剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

負けてもいいって…
日時: 2008/12/02 00:00:54
名前: チビ剣士のママ

すごく久しぶりに書き込みいたします。今年の春、小学校に入学したチビ剣ですが剣道は相変わらずやる気があるのかないのかイマイチ進歩のない一年だった様に思います。
春頃に一度試合に出てから何ヶ月も試合はなかったのですが、11/24と11/30に二週続けて個人戦に出ました。1、2年の試合で一回戦は不戦勝で二回戦で負けました。お相手は準決勝くらいまで進んだ強い子でした。
そして一昨日の試合で、チビ剣はシードでしたので二回戦目からなんですがまたお相手は前回と同じ子で…縁があるんですかね。二年生には見えない体格のいい子でした。
最近チビ剣はすぐ泣く様になったので、とにかく試合でのテーマがあって「絶対泣かない」「怖がらずに前に出る」「打たれるのを待たない」です。
泣くというのは、負けて悔しくて泣くというのではなく、まず会場入りする時点で私とはぐれそうになると泣いたり、自分の防具が見当たらなかったり「不安」な場合に泣きます。
11/24の時よりは、頑張って前に出てかかっていってましたが結局二本負けでした。お相手の子はそれから勝ち進んで結局二位になってました。
チビ剣に「約束は守って泣かなかったけど、同じ子に二週続けて負けて悔しいとか思わない?」と聞くと「別に…どうせ勝てないし頑張ったって負けるから…」と。今まで一度も一本も取った事がないからすっかり自信も何もないようです。
でもやる前からこんなセリフを…と少しショックでした。
でも剣道やめる気は全くないようで、唯一見てて偉いなって思うのは竹刀をまたいだり雑に扱わない所や、たとえ試合会場でも出入りする時は必ず一礼する所です。竹刀をまたいだり一礼しない子には注意してました(|||_|||)
でも最初からどうせ勝てないし…というマイナス思考は気がかりです。
普段、四年の子達とお稽古しているからでしょうかね?

Page: 1 |

Re: 負けてもいいって… ( No.1 )
日時: 2008/12/02 01:52:22
名前: だみ声< >

チビ剣士のママさん
お久しぶりです。 正直心配しておりました。 勝手にいろいろ想像してしまい、お書きにならないのは、チビ剣士君が剣道やめた?なんてことまで考えてしまいましたよ。

とにかくご登場ありがとうございます。

>唯一見てて偉いなって思うのは竹刀をまたいだり雑に扱わない所や、たとえ試合会場でも出入りする時は必ず一礼する所です。 竹刀をまたいだり一礼しない子には注意してました(|||_|||)

何をおっしゃる! こんないい事がしっかりできてるじゃないですか。言っても言ってもその時だけの子はいっぱいいます。上っ面でしか分かってないからですが、チビ剣士君はそこが出来てるわけで、叱られるかも知れませんが、試合に勝つより大切な「武道」を理解してますよ。

ご心配なく、大きく見てて下さい。 たくさん褒めてあげてください。
試合は、勝ち負けよりも「戦いぶり」を評価してください。声が十分大きかったか、下がってなかったか、大きく打ちこめていたか、そして「駆け引き」のような部分が見えたら、試合後にその部分を話題にしてください。でも大きく前に出て打っておれば、まず十分です。勝ちはいずれ転がりこんできますから。
Re: 負けてもいいって… ( No.2 )
日時: 2008/12/02 10:00:01
名前: ママ

おはようございます。(挨拶を一番に)

さて、チビ剣士のママさんお久しぶりです。
うちの息子も、やる気があるのやらないのやらですよ〜!

子育てって、時に嬉しく思い、時に悲しく思いの繰り返し。喜怒哀楽です。
ただ一つ、やっと残り稽古を促したら、するようになりました。前は、言っても「しない」だったのですが、本人がやっと高学年になったと言う自覚が出たのだろうと思っております。それでも、まだ腰が重いし、気合が入ってないと申しますか。

試合の方は、相変わらず取られないように、受ける。これも、確かに彼の彼なりの戦法なのかもしれませんが、お陰でほとんどが引き分けまたは負け。ここの所勝っていません。そんな中でも、試合で攻めがなければ、怒っております。攻めて負けたら、怒りません。

親のハラハラと期待を他所に、本人マイペースでいつの間にか進歩しておりまして、ノーチェックだった硬筆1級に・・・ノートやテストがあまりにも汚くて、無理やり連れ込んで置き去りにしたのが3年の終わり。3級になっても「まぐれだろう」って思っておりましたら、2級になり「え??」って。そして1級になり、今度は初段だそうです。本当に立派な字を書いております。

私は「早く、早く」って思っておりますが、息子はいつの間にか成長していたんですね。きっとチビ剣君も、何かで成長しているって思いますよ。「ママ、一辺に全部できないよ〜」って思っているのかも〜。
Re: 負けてもいいって… ( No.3 )
日時: 2008/12/02 11:03:53
名前: 50の手習

チビ剣士のママさんへ

初めまして とても微笑ましく感じられました。

前回に比べ不安で泣く事も無く テ−マも貫徹し、頼もしい成長ぶりでは無いですか

「負けて悔しくないの?」「別に・・・・」
彼にとって「別に」の一言はとても悔しい気持ちの表れだと思います。
これが高学年や中学生になると「関係ね-よ!」に変わっていきます
でもこれが男の子には必要で成長の印しです。

彼の一言はけしてマイナス思考では無いと思います。
低学年のお子さんが大人が思う理想の子どもだったら私は逆に不安を感じてしまいます。

子供を「ほっぽらかす」結構親にとっては大変な事なのですが 大人がすぐ手を出さず 出来なくてもほっとく そうすると多少の事ではストレスも持たず動じなくなります。

チビ剣士くん成長が楽しみですね。 
Re: 負けてもいいって… ( No.4 )
日時: 2008/12/02 12:15:11
名前: チビ剣士のママ

だみ声先生、大変ご無沙汰しております...
それから、いろいろとご心配下さっておられた様でありがとうございます。

チビ剣は6月から塾に通うようになって、今まで月、木、金だったお稽古に金曜日は行けなくなりました。塾は、5時から7時で、道場は家の隣なので塾から帰って来たら遅れてでもお稽古に行けなくはなかったのですが、食事もとらないでバタバタと着替えてお稽古...を数回やった結果、泣きながら「お願いだから、塾の日のお稽古は休ませて」と言われまして...甘いかな...とも思いましたが、あまりハードなスケジュールで剣道自体がイヤになっても...と思い、金曜日は行かなくなりました。

金曜日のお稽古がなくなって、若干気持ちが楽になった様にも見えますがすっかり剣道に対しては気持ちが入って行かない様に見えました。

試合の戦い方ですが、きっとまだ試合慣れ、場慣れしていないのが「不安」な原因だと思われますが、それがモロ試合に影響しています。順番待ちで並んでると「あの子強そうだね」とか「絶対1年生じゃないよ」とかもうすごいテンションが下がっていきます...
今回の試合では、声はあまり出てませんでしたが今までみたいに「元立ち」状態でただ待ってるというのはなくて、一応かかっては行ってました。
でも腕だけ出てて足は出ておらず...

試合以前にもう一回、初心者組からやり直した方がいいんじゃないかって思います。左足もペッタリくっついてるし、竹刀は左に傾いてるし、声も出てないし...
会では、これからの指導方針を変えて行く様です。会員数に対して指導者の数が足りないのが問題点みたいですね。どうしてもチビ剣たちの指導の手がない状態なので、試合に出てもお稽古どおりって言われても何も出来ないんでしょうね...

何だか話にまとまりがなくなって来ましたが、実は私ももうすぐ剣道を始める事になりそうなんですよ...
チビ剣とは別の団体なのですが、チビ剣のお稽古に付き添いで来られてるお母さん方の中には実は自分もやってみたい!って思ってた方が数名いまして(^^;)
今年はちょっと無理そうなので、来年1月から...になりそうな感じです。

Re: 負けてもいいって… ( No.5 )
日時: 2008/12/02 12:21:15
名前: チビ剣士のママ

ママさん、お久しぶりです!!
お兄ちゃんもう5年生でしたか〜(^^)
高学年になると、また求められるものも違って来るんでしょうね...

硬筆、いいですね!!字がきれいで剣道も出来る男の子って、私の理想です〜♪

そうですね、いっぺんには無理なんだとは思いますが同じ1年生でもガンガン攻めて来る子や、声も凄く出てたり、負けたら悔しくて泣いてる子を見ると比べてはいけませんが「何でチビ剣は。。。」って思ってしまいます。

試合の順番待ちで並んでても「お弁当のおかず何?」とかですからねえ(==;)
「1本でも取らないとお弁当なしよ!」と言ったから今回は若干の必死さが見られてのかもしれません(^^;)
Re: 負けてもいいって… ( No.6 )
日時: 2008/12/02 12:27:31
名前: チビ剣士のママ

50の手習さん、初めまして。
そうですか!!「別に...」が悔しさの現われだとは気が付かなかったです!
男の子の深層心理ってよく分らないですね...

試合で負けて泣くのはいいのですが(チビ剣は泣きませんが)、試合関係ないことでメソメソすぐ泣くんですよね(==;)正直こんな泣き虫だとは思わなかったのでビックリしています。

チビ剣の2才下にマメ剣という弟が居るのですが、彼に口げんがで負けて泣くぐらいですからねえ(−−;)

もう少ししっかりして欲しいなあって思ってしまいます。
でもいつか初めて彼が1本取った時、きっと私は泣くだろうな〜って思います。
Re: 負けてもいいって… ( No.7 )
日時: 2008/12/03 00:31:35
名前: 凛美優

『チビ剣士のママ』先生。お元気でしょうか。

ご子息の『別に…どうせ勝てないし頑張ったって負けるから…』っていう言葉は、ホント重いですね・・・。子どもの剣士のこの言葉は、剣道指導者や剣道の先輩としては、もう、うなりますね。

こんな言葉を子どもに言わせてしまうのは、本当に辛い。指導者としても、審判員としても、先輩としても、いろんな意味で。

子どもの試合や昇級の結果は、85%が指導者の責任、10%が保護者や周囲の父母の責任、5%が子ども本人の責任だと、私は思ってます。

もうどうしていいか分かんなくなりますね。あーって感じです。
Re: 負けてもいいって… ( No.8 )
日時: 2008/12/03 10:17:48
名前: チビ剣士のママ

凛美優先生、お久しぶりです。
>ご子息の『別に…どうせ勝てないし頑張ったって負けるから…』っていう言葉は、ホント重いですね・・・。子どもの剣士のこの言葉は、剣道指導者や剣道の先輩としては、もう、うなりますね。

そうですよね...少年剣道の指導をされておられる先生方をがっかりさせる言葉ですよね...でもこれが現実って言うか、チビ剣みたいに一回戦ボーイのお母さんは「もうやめさせようかな...」とか「この先やってても見込みがなさそう」とか言ってました。試合に勝つだけが目的じゃないけど、子供に勝つ楽しみを知って欲しいって。でも実力の世界だし、そんな簡単には勝てないし...
同い年の子でももう既にかなりの「差」を感じます。

チビ剣は昨日も友達と外で竹刀を持ち出して「この黄色いのがツルっていってね...」といろいろ教えてあげてて、一緒に素振りまでやっていたので剣道自体は結構好きな様です。

道場でのお稽古より明らかに自主的なのがチョッとどうよ?って思いましたが、まあいつまで経っても勝てなくても何となく剣道が好きで続けてくれればいいかな〜って思ったりもします。
Re: 負けてもいいって… ( No.9 )
日時: 2008/12/04 01:27:31
名前: 凛美優

『チビ剣士のママ』先生。

いや、あの、そのかわいいチビ剣にがっくししてるのではなく、きっとこう教えてあげれば、勝てたかもしれないのにって、別に私が教えている訳ではないのですが、何だか、剣道の先輩としてそんな気持ちになったってコトなんデス。はい。

『この黄色いのがツルっていってね』って、本当に子どもは透明な気持ちを持っていてかわいいですね。どれだけの大人がこんな話できるだろって思います。そんな気持ちが、何歳になってもいつも持っていられるように、自分自身、念じています。

かわいいご子息の成長などを一番そばで独占的にいつも見ていられるお母さんって、いいですね。羨ましいです。

先日、お稽古で、見知らぬご老人(恐らく余裕で80歳台後半と見える)が私を指名して、『キミっ!やろうっ!』って。蹲踞して立ち上がるのに数秒かかり、はじめに切り返し。すると、そのご老人。はじめの面はかろうじて竹刀がカツンってあたり、体当たりはなく、左右面の前進後退時には、3本までは声もかすかに出るのですが、4本目以降は、もう声も出ず、無言のまま、かつん・・・、かつん・・・って竹刀があたり、最後の正面打ちは、ついには竹刀が私の面の面布団に届かず、前に打ち抜けているつもりなのでしょうが、2歩か2歩半くらい前に進み、そこでピタっとおしまい、実際には打ち抜けていない状態で、ヨロヨロと元の位置に戻る、という人とお稽古しました。

あまりに弱弱しいので、ホント大丈夫かなと・・・、打ったら死ぬんじゃないかとさえ思い、私が別の意味で用心して構えていると、『さっ!コイっ!』って中段に構えて前に出て来る。そして面を打ってくるんですけど、こっちがその場でじっとしててもそのご老人の竹刀が私の面に当たらない、というか届かない状態で、えーっ・・・どうしようか・・・って考えてると、『うーんっ!ならば、ヨシっ!』って再度気合が入って、逆胴とか打ってくる・・・。モチロン、思いっきりハズれてるんですケド・・・。私、怪我でもされたらと心配で、全部、寸止めの打ちにしてやってました・・・。

長かったですけど、要は、こんなに剣道が好きな人もいるんですってことが言いたかったのです。

このご老人は、すっごいトシなのに、気持ちは少年で、動きのはじめの気合はもう子どものようでした。私もそんな歳までもし生きていたら、そのご老人のように、大人になったチビ剣やその子どもに『キミっ!一緒に稽古しようっ!』って言えるようになりたいです。その初対面のご老人が羨ましくなり、それがちょっと『チビ剣士のママ』先生のお話しと重なりました。
Re: 負けてもいいって… ( No.10 )
日時: 2008/12/04 23:28:17
名前: チビ剣士のママ

凛美優先生、面白い話ですね(^^)
そのご老人は純粋なお方なのでしょうね。

細く長く...でしょうか。チビ剣もその年齢まで続けてるでしょうかね(*^^*)コメントありがとうございました。
Re: 負けてもいいって… ( No.11 )
日時: 2008/12/05 13:01:22
名前: ママ

チビ剣士のママさん、再度書き込み致しますね。

息子って言うのは、母親にとってはかわいい存在だと思うんです。きっとチビ剣士のママさんとこもそうなんじゃないかな?って。もちろん、下の娘もかわいいけど、のんびりマイペースな息子・・・心配しながらちょっとかわいいって思っております。

「甘やかしたらいけない」と、それでもついついお尻を叩きながら、持ち上げてみたり、そんなこんなで5年生も終わりに近づいております。この頃、残り稽古に週2回。一つも変わらぬ息子に、内心汗をかいている私。でも一つ、剣道に関してある先生から「息子さん、最近変わりましたね」と嬉しいお話が。う〜ん、どこが変わったのか母親である私にはわからないけど、何かあるのでしょう。

優しい息子なんですけど、先日いつも成績の悪い息子を塾へ送り迎えしている時、「お母さん、僕決めたんだ。寂しくなるかもしれないけど、僕東京へ大学は行く。寂しくなるかもしれないけど、必ず帰ってくるからね」「うん、待っているよ。でどこ行くのか決めたの?」「うん、東大!」「○×△□※・・・頑張ってね」無邪気な顔で・・・

私、返答に困りましたよ。どこで、そんな言葉を覚えたのやら、そして成績が。。。慌ててこっそり塾の先生や学校の先生に「どうしよう!!!」って。みなさん、口を揃えて「お宅の息子さん、最近変わって来ておりまして、成績が少し上がって来て、算数でも2通り、3通りと解き方をみんなに教えている」って。それでも、東大は無理ですよ(汗)私、椅子から落ちそうになりましたもん。

『別に…どうせ勝てないし頑張ったって負けるから…』
そんなような事を、息子も言ったことはありました。確かに、うちの会は弱小です。でも、私は「自分の与えられた環境の中で、最大限にやってみて、それで何もなければそうだけど、必ず道は拓けるし、自分で道を拓く力を持って欲しい」と言うのが、私の考え。息子だって、剣道専門の道を歩みたくなれば、他所にも稽古しに行けば良い。だけど、頑張らないと怒ります。自分で、自分の道を決めて行くのに頑張らないと決められないから。そんなような試合を見たら、勝ち負けではなく怒っています。「相手に対して、失礼でしょ!!」って。

試合を見ていると、子供たちにはそれぞれ癖があって、勝つためには日ごろの稽古がもちろん大事ですし、まっすぐ正しく打つのが大事ですが、「この部分をこう伸ばせば、正しい剣道とは離れるかもしれないけど、あの子の技が得意技になる」って言うのを、小中学生では見受けられます。長く剣道をしようと思えば、正しい剣道に勝るものはないと思いますが、「とにかく1勝させて、やる気を引き出したい」時には、どのタイミングでこの技だけ出して、その技だけに磨きをかければ、小さいうちは早く勝てるようになると思いますよ。

こんな方法で勝たせても、指導者によっては怒られるかもしれませんし、邪道かもしれません。親は、子供に期待しますよね。過度の期待は、どうかと思いますが、多少の期待はあって良いと思いますよ。

凛美優先生、お久しぶりでございます。チビ剣士のママさんと同じく、面白いお話を読ませていただきました。幾つまで、剣道をするのか?とふと自分も思ってしまいました。まあ、できる限りと言う弱音な私の気持ちなんですけど。
Re: 負けてもいいって… ( No.12 )
日時: 2008/12/05 21:04:53
名前: チビ剣士のママ

ママさん、お兄ちゃん頼もしいですね(*^▼^*)赤門くぐっちゃうかも!!ですよ♪
チビ剣もまだ1年生なのに早くも受験戦争の渦に放り込んでしまって「遊ぶ時間の為に勉強やってる」って毎日で、チョッと可愛そうな気もします。でもやはり学力は財産だと思うので頑張って欲しいですね。

チビ剣の所属する会には強い子が結構いて、いつも結果を残します。
なので、毎回1回戦敗退するチビ剣は幼いながらも若干肩身の狭い思いをしてるようですね(^▼^;)目の前で上級生が続々と勝ってるわけですものね...最近は私も過度な期待はしないんですが、本人のモチベーションはどうやったら上がるかな〜?とか考えます(^^)

また来年は新たな気持ちでコツコツ頑張りますね!


Re: 負けてもいいって… ( No.13 )
日時: 2008/12/06 00:37:54
名前: 凛美優

『チビ剣士のママ』先生、『ママ』先生。

いやー、東大ですか。いいですね。ちょっと余談で書き込みします。

実は、うちの道場、東大出身の剣士がたくさんいまして、私も紹介で、東大の剣道部に幾度かお稽古に行ったことがあります。私の家から地下鉄で本郷っていう所に東大ってあるんですけど、東京のど真ん中に潤沢に広大な敷地を有していて、庶民の私からはナント贅沢なと感じてしまうほど、まさに大学って言う雰囲気の立派なキャンパスです。その中にある七徳堂っていう結構重みのある建物(というか道場)で東大生がバンバン剣道やってるんですよ。ちなみに東大って、講堂とか三四郎池とか、やたらと有名なものが、普通にあるんですよね。

東大って言うから、少人数の頭脳派ばっかりと思いきや、結構たくさん部員が何十人もいて、なかなかスタミナもあって皆強いんですよね。私が見た東大剣道部の剣士は、一番印象に残ったのは、礼儀が徹底してキチンとしていること。頭でっかちでエバってんのかなー…と、ちょっと本気でバシバシやっちゃうかなぁー…って、思っていくと、もう部員全員ビジーっと礼儀正しく青年らしくキチっとしていました。特に、着座や礼の仕方、竹刀の持ち方や置き方、面や小手のつけ方や外し方などなど、誰が教育したのか、順序も正しく、本当に剣道のはじめの基本が全員しっかりしていました。正直、学生剣士として本当に立派でしたよ。うちの道場に来てる他の学生にも、少し口うるさく言わないといけないかなぁーって思うほどでした。

私は若い時に東京にいませんでしたから、こんな雰囲気のいい大学があるって知ってたら、頑張って勉強もしたのになぁーって、後悔もしましたよ。別に、私、東大とは何の関係もない人間ですけど、両先生のご子息も大きくなったら東大を目指して、そこで剣道を続けて、文武両道を目指せばいいんじゃないですか。目指すだけの価値のある大学だと思いますけどねー。

ガンバってください。
Re: 負けてもいいって… ( No.14 )
日時: 2008/12/06 01:05:15
名前: チビ剣士のママ

凛美優先生、チビ剣は何とか地方の国公立に引っかかってくれれば,,,といった感じですよ〜(^^;)私立はお金かかりますから(笑)そんなこと言いながら、最終的には「ミュージシャンになりたい!」とか「お笑い芸人になりたい」とか言われたらどうしましょうねえ...(笑)

大学によって学生の雰囲気ってぜんぜん違いますよね〜、東大生って色んな意味で「変わってる」人が多い気がします。主人の会社や知人に数人出身者がいますが、独特の雰囲気ですね〜(^^;)

>部員全員ビジーっと礼儀正しく青年らしくキチっとしていました。特に、着座や礼の仕方、竹刀の持ち方や置き方、面や小手のつけ方や外し方などなど、誰が教育したのか、順序も正しく、本当に剣道のはじめの基本が全員しっかりしていました。

試合でも、強い子って登場の仕方からして違いますよね〜、防具に着られてないっていうか...小学生のうちは試合の勝敗はまあまあ置いといて、基本をしっかりやった方がいいようにも思います。試合中に竹刀を落としてしまった時の拾い方がなってなかったり、試合中に相手の子の防具の紐が解けて直す間は蹲踞して待つ(合ってますか??)など作法がなってない子いますから、せっかく強いのにもったいないな〜って思います。

「文武両道」いい言葉です(*^^*)


Re: 負けてもいいって… ( No.15 )
日時: 2008/12/06 17:47:59
名前: ママ

東大の剣道部・・・うーん、ちょっと息子には程遠いような気がします。剣道部には、入って欲しい・・・私の願いですが。

でも、そんなに礼儀が徹底していて、キチンとしているならいいなあ。

従兄弟や叔父さんに、東大出身っているので、「行きたい」と言われれば正直嬉しい。でも、その前に息子の成績が・・・無理だ!「文武両道」が学生時代にできなかった私の息子ですから(汗)

相手の事をさりげなく待つ余裕、そんな大人になってくれたらいいですね。いつも面タオルを落として行く子がいて、私はいつも片付け役。洗濯して、アイロンかけてお返しする。拾って来るのが息子。先日、拾って来たとき、「何であの子は落し物ばっかりするの?落し物するのは悪い。」って言って来たので、「毎回、毎回落し物をするのはわかっているけど、相手を悪く言っちゃいけない。さっと拾って、笑って「ハイ」って渡すのが、気持ちの良い関係を築けるんだよ。だからママは洗濯してアイロンをかけて返してるの。」って言いました。

これ、会社だったら、落し物に限らず相手の失敗をすぐに見つけ追求しますよね。会社の中でのいじめってやつ。会社が良い意味で、成長する分にはいいけど、みんなで足の引っ張り合いって言うのをやった挙句、内部告発だなんだって出てきて。(すみません、こんな愚痴言っても仕方ないか)

息子には、紳士的な大人になって欲しいなんて思うのは戯言かもしれませんし、世の中そうなっているんだから無理なのかもしれませんが、心の片隅にいつも引っかかりながら子育てをしている毎日です。

チビ剣士のママさん、チビ剣士君も豆剣士君も子育て大変だし、悩むこと多いでしょうけど、頑張りましょうね!

Page: 1 |