剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

面のつけ方を教えてください。
日時: 2008/01/09 16:04:54
名前: とも

剣道初心者です。
面乳皮は横金の下から4番目についているのが当然と思っていたのですが、縦金の一番上から出ている面を持っております。つけ方が分かりません。上から出ている面紐を後ろで交差して、その後はどこへ持って行くのでしょうか?
知っている方がおられましたら、詳しく教えてください。
よろしくお願い致します。

Page: 1 |

Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.1 )
日時: 2008/01/09 16:53:35
名前: しま< >

ともさんは関西より西の方ですか?私ら関東人は下から付け、関西以西は上から付けると聞いたことがあります。私も上から付けたことないんですが、先生のを見ていると、後ろに紐を回して顎の方に持ってきて、また後ろに回し、また顎の方に持ってきて、また後ろに回し結んでいたような気がします。面紐の長さも長いんですよね?何だかはっきりしなくてすみません。これは全国ネットだから、正しい答えが来るのを待ちましょう。
Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.2 )
日時: 2008/01/09 22:54:28
名前: とも

早々の回答ありがとうございます。
私は、実は九州のほうに住んでいます。
しまさんの言うとおり、関西以西は上からなんですね。
しかも、面乳皮は縦金の上に一回通してクロスさせている状態です。
つまり面乳皮は一つしかありません。
顎の方に持ってくるのは間違いないと思うのですが・・突き垂の下にでも通すのでしょうか?
またの回答を待ちたいと思います。
しまさんありがとうございました。

Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.3 )
日時: 2008/01/10 08:38:24
名前: tiki

はじめまして、ともさん。

>顎の方に持ってくるのは間違いないと思うのですが・・突き垂の下にでも通すのでしょうか?

突き垂の下、ではなくて突き垂と面金の一番下の部分との裏ではなく表側の境目あたりですかね。私は関東の東部ですが当方の道場の先生にも、ともさんの言われるつけ方をする方がいます。面のしばり方自体はしまさんの説明で正しいと思います。

ただしこのつけ方は一般論ですのでもしかしたらまた別のつけ方があるかもしれません。とりあえず一例として(^。^;)

この着装方法?というのでしょうか、かなりがっちりと着装できるらしく、やめられなくなる、と言われます:笑。

参考になりましたでしょうか。
Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.4 )
日時: 2008/01/10 09:18:56
名前: とも

はじめましてtikiさん。
回答ありがとうございます。
十分参考になりました。
表側に面紐を這わすのですね。やってみたいと思います。

Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.5 )
日時: 2008/01/11 07:26:30
名前: tiki

ともさん、少し訂正です。

つけ方ですが、後ろに回してから顎の所(面金の一番下)にもっていき、また後頭部にもっていきそこで結ぶとのことです。

面紐の長さは通常のものでOKだそうです。と当方の先生は言ってました。

しまさんの方法だと、もう一度顎に回しているようなので、また面紐も長いようなので別の方法なのかもしれません。

もう少し他の先生方の話も聞いてみたいですね。
Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.6 )
日時: 2008/01/11 12:53:09
名前: ママ

こんにちは、ともさん。
私も同じ地方ですが、上から昔はでしたが、今は下から回しています。
と言うのも、今の会が下からの方が多いので。

それで、一度聞いたんです。なぜ、今は下からなのか?って。
そしたら、下からでも上からでもどっちでも良いそうです。上からの方が面紐を回すのが余計に多いから、面をしっかり固定はできます。
下からは、初めはどうも紐の調整がうまく行かなくて、今は慣れましたが。

さて、面紐の結び方は、下からでしたらNO.5のtiki先生のとおりで良いと思います。

紐の長さは、確か後頭部で最後に蝶結びをして、結び目から40cmで長いものは切ると言うのが、少なくともこちらの県連での指導です。

それと、稽古中に初心者の方は特に頭に回している手ぬぐいが落ちて来るということが起きます。これは、面紐の結び方に問題があるのが大半です。
側頭部にある面紐をしっかり止めると言った感じかな?首の方ではなく、上をしっかり固定するように結べれば、ずれてくることは少ないです。

何度も何度も調整しながら結んでみて、自分の結び方に早くなるといいですね。
Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.7 )
日時: 2008/01/11 12:57:59
名前: とらのすけ

こんにちは。


着面の仕方ですが、面は上からのスタートが基本だと思います。
ですから審査的に言えば『上から』、試合的に言えば『下から』ですね。

上からの着面の仕方はそのまま頭の後ろの部分(1番出っ張った場所)で交差させ、顎の部分での交差。
再度頭の後ろの部分で交差させ、面金の1番上の大きなな穴を通して頭の後ろの部分で結ぶ。

となります。

注意点として最初の頭の後ろで交差させた後、そのまま顎へ交差させるのではなくて、一度頭の後ろの部分で交差させた位置から真横の位置(面金)ので交差させ、絞りながら滑らしせつつ、顎の位置へ移動させます。すると面が外れ難くなります。
Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.8 )
日時: 2008/01/13 00:03:00
名前: くるお

みなさん、こんばんわ
最近稽古をしていないくるおです(--;
関西式の面紐の取り扱いですが関西式で稽古しておりますのでご説明いたします。(いらないっていわないでくださいね)
1.後頭部(眉間の高さぐらい)で交差させます。
2.面紐を前に回し、突き垂と面金の間くらいで交差させます。
3.面紐を後頭部に回し眉間の高さぐらいで交差させます。
4.面紐を前に回し、面金の一番上の穴に通して交差させます。
5.面紐を後ろに回し眉間の高さぐらいで結びます。

面紐の長さはママさんの言われる通り、結び目から40cmが規定されています。面紐は7尺と8尺が販売されています。結び目から40cmを超えない長さで購入しましょう。(^^b

関西式と言われていますが確か偉い先生がその昔関東の武専学校から京都の武専学校に移られたときにこの現在では関西式といわれるこの結び方を広めたという説もあります。当時は荒稽古が盛んだったため、少しでも着装が乱れないように京都武専ではすぐに広まったそうです。
Re: 面のつけ方を教えてください。 ( No.9 )
日時: 2008/01/13 01:22:57
名前: とも

みなさま本当にありがとうございます。
みなさまの暖かさに感謝の言葉しかありません。
がんばってやってみます。

Page: 1 |