剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

帰省中の練習方法
日時: 2008/07/15 16:01:05
名前: スイカ

こんにちは。

剣道暦一年の小学4年生の息子についてですが、
夏休みに一週間の帰省をします。
いつもは50本の素振りを日課にしていますが、実家に竹刀はありません。
他にどんなことをしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 帰省中の練習方法 ( No.1 )
日時: 2008/07/15 21:07:15
名前: オッちゃん
URL: http://www.geocities.jp/gionbukenkai/

スイカさん、初めまして^^
少しきつい書き方になるかと思いますが書かせていただきます。

帰省はマイカーなのか、公共機関を利用するのかが解りませんが、竹刀を実家に持って帰る事ができないとして書いてみます。

剣道は素振りだけが稽古ではありません。
足裁きや持久力のUPを考えて、いろいろな稽古があると思います。
ご子息の苦手なところを考えて新聞紙で筒を作って素振り、ランニング、縄跳び等、そして家庭でいつでもできる礼法作法。

祖父母、叔父叔母、両親に対して、朝起きての挨拶から日常の感謝の意、そして就寝前の挨拶まで大きな声で進んでする事も稽古の一つと思います。

1週間の帰省で、祖父母、叔父叔母さんたちが、
「剣道を始めて立派になったねぇ!」
と、誉めてくれると私自身嬉しく思います。頑張って自主稽古をし、楽しい実家の生活を送ってください。

他の先生方、アドバイスよろしくお願いいたします。
Re: 帰省中の練習方法 ( No.2 )
日時: 2008/07/15 23:54:31
名前: だみ声< >

ぼくは、実家に着いたら、即竹刀を一本買ってしまえばいいのではないかと考えました。
次回から帰省の度に実家の竹刀が活躍するわけです。

でもオッちゃんさんのご意見が、短期間場所を変えての訓練としては、新鮮味もあってい
いなあと思いました。
実家のおじいちゃんおばあちゃんから、「礼儀正しい子」と言われることは、道場での教え
を実践できた実感が大きいでしょうね?
これでもし法事でもあって、読経の間中正座してたら、「◎+花○」間違いなしです。

蛇足を一つ、お子さんに入れ知恵。
実家に着いたら、真っ先に仏壇の前に直行し、正座。ろうそくに点火、お線香を一本、チ
ーーンをたたいて、10秒間の合掌。 実家を去る時もやると、完璧です。
これ実家から貰うお小遣い倍増の実践法です。(下心は深くしまいこんでおきます。)
礼法の延長線上の行動ですが、これで親まで評価が上がります。

本当にお小遣いが増えるかどうかは、何年かのタイムラグはあるでしょうが、少なくとも
評価は確実に上がること請け負います。
最初は下心がないほうが不自然です。そのうち理解できればそれが本心になりますから・・・。
Re: 帰省中の練習方法 ( No.3 )
日時: 2008/07/16 18:35:30
名前: スイカ

アドバイスありがとうございます。

帰省は公共機関です。
帰ってから竹刀を購入というのも考えました。
しかし周りに武道具店がないようなので、諦めました。

オッちゃんのアドバイス。なるほど、竹刀がなくてもできることはあるんですね。

礼儀作法、忘れていました。せっかく武道を習っているんですものね。
いつも、実家でグデグデの様子の息子。
今年は始めと終わりくらいはシャキっとしてほしいものです。

だみ声さんのアドバイス。うんうんと頷ずきながら読みました。
確かに帰省の疲れで、着いてしばらくは、スイカ食べたり、冷たいもの飲みながらグデーっとしていました。
今年は少しはしっかりしたところを見せてこられたらと思います。
おじいちゃん、おばあちゃん孝行ですよね。

ありがとうございました。


Re: 帰省中の練習方法 ( No.4 )
日時: 2010/01/06 03:16:58
名前: レオン

うんうん、俺

Page: 1 |