剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

年頭の誓いが…
日時: 2009/01/10 05:42:10
名前: しま < >

「心のこもった剣道」をと年頭に誓ったしまでございます。昨日は東京にも初雪が降り(うちの方は霙混じりの雨)とても寒い一日でした。いつものように稽古に行く為、昼間から夕飯の支度をして、さあ時間だ!と思った頃、(寒〜い)…おまけに昨夜は体育館、挫けました。そんなわたしを見抜いてか、仲間から「寒いけど行きましょう!」と誘いのw。結局、マフラー・手袋・足袋を履いて完全防寒で出掛けました…試合を控えた高校生が来ていて、稽古にも熱が入り、終わってみれば汗をかいてましたが…稽古の内容は、血気盛んな高校生に釣られ「何がなんでも一本取りに行く」ちょっとセコい剣道。反省しきりです。早々に心改め今夜の稽古からは…私の場合、冬場はまず「寒さに勝つ」ことが第一ですから、月末には寒稽古もあるので、寒くてもアカギレ割れてもシモヤケ腫れても頑張らねばっ!

Page: 1 |

Re: 年頭の誓いが… ( No.1 )
日時: 2009/01/10 08:15:38
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

しまさん、本当に寒くなりましたね(*_*)
寒稽古の時期ですから、当然と言えば当然ですが、ついくじけそうに
なりますよね(>_<)

高校生相手にスピード争いすると、剣道が乱れますから、心を錬るいい機会
と考え、ぜひ、中心をしっかりとって「心を動かさない、動かされない」
稽古をしてほしいと思います。
とはいっても、あまり迎え突きを多用すると、伸び盛りの高校生の
せっかくの勢いを削いでしまいますから、すり上げ、応じ返しなどで
自らの技を磨きながら、稽古されてはいかがでしょうか。

子どもたちなどの指導もしておられるしまさんですから、きっと指導稽古も
普段からしておられることと思います。
差し出がましいことを申し上げ、失礼しました。
Re: 年頭の誓いが… ( No.2 )
日時: 2009/01/10 13:21:10
名前: しま< >

兵庫助先生、私は一応指導員をしていますが、全体の指導は男の先生にお任せして、もっぱら子供らと一緒になって夢中に竹刀を振ってるだけです。低学年の子とはそれなりに、中学生とはスピードで、高校生とは必死です。細かな指導はしますが、高校生には「オバチャンに一本取らせるな!」と言い放ち、自分も手加減しないし一本取りに行きます。迎え突きは絶対にしません。あれは嫌いです。高校生は、いくらオバチャンとはいえ五段の私から一本取るのは嬉しいらしく、よく並んでくれます。私もそれでいいかなぁと思って、他の男の先生に技を教わって私で試す、というパターンになってます。女の子には教えますが…男の中に女が混じるって、女が前に出るよりフォローに回った方がスムーズに行く気がします。男尊女卑の世界は私にとって楽な世界です…稽古では「絶対に負けない!」という気持ちが強くて難しいところですが…
Re: 年頭の誓いが… ( No.3 )
日時: 2009/01/10 14:52:43
名前: とらのすけ

こんにちは。


私もしまさんに追いつける様に 雪景色の中を今から稽古に行ってきます。
Re: 年頭の誓いが… ( No.4 )
日時: 2009/01/10 23:08:40
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

しまさん、私の
「とはいっても、あまり迎え突きを多用すると、伸び盛りの高校生の
せっかくの勢いを削いでしまいますから、すり上げ、応じ返しなどで
自らの技を磨きながら、稽古されてはいかがでしょうか。」
との表現が、若干誤解を招いたでしょうか・・・
決してしまさんが迎え突きをしておられるという意味ではありませんので、
ご了承ください(@_@)
中心をしっかりとっていると、どうしても高校生レベルの打突だと、迎え突きではなくても、
剣先で、相手を制することになりますよね。
そのときに、衝撃を軽くしてあげるという意味で書きましたが、言葉足らずでした(*_*)

「絶対に負けない!」という気持ちは、どんなお相手と稽古する場合でも、
とても大事なことだと私も思います
「負けない」が打った打たれたでなく、心を動かされなかったかどうか、
心を打たれなかったか、ということなのでしょうね。

しまさんの、ご精武を祈念いたします。

Re: 年頭の誓いが… ( No.5 )
日時: 2009/01/11 04:43:06
名前: しま< >

兵庫助先生、ありがとうございます。「中止を取る」というのは意識しているつもりです。私自身それを身に付けるために先生方に「身をもって」教えられました。高齢の先生に迎えられた時は涙が出ましたねぇ…でもとても大切なことだと思います。相手を怖がらずに突き進んでいくことは剣道には大切なことだと思うし、そういう心が人生にも必要かな、なんて自分では思ってます(ちょっと大袈裟)「剣の道は人の道」と豪語する以上、寒さにも負けず、今日も朝から稽古に行って参ります!とらのすけさん、一緒に頑張りましょうね!兵庫助先生も寒さ厳しきおり風邪などひかぬようご自愛ください。
Re: 年頭の誓いが… ( No.6 )
日時: 2009/01/11 16:57:46
名前: ママ

寒いですね。こんな南の地方にも、雪が・・・地球温暖化はどこへやら??

初稽古もまともに出掛けることなく年明け早々から、稽古をついにお休みしております。(悲)
しま母さんは、ちゃんと稽古なさっているから内容はともかくとしてもいいじゃないですか。それに引き換え私と来たら、「絶対行くぞ、初稽古!」と思えば仕事が入り、敢え無くご破算。悔しいやら情けないやら。それに、あまりの仕事続きで、先日は疲労から初めて稽古をさぼり、「ママ?今日稽古行こう」の息子の言葉に「う〜ん、行けない」と恥をさらしてしまいました。こんなことじゃいけないと思いつつも、疲れがたまって動けない。ああ、悪魔が囁いた。

>男の中に女が混じるって、女が前に出るよりフォローに回った方がスムーズに行く気がします。男尊女卑の世界は私にとって楽な世界です
確かに私も感じております。(男性のみなさまごめんなさい)
重いもの持てないし、力じゃ敵わないしって他にもできないことは沢山ある。
だから、代わりに元気ににっこり笑って動く。優雅ってのが一緒につくといいのですが、どうも優雅さが足りないな。

寒いですけど、あかぎれ、しもやけに気をつけて稽古に励んで下さい。私も、近々稽古に復帰します。
Re: 年頭の誓いが… ( No.7 )
日時: 2009/01/11 20:19:19
名前: しま< >

まず、「中心を取る」変換間違えました。ちなみに私がこんなに稽古に行けるのは、暇な主婦だからです。私のやる事は掃除洗濯食事の支度、子供の学校の役員も今はやってないし、午前中に三男を連れてお使いに行き、昼寝の間に夕飯の支度。夜は確実に時間が空くので稽古に行けるわけです。忙しいのは朝だけです。自慢できるのは、嫁いで17年、毎朝4時起きを破ったことがない、くらいかな…農家なので、夫の休みもなく土日だから、というのがないの〜元々朝型人間なので辛くないですねぇ。夜は眠くなるので、稽古が長引くと「立ち寝」しそうになる時あります。でも一日の終わりに稽古して締めくくる、のが最高の日々です。この恵まれた環境に感謝しつつ日々精進したいと思います。
Re: 年頭の誓いが… ( No.8 )
日時: 2009/01/11 22:13:37
名前: とらのすけ

『立ち寝』かぁ。


さすがどっしり母ちゃん。

私はヘタレなので、いつも恐怖と戦っている関係で『立ち寝』なんてできないなぁ。
(o^o^o) なんちゃって。
Re: 年頭の誓いが… ( No.9 )
日時: 2009/01/12 03:25:24
名前: だみ声< >

いささか出遅れ気味のだみ声です。
しま母さんは、“「心のこもった剣道」をと年頭に誓った” けれどこのところの寒さに辟易されておられると言うところでしょうか?
確かに寒い時期は、まず道着を着る時から勇気が要りますよね。 学生のころなど前日の汗が凍ったままの道着に袖を通す時、パリパリ音がしてましたね。

そういえばこの頃僕は、道着着る時はストーブの温風に当てて、十分温めてから袖を通しておりますし、袴の下には、ラクダ色のズボン下をはいております。 昔のように袴の下は「ふりちん」と言うのは冬場はできなくなってます。
そしてたいていの場合、その上に裾まであるコートを着て出かけます。
温暖と言われる伊豆でこの通りですから、寒い地域の皆様は大変ですね。
しかもしま母さんは、確か体脂肪率「ひとけた?」 体質的にあかぎれ、しもやけもなりやすいとの事でしたよね?

しかしいったん稽古場に行ってしまえば、持ち前の「根性」が前面に出て、高校生相手にバンバンおやりになるのだから、問題はないですよ。

えらいと感心するのは、むしろ朝の早い事です。 たいていの書き込みが、午前5時代の事が多く、嫁いで以来4時起きを欠かしたことがないとは、夜更かし型の僕にはあり得ないことです。
今3:00ですから、まもなく寝に行く僕と入れ替わる感じですね。 尤も僕の場合夜更かしと言っても、宵の口に十分寝てますので、「2度寝」のほうです。
特に今日なんか、町内会の新年会でお酒を飲んできましたので、会場で既にひと眠りしました。 とにかく飲むと眠いのです。帰宅して午前2時まで寝てました。飲んだ量はビール500t、日本酒300t、ぐらいなのですがねえ。

これでも布団に入るとちゃんと朝まで寝ていますが、奥さんなんか「お父さん、その内目が腐るわよ」と呆れております。 年取ると朝が早くなると言われますが、その傾向は僕には全くありません。

3連休の最後は、午後から近くの高校の稽古に誘われてます。 ビデオ持って出かけます。
Re: 年頭の誓いが… ( No.10 )
日時: 2009/01/12 11:02:31
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

しまさんは何となく大都会にお住いの方と勝手に想像してましたが、農家の方でしたか。
食糧自給率40%という厳しい状況の中、我が国の農業を支えておられるんですね。
食の安全・安心は我が国の最重要課題の一つです。日本の農業の担い手として頑張りながら、
日本の伝統文化である「剣道」の修行を続けられることに敬意を表します。

職場の剣道部員には、農業技術センターの研究員や農業改良普及員もいますが、
神戸の街中(下町)で生まれ、ずっとそこに暮らしている私は、仕事で農林行政も多少担当した
ことはあっても、技術職でなく、事務屋ですので、机上のこと、農業の本当の厳しさは、残念ながら
体験としてありません(-_-;)

さて、しまさん、ママさんの話題に関連して、パリ在住の好村兼一八段の「剣道再発見」
すでに読まれたかもしれませんが、その中に「男性と女性では「気」の流れが違う」というところが
ありました。
男性と女性の稽古で、気の流れの違いから、気がぶつからず、技量のある女性に簡単にさばかれて、
女性に苦手意識を持つ男性が多いという話です。
お二人も、ぜひこのような男女の違いというか、女性の特性をいかして、男性を引き込み、
見事にさばく稽古を試されてはいかがでしょうか?攻めのない待ち剣ではダメですが。
スピードのある男子高校生相手には、特にこのような稽古が生きてくるのではないでしょうか。

だみ声先生、私も学生時代からの習慣で、剣道着・袴の下には一切何もつけません。
自分が稽古する際は何ともないのですが、この時期の教室の指導では、本当に寒く、くじけそうになりますね。
面をつけて受ければ、温まって楽なのですが、自分が受けると、全体に目が届かなく、
また、列の後ろで寒い中待たせるのもかわいそうだし、待ち時間があって効率も悪いので、
子ども同士、あるいは一般の大人相手に、できるだけ休みなく稽古をさせ、
私は全体を見て注意していく形式が多く、寒さで本当に震え上がります(-_-;)
習慣と自分の気持ちとして、下には一切着用しないのですが、自分が稽古するとき以外では、
健康にもよくないかも知れませんね。
だみ声先生はズボン下着用とのことですが、それは稽古中のことでしょうか?
みなさんはどうしておられるのでしょう?
Re: 年頭の誓いが… ( No.11 )
日時: 2009/01/12 11:17:10
名前: ママ

4時起きなんですね。凄いなあ。私も、昼間に外で仕事がある以外は夜型ですね。土日は、サラリーマンの時も今もないです。4時起きは出張の時、朝一番の新幹線に乗って行くくらかな。

「立ち寝」睡魔がとてつもなく襲って来る時ですよね。大変だあ!

外は今日も雪で、事務所が8度。みなさんなら、大したことないかもしれませんが、暖かい所に慣れている私にとっては辛い!(贅沢なことを)
道場は、もっと寒いだろうなあ。道着を着る時、ホント冷たいですよね。男性はもっと大変か?でも、ここしま母さんの掲示板のような???

それはさておき、私の本格的な稽古ができる日は、2月くらいかな?どうも今月は、来年の学校関連の役員決めや新年会の準備に子供のこと、今やらなくてはならない仕事に追われております。「早く稽古がしたい!!!!!」っと叫びたい。
Re: 年頭の誓いが…(お詫び) ( No.12 )
日時: 2009/01/12 16:47:42
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

ママさんご指摘のとおりです。
ここは、しまさんのスレッド。
私の書き込みの、剣道着・袴の下云々は、場所をわきまえない
書き込みでした(-_-;)
お詫びいたしますm(__)m

しまさんの年頭の誓い「心のこもった剣道」を実践され、しまさんの「心」で
お相手の「心」を打つ稽古に励まれるよう、祈念いたします。
Re: 年頭の誓いが… ( No.13 )
日時: 2009/01/12 18:08:40
名前: しま< >

いえいえ、1つのレスからいろんな話題に発展するのは面白い事ですよ!私は胴着の下は着ませんが、袴の下は「動くと発熱発汗」のダイエットスパッツを履きます。汗はかかないけど暖かくはなります♪で、足袋を履いて夫から奪い取ったベンチコート着てマフラーして…教室の時は、子ども達には悪いけど足袋は脱ぎません。自分の稽古の時は、ヒーターがあるので、整列するまで面をヒーターの前に置いといて…我儘オバチャンですよ〜着替えは自宅で、もちろんヒーターの前で…体育館は寒いです。ヒーターもないし…となると子どもらと稽古しまくるしかない!もう休みなくです。ところで兵庫助先生、好村先生の本は読んでません。今度本屋さんに注文してきます。気の流れが違う…確かに女を苦手とする男性は多いですね〜それに私ら女は捨て身でいきますから…あと、家業の話ですが、恥ずかしながら私はほとんど手伝いません。三男が産まれるまではやりましたが、産まれてからは家事専門です。住まいは東京とは言え、最寄りの駅まではバス、そしてバス停まで歩いて15分も掛かる不便な所。まぁ畑があるくらいですからねぇ…一人一台車があります。娘と私の防具が積みっぱなしの私の車を夫は絶対に使いません。「臭いから」だそうで…神戸はいいですね…何度か行きました。でも震災前なので変わったんでしょうね〜『神戸』という所には忘れられない思い出があります…だみ声先生の静岡県は、昔実家で西伊豆に密柑山を持っていて、その収穫に一人で何度も行かされた苦しくも楽しかった思い出があります。自宅を出る時は寒いのに、河津に着くと暖かいんですよね〜楽しかったなぁ若い頃〜でも、「今が一番好き!」な母ちゃんです!4人の子どもらに囲まれて、いつも誰かが問題起こし、母ちゃんは日々ジェットコースターに乗ってるようです。今日は稽古がないので、とっても暇なしまでございました…
Re: 年頭の誓いが… ( No.14 )
日時: 2009/01/12 18:27:39
名前: だみ声< >

親しいしまさんの、スレなのでチトごめん…

兵庫助先生
先ほど予定の稽古会から帰ってきました。 ビデオも撮りましたのであちらで報告します。
>好村兼一八段の「剣道再発見」
さっき本棚から引っ張りだしました。 あとでゆっくり再読してみます。

>ズボン下着用とのことですが、それは稽古中?
そうなんです。 裾の部分をふくらはぎ辺りまで折りあげて、こっそり防寒してます。
幸い汗は上半身形なので、今日の稽古みっちり1時間も違和感なくやれました。
もちろん指導のみの時は、やはり防寒対策として効果的です。 でもあくまで、バレないようにこっそりです。

しま母さんの特技発見!!
「立ち寝」。
僕にも、若い時一度だけ経験があります。早朝からのチト強硬なハイキングの帰りどき、帰りの電車が混んでいて、キャラバンシューズにGパン、リュックを背負ってのことです。
膝が、ガクッと折れて目が覚めるのですが、寝不足と疲労と、たまたま電車で立たざるを得ない状況だったと記憶してます。
その後座席が空いて座った後は、降りる駅で起こされるまで、ドロのように寝てた記憶があります。
Re: 年頭の誓いが… ( No.15 )
日時: 2009/01/12 19:05:09
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

しまさん、温かいお言葉ありがとうございます。
スパッツですか、暖かそうですね。それに稽古場にヒーターがあるとは!
うらやましい。

実は、だみ声先生のズボン下に触発され、少々軟弱だなと思いつつ、今日、
下着などの買い物のついでに、紺色のハーフタイツというのを買ってしまいました(*_*)
1〜2月の厳寒期のみ、口と示範程度の指導が中心で、面をつける時間がない教室の際に、
試しにこれだけ着用してみようかと迷っています(-_-;)

スパッツというものを、持ってませんが、何となく私が今日買ったものなどより、
よほど暖かそうですし、しまさんのレスを拝見してからにすればよかったです。残念!

またまた横道にそれたかも・・・
だみ声先生が修正してくださるでしょう。
失礼m(__)m
Re: 年頭の誓いが… ( No.16 )
日時: 2009/01/12 21:12:13
名前: だみ声< >

兵庫助先生 
今奥さんにスパッツなるものが、いかなるものか聞いてきました。 基本的に防寒用下着の一つで、ごわごわしてないから、スポーツで冷える状況には効果的との事でした。 
さらに保温効果には各種レベルがあるようで、遠赤外線効果などを組み込んだのもあるそうです。さらに長さも足首までのや、太ももまでのもあるようです。

ぼくのズボン下の場合、奥さんによるとオジンだから、保温効果の良い全下半身型との事でした。スパッツではないですが、違和感もなく快適です。 ただしせいぜい今の時期のみで、春の声を聞く前に着用は「なし」で行きたいですね。

話変わって、今月24,25は所属連盟の武者修行(他県連盟剣士との稽古会)で、群馬県前橋に行きます。きっとここより寒いでしょうが、ズボン下はこっそりやれないでしょうから、ガマンになるでしょう。 その分がっちり暴れて体内保温で乗り切ります。
Re: 年頭の誓いが… ( No.17 )
日時: 2009/01/12 22:18:01
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

だみ声先生、ありがとうございました。
とりあえず、明日夜の教室で、意地を張らず、ハーフタイツを着用してみようかと・・・

足もとから冷えますから、しまさんのお話しにあった足袋もとても効果的だと思いますが、
これは、今のところは控えたいと思います。

いずれにしましても、みなさん「年頭の誓い」を達成すべく、お互いに頑張っていきましょう!!

しまさん、いろいろとお邪魔し、失礼しましたm(__)m

Page: 1 |