剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

学総体
日時: 2013/06/15 07:54:16
名前: ヴェルベットボイス < >

学総体の報告です。

今回の学総体では、団体戦は補欠でした…。
三年生が4人しかいなく、2年が一人でましたね…。
そして、誰かが怪我・体調不良で休む時に私が出る…みたいな感じです。

個人戦は、結果はちょっと言いづらいのですが…。
とりあえず、今までの敗因を理解できたのでよかったと思ってます。
今まで、勝つことに執着していた、それではダメでした。
落ち着いて、誰が強い、誰が弱いなんて考えず、自分を表現する剣道を目指します。
これを月曜日からの稽古で、頑張って稽古しようと思います…!!!

ありがとうございました。

Page: 1 |

Re: 学総体 ( No.1 )
日時: 2013/06/15 09:03:31
名前: いもむし

ヴェルベットボイス 様

 おはようございます。

 >>今までの敗因を理解できたのでよかったと思ってます。
 >>今まで、勝つことに執着していた、それではダメでした。
 >>落ち着いて、誰が強い、誰が弱いなんて考えず、自分を表現する剣道を目指し >>ます。

 そうです。いいところに気付いちゃいましたねー。 なんか嬉しいです。
 私なんかも、剣道ですから勝った負けたというのはありますが、勝って満足するということはほとんどありません。たまたまという感じで、反省ばかりです。

 このような考えで剣道する方とは、何時間でも剣を交えて稽古したいです。
 これが、切磋琢磨、お互いを高める剣道ということになると思います。

 剣道のみならず、勉強、生活ももっと充実してきますよ。
 
 勉強の例でいいますと、試験は剣道では試合ということになりますね。試験やっていい成績とってそれで終わりじゃだめなんです。
 花○もらったところも見直す。とはそういうことです。
 そして、試験が終っても、今後社会生活(勉強)で勉強した事を応用して活用するということが大事な事です。

 ヴェルベットボイスさんの気付きは、とても大事で大きなことです。この気持ちを継続しながら稽古をすれば、どんどん成長して立派な人になると思います。
Re: 学総体 ( No.2 )
日時: 2013/06/15 09:22:02
名前: ヴェルベットボイス< >

いもむし先生

ありがとうございます(*`・ω・´)ノ☆彡
私には、切磋琢磨できる友達がいっぱいいるので、
稽古の時間を大切にし、次の大会まで、たくさん上達したいと思います!

次の試合は…夏休み後ぐらいですかね?
熱中症に気を付けてしっかり稽古しますよ!!(≧∇≦)ノ
Re: 学総体 ( No.3 )
日時: 2013/06/15 23:57:38
名前: だみ声< >

ヴェルベットボイスちゃん  やはりあっちでは書き足らなかったようですね? フムフム……。
3年生女子は4人だったのだ。 そしてもう一人の2年生(たぶん道場通いの子)が5人目に入り、ヴ
ェルベットボイスちゃんは、補欠に入っていた訳だ。
そして団体戦での出場はなかったけれど、選手5人で戦った結果が準優勝でした。 でも県代表は1校
だけなので、涙をのんで「来年に期す」と言う事ですね。

ところがぁ〜〜 個人戦では2年生女子の部に出て、そこそこ行っていたのにぃ〜…… 
>個人戦は、結果はちょっと言いづらい
   そうです! 言いづらい事が起きてしまったのです。 ものすごく反省しています。 二度とや
   らない決意に燃えています!! まだ思い出しても涙が出ますっ! くっっくっくっやしいー!

こう言う経験をして人は成長して行くのです。 今回の悔しさは決して無駄ではありません。 でもね
っ・・・  何をやっちゃったの???  言わなくていいですよ、想像します。
  1.トーナメント2回勝ち上がった。
  2.ベスト16のとき… 負けた
  3.打たれて負けたのならちゃんと書きます!
  4.たぶん… 僕の娘がやっちゃったのと同じ… ではないか?
  5.互角で戦い、状況としては勝てそう… だったのに…
  6.場外2回 で相手に1本 で終わった… 
くやしいいいいぃぃぃぃーーーー〜〜〜〜〜い!!!!!!
最初に出たのは、「勢い余って」だったからしょうがありませんが、2回目は体育館の別のラインを見
間違えて出てしまった… のではないか? (僕の娘がやっちゃったのを思い出しながら書いてみまし
た)もちろん別の事かも知れませんが、いずれにしても悔しい思いをした経験は、大きな宝です。

たくさん頑張って行きましょうね?
Re: 学総体 ( No.4 )
日時: 2013/06/16 21:17:03
名前: ヴェルベットボイス< >

こんばんわ(*`・ω・´)ノ☆彡

はぁ〜…。
コレを言うと言い訳に聞こえるかもしれませんが…
相手の子が…なんというか、強烈?wwでして…。
胴や小手を何回も外してくるんですよね〜…。
ものっそい力で…。多分、私は出せないぐらい強い力ですねw
で、痛みにもがいていましたww

すみません!!
言い訳です!!
明日からちゃんと稽古して言い訳しないようにします!!
失礼します!!( ノω-、)クスン
Re: 学総体 ( No.5 )
日時: 2013/06/16 21:54:50
名前: だみ声< >

ヴェルベットボイスちゃん
かわいそうだったんだぁ〜〜〜
剣道は竹刀で相手を打つ競技ですが、防具の上を打つので、他の格闘技より痛みは少ないのが特徴です
が、外されると痛いよねえ〜 分かりますよぅ その気持ち…

>痛みにもがいていました
   「タイム」かけなかったの?  「イテェ〜〜 タイム!!」で手を上げれば「やめ!」が掛っ
て、主審に「ここ打たれて痛い」と言えば時計を止めて痛みが引くのを待つ時間を取ってくれるはずで
す。
大事なのはこの直後です。 相手の同じ場所をさりげなく「ぶったたいておく」のです。 これで5分
だぞっ!!と言う事です。 分からないようにやるのがコツです…(悪い事教えるんじゃない!!)と
のご意見もありますが、一矢報いる手として、こう言う方法もあると言う事を頭の片隅に置いておきま
しょう。

大人の場合、痛い所を打ってしまった、と思ったら「御無礼っ!」で間を詰めるのですが、学生の間は、
上手に上記の様な手も使ってみましょう。 あくまでさりげなく…(悪い事教えるんじゃない!!)

でもそんな力で打ってくると言う事は、右手が強く、竹刀速度は遅いはずだから、誘って、さばいて空
を切らせて、「ドカンと一発」お見舞いするのは比較的簡単だと思います。

まあ、いろんな相手に遭遇して、経験値を高めて下さい。

余談ですが… >ものっそい力 : 「ものすごい」の方言でしょうか? 知らなかった…
Re: 学総体 ( No.6 )
日時: 2013/06/18 20:21:42
名前: ヴェルベットボイス< >

こんばんわ!

…タイムを掛けられるのは知らなかった!!
去年、何一つ教わってないです…。
こんなのありかよww

でも確かに、胴とか小手とか外したら、しっかり「すみません」は言ってます!

1回までなら許しますが…何回も外されると、流石にイラッときてついつい…。wと、いう時はありますよw

余談の答えとしては、ものっそいとか方言ではありませんが、ものすごいをそのままいうのもものすごくないですよね?ww
分かりにくいですが、すごくものすごい時、「ものっすごい」って言いません?
ものっすごいって言いにくいんで、すごをそにしちゃって、「ものっそい」ってww
まぁ、最近の若者はそーいう新しい言葉をどんどん誕生させてますしねww
マジとか、ぱねぇ、とかもその類ですねww
Re: 学総体 ( No.7 )
日時: 2013/06/18 22:56:17
名前: だみ声< >

ヴェルベットボイスちゃん
>最近の若者はそーいう新しい言葉をどんどん誕生させてますしね
   どうせワシはひがみっぽいオジンじゃぁっ!! 新語等作れないし、簡単には理解でけんように
   なってしもうたわい!
   そう言う事をはっきり分からせてくれて、『ものっそく』(形容詞をちゃんと五段活用したぞ!)
   腹が立ってしもうたわい!

ものすごく、ものすごい事 = ものっそい と言う新語なのでした。 これでまた一つ、宇宙人との
会話力が上がりました。

10〜15年前に若い子が使っていた「チョベリバ」「チョベリグ」ご存知ですか? ルーズソックス
が流行った頃です。
Re: 学総体 ( No.8 )
日時: 2013/06/20 21:19:14
名前: ヴェルベットボイス< >

こんばんわ!

だみ声先生、奮闘中ですねww
まぁ、いいんじゃないですか??w
小学校高学年になってもまだ九九の七の段いえないようなもんでしょう!ww
理解できなくてもいいんです、逆に古風なオヤジのほうがいいと思います!w

「チョベリバ」「チョベリグ」…なんですか??コレww
チョベ…はぁ!?ww
教えてください、だみ声先生!!(*`・ω・´)ノ☆彡
Re: 学総体 ( No.9 )
日時: 2013/06/21 00:21:59
名前: だみ声< >

「チョベリバ」「チョベリグ」の意味を中学生宇宙人がお尋ねです… 「フッ! 勝った」。

あの頃の若い子の流行語の一つで、「超(チョー)の(ーを取る)」を形容詞の前に付けました。
そして英語のvery をつないで、最後にbadの最初の一文字だけ発音したのです。
全体として「ものっそく大変悪い」となります。 「チョベリグ」のグはgoodです。 ちょうど反対語
になります。
そう言えばあの頃の若者(今の壮年者層)の人達、今は使っていませんねえ。
しかもヴェルベットボイスちゃんが生まれる前の言葉でした。

梅雨に入っています。 防具の、特に面の内側や小手に「カビ」が出ます。 どうしましょう?
解決策1.毎日稽古すればカビが出る暇はありません。 土日もです。
解決策2.ファブリーズ等である程度予防は出来ますが、自然界の「掟」に逆らっています。
解決策3.私の汗を栄養にして育った「お友達」と言う事で共存する。
解決策4.面全部をお風呂で沈めて数分間バシャバシャ洗った後、天日で干して(陰干しではない)乾
     かして使う。
1が、最も上達につながる解決策です。
2が、現代社会のやり方ですが、単にカビの命を奪っています。
3が、僕らの時代のやり方でした。 おかげでアトピーも、ぜんそくもなく、手で胞子を払いのけて、
   すぐ稽古しました。 そのかわりインキンタムシは仲良し友達の筆頭でした。
4が、乱暴な解決策ですが、最も効果があります。 「そんなことしたら面が痛んでしまう」のご意見
   もありますが、天日干しで殺菌できますし、稽古で傷めるのとどっちが早いか? と言う発想を
   すれば、こんな手もありかな?

でも今の僕の稽古環境だと、1状態です。  皆さん、上手にカビ対策してますか?
Re: 学総体 ( No.10 )
日時: 2013/06/21 07:21:42
名前: いもむし

 ヴェルベットボイス様 
 だみ声先生

 おはようございます。

 「チョベリグ」「チョべりバ」流行ってましたね。....流行ってたんでしょうか? あんまり生で聞いた覚えがありません。
 
 こういう流行り言葉って流行っている時は最先端で「ナウいじゃん」ということになりますが、ピークを過ぎて使うと「お前縄文人か?」ということになりますね。引き際が肝心ということでしょう。

 結局、「いいじゃん」とか「オッケー」なんかに落ち着くんではないですか?

 ちなみに「オッケー」の時は、ほっぺの肉を親指と人差し指のワッカで挟んでローラ風にすると尚よろしいと思います。(だみ声先生、ローラを知らない場合は、ググッてみて下さい)

 防具の手入れは、僕の場合基本的に1と3です。3は免疫力アップの効果も期待できます。
 
 ですが、この時期陰干ししても乾かないし、細菌君達が勢力拡大してきてヌルヌルしてきますので、この間1日稽古が休みでしたので「調子に乗るなよ」ということで成敗してやりました。

 といっても1日しか休みがないので、ノンビリ付け置きなんかできませんので、洗濯機で強行しました。
 
 あごのところと横の内側は、あらかじめ洗剤つけてブラシでゴシゴシしといて、洗濯機に入れました。ただし洗濯機の下の方がグルグル回りますので面が傷むと思い、洗い中は面のあごのあたりを手で持って、下につかないようにしていました。
 (面がねに指入れて持っていると危険です、急にグルッと回るときがあります)

 洗い→すすぎ→洗い→ストップして付け置き(1時間ぐらい)すすぎ→脱水 と言う工程です。脱水はイチカバチカでやりましたが、問題なくできました。
 
 今後は、洗濯機の上に棒を渡して、紐で面を吊るしてやるようにすれば、つきっきりにならなくても出来ると確信しました。

 今ではすっきり爽やかに稽古できています。

 小手もついでに洗ったのですが、乾かしたら革がガチガチになってしまったので椿オイル塗ろうと思ったのですが、少量しかなかったので、南の島のお土産のココナッツオイルがあったので塗ってみました。
 独特の匂いがします。「南の島の香りでいいじゃん」と自分に言い聞かせています。何も塗らないほうがいいですね。
Re: 学総体 ( No.11 )
日時: 2013/06/21 11:35:37
名前: だみ声< >

いもむしさん
>「チョベリグ」「チョべりバ」流行ってましたね。....流行ってたんでしょうか? あんまり生
  で聞いた覚えがありません。
これは、いもむしさんの若さなのでしょう。 僕がこれを盛んに聞いたのは、自分の子供たちが普通に
使っていたからです。
この頃いもむしさんは壮年期におられ、お子様はまだなく、身近に学生がいなかったためだと思います。
・・・ここまで書いて… 更に僕といもむしさんとの年齢差を感じ、「ものっそく」気がめいるのでし
た。
年齢差だけならさほどでもないのですが、きっと体力差も伴っているのだと思うからです。
特に足が軽やかに動きません。 目も乱視がひどく、9歩の間では相手の目鼻やゼッケン名がぼんやり
なのです。 もとより気の小さい方だし、力持ちと言われた事もない…
一眼・二足・三胆・四力の全部が低空飛行しております。 やれやれつくづく「若いって良いなあ〜」
が偽らざる「本音」です。


さて、ヴェルベットボイスちゃんの部活のおさぼりの子、その後どんな具合でしょう?
剣道に取り組む姿勢によって、上達ぶりに大きく差が着くのは明らかですし、取りも直さず勉学にも同
じ事が言えます。 そして稽古時間の多さがどうしても実力差になる事も否めません。

この一年、地元中学校剣道部員3年10人、2年5人、1年3人と言う構成ですが、先日の昇段審査の
結果、初段8人、二段5人、となりました。 1年生はまだ受ける資格がありませんので、正味2,3
年生15名中13名が有段者となりました。
こんな事今までになかった事なので、僕自身が驚いておりますが、部員たちが良く頑張ってくれたもの
だと嬉しく思っております。

そんな中、中体連地方大会が7月14日に開催されます。 しかも今年は全国大会の開催地が、我が県
浜松市なのです。 ライバル校もしっかり視野に入れて「もう一踏ん張り」を合言葉に頑張っている所
です。
Re: 学総体 ( No.12 )
日時: 2013/06/21 12:45:35
名前: いもむし

だみ声先生

 「チョべりバ」「チョベリグ」。なんかあんまりかっこいい感じがしなかったのを思い出しました。これらはJKが「めんどくせ」ということから、ただ単に短縮しただけだと思いますが。  

 最近は、記号化してきているような感じがしますね。プログラムのような。思ったのは、スマホとかこんな掲示板なんかもそうですが、仕掛け人がデジタル世代ですから、プログラム言語も身近で、プログラムで使う表記感覚で使っているのかなと思いました。

 そのうちC言語とかでメールのやりとりをするようになり、挙句の果ては01メッセンジャーとなり、0と1の組み合わせだけで会話するようなことに....

 話変わって、だみ声先生なんてまだいけるでしょう。僕はあんまり若い子がいいなぁ。とは思いませんねぇ。「よくわかってねーな。こいつら。フッ」と思います。おっさんにはおっさんの強みがありますしね。

 今日も、だみ声先生と同年代の方と稽古です。最初2人だけの。最近もう御一方加わりましてこの方も60代ですが、まぁー元気です。面打ちなんてこっちが心配になって止めないと、ずーっと打ち続けているような方たちです。

 びっくりしちゃうのは、1人は一昔前は不治の病と言われる血液のガンだったのです。(山口百恵が昔よくドラマで発症していたやつ)これを剣道を続けながら薬だけで完治してしまったという先生で、全然知らなかったので、聞いたときには、おったまげました。(びっくりしたの最上級)

 僕は早く年取りたいです。かっこよくですけど。頭ツルツルは嫌ですが、真っ白な白髪で渋ーいクソじじいに憧れます。最近は大分白髪が増えてきて6分咲きといったところですが、伸ばしてポニーテールにしようかなと思っています。(うっとしくて我慢できずにバリカン入れてしまうのですが...)

 ヴェルベットボイスさんところのおさぼりさんは、自覚してもらうしかないでしょうね。無理にやっても恐らく中途半端になりますし。
 こういうのってちょっとしたことがきっかけで、気付いたりしますからね。そんなきっかけが早く訪れることを期待したいところです。

 顧問も大変そうですね。あまり気を揉まずにやって頂きたいですが、生徒はそんな先生の気遣いをわかっているのでしょうか?
 
 僕のところの道場も、もう一度礼儀を厳しく指導することを徹底しようということで、今度役員会があります。礼儀の前に思いやりとか尊敬とかそういった気持ちが見られませんから、その辺からどう教育していくかというところだと思います。
 先生方に失礼なことを平気でやりますからね。本人達はそういった気持ちが薄いので気付いていないようですが、これを放置すると本人達も不幸ですしね。

 僕も気合が入って、四書五経等の本を引っ張り出して来て、再度猛勉強中です。
Re: 学総体 ( No.13 )
日時: 2013/06/21 19:58:05
名前: ヴェルベットボイス< >

こんばんわ!!

カビ対策は…1ですねぇ…。
去年とか、全然意識してなかったのに出来ませんでしたよ、カビさん。

チョベリバ、チョベリグ、何か…ものっそい分かりにくいですねww
絶対今の流行の方が分かりやすいですよ!!(*`・ω・´)ノ☆彡

ちなみにおさぼりの子ですが…、
一年生にはえらっそーに教えてるくせに部内一弱く、部内一面倒くさいですw
あのぉ〜…女子特有の、グチグチ?ネチネチ?って感じなんです…。
イラァァァァァァッッッッっときますね(*´▽`)ν

でも今日の稽古は楽しかったですよ。
私をライバルと見てくれている子に2本勝ちして、
別にメッチャ強いわけでもないのですが、私的には部内一戦いにくい子に2本勝ちしました!!
とっても楽しかったですよ〜(≧∇≦)ノ
Re: 学総体 ( No.14 )
日時: 2013/06/21 23:42:30
名前: いもむし

ヴェルベットボイス様

 こんばんは。

 気持ちはわかりますが、あんまり「イラァァァァァァッッッッっ」としないほうがいいですね。自分も面白くないし、面白くないのもつまんないでしょ。
 反面教師として、学んでしまいましょう。皆から相手にされなくなる前に気付くといいですね。

 しかし、こうゆう人ってどこにでもいて、僕の道場にもいます。きつい稽古になるとさぼるんだよね。で、言い訳します。自分に言い訳して、思い込んでいるんだよね。聞いてもいないのにわざわざ近寄ってきて言い訳します。心のどっかに罪悪感があるんでしょうね。自分の心がまったく読めていません。

 だから、いつまでたってもガチガチのロボコップ風剣道して、一応有段者ですけど、「あれで?」と言われますからね。

 いい歳こいた大人ですから、何にもいいませんけど。一度言ったことあるんですけど言い訳を思い込んでいるから、「そんなこと言ったってしょうがないでしょ...なんだから」とギャ‐ギャ‐言ってうるせーので言うのやめました。

 で、自分を大きく見せようとするでしょ。大体このような人の特徴は共通しています。

 もう40歳近くになってこんなの直りませんよ。おさぼりさんも早く気付けばいいですけど、自分で気がつかないとね。人の言う事聞かないしね。
Re: 学総体 ( No.15 )
日時: 2013/06/22 07:17:25
名前: ヴェルベットボイス< >

いもむし先生…。

そうですね、やはりいるんですね。
大人でもそーいう類の人が…。
まぁ、皆飽き飽きしているんで、次の二段にでも落ちればいいと思ってますよw
剣道部の皆は…。
もう仕方が無いですよねw

そうだ!
先生方は知ってると思いますが、
「武士道シックスティーン」などの武士道シリーズ、知ってます??
Re: 学総体 ( No.16 )
日時: 2013/06/22 09:54:23
名前: いもむし

ヴェルベットボイス 様

 おはようございます。

 知ってるよ。セブンティーン、エイティーンまであったんじゃないかな。

 しかし、残念ながら読んでいません。他に読まなくてはならない本が山積みになっていますので。(言い訳じゃない)

 バンブーブレードならDVD七の巻まで購入しました。

 だみ声先生詳しかったんじゃないかな。聞いてみな。
Re: 学総体 ( No.17 )
日時: 2013/06/23 01:12:35
名前: だみ声< >

ヴェルベットボイスちゃん
>チョベリバ、チョベリグ、何か…ものっそい分かりにくいですね
   だからいっとき流行って、消えて行ったのでしょうね。 しっかり時代になじむと、消えないで
   残りますからね。

たとえば、「ぜんぜんっ!楽しい、うれしい」なんて使うのは、日本語文法からすれば間違った用法で
すが、今では普通に使われています。 「ぜんぜん」は否定文の冒頭に置く接頭語です。 最後は「な
い」で終わらねばならないですが、平然と肯定文の感情を現す文に使われて、しかも定着しています。

もう一つ、「すごい楽しい、うれしい」も連用形が文法ですから、「すごく楽しい、うれしい」が正し
い日本語です。 いつの頃からか連体形になっていますが、これも通常会話では頻繁に使われています。

>私をライバルと見てくれている子に2本勝ちして、別にメッチャ強いわけでもないのですが、私的に
 は部内一戦いにくい子に2本勝ちしました!!  とっても楽しかったですよ〜(≧∇≦)ノ
   勝っても冷静でいて下さい。 あまりはしゃぐのは良くありません…これ平常心。
反対に僕の指導する中学生で、道場時代から勝てなかった子に、ついに先日2本勝ちした女子中学3年
生がいます。 それこそ「あの子に勝ちたい」と頑張り続けた子なのです。 見ていて2本目を決めた
時、場内から歓声が起こりました。 観衆も二人の勝敗を見続けて来たのです。 「ついに逆転!」と
言う場面でした。 この大会の1週間前の審査で、この二人は同じ組で二段を受け、一緒に合格してい
ました。
もちろん僕らも「ついにやったね」でも「これは第一段階だよ」「相手もまた稽古してくるよ」と言う
話をしました。
でも目的を持ち、一段一段上って行く子を指導して行く立場にいると言う事は、責任も大きいですが、
その楽しみは他に替えがたいものがあります。

>「武士道シックスティーン」などの武士道シリーズ、知ってます??(ヴェルベットボイスちゃん)
   エイティーンまでの3冊、ありますよ。 中学生女子に良く貸し出しました。 最近は文庫本に
   なっていますね。 磯山香織タイプと西荻早苗タイプ、どちらもいるんだよねえ。 香織はちょ
   っと近づき難い時がある、早苗は普段強そうに見えない…

>バンブーブレードならDVD七の巻まで購入しました。(いもむしさん)
   こっちはマンガで6冊ぐらいで購入が途絶えてしまいました。(資金難で?) 登場人物が現代
   剣道界のそうそうたる皆様なのが何ともユニークでした。

いまは「くろがね」と言うのが流行っているようですね。 まだ見ておりませんが… 男の子向きなのでしょうか?
Re: 学総体 ( No.18 )
日時: 2013/06/24 15:19:20
名前: ヴェルベットボイス< >

こんにちわ〜(*`・ω・´)ノ☆彡

だみ声先生、勝っても調子に乗ってませんよ〜w
調子に乗ると負ける、よくありましたしww

武士道シリーズ、図書室で全巻借りましたよ(´∀`)vV
私は強さを追い求めていた磯山香織が大好きです!!
何か、憧れちゃいます〜(≧∇≦)ノ
自分が気が強いので、何か好きですねw
先生はどっち派ですか??

ちなみに、バンブーブレードは1話だけ見ました。
でもその絵が好きじゃなかったのでそれ以降は…。www

クロガネも、私は見ていませんが…。
集めようとは思っていますね!

ちなみに、明日から2泊3日の林間学校へ行って来ます!!
楽しんできま〜す(*`・ω・´)ノ☆彡
Re: 学総体 ( No.19 )
日時: 2013/06/24 18:21:54
名前: だみ声< >

ヴェルベットボイスちゃん
>ちなみに、明日から2泊3日の林間学校へ行って来ます!!  楽しんできま〜す

林間学校、臨海学校での「生活の心得」の基本を書きます。 どれだけ守れるか試して下さい。 多く
を守れた人ほど、サバイバル生活に適応能力があります。
  1.火起こしをマッチライターなしで実施する事。 (摩擦熱、年配先生のメガネや、ビニル袋と
     水などが使えればかなりな適応者)
  2.水は基本的に山清水を手に入れる事。 (これ飲んでおなか壊す人は既に能力低い! 濁り水
     を「ろ過」する方法知ってますか?)
  3.「蚊」や「ブヨ」にさされても掻かずに過ごせる人は適応力大。(いちいち掻いていたら皮膚
     がもたない。ムヒとかの「かゆみどめ」は都会でのみ許される)
  4.お風呂は、家に帰るまでない。(サバイバルに風呂などありえん!)
  5.トイレは基本「お花摘み」です。 百歩譲って「ポットン便所です」。 水洗? ウォシュレ
     ットが自然界にある訳がない!!
  6.食材は山の自然界から集める。 木の実、キノコ、山芋、アケビ、等ですが、これらは秋なの
     で、今はない。 ワラビ、ゼンマイ、フキなどか??  カエル、サワガニ、ザリガニ等は
     貴重なタンパク源です。
  7.お布団で寝るなんてありえん! せいぜい乾燥した刈り草じゃ! 
  8.夜は照明もないぞ!! 日没とともに「寝る」のが常識。 もちろん日の出と共に起きる事に
     なる。 LED照明だと?! ならばせめて、足踏み式発電機を回せ!
  9.冷房だとっ?!!  冷やす技術は、冬の氷を保存して置いた貴重なものじゃ! 耐えろ!!
  10. 白米といで、飯盒で、たき火でたいて、持って行ったカルビや玉ねぎを焼いて食べている様じ
     ゃ本当のサバイバルではなぁ〜〜〜〜いっ!!!
1,2,4,5,8、9ぐらいは経験しておくと、どこかで役に立つと思います。(笑)


林間学校自体、サバイバル体験の場ではありましぇ〜〜〜ん! あっ そっか(大笑)。

林間学校、いっぱい楽しんで来て下さい。
Re: 学総体 ( No.20 )
日時: 2013/06/26 13:01:22
名前: だみ声< >

なんだか全国的に雨???

林間学校を雨の中で楽しむには… 雨量計でも作って雨の量でも測定しましょうか?

バーベキューも屋根の下、暑くないからエアコンも不要。

元気に日焼けしたいのに〜〜〜っ!
Re: 学総体 ( No.21 )
日時: 2013/06/27 19:25:23
名前: ヴェルベットボイス< >

こんばんわ!!

…そーですね、サバイバルではありませんねwww
長野の、白樺湖に行ったんですけど…。
2日目は雨で蓼科山に登れなかったんです…。

まぁでも…楽しかったですよ!!(*`・ω・´)ノ☆彡
あ、ちなみにサバイバルの極意??ですかね。
3と9はやりましたよ!!!w

では、明日から稽古しま〜す!
3日もやってないので…そろそろヤバイw
Re: 学総体 ( No.22 )
日時: 2013/06/28 04:01:32
名前: だみ声< >

ホイホイ お帰りなさいませ。 やっぱ雨だったのだ、残念!!  まあ若い内は何でも楽しめちゃう
から、それなりに良かったと思いますがぁ〜〜

夜、枕投げなんてするの?  肝試し… 雨の降る夜レインコート着て、長靴はいて、うす暗ぁ〜い懐
中電灯持って… 傾いた墓石の裏側にある「お札」を取りに行く奴…  おおぉぉ〜〜っ こわいぃ〜。
「ひとだま」って知ってる?  ぼわぁ〜〜んと空中に漂う明るくないけど…燃えていますよぉ〜
疑似体験できるのは、「富士急ハイランド」のお化けやしきなんか、入口から… 身の毛がよだつぅ〜。

冗談はこのぐらいにして、3日間遅れた稽古を取り戻しましょう!! と言っても若い内はすぐ元に戻
ります。  いいやっ! 1日休むと3日分後退するのよ、今回は9日分だねぇ〜〜 頑張んな!!

僕の地元の話題を一つ
7ヶ月前に、ドミニカ共和国(世界地図で探せ!)の剣道普及に指導者で行かれた地元の先生が、一時
帰国されました。 曰く、彼等は日本人より数段優れた「サムライスピリッツ」を持っている、そうで
す。
「SAMURAI」は彼らのイメージでは、単なる「ヒーロー」の上に、「正義のかたまり」なのだそうです。
道場の出入り口で必ず「正座」、そして「座礼」するそうです。 件の先生「そこまでやるのか?」が
初日の印象だったそうです。
自分の見せる剣道が、全て「日本のお家元剣道」になるのだから、迂闊な事は出来ない、言えないそう
で、剣道の研究を真剣にやらざるを得ないとの事でした。
今朝、成田から又あっちへ飛んで行かれましたよ。

こう言う剣道普及担当の先生が、結構大勢、世界のあちこちへ飛んで、剣道普及に尽力しておられるの
ですねえ。
Re: 学総体 ( No.23 )
日時: 2013/06/29 10:12:25
名前: ヴェルベットボイス< >

こんにちわ

すごいですね〜…。
韓国や、日本に住んでいる外国人が剣道をしているのは知っていましたが…。
まさかドミニカまで…。
…アフリカの人々もやっていたりして…??

あ、ちなみに隣の部屋の人が枕投げをして先生に怒鳴られてましたwww
肝試しも、夜遅くに部屋を抜け出して友達の部屋に行こうとした人が見つかって怒られてたので…。ww
ムリでしたねw
あ、でも先生にバレないようにガールズトークではしゃいでました…ww
翌日のバスで熟睡しましたけどww

Page: 1 |