剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

保護者(母親)が剣道。
日時: 2013/06/14 01:11:04
名前: アラフォーママ剣士

初めまして 宜しくお願い致します。

現在、子供(小4)が剣道を習っています。
子供が楽しそうに、剣道をやってるのを見てると私もやりたくなってきまして、道場の先生にお願いをして一緒にさせて頂く事になりました。

私は学生時代に、剣道をしており二段まで取得していました。
先生から三段をとりなさい、と言われご指導頂きガムシャラに稽古をしてきて、今年三段に合格しました。

何しろ、20年ぶりの剣道だったので再会当時は、全部といっていいほど基本を忘れており、初心者でした。小学生の先輩方と稽古させていただき、「おばちゃん、こうするんだよ」と教えてもらったり。少しずつ体力もついてきて、中学生とも稽古が出来るようになったころは嬉しかったです。
先生は、二名いらっしゃって60代です。少年剣士の数が多くて面はほとんどつけられません。私の稽古相手は、ほとんどは子供になります。
月に一度くらいは、大人の方数名と稽古が出来る日はあります。

三年後には、4段をめざして頑張りたいというのが私の希望です!

でも思ったのですが、私はまだまだ指導者にはなれないし、先生からも少年剣士の指導をしてくれ等も言われた事もないです。(当然ですが)
そうなると、ただでさえ指導者が不足しているこの道場で、ただの大人が稽古をしてるのって、邪魔ではないのだろうか。。とネガティブな発想をしてしまう最近の私がいます。今まで、昇段する事に夢中で気づきませんでした。

お優しい先生方は、私にも他の子供にも平等に指導して下さいます。
「違う違う、こう打つんだよ!やりなおし!」とかビシバシと。
とても嬉しくありがたく思ってます。

でも私は、子供の保護者でもあって この道場の発展を祈ってます。
今まで、与えられるばかりで私は何も貢献出来てません。
自分ばかり、自分の好きな事ばかり我儘にやっていいのだろうか?
自信がありません、考えがまとまらないのです。


Page: 1 |

Re: 保護者(母親)が剣道。 ( No.1 )
日時: 2013/06/14 02:29:49
名前: だみ声< >

こんばんは、こう言う話題には即反応する僕なのです。 ご迷惑かも知れませんが以下に一筆書かせて
いただきました。

まずは、リバ剣おめでとうございます!! お子様が4年生と言う事は、既に剣歴4年目と言う所でし
ょうか? と言う事はお母さんも既に道場に付き添ってやはり4年目と言う事になりますが、よろしい
でしょうか?
なぜお子様と一緒にリバ剣なさらなかったのでしょう…  まあ誰しもそんなものですよねえ〜。
子供の稽古を見ていて、自分の過去を思い出しつつも… 再びこの世界に足を踏み入れるには「時間が
かかる」のです。 ご主人の理解も必要でしょうから、これでいいのです。

そしてお子様とご一緒に切磋琢磨、ついに卒業以来のあの緊張の場面を制し、三段に挑戦し、めでたく
合格なさったのですから、お子様はじめ関係する皆様の喜びはいかばかりかと推察申し上げます。

これからの稽古についてですが、他の保護者の皆様をお誘いするとか言うのもあるかと思います。
指導者としてお声が掛るかもしれませんが、そう言う事を想定して、今の指導者の言動などをしっかり
観察なさる事も必要だと思います。

まあ小学生の指導で、比較的うまく行くのが上級生でしょうね。 ある程度防具をつけて稽古するレベ
ルの子は、言葉も分かるし、注意力も集中力もそこそこ養われていますから、しっかり基本を叩き込め
ば大丈夫です。
最も難しいのは幼少児と低学年児です。 これはベテラン先生にお任せしましょう。 とにかく5分間
同じ稽古が出来れば上出来だと思います。 飽きさせず、恐れさせず、楽しませ、そして上達へとつな
ぐ指導は、根気のいる作業です。 まあ当分の間は、指導しておられる先生方を横目で観察しつつ、他
の保護者を誘い込み、子供達と稽古すると言う事で良いのではないでしょうか?

子供相手にしっかりと正しく打ちこむ稽古をする事は、高段者に係る稽古より効果があるのではないで
しょうか? 何しろ工夫しながら、あれこれ試す事が出来ます。 高段者に係る時はこう言う訳に行き
ません。 死に物狂いで前に出る稽古となるはずですから、疲れもするし工夫より何より、先ずかかる
事が大切になりますからね。 「両方できてラッキー」ぐらいのノリで頑張れるのではないでしょうか?

僕の所属には、小学生と僕ら指導者仲間相手だけで、六段に一発合格した人がいます。彼はすでに七段
を視野に入れて(来年受けます)一緒に稽古に励んでおりますよ。

アラフォーママ剣士さんも、子供相手に基本稽古に励み、時々行う大人稽古で真剣にやっておられれば、
3年後の四段合格も視野に入れる事が出来るはずです。 おおいに頑張っていただきたいです。
Re: 保護者(母親)が剣道。 ( No.2 )
日時: 2013/06/14 03:54:10
名前: いもむし

アラフォーママ剣士 様

 こんばんは。

 私も、反応してモソモソとやってきました。同じ荒フォー再開組です。息子の学年まで一緒です。

 気持ちはわかります。再開当初私もそうでした。先生がいつも面をつけないで、ちっちゃいの相手に指導していましたので、なんか申し訳なくて
 「先生、大人が交代で指導しましょう」と提案したら「いいよ」と言われました。しばらくして聞いたら先生方は先生方で、少年指導とは別の日に学生時代の恩師に稽古していただいてました。

 それで「なーんだ」とちょっと気が楽になりましたが、でも、まあ自分が稽古している時は、少年指導をされているわけですので、やはりちょっと申し訳ないというのはあります。

 私がお世話になる道場では、日によって先生が変わり、そのため稽古内容も変わります。それぞれ先生のお考えで指導されていると思われますが、そうするとあまり余計なことはしないほうがいいのかなと思いました。
 それと4段以上が元立ちになるという、一応決まりもあります。

 形の稽古している時なんかは、「ちょっとあっち見てあげて」と言われたりしましたから、本当に手が足りない時はお声をかけて下さると思います。

 子供が邪魔じゃないのに、大人が邪魔ということはないと思いますよ。子供のほうが手がかかりますからね。(大人でも手の掛かるのはいるだろ...自覚しろ:自分突っ込みです)

 もし、アラフォーママ剣士さんが気がすまないということであれば、指導以外のことで何かお手伝いできることがないか考えてみて下さい。

 私は、息子と早めに道場に行って、掃除と準備をして先生が来られたら、すぐ稽古が出来るようにしようと決めて、4年間続けています。これでたぶん20〜30分ぐらいは今までより余計に稽古が出来ていると思います。

 あとは、雰囲気作りなんかもやるようにして、挨拶、大きな声、返事、着装等は先生に注意させないようにしています。

 あと、だみ声先生の仰られるように、先生の指導を観察しています。

 
Re: 保護者(母親)が剣道。 ( No.3 )
日時: 2013/06/15 02:23:35
名前: アラフォーママ剣士


だみ声様 いもむし様

返信ありがとうございます!

剣道再会から、そうですね丸二年というところです。
子供が入門して、しばらくは剣道のお誘いを受けてたのですが、
モジモジしてて、勇気が出ずに竹刀を握る事が出来ずにいました。
だみ声様の、言われるように他の保護者の方も誘ったのですが、やりたいけど経験者じゃないし。。先生が少ないので教えて頂けるのだろうか?等々で、なかなか一緒に剣道を!という保護者はいませんでした。
私の押しも足りなかったと思います。

指導者の言動・行動を観察する。 私は考えた事もありませんでした。
私は自分が自分がというところが多々あり、まわりが見えなくなる傾向があります。少しでも、先生のお役に立ちたいのに、反省しなくては!
だみ声様、指導に関して驚きなのが、幼少児と低学年のほうが高学年よりも
難しいという事です。私は反対に思ってましたので。そうなのですね!

子供相手にしっかり、正しく打ち込む稽古。それを言われて最近初心を忘れてた気がします。確かに、あれこれ工夫も出来ますね!先生相手だとガムシャラで余裕無いので、本当に両方出来て私ってラッキーなんだあ。
だみ声様の、言われるとおりに今の環境で、稽古に真剣に励みたいと思っております!

いもむし様 同じアラフォー再会組なのですね!
いもむし様の道場では、日によって先生が変わりそうなると稽古内容も変わり、元立ちは四段以上がする。なるほど。やはり道場によってそれぞれなのですね。私のところは、いつも同じ先生なので稽古内容も毎回同じです。
子供が邪魔じゃないのに、大人が邪魔という事はない。それを聞いてホッとしました。いもむし様の自分突っ込み、いいなあ〜!

私が気づかなかった事です。指導以外で何かお手伝い出来る事はないか?
考えてみたら、そういえば色々あるように思えます。役員の方のお手伝いもそうですし、私は稽古と自分の子供の面倒しか見てこなかったです。
いもむし様、稽古が始まる前に早く来られて息子さんと掃除と準備とは!
雰囲気作り、挨拶、返事、大きな声、着装などを先生に注意させないようにする。
どうやら私は、反省しないといけないところがたくさんです。
視野がせまかったし、自分でもびっくりです。

だみ声様 いもむし様たくさんのご助言本当にありがとうございました!
まだまだ、稽古の事でも質問したい事がたくさんです。
今後とも宜しくお願い致します。

Re: 保護者(母親)が剣道。 ( No.4 )
日時: 2013/06/30 22:54:42
名前: KIca

こんばんは
ちょっと遅くなってしまいましたが一言。

うちの剣友会も、大人が子どもと一緒に混じります。
私も頑張る息子を応援したくて、学生の頃にやっていた剣道を
再会したアラフォーリバ剣ママです。

うちの先生は、
「あなたは、今は指導される側ですが、いずれ指導する側になるんですよ。
我々は、そうやって未来の指導者を育てているんです」
とおっしゃいます。
だから、いずれは先生方のお力になれるよう、今は一生懸命
先生に稽古をつけていただいています。

私もリバ剣後、三段をいただきまして、目下四段挑戦まで待機中です。
今では、稽古の中で子どもたちのお手本になれるよう、
剣道を正しく真剣に、毎回の稽古を頑張っています。

前に立つのも指導でしょうが、子ども達に混じって
一生懸命さを見せるのも、私の役目と思っています。

体力じゃ、絶対子どもには勝てませんが、気力では
絶対に負けません!

これからも、一緒に頑張りましょう。
Re: 保護者(母親)が剣道。 ( No.5 )
日時: 2013/07/01 00:11:53
名前: だみ声< >

KIca さん  こんばんは。
 アラフォーママ剣士さんにはうってつけのお仲間登場です。 仲良く励まし合って、実力の部分で
は恐怖を与える表現を多用しつつ、「実際に立ち会う」日を夢見て頑張りましょう!!!

まあこの年齢層の経験者が、リバ剣すること自体、「生涯剣道」にのめり込むしか道はないのですが…
(冗談でなく、本当にそういうものなのです)
そしてつくづく思うのは、「もっと早くリバ剣しておけばよかった」なのですが、過ぎ去った時間は戻
りません。 これからの時間を充実させて行きましょう。

そして、そうしていると当然指導者になるべくしてなってしまいますから、そこも自然に受け止めて置
いて下さるとよろしいです。 指導者の心得は、「指導させていただく」の気持ちがあれば心配ありま
せん。
既に講習会などのお誘いも掛っているかもしれませんが、これにも声が掛った時は積極的に参加なさっ
て下さい。ほとんどが無料ですし、憧れのあの八段先生の講義も聞けますし、一本打たせていただく経
験も出来ると思います。
Re: 保護者(母親)が剣道。 ( No.6 )
日時: 2013/07/01 07:26:06
名前: いもむし

皆様

 おはようございます。

 私もおっさんですけど、仲間に入れてもらいたいです。

 5段ぐらいになったら、嫌でも指導者になることでしょう。

 私の6段の先生が昇段審査を控えているのですが、強化選手の監督もされていますので、自分の稽古そっちのけで子供の指導をされています。

 そんなのを見ると、私なんぞ邪なのでズーっと初段ぐらいのほうがいいなぁと思ったりすることもあります。

 5段ぐらいまでは、一生懸命稽古して子供の見本、尊敬されるような剣士になるという気持ちでいるのがいいと思います。それには人間的にもある程度成長しなければなりませんし、座学も必要でしょう。
  
 子供の指導って、その子達の将来にもある程度影響すると思いますので、責任は重いですしね。

 やること、学ぶことはいっぱいあります。我々の年代になると時間があっという間に過ぎますからウカウカしていられません。

 お互い切磋琢磨がんばりましょう。

Page: 1 |