剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

背中、押して下さい
日時: 2006/12/29 21:55:24
名前: 初心者の母

子供達(5歳&4歳)が春から剣道を始めました。

本人(5歳の上の子)の強い希望で始めたこともあり、稽古に励んでいます。

子供達の稽古を見ていたり、「剣道って楽しいなぁ♪」と我が子が目を輝かせて話しているのを見ていて、私も剣道をしたいなぁと思う気持ちが強まっています。

子供達の通う道場では大人の初心者もOKです。

始めたいという気持ちはありつつも、30歳を過ぎ、今一歩踏み出す勇気が出せずにいます。

始めるのであれば、正月明けの武道初めからと思っています。


どうか皆さま、勇気の出ない私の背中を押して下さい♪

Page: 1 |

Re: 背中、押して下さい ( No.1 )
日時: 2006/12/29 22:14:02
名前: しま< >

剣道は単なるスポーツではなく「道」です。何才から始めようと、同じ道を歩む者同士、何事にもめげずに頑張りましょう!無理せずのんびり続けることが大切よ!特に主婦の場合、なかなか自分の思うように稽古に行けなかったりしますが、焦ったり子供にあたったりせず(私だ。)気長に行きましょう。
Re: 背中、押して下さい ( No.2 )
日時: 2006/12/30 00:29:17
名前: だみ声< >

勢いよぉーーく 押しますよぉー 転ばないでねぇー    それっっっー!!

後はお子さんと一緒に、楽しく続けることが秘訣です。 大人ですから町内会の用事、隣組の共同作業、PTAの会合、家族の関係業務などが稽古日と重なったりします。

無理をすると継続が難しくなるので、両方出来る時はそのように、どっちかを選ばねばならない時、 重要度を天秤にかけてどっちかにしましょう。 

重要なのは「さぼらない」ことです。 僕がよく言う「悪魔のささやき」が必ず訪れます。 なぜかというと、稽古は見てるほど楽じゃないのよね、やっぱ。 特に筋肉が慣れるまでは、翌日筋肉痛が起こり、次の稽古日までに治らないわけです。

「つらい」「いたい」「休みたい」、「竹刀が振れないぐらい痛いから、今日は休もう」なども「悪魔のささやき」です。 竹刀が振れない日も、道場で足運びに専念します。 とにかく道場まで行くことが重要です。
お酒が好きな場合「飲みに行こうよ」「こっちの方が楽しいよ」等のささやきが頻繁に聞こえますよ。 ご注意を!

そのうち筋肉の痛みはなくなって、引き締まってきますから、そのことを自慢しましょう。 自分を褒めてあげるのです。 「エッヘン」てなぐあいです。

道場の先生の稽古メニューを地道に繰り返していると、自然と上達します。 周囲の人も一緒に上達しているので、自分で認識することはあまりありません。

鏡に姿を写して、正しい姿勢を作ります。 バランス良い姿勢を作るのが秘訣です。
どっぷり剣道を楽しんで下さい、 短期決戦の必要はありません。 ゆっくりでいいから休まず、「カメさん」の歩幅と補足で・・・・それーーーーーっっ!!!
Re: 背中、押して下さい ( No.3 )
日時: 2006/12/30 11:46:07
名前: ひろ○○にぃ〜さん
URL: http://bruce-lee.blog.ocn.ne.jp/

やりましょう!!!是非!!!!
今やらないとキッと後悔します。
今やることによってメリットだらけではないですかっ!!
お子さんと剣を通じて対話出来ますし、運動で健康も保たれますし、人生の中で剣道を経験した自信にもなりますし、etc

良い返事期待してますよ(*≧∀≦)v
Re: 背中、押して下さい ( No.4 )
日時: 2006/12/30 12:57:13
名前: アンジー

初心者の母さん、はじめまして。私も子供たちの稽古を見ているうちに、どうしてもやりたくなり、9ヶ月前から47歳で始めました。それまでは運動らしいことはほとんどしたこともなく、昔から運動神経が鈍くて、走らせればいつもほとんどビリという状態でした。でも、剣道が大好き! しんどいけど、週3〜4回の稽古のあとの思い切り汗をかいた爽快感は何ものにも代えがたいものですよ。最初は、少し動いただけで息があがってしまい、やはり年齢には勝てないのかと悩みましたが、この掲示板で皆様からアドバイスしていただいたおかげもあり、徐々に激しい稽古にもついていけるようになりました。どうか、頑張って始めてみてください。私のような初心者が言うのもなんですが、応援しています。
Re: 背中、押して下さい ( No.5 )
日時: 2006/12/30 13:01:30
名前: ひでお

僕も、昨年、剣道20年ぶりに再開しました。

見学に行き、体験入部し、1ヶ月後に正式に入会。見学とか、すごい緊張したし、稽古も最初は緊張したけど、1ヶ月も経てば、全然平気です。

まめができてつぶれたり、足の裏が痛かったり、筋肉痛になったりもしましたが、数ヶ月で慣れます。今、始めなかったら、きっと後悔するよ。どうせ後悔するなら、やってみて、後悔しましょう。
Re: 背中、押して下さい ( No.6 )
日時: 2006/12/30 20:23:29
名前: アッキー

是非 是非 是非 始めて下さい!
いいですよ!稽古後の達成感というかあの気持ちは、やった事のある人でないとわからなと思います!
それを子供と一緒にわかちあえるなんて羨ましい!!!
我が家は、逆に子供が剣道をやってくれないので、親子で共通の話題で盛り上がれるなんて素晴らしいですよ!
なので、是非お子さんと共通の楽しみ苦しみをわかちあって下さい。
Re: 背中、押して下さい ( No.7 )
日時: 2006/12/30 20:43:58
名前: ママ

よ〜いしょ!ハイ、押しましたよ〜!
さあ、初稽古から行きましょうね。

30代なんてまだ若い!!!
今始めなかったら、後悔しますよ。
だって、私が再開した時は、3ヶ月後に「あ〜、30代で再開したら良かった〜」って思ったんですもの。今でもそうですよ。

「思い立ったが吉日」とも言うではありませんか。

それに、子供と一緒の空間にいることができるなんて、素晴らしいことなんですよ。
そんなのって、いずれできなくなるんですから、今しかありませんよ。

でも、始めたら無理は禁物。大人なんですから、その辺はわきまえて。
私も、仕事に育児に家事に地域の集まりなんてやっているので、「細く長く」って思っているんです。
高校生の時は「太く短く」でしたが、今度は「細く長く」です。

ちなみに、やってみて良かったのは、ただでさえ元気だったとは思いますが、より一層元気に(もっとも、同じ年の人よりですけど)なりました。

ここ1ヶ月くらいは、仕事で4000キロの車の走行距離。動き回っているのに、疲れ知らずです。体力も付くし、気持ちのメリハリもつけられる。


さあ、気軽にやってみましょう!!!
Re: 背中、押して下さい ( No.8 )
日時: 2007/01/04 22:07:11
名前: 初心者の母

皆様、背中を押してくださりありがとうございます。

いよいよ明日、稽古始です。

考えるだけでドキドキしちゃいますが、せずに後悔するよりも、挑戦してみたいと思います。

最初の雑巾掛けでバテそうな気もしますが・・・。


これからも、よろしくお願いします。



ありがとうございます。 ( No.9 )
日時: 2007/01/06 12:46:00
名前: 初心者の母

皆さんに背中を押して頂き、私の剣道生活の第一歩を踏み出すことができました。

この数ヶ月、子供達の稽古を見ていましたが、実際に自分がすると思っていた以上にしんどかったです!!

でも、とても清々しく気持ち良かったです。


親子共々、よろしくお願いします。

Re: 背中、押して下さい ( No.10 )
日時: 2007/01/06 14:07:51
名前: だみ声< >

剣道人生発進おめでとうっっ!
そうだ、明けましておめでとうぉぉーー。

後は続けることだけです。 急いではいけません。 さらに「ちっともうまくならない」のが当たり前と思って下さい。 そんなに飛躍的なことはありません。

でも着実に上達してますから、ご安心を。その当たりは道場の先生が、リードして下さいます。

ライバルはお子さんです。 切磋琢磨して、同じ話題で親子の対話をして、団らんもより楽しいものになるでしょう。

剣道人口1名増殖です。
Re: 背中、押して下さい ( No.11 )
日時: 2007/01/06 18:32:07
名前: しま< >

よかったねぇ!大人になると何か新しいことを始めるのはすごくパワーがいるものね!私の周りにも子供と一緒に始めるママさんがいますが、みなさんに共通して言えることは『肩の力を抜きましょう』です。竹刀をぎゅっと握らない。釣り、やったことありますか?釣り竿をポーンと遠くに投げるみたいに素振りしてみてください。竹刀は投げないでね!頑張って!いつか家庭婦人の大会でお会いしましょう!
Re: 背中、押して下さい ( No.12 )
日時: 2007/01/08 12:19:44
名前: 剣之介

おめでとう御座います。
いつみてもここの書き込みはあったかいと思います。

初心者の母さん、今年は今まで以上に充実した年になりそうですね。
私の知人に42歳で始められ、2年で初段になった方も居られます。
色々な意味で、身体が悲鳴をあげてくると思いますが、そこで無理をなさらず、身体の声を聞いて、徐々に慣らしていくことをお勧めします。特にアキレス腱は気をつけてください。大人から始めた場合は、準備運動、特にストレッチを充分行って練習に励んでください。また、喉が渇き易いので恥ずかしがらずに水分補給を適時行ってください。場所や会によってはだめなところもありますので、場所を外してしてやると良いですよ。それが、長く続けられるコツです。ただ、お子さんも一緒ですので、プレッシャーもありますよね。そう言う私も、子供の手前、練習をサボるわけにも行かず、再開した当初は、子供にお父さん体力ないねと慰められていました。再開して10ヶ月たった今も、子供たちにはどうにかついていけるようになりましたが、大人の方にはまだまだです。それから、一つだけ、お願いです。親が一緒に剣道をやっていると子供にとってもプレッシャーのようです。だから、自分もがんばっていつから、あなたも・・・ということは避けた方が良いようです。あなたのがんばっている姿をお子さんは充分見ています。取り組みの姿勢を見せて暖かく見守るのも指導です。褒めてあげることを忘れずに、また、がんばって練習する自分にも、時々ご褒美をあげることも忘れずに!
私の場合は、3ヶ月続いて、少し高級な竹刀を、半年続いて、洗い替えのメイドインジャパンの剣道着上下セットなど、さて、もうじき1年になるので、次のご褒美は何に使用かな?などと考えていますが、息子に釘を刺されました。お父さん、あまり高いのはだめだよって・・、えっ・・・。手刺しの替え籠手が・・・、がっくり。などと。結構、子供との話題も増えて楽しいですよ。

無理せず、自分のスタンスで継続してください。
Re: 背中、押して下さい ( No.13 )
日時: 2007/01/13 20:07:27
名前: 初心者の母

今回で3回、稽古にでました。

2回の稽古を終えた時点で、自分に良い意味でのプレッシャーを掛けられるように、竹刀を購入しました。

子どものようにワクワクしています♪


先生方相手に初めて面を打った時は、嬉しさでニヤッと笑っちゃいました。
何度か打っている間に「もっと、もっと・・・・!!」って稽古が楽しくて仕方がありません(笑)

ですが籠手・胴を打つのは、毎回ドキドキしています。

明日も稽古なのですが、待ち遠しいです♪

Re: 背中、押して下さい ( No.14 )
日時: 2007/01/13 23:50:36
名前: だみ声< >

筋肉痛は起きてませんか?
足さばき、というより足の基本動作の、送り足、継ぎ足、歩み足などを習うと思いますが、足は大切なので、よぉーーーく反復練習して下さい。

初めての「メン!」の感触はどうでしたか? しっかり、大きく、正しく、強く、早く、そして美しく打つのが理想です。 試合で「メン」を決めたぁっっっ、も大切ですが、あくまで上達の途中経過の現象です。 真剣に、休まず、がんばりましょう!

Page: 1 |