剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

デビュー戦!!
日時: 2013/08/28 18:40:34
名前: 初心者剣道

剣道はじめて少したち、なれてきました。しかし!!私にはもうすぐ大会

が迫って来ました!!私はまだまだ技などあまり教わっていないので

とても勝てるか心配です…

そして皆さんに教えて欲しいことがあります!!

試合で有効になりやすい技など教えて下さい!!そしてその技の

コツを教えて下さい!!

宜しくお願いします。

Page: 1 |

デビュー ( No.1 )
日時: 2013/08/28 21:53:20
名前: バンビ

あなたはどうして勝ちたいのですか?
勝つことに何か意味があるのですか?
Re: デビュー戦!! ( No.2 )
日時: 2013/08/29 12:55:48
名前: だみ声< >

その1
初心者剣道 さん
先の質問で、とにかく一級合格おめでとう!!(詳しくはあっちで書きますね)

さて、試合があるのですね? 試合は勝ちたいですよねっ! 9月にある新人戦でしょうかねえ。
こんな昔話があります。
ある若者(10代)が、とある浪人と「決闘」しなければならなくなりましたが、剣に覚えがありませ
ん。 しかも決闘は明日の朝です。 浪人者は、何度も真剣で戦って生き残った男です。
勝ち目は到底ありません。
そこで、とにかく町道場の先生の所へ行きました。 「どうせ切られると思いますが、無様に切られた
くないので、どう振る舞えばいいですか?」と尋ねた所、「立ち会う前に、地面にアリが這っているか
どうかを確認しなさい」と言われました。
そして立ち会いで「刀を抜いたら正眼に構えて目をつぶりなさい」と言われました。
つぎに「相手が切り掛って来たと感じたら、足はそのままで、その姿勢のまま、刀を振りかぶって振り
下ろしなさい」しかも「目は開いてはいけない」と言われたそうです。

結果は、相手の浪人が「まいった」「俺の負けだ」と刀を捨てたそうです。 二人とも死なずに済みま
したが、ここで道場の先生が教えたのは、実は「切られ方」だったのです。 ここに深い意味があります。

どうせ勝ち目の無い戦いです。 しかも本人も切られる事を怖がっていません。 武士として「戦って
死ぬ」と言う覚悟があれば、そこに「生きる道がある」と言う事なのです。
切られる事を怖がらず、目をつぶって正眼に構える少年を見て、相手は「自分が切られる」事を感じた
のです。 「切り掛って来たと感じたら振りかぶる、そのまま振り下ろす」しかも目をつぶったまま、
と言う事は、「切ってやろう」と意気込む相手には却って「恐怖」なのです。 それは双方「相打ち」
を意味しますし、相手も無傷ではない事を悟るのです。 こっちはもとより「死ぬ覚悟」な訳です。
心に迷いを生ずるのは、「生」に執着した側なのです。 浪人にとっては「相打ち」は困るのです。

戦う前にアリの存在を確かめさせたのは、心の「落ち着き具合」を知るためだそうです。 きっとアリ
もせっせと働く季節だったのでしょうね。

さて、そこでお尋ねの「試合対策」ですが、「勝ちたい」と思わない事、「負けても良い」も絶対に思
ってはいけない事です。 だから戦いは「平常心」でやりなさい、なのです。これが最大のコツなのです。

>私はまだまだ技などあまり教わっていないので
   当たり前です。 たった4ヶ月そこそこでは、本当は防具付けて稽古するのも早すぎるのですが、
   中学生は早く選手に育てねばなりませんから、仕方ありません。 とにかく今持っている技を使
   って戦いましょう!!
>試合で有効になりやすい技
   など、残念ながらどこにもありません。 あれば初心者だけでなく全選手が使います。
>そしてその技のコツ
   これはあります。 どの技のコツと言うのではなく、有効打突を打つコツです。
   その答えは、「たくさん稽古する」なのです。(当たり前だろがっ!! ペテン師め!)と思い
   ましたか? これを「ペテン師の嘘」だと思っている間中、上達が遅いです。
Re: デビュー戦!! ( No.3 )
日時: 2013/08/28 23:40:50
名前: だみ声< >

その2
早い上達を勝ち取るには、僕の書いた事、「たくさん稽古する」を心の底から信じて、疑う事なく稽古・
稽古・稽古・稽古に没頭する事なのです。

こうして稽古に明け暮れていると、負け続けていた試合の中に、時々「一本取れた」自分に「旗が上が
った」という瞬間が訪れるのです。 特に初めて「一本」取れた時なんて、飛び上るほどうれしいです
が、どうして取れたのか覚えていたら大したものです。 だって、相手だって同じく戦っているのです
から、無我夢中な訳です。
まあ、こう言う経験を積んで、だんだん上達する訳ですから、「たくさん稽古」して下さい。

たくさん稽古するためには、学校の部活での稽古だけでは、どうしても足りません。 これも小学校か
らやっている子がいる訳ですから、やはり稽古時間を増やすために道場に通う事も中学生は実行してほ
しいです。 高校生になると部活時間が長くて、道場に行く体力は残っていませんから、中学生の間に
道場を経験するのは、上達するためには大切なのです。

特に秋から冬にかけての中学校の部活時間は極端に少なくなります。 僕が指導する中学校は10月〜
翌年3月まで、部活時間は一回平均30分です。
着替え時間もなくしてジャージ姿のまま稽古をやりますが、上達速度は極端に落ちますから「道場へおいで」
と口うるさく誘います。

土曜日には3時間の部活時間がありますが、やはり足りません。 結局強制できませんが、道場に来て
稽古する子が、確実に試合にも勝てるようになるし、昇段審査も合格しやすくなります。

これって、学習塾に通って学業成績を上げる方法と同じな訳ですが、体を鍛える稽古稽古稽古は、頭を
鍛える学習塾通いでの成績アップより、上達ぶりが顕著に目に見えます。

学校でも言われていると思いますが、勝つための「コツ」ではなく、戦い方の「コツ」が幾つがありま
すよ。
 1.大声を出す:普通の大声では普通です。 普通じゃない大声(会場中のみんなが「あいつの試合
   が始まった」)と認識する大声です。 女の子の「金切り声」も最大級で行きましょう!
 2.大きな動作と大きな移動:竹刀操作をでっかく豪快にやりましょう! 試合場の隅々までをしっ
   かり動き回りましょう!
 3.後ろに下がらないで戦う:たとえ「わかれっ!」の審判の声があっても出来るだけ多くを相手に
   下がらせる。
 4.打突は必ず前に出て行う:引き技などは、もっと上達してからでいいのです。 打突は前へっ!
 5.腰から上の身体は、どんな時も垂直に立ったままでいる。(これがむちゃくちゃ難しい)

たくさん書いたけれど、まとめて言うなら戦いを美しく、そして勝率を上げるには「稽古・稽古・稽古
稽古」しかありません。 ここで頑張る子が心身ともに上達する子なのです。
Re: デビュー戦!! ( No.4 )
日時: 2013/08/29 13:42:49
名前: 初心者剣道

お二人様回答ありがとうございます!!
バンビさんの言う通り確かにそうですよね…
でも負けず嫌いで!
そしてダミ声さんいつもありがとうございます。ダミ声さん
の言う通りに剣友会に入りました!!
お二人様本当にありがとうございました。
とてもためになりました。頑張ります!!
Re: デビュー戦!! ( No.5 )
日時: 2013/08/29 21:28:06
名前: バンビ

失礼しました。

剣道を仕事にしたり、進学したりするつもりなら、
勝敗も重要ですね。

それなら、ほかの方からの回答をお待ちください。
Re: デビュー戦!! ( No.6 )
日時: 2013/08/30 02:28:46
名前: だみ声< >

>ダミ声さんの言う通りに剣友会に入りました!!
   せっかく剣友会に入ったのだから、上達目指して頑張って下さい!!
   そしていつも心にとどめておいて下さい「剣道は強いだけじゃダメよっ!!」と言う事を。
   「心は優しく、しかも強く」、そして「正しい大人になる」事が大切です。

もう一つ大事な事があります。 「剣道やって成績落ちた」は、絶対あってはなりません!! 言って
はなりません!! 剣道やって成績が下がったら、剣道をやめなさい!!!

そして剣道を仕事にする(剣道で生活費を得る)人は、ほとんどいない事も知っておいて下さい。
本当に剣道だけで収入を得ている人は、全国に100人もいないかもしれません。警察官特錬と言えど
も、剣道やるのは、「仕事の後」がほとんどです。

そしてタイトルにあるデビュー戦ですが…
試合を真剣に楽しんで下さい。 「勝ちたい」とは考えない。 かと言って、剣道は格闘技です。 強
い気持ちで、「行くぞ!!」・「 来い!」で、一歩踏み出して戦って下さい。

「負けても良い」も絶対ダメ!  そして負けた時の悔しさは、直後の涙と、その後の汗にして下さい。
(面の中でいっぱい涙出ても周囲には分かりません)

もう一つ書いておきます…
試合会場で、他校の選手とはしっかり大勢と友達に成りましょう。 戦いを離れたら、仲のいい友達と
言う関係でいて下さい。
何しろ高校へ行ったら、昨日までの「強敵」が、頼もしい「仲間」に成る事も多いですからね。
Re: デビュー戦!! ( No.7 )
日時: 2013/08/30 02:35:53
名前: 癒斬新

失礼致します。たまたま、読んでて、
一筆書いてみたくなりましたので、
ここで書かせて頂きます。
だみ声先生の仰るように、日々稽古
の中での補足として、基本稽古、
応用技の稽古、試合稽古のとき
打った後の残心を大切にして下さい。
当たり前のことかもしれませんが、
特に、応用技での、自分が
相手に打たせ役になった時でも、打って残心を
必ず行うこと。試合稽古で、自分の打ちが、一本に
なるような技でなくても、きちんと残心を示すこと。
要は稽古のなかで一本一本大切に打ってほしい事を
お伝えしたかったんです。苦しい稽古になればなる程
打った後の残心がおごそかになりがちなんで。
Re: デビュー戦!! ( No.8 )
日時: 2013/08/30 02:49:15
名前: 癒斬新

最後にもう一つだけあるんですが、試合での礼法を
勝っても負けても、きちんと行って下さい。
試合中は、感情が先行して、色々あるかと思いますが
勝っても負けても、蹲踞と礼をするときに
相手に尊敬と敬意を忘れずの
心を大切にして下さい。まあこれも、日々の稽古で
一回一回の礼法を大切すれば、出来る事ですから。
その一つ一つの心掛けの作法が
、世界で剣道を尊敬する人達の日本人の文とも言いますし
Re: デビュー戦!! ( No.9 )
日時: 2013/08/31 04:37:10
名前: だみ声< >

癒斬新 さん(何とお読みすればいいのでしょう?)

僕が説明をはしょった大切な部分を補っていただき、ありがとうございます。 まさにおっしゃる通り
で、特に戦いの前後の相手に対する気持ちの表し方によって、剣士の「人間的な質」まで問われますか
らねえ。

現在ドミニカ共和国の剣道指導で、JICAからの派遣で、かの地におられる先生が、先日一時帰国な
さいました。
曰く、あちらで剣道を習うと言う人は、「サムライ」になりたくて取り組んでいるのだそうです。
>「世界で剣道を尊敬する人達の日本人の文化」
  に、そこはかとない憧れをもっており、特に「サムライの礼法」の習得に対する態度など、「こっ
  ちが教えられることが多い」と言う感想を述べられました。
  一例ですが、道場の出入りの際、その都度「座礼」しているのには驚いたけれど、彼等はそれを当
  たり前としているそうです。
  今更「ここは軽く立礼でいい」なんて言える雰囲気ではないそうです。 しかも自分は、日本を代
  表する指導者として行っているのだから、「冷や汗ものです」とおっしゃって、先月再びかの地へ
  お出かけになりました。

特に剣道をやる環境が不十分な外国での「サムライ」志望者は、「日本人剣士」でなくても、サッカー
の話題の「サムライジャパン」もそのまま受け入れる訳ですから、日本人もフンドシ締めてかからねば
なりません。
彼らが日本に来て、剣道場を覗いた時など、本家日本、「さもありなん」と思ってもらえるように、我々
は心して取り組んでおかねばなりません。
Re: デビュー戦!! ( No.10 )
日時: 2013/08/31 08:01:55
名前: 癒斬新

だみ声先生
すいません、本当にただの通りすがりで、
適当に思いついた言葉くっつけた名前なんで、
とりあえず、いやしざんしん、ってな感じで
深い意味はありませんので御了承願います。
私の剣友会にも、留学で来てるフランスの大学院生が
いますが、やはり、我々が見習うくらい礼法、所作、
そして、剣道型やらせたら、六段だと先生にお墨付き
をもらうような学生です。そのフランス人が言うには、
剣道は、勝ち負けだけでなく、相手の尊敬と経緯を払う
礼儀作法が、素晴らしく、勝利至上主義や、
スポーツとはまた違う魅力があるそうです。
試合に始まる前の礼法、一本取った、取られた
勝った、負けたあとの開始線に戻るまでの動作、所作
。そして、試合の終わりに行う蹲踞と礼法。この一つ一つも
外国人には魅力が、あるんでしょうね
Re: デビュー戦!! ( No.11 )
日時: 2013/08/31 16:24:36
名前: バンビ

だみ声さん、ちょくちょく他人の意見を否定しますが、
何か恨みでもあるんですか?
Re: デビュー戦!! ( No.12 )
日時: 2013/08/31 16:48:28
名前: いもむし

恨みがあるかもしれないし、ないかもしれないけど。
それ聞いてどおすんの?

このスレッド中学1年生の女の子が、どうやってデビュー戦を戦えばいいか。質問するために立てたんでしょ。

聞きたいことあるんだったら、人のところに便乗しないで、自分でスレッド立てればいいじゃん。
Re: デビュー戦!! ( No.13 )
日時: 2013/10/05 22:19:11
名前: 初心者剣道

皆さん回答ありがとうございます。
この前大会で私は一回戦を突破できることが出来ました!!ありがとうございます!!
でも二回戦で負けました…悔しいです
また来月の大会や次の学総までにもっと強くなって、一回でも勝てるよう、日々の稽古を大切に励んでいきたいと思います!!
皆さん本当にありがとうございます!!
Re: デビュー戦!! ( No.14 )
日時: 2013/10/06 20:30:35
名前: だみ声< >

一回戦を突破できた時の喜びって、多分一生忘れないと思います。 そして同じ日に味わう二回戦目の
敗北の悔しさ…
これが勝負の世界の現実なのです。 そこで喜びを追い求めて稽古を重ね、そして戦い… でもやはり
悔しさが訪れ… また追い求めて頑張るのが、アスリートの青春なのではないでしょうか?

こういう時期は、どんな競技であれ、勝ち上がる喜びを求めて、次の努力へとつながって行くのだと思
います。 剣道に於いては、勝負を意識しつつも、相手と共にお互いを尊重しつつ向上すると言う「武
道の心」を同時に成長させながらその心と技を磨いて下さい。

誠心誠意、死力を尽くして戦った後は、勝敗を離れた感覚で、お互いをたたえ合う事が出来れば、それ
こそが「交剣知愛」であり、生涯剣道へとつながる精神の進化ではないでしょうか?
もう一方には、勝負を第一義としない昇段審査と言う、上達を自覚するバロメーターもあります。

これからも、一生懸命稽古して、心と体を鍛えて立派な剣士に育って下さい。 そしていつかは、若い
後進を導く指導者となって、自分を育ててくれた「剣道」への新たな取り組みへと進化して下さい。

Page: 1 |