剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

合宿やりきりました!!
日時: 2007/12/27 09:35:37
名前: 造士

前回合宿について質問?した造士です!!
たくさんの方々にコメントしていただき、本当に心強かったです。ありがとうございました。
そして、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
ところで、合宿のほうですが、先日無事終了しました。
県内のトップ選手が集まっているということで、とてもいろんなことが勉強できました。
しかも、意外と中学からはじめた人が多いということを知り、私ももっと努力して強くなりたい!!と思いました。
稽古は切り返しや打ち込み中心で、普段は打ち込みや切り返しをあまりやらない私なので、結構きつかったです。腕があがらなかった…。
足もついていかなかったので、これから走りこみをするのもありかな?と、これからの課題も見つけられたと思います。
稽古中は何とか根性で時間いっぱいがんばりました。
今までは掛り稽古もほとんど出来なかったのですが、少し上達できたかな?という感じです。
そして、先生方のお話から、剣道は孤独の道だけれども、それは人のためにあり、自分をしっかり精神面から強くしていくことで、しっかりとした、社会貢献のできる人間になれる。という(私の解釈ですが)ことが分かり、私はこれから、剣道が出来なくなるまで、剣道を続けていこうと思いました。
今回の合宿は剣道での顔見知りもできて、剣道は楽しい!!と思えるものになりました。
皆さん本当にありがとうございました。

そして…竹刀が一本壊れました((苦笑
早いうちにかってもらおうと思うのですが、私はなぜか竹刀を壊すスピードが早いのです…。なぜでしょうか。。
やはりこまめな手入れが必要ですか?
普段は学校に放置しているので、それが乾燥とかに繋がっているのでしょうか?
竹刀のことについて、お話を伺いたいです。
どなたか、よろしくお願いします!!

では、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

Page: 1 |

Re: 合宿やりきりました!! ( No.1 )
日時: 2007/12/27 12:40:15
名前: tiki

造士さん、こんにちは。

合宿、がんばりましたね。

>先生方のお話から、剣道は孤独の道だけれども、それは人のためにあり、自分をしっかり精神面から強くしていくことで、しっかりとした、社会貢献のできる人間になれる。という(私の解釈ですが)ことが分かり

とても大切なことですね。素晴らしいと思いますよ。

>竹刀のことについて、お話を伺いたいです。

竹刀はただ使っているだけだと割れやすいですよね。武道具屋さんに売っている竹刀油(過度の乾燥を防ぐ)などを塗ったり、ささくれを削ったりするだけでもだいぶ長持ちしますよ。竹刀に限らず防具も愛着をもって手入れするだけで相当長持ちします。

>私はなぜか竹刀を壊すスピードが早いのです…。なぜでしょうか。。

これは初心者(なんていったら怒られますね:笑)の方に多いと思うのですが、打突の際に両手を絞ることができていないために、ただ叩いているような状態になっているのではないですかね。打突したときに跳ね返る反動を利用できるようになれば自然と割れる頻度も少なくなるのかな?なんて思います。ただ叩いている状態だと割れますよね。

でもどんなに高い竹刀を買っても、頑丈だといわれる竹刀を買っても割れるときは一発打っただけで割れることもあります。
手入れして自分で竹刀を選んで使ってみることで、竹刀に対しての目利きができるようになるのかな。

参考になりましたか。(^_^;)
Re: 合宿やりきりました!! ( No.2 )
日時: 2007/12/27 21:50:24
名前: いちわ

造士さん、はじめまして。
書き込み読ませていただいて、感心してしまいました。
逃げちゃいけないんだな〜、なんて、自分なりにその辺、納得させられたというか・・・
頑張ったんですね、偉かったですよ!!
私も頑張ろうって思いました。ありがとうございました。

tikiさんの竹刀のアドバイスもいただけて良かったですね、私も勉強になりました。
Re: 合宿やりきりました!! ( No.3 )
日時: 2007/12/28 01:57:14
名前: 凛美優

『造士』さん。やりましたね。そしてよかったですね。
また、いろいろなことに積極的にチャレンジしてください。

竹刀は、竹の種類も大きなテーマとなりますが、それはさておき、基本的なことは、4本の竹の棒から1本の竹刀となっていますが、それぞれの竹の棒の両方のエッジの部分(相互の竹が接している部分)が、購入当初、多くの場合、とがっていると思います。

竹の繊維の流れと垂直になるように切った断面図をイメージしてみますと、その両エッジの部分は三角形の一つの角のようになっているかと思います。

そのとがった部分を、カッターや紙やすりを使い、丁寧に丸く削って、断面図的には楕円の一部のような丸みを帯びた形にすると、ササクレは起きにくいです。

あまり深く削りすぎたりすると、竹刀の重量のバランスが悪くなりますので、丁寧に優しく少しずつ削っていくといいですよ。

竹で出来た竹刀は、必ず割れたり折れたりしますので、消耗品として見る必要がありますが、剣道では竹刀は刀と同じ位置付けですので、丁寧に大切に扱うことと、割れた竹もそのまま廃棄するというよりは、感謝して処分するという気持ちが大切ではないかと思います。

ちなみにカーボンの竹刀がありますが、私は個人的には、使っておらず、お勧めしません。それは、カーボンは硬すぎて、強く打突すると相手を痛めたり傷付ける(自分がやられた経験から)可能性があるからということと、相手の防具を傷めることになるということが主な理由です。使ってはいけないというものではないので、使用される人の判断に委ねられます。

文字では分かりにくく、図とかで説明するとすぐに理解できるのですが・・・。分かります?

すみません。私の国語力では、これが限界です。
Re: 合宿やりきりました!! ( No.4 )
日時: 2007/12/28 20:55:09
名前: だみ声< >

造士さん
 いい合宿を体験できたようで、よかったですね。幾人かの顔見知りもできて、次の試合会場が楽しみになりましたね。

案外中学から剣道を始めた子が多いこともわかったでしょ? つまり本当の意味で、剣道に取り組む入口が見えたのだと思いますよ。 ゆっくりでいいから、しっかり前を見つめて稽古を重ねてくださいね。

基本稽古は、素振り、切り返し、打ち込み、掛かりなどで、決して面白くないのよね? よく考えてみてごらん、先生たちも基本稽古は「つまんない」のですよ。だから基本をしっかり教えるとき、先生たちもいろいろ工夫して「つまんなくない」様に努力していますよ。

今度の合宿でいくつか気がついたところがあるようだから、そこを重点的に強化することを心がけていきましょう。
この経験をもとに、どのような気持ちで取り組むかが、今後の成長の「カギ」になると思います。
苦しい時もおると思うけれど、気持ちの整理も上手にこなして行けると本当に素晴らしい選手になりますよ。

「気持ちの整理」には、「コツ」があります。 不思議なことですが、ガチガチに緊張した整理は「ムリ」を伴います。
リラックスというより、少し「手抜き」や「サボリ」を含めて行くと「素晴らしい」自分が感じられて、余裕のある整理ができてきます。

来年は、もう一つか二つのステップアップがあるかもしれませんね?

またいろいろ学校のことや、部活の事や、試合のことを教えてください。
Re: 合宿やりきりました!! ( No.5 )
日時: 2008/08/01 09:30:10
名前: 造士

たくさんのコメントありがとうございます。
返事できてなくて、すみませんでした。
これから気をつけます。

遅れましたがきちんと御礼を言おうと思います。

□tikiさん□
ありがとうございます。
私は剣道をやっていてよく孤独を感じているので…((笑
まだ中学生ですが、小学校からやっていた人や、道場でバリバリやっている人たちは
他校の人でもみんな仲がよいのです。
今の部活も九割以上というか、十割といってもいいくらい、
メンバーが近くの道場のメンバーです。
でも三年間がんばりました。今は他校の友達はあまりできなかったものの、
部活のメンバーとは仲良くなれました。
まだまだ続けて、がんばることのできる、人間になりたいと思います。
竹刀の件、助かりました。
今のは37で中学生女子用なので来年高校生になったら買い換えます。
そのときにお金に余裕があれば、ちゃんと手入れ用品も買いたいと思います。
あと、打突ですね…。
私は手首が硬いとか、肩に力が入りすぎ、とかいわれるので、
そのとおりだと思われます。
今年はもう稽古がありません。(高校受験なので)高校生になってもそのことを忘れず、打突に気をつけて稽古をしたいと思います。
本当にありがとうございました。

□いちわさん□
なんだか、力になれたようで…光栄です。
たまには自分に逃げ道を作ることも大切だと最近わかったんですが、
作った逃げ道を忘れて突っ走るほうが大事だと思うんです。
とにかくやってみないと。
勇気がなくてもやることはできる、とにかく逃げてちゃ始まらないんです。
だから孤独でも突っ走ってみる、そしたらいつか道が開けると信じているんです。
十年後か、二十年後か、剣道してるかなんてわからないけど、
今突っ走ったことは絶対に無駄にならないと思うんです。
あ、偉そうなこといってすいません。
私はそれを信じてがんばります。剣道を三年間して、それを学びました。
いちわさんもがんばってください!
応援しています!!

□凛美優先生□
この何ヶ月か、まだまだいろんなチャレンジをしました。
部活動の引退までは全力でがんばろうと思って、それで親との衝突もちょっとありましたが、いい終わりになりました。
と、いっても高校も続けたいんですが…。
日本剣道形も学び、次の日曜日に初段を受けます。先週は市内の形の試合で
ベスト8になることもできました。
 竹刀のアドバイスありがとうございます。さっそく削ってみました。購入してからちょっと削るだけで結構ちがいました。助かりました!
刀と一緒…魂ですね!大事にします。高校生になったらたぶん、また新しく購入すると思います。
メンテナンスを忘れないよう、大事に扱います。使わなくなった竹刀も感謝の心を忘れないようにします。
カーボンは私もあんまり好きじゃないです。前先輩が使っていたのですが、
どうもおもちゃっぽいというか(失礼ですが)やはり、やるなら本物の竹で、手入れしながら使いたいです。
ご丁寧な説明ありがとうございました。

□だみ声先生□
先日中学校の総合大会が開催され、私の学校も予選を勝ち抜き、団体戦で県大会にいけました。
そのとき、合宿で一緒だった人を見かけたりして、結構楽しかったです。
少し引っ込み思案というか、そういう所があるので、声まではかけることができませんでしたが…。
本当に私と同じ剣道歴の人が多いんです…意外と。
びっくりしました。すごい強いと思っていた人でも、「あの人中学からだよ」と最近教えられ、びっくりしました。
こんなに差がでるものだと…おちおちしてられません。。
でも私は私なりに地道に続けていこうと思います。
自分のできる剣道ができればいいんです。楽しみたいんです。
それこそ、先生のおっしゃるつまらない稽古を楽しめるくらい、剣道を好きになりたいのです。
ゆっくり自分のぺースで自分らしい剣道をこれから見つけたいです。
先日の試合では新しい課題もできたし、試合でガチガチになることも少なくなってきました。
私なりには、これから!というところです。が、残念なことに部活は引退で、受験勉強に専念しなくてはいけません。
受験勉強をしっかりしつつ、素振りや、筋力トレーニングをして鍛えて行きたいと思っています。
今回は本当にありがとうございました。

本当に返事遅れてすいませんでした。
これからもがんばります!
みなさんご丁寧にありがとうございました。

それでは失礼します。
Re: 合宿やりきりました!! ( No.6 )
日時: 2008/08/01 09:32:57
名前: 造士

投稿しましたが、
すごく長くて、
読みにくくなりました。

すいません。

Page: 1 |