剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

胴の打つ感じは?
日時: 2014/02/26 15:58:47
名前: 初心者剣道

私は胴を打つのが苦手です。先生からは私の胴は、相手が当たってくれるのを待ってるとか、ただ当ててるだけとよく言われます。先生は打つ感じ!!っと言われたんですけどなかなかコツがつかめません。
それで質問です!!朝練などでできる短時間で、効果的な練習方法を教えて下さい。ちなみに打ち込み台などで今練習してます!!
お願いします!!

Page: 1 |

Re: 胴の打つ感じは? ( No.1 )
日時: 2014/03/05 17:33:55
名前: だみ声< >

初心者剣道 さん
  何らかの返事がないと、つまらないですね。 質問書いてから、もう1週間がたっています。
実は質問の仕方で返事が来やすくなるから工夫してみてください。
コツは、初めて書き込むときは自己紹介があった方がいいのです。 学年、級位段位、男女の別、
経験年数などです。 部員数も、学年別、男女別などもあれば、部の全体像が想像できてきます
よ。
そして読んだら、やはり読んだことが分かるような「痕跡」を作ってほしいです。 早い話が読
みっぱなしでなく、「返信を書く」ことです。

「初心者」とあるから、たぶん中学1年生女子で、経験は9ヶ月と言うところかな? 初心者だ
からまだ初段ではないと思うけれどどうでしょう?
 さて、ここからが本題です。
>私は胴を打つのが苦手です。
   まだ苦手なのが当たり前だと思います。 普通に胴を打っても、竹刀の移動距離が長いか
ら、相手の「面」の方が先に当たるわけです。 まして相手が当たってくれるのを待つ状
態だと、なおさらですね。

胴をうまく打つ方法はやはり、目の前にいる先生から教えてもらうのが一番ですが、僕から一言
書いてみますね。
1. 水平打ちでは先に面を打たれる。
    「胴」は、初めの内はどうしても竹刀を水平に振ってしまいますが、そうではなく相手
の右手の肘を打つつもりで、切り返しの時の角度で斜め上から振り下ろすのです。
2. 足は頭半分だけが右へ移動するように、右斜め前に踏み込む。
  右に寄り過ぎると、おなかを打ってしまいます。あくまで脇腹を打つためには、右へ移
動するのは頭半分(15センチ以内)です。
3. 以下が出来ると先に当たるし、一本になり易い。
  相手が確実に「面」に打って来るように仕向ける(誘う)。でもこれは大変むつかしい
のです。 相手が確実に面に来ることが分かるように誘うことを、「攻める」動作でコ
ントロールするのですが、これが理解できるまでには、まだ長い修業が必要なのです。

あとは、目の前の指導者が一番上手に教えてくれるはずですが、初心者が、「面」も満足に打て
ないのに、胴をいくら教えても「まだ無理」と言うのが指導者の気持ちだと思います。
いろいろ工夫するのはいいことですが、うまく使えるようになるには、左手の使い方と右手の締
め具合など、打突以前の「基本の前の基本」の稽古も欠かせない訳です。
そうなると僕はあちこちで書いていますが、要は「たくさん稽古しなさい」なのです。 ここで
言う「たくさん稽古する」というのは、部活以外に「道場に行ってごらん」となりますよ。 とこ
ろが道場に行くには、防具を学校から持ち運ばねばなりませんし、道場への往復に自分と防具を
ご両親に運んでもらうことも必要になります。

しかもこうして稽古をたくさんやったから、勉強時間が減って「成績が落ちた」なんて言う事で
は誰も許してくれませんね。
上達のためにたくさん稽古するという事は、勉強で言えば「塾」に行くのと同じかもしれません
が、「稽古を増やして成績落ちた」は許されませんよ。

後は部活だけでなく、何事にも「集中」して真剣にその時間を過ごすことです。 勉強も稽古も
集中して、しかもたくさんやって、成績アップと上達を同時に掴み取っていくのです。

上達のコツ : たくさん稽古する、たくさん勉強する、たくさん稽古する、たくさん勉強する、
たくさん稽古する、たくさん勉強する、たくさん稽古する、たくさん勉強する。
なのです。 詰まんないけど、これが「極意」なのです。
Re: 胴の打つ感じは? ( No.2 )
日時: 2014/04/04 19:06:30
名前: 初心者剣道

期末や遠征などで返信遅れました!!すみません。
成る程〜。たくさん稽古してもっと上手くなれるよう頑張ります!!

あっ、後さらに質問なんですけど引き胴についてなんですけど、学校と剣友会では全然違っていてどっちが本当か教えて欲しいんです!!
学校では胴を打った後中段に構えながら下がります。一方剣友会では胴を打った反動で上にあげる?抱え込む感じ(表現下手ですみません)で下がります。
どっちが本当何ですか?私はまだまだ未熟物でよくわかりません。どっちが一本とれるんですか?
Re: 胴の打つ感じは? ( No.3 )
日時: 2014/04/06 00:27:53
名前: だみ声< >

初心者剣道さん 返信書いてくれてありがとう。 ところで、何年生? 男女どっち?、 段取った?
いずれにしても、もうすぐ新入生が来ますね。 先輩としても頑張ってね。
さて…
>どっちが本当何ですか?私はまだまだ未熟物でよくわかりません。どっちが一本とれるんですか?
    たぶん両方とも本当の事なのです。 ???そんなバカな事ないじゃないですか!!
    と言いたいでしょうが、だんだん修業を重ねてくるといろいろ言われる「相反する言葉」
    が、ある日突然ひらめいて「同じだっ!!!!!」と気付くのです。
    その時が本当の「上達の時」なのです。

少し詳しく説明しますよ。
一本とれる条件は…知っていますね? 「大盛なる気勢、正しい姿勢、竹刀の打突場所で相手の
打突部位を、刃筋正しく打突し、残心あるもの」です。
ここで言う残心動作として説明された内容としては、どちらでもいいのだと理解してください。
要は、その動作がしっかりした残心として、その場にふさわしければ、どちらでもいいのです。

でも、基本としては、打突後の残心姿勢は「正眼の構え」が一本になりやすいと思います。 甲
乙どっちが正しいかではなく、「どっちがその場にふさわしいか?」で工夫してください。

気付きのヒントは、真剣にたくさん稽古する状況の中にあります。 「上達と気付き」は、ある
意味同じ事であり、たぁ〜〜〜〜くさん稽古する気持ちのすぐそばにあります。
苦しい稽古もあるでしょう、汗もいっぱい出るでしょう、涙もたくさん流すでしょう。 それが
喜びにつながります。 今は、とにかくたくさん稽古することを心掛けてください。がんばれ!
Re: 胴の打つ感じは? ( No.4 )
日時: 2014/04/08 17:52:28
名前: 初心者剣道

ありがとうございます!!どっちも正しいんですね。
ちなみに今中二で、女です。段は去年の10月に奇跡的に受かって初段を取りました。今年の10月には二段が受かるよう頑張ります。
Re: 胴の打つ感じは? ( No.5 )
日時: 2014/04/08 19:05:18
名前: だみ声< >

大した上達ぶりじゃないですか!!!
奇跡的だろうが何だろうが、もらった資格は「本物」です。 
本当の本物にするために、修行があるのです。

僕はこういうことを部員たちに言います。  「今日合格した初段は、1級
卒業」なのだと思えっ!!

そして来年「二段に合格したとき、初段を卒業したと思え」そして付け加えます。
「二段卒業のために、三段ほしいだろう」「たくさん稽古しろ!!!」

Page: 1 |