「左足引きつけ」も自然と早く出来るようになります。

さあ、「うんちく」はいくら書いても、読んでも上達には直結しません。
体が覚えるために、やる事は一つ!!! 稽古稽古稽古稽古稽古稽古なのです。 つまんないけど頑張
って下さい。
Re: タイミングが合いません ( No.8 )
日時: 2013/02/02 21:41:56
名前: ムアン< >

だみ声様>


始めまして!


まさか、本当に来て頂けるとは...。


ありがとうございます!



(あ、みーちゃんは愛称です。)





垂直、ですか...。


ほー...、速くなるんですね。


ちょっとそれ、一石何鳥ですか(笑



明日からやりたいところですが、生憎、部活は休みですし、私の家は狭いので...。


月曜日の朝練から頑張ります!



本当にありがとうございました!
Re: タイミングが合いません ( No.9 )
日時: 2013/02/05 06:07:11
名前: だみ声< >

ムアンちゃん
うまくいきましたか?  ダメッ??  そういうものです。
でも決して間違った事をやっているわけではないのです。 常に上半身を「垂直に保つ」のが難しいのです。 繰り返し繰り返しお願いします。

上達の各段階で、常に見直しをする部分だと思います。 そして第一「上半身垂直」を意識しないでもある程度やれるようになると、「姿勢が良い」と言われます。

そして必ず上達も伴っているはずです。 そのためにもやることは一つ、稽古稽古稽古稽古… あぁ〜〜〜 つまんない。 でも上達の最短コースは「真剣な稽古」「集中した稽古」の何物でもありません。

上の文の「稽古」を「勉強」に置き換えてもそっくりそのまま通用します。

剣道たくさんして、学校の成績も必ず上げてください!!

Re: タイミングが合いません ( No.10 )
日時: 2013/03/06 18:54:44
名前: ムアン< >

だみ声様>


遅れてしまってすみません!

まだちょっとダメですね...。


姿勢は、ハッキリ言って元から良いです(自慢じゃないですよ!)

小学校時代にバレエをやっていて、姿勢は元々...。


じゃあ何だろうと思ったところ、ヴェルヴェットボイスからのご注意が。

「体が前のめりになって、それで『おっとっと』みたいに出てる」って。


垂直が意識し切れてなかったみたいです。(逆に意識のし過ぎ...?)

もっと意識してみます。



因みに、最近あった期末テストで、前回よりも点数が上がりました(笑
Re: タイミングが合いません ( No.11 )
日時: 2013/03/07 07:53:04
名前: だみ声< >

ムアンちゃん
姿勢はもともと良い? それはよかった!  理にかなったものは、どんな物でも安定感があり、美し
く見える物なのです。 一例としては、「富士山」とか、長〜〜い「吊り橋」とか、エメラルドグリー
ンの浜辺とか… です。
小学生時代バレエやっていた? やはり「軸のぶれない」動きをたくさん指導されたと思いますが、剣
道で言う「腰から上を垂直に保つ」事と同じ要素だと思います。 これは日本舞踊でも全く同じ共通点
ですね。
だから小説「武士道シックスティーン」の西荻早苗の剣道には、磯山香織も一目置かざるを得なかった
…。

まあ「腰から上を垂直に保つ」のは、この僕だって注意される事がありますから、常にチェックを必要
とする動作なのだと思います。(余談ですが、ゴルフで言う「ヘッドアップ」も、プロもやるチェック
ポイントです。)

さあ……
いよいよ学年が一つ上がって、下級生がやって来ます。 指導も十分、フォローもたくさんして、更に
上達して行きましょう!!

>最近あった期末テストで、前回よりも点数が上がりました
   そうそう!! 「文武両道」こそ修業の神髄です。 でかしたっ!!!
Re: タイミングが合いません ( No.12 )
日時: 2013/03/08 19:20:46
名前: ムアン

西荻早苗さんは、足捌きだけではなかったんですね!




そうですよね、もう後輩が来ちゃうんですよね...。

後輩から学ぶ事もたくさんあると思うので、自分の為にもよく見ていきたいです。





『文武両道』...。

入部当時に夢見ていた、忘れかけていた事です。

これからも両立させていきたいです。

...いや、両立させて見せます!

Page: 1 |